無題 投稿者:アユ 投稿日:2024/07/02(Tue) 04:12 No.10053 ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
昔から人のお世話をするのが好きでした。 親からは人をダメにするほど面倒見がいいと言われていました。 いつも皆に優しくしてきました。 でも優しくしてあげた人にいじめられました。 先生には小馬鹿にする発言をされ続けました 親も相談をまともに取り合ってくれませんでした。 高校もろくに行けませんでした。 それでも、人の為に頑張ってきました 辛い思いをしている人に寄り添ってメンタルケアをして。 辛い時は頼ってねと私を気遣ってくれる人も居ました ですが、結局誰も助けてくれませんでした。 自分が辛くても後回しにして人を助けてしまいます。 何もないのに泣いてしまったりしている現状から目を背けて 頑張ってきたけど、限界な気がして。 どうすればいいんでしょうか 生きてて私は救われるのでしょうか 死んだ方が楽になれますか?
Re: 無題 - スープカレー 2024/07/02(Tue) 12:55 No.10054 こんにたは、アユさん。投稿読ませていただきました。 困っている人がいれば助けてあげたい、寄り添ってあげたいと思いながら、これまで頑張ってこられたアユさんの生き方、とても素敵な事だなと思いました。 学校の先生や友達の一部に心ない言動を取る人もいるようですが、あまり気にしないで下さいね。アユさんの優しさをしっかり受け止めてくれている人、アユさんに感謝している人もたくさんいるはずですから。 私はアユさんの生き方が間違っているとは思わないです。 だからアユさん自身にも、これまで頑張ってきた自分の事を認めてあげて、御自身を労ってあげてほしいです。
でも、今辛いと感じているのですよね。きっと少し頑張りすぎたのだと思います。少し肩の力を抜いて、心も体も休養する、そんな時間が必要なのではないでしょうか。 何か具体的なアドバイスができるわけではないですが、 少しだけアユさん自身の事も考えてあげる時間が必要ではないでしょうか。他の誰でもない、アユさん自身の為のご褒美や楽しみを考えてみる。小規模、中規模、大規模と分けて目標を設定してみるのも良いかもしれません。 行ってみたかったカフェに行ってみる等、少しでも自分の中に小さなワクワクを作れるようになれば、少しは不安も和らぐかもしれません。
Re: 無題 - アユ 2024/07/03(Wed) 02:52 No.10056 ご返信ありがとうございます。 そして私の生き方を素敵と言ってくださりありがとうございます。 私自身の為のご褒美や楽しみ...ですか。 現状、趣味を楽しいと思えなくなってしまってワクワクが減っています。 それでも自分の為に楽しいと思える事を、探して目標にしていけたらと思います。
Re: 無題 - なすけ 2024/07/03(Wed) 07:26 No.10058 すべては自己満足です 自分ではどんなに頑張ってても他人が満足してくれてるかどうかは死んだ後にしかわかりません。 じゃあ生きてる間は全部自己満足でいいじゃないですか。 後悔は死んだあとにすればいいんです。やりたいことは全部やってしまいましょう 他の人はあなたの問題を解決できないし、あなたは他の人の問題を解決できません。 すべては厳密に個人個人の問題なのだそうです。 助け合いながら生きていく人生がいいですよね。がんばってください あなたを救えるのはあなたしかいません。
Re: 無題 - スープカレー 2024/07/06(Sat) 20:22 No.10065 返信おそくなってしまいましたが気づいていただけるでしょうか。 急に自分なりの楽しみや目標を、と言われてもこまりますよね。申し訳ありません。
いつも同じ事しか言えませんが、辛いと感じる時、負の感情が頭を駆け巡って不安になる時は、少し落ち着いてゆっくり深呼吸してみて下さい。 後は自分の気持ちを落ち着かせる為の方法を考えておくと良いと思います。私は音楽療法をお勧めしていますが、読書にふける、動物に触れる、気持ちが落ち着く匂いを嗅ぐ(御香、オイル等)など何でも良いと思います。 後は何か1つ、こだわりのアイテムを持っておくのも良いかもしれません。これだけは譲れない、大切にしたい物や事、時間でも良いです。 上手くお伝えできないのですが、自分の事はいつも後回しで良い、いわゆる自己犠牲の上にはアユさん自身も、アユさんが力になりたいと思っている相手の方も本当の幸せが訪れないのではないかと心配になります。 アユさんの優しさは大切にするべき事だと思います。だからこそ、これからもアユさんらしく生きてゆく為には先ずはアユさん自身の心身の健康が大切だと思います。 頑張る事はもちろん大切です、でも時には頑張りすぎない事、相手や周りの人を頼る、相手の方にも頑張ってもらうよう促していく事も必要かもしれません。
何の解決にもならない回答かもしれませんが、少しでも気休めになれば幸いです。
|