00679752
Go! いせさき つらい時や誰かと話したい時の掲示板  [ Home ]


 人生、楽しいことより辛いことの方が多いと思う時がありませんか。

 就職や進学、結婚などの人生の転機が思うように行かなかったり、
 離婚することになったり、リストラの不安や転職で悩んだり、
 大切な家族や友人、恋人を亡くしたり、
 友人や職場の人間関係、恋愛や失恋、家族関係や子育てで悩み、
 病気や怪我、体力の低下で生きる気力や自信を失ったり、
 商売が不調だったり、仕事や事業で失敗したり、勉強がイヤになったり、
 住宅や生活資金、事業資金で借りたローン返済のこと、
 老後の生活環境や生活資金のこと、子育て、教育費用のこと、
 このように書き連ねるだけでも辛くなって落ち込んでしまいます。
下記サイトでは悩みごとの
相談に乗ってくれます。
Moyatter
NHKハートネット
フリースクール全国ネットワーク
全国のいのちの電話
宛名のないメール
人工知能・ロボ太郎は語彙不足のため、しばらくの間休憩します。
 長引く不況のせいだけではなく、いつの世においても、人生は常に順風満帆と言う訳には行きません。
 徳川家康の遺訓で「人の一生は重荷を負いて遠き道を行くが如し」と言う句があります。
 国を統治した家康をもってしてこのように言わしめたのが人の一生。
 どんなに順調に見える人でも山あり谷ありです。また悩みの理由も人様々です。
 でもせっかくの人生、一日でも多く楽しく明るく過ごしたいものです。
 重荷さえエネルギーに換えるくらいの生き方ができれば素晴らしいことです。

 色々な悩みで何もかもがつらくなった時、心が萎縮して自分がちっぽけに思えてしまう時、
 旅行やドライブ、あるいはちょっと散歩をしたり、美味しいものを食べたり、
 ショッピングをしたり映画やテレビを見たり、好きな音楽を聴いたり、読書をしたり、
 色々な事で気分転換をしてまた元気になる事もあれば、
 誰かに話を聞いてもらうだけでも気持ちが軽くなることもあります。

 そんな「誰か」が友人や家族の中にいる場合には幸いですが、誰もいない時、また全くの見ず知らずの他人に話してみたいとき、この掲示板は、そんな人々が悩みや愚痴、相談事を書き込み、誰かがそれに応えて励ましやアドバイスなどの書き込みに利用していただけたらと開設しました。
 自分に取って深刻な悩みを既に過去に体験して解決した人がアドバイスをくれたり、
 自分が過去に体験したつらい事をどのようにして克服したかを教えてあげたり、そんな風に利用していただければ嬉しく思います。「人生お互いに助け合い」です。
 お互いに名前も顔も知らない者同士かも知れませんが、お互いに助け合って有意義に利用していただければ幸いです。(2010/4/24 「Go!伊勢崎」管理人・丸男 記)
 投稿に関する下記項目の説明は、別ページをご覧ください。
  ■→ご自身が投稿した記事の修正/削除の方法
  ■投稿キーが1桁しか表示されない場合の対策
  ■普通の日本語を入力したのに、”禁止ワードが含まれています”のエラーで投稿できない現象


[Home] [アルバム] [Help] [文字検索] [過去記事] [管理用]  ▼ページ末尾へ
おなまえ
Eメール 必須入力ではありません。
メールアドレスを入力しますと、お名前欄にメールアドレスへのリンクが貼られます。
タイトル  →投稿時の注意点
コメント 新規スレッドはこちら、既出スレッドへのコメントはその記事横の[返信]ボタン
参照URL スパム投稿対策のため、URL入力は停止中です。必要な場合には本文にお書きください。
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色
・画像は管理者が許可するまで「COMING SOON」のアイコンが表示されます。
人は脆い。無題無題無題すいません無題いきたくない無題無題無題無題無題無題納得ができません無題無題無題無題無題無題

人は脆い。 投稿者:匿名 投稿日:2023/05/05(Fri) 20:38 No.8574    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
時々思うのがなんで自分だけ生き延びてしまったんだろうという罪悪感。過ちと選択を間違えたから・・・。周りは人の死に対してどんな思い入れというか感情があるんだろう。俺は最初の死を受け入れたのはひい爺さんと婆さんから。病院から運ばれてきた遺体はとても冷たく固くてそんな異常な身体を触るのがガキの頃とても怖かった。やがて数年後・・・親父の妹が死んだ。原因までは言えないが親父よりも早く死ぬ、まあ心労もかなりあったと思う。そんな疲れ切った遺体を実家である我が家で受け入れた。とても重かったのが記憶してる。更に仲間の詐欺と借金による自殺・・・。更に会社の同僚の一人の自殺・・・。急な知らせで頭が真っ白になった。次が同級生だった・・・。病気で死んでしまった・・・。あの時も駆けつけて安らかな顔を見て硬い唇に綿で霜わせた水を与えた・・・。その次は母方の婆さんの姉妹・・・。眠ってる顔だった・・・。そして歳月が過ぎ婆さんが亡くなった。同時に初めて入社した会社で知り合った飲み食い仲間だった人も15年の付き合いで亡くした・・・。
本当はもう俺は精神がズタズタでとっくに死んでもおかしくないんだよ。でもなんでか生きちまった。酒だのゲームだの女の裸見るだので紛らわせてしまってるんだろうな。もう俺には周りに罵詈雑言浴びせられようが悔しくもないし憤りも無い。只々、人って悲しくて儚いんだなと。今の自分は昔は短気で頑固だったけど、もう人になるだけ慈悲を向け優しくありたいという気持ちで一杯で、何よりもこんなかけがえのない親しかった人の無念というか思いを自分が背負わなきゃならないんだという妙な気持が芽生えて今日まで生きてる。気を緩ますと思い出し発狂しそうで涙が止まらなくなるのを必死で抑えて耐えた。これからも愚者欠陥だらけで俺は生きなきゃならんだろうね。でも暖かかったあの楽しかった日々はいつまでも心にあるから耐えるしかない・・・。

Re: 人は脆い。 - しろ 2023/05/08(Mon) 11:25 No.8583
私も耐えてるよ今だって薬数日前に大量に飲んでズタボロだし実質生きる価値もないような人間だしまあそれでも生きてる私は今施設でいるけどめちゃくちゃきつい場所でずっと叫んでも助けは届かないし家に帰ったら帰ったで母親がいて精神じたぼろになるしなんせそれでもいきてる耐えてるよお互い耐えようそしたらきっと何かあるはずあるはずだからね生きようあなたはよく頑張ってるでも生きる代わりに逃げたいときは酒でも何でもいいから自殺以外で逃げてそれと案外過去をさかのぼってみると解決方法があるかもよ

Re: 人は脆い。 - 匿名 2023/05/12(Fri) 20:42 No.8589
しろさん、ありがとう。あなたも色々苦痛があったんだなあ。俺は幾度もの人の死を踏み越えて来たら周りの文句や愚痴なんかがとても小さく思えるようになったんだよ。今の俺はまだ酒が苦く少し不味く感じるけど、でも過去の楽しかった時のことを思い出すと不思議と旨い酒になる。それが今の自分の糧なのかもなあ。しろさんも負けずに闘ってるんだね。まあ、お互い最後華を飾るためにこの身腐るまで生きるだけ生きてやってみましょうかね笑

Re: 人は脆い。 - 匿名 2023/05/22(Mon) 21:03 No.8606
一番悔いるのが何故もっと会話しなかったんだろう、接しなかったんだろうということ。人がこんなにも脆弱で儚い者だと早く知っていたならもっともっと一緒いる時間を作れば良かったんだと今更後悔する。もう会えるのは夢の中でたまに見るだけ・・・。でも会話できない。とても微笑んでいて楽しかった頃のシチュエーションのみだ。目が覚めると見れて嬉しい反面切なくて頭が一杯になる・・・

Re: 人は脆い。 - しろ 2023/05/23(Tue) 08:22 No.8607
私も違うけど同じようなことになることあるよお互い様頑張るしかない死ぬまで生きよう

Re: 人は脆い。 - 匿名 2023/05/23(Tue) 19:36 No.8610
またまたしろさんありがとうー!そうなんだよなあ。毎日が漠然として不安や不満や葛藤があるけど結局生きたいんだよなあ。今日も酒を煽って眠るだけさー。

Re: 人は脆い。 - しろ 2023/05/29(Mon) 11:20 No.8616
そうだね

Re: 人は脆い。 - 匿名 2023/06/03(Sat) 20:36 No.8634
今俺は非常に悩んでいる。それは家族に内緒で借金をしたことや今の仕事が身体的にキツいこと。若い時から力仕事ばかりやったせいなのか肩と肘が痛む。よく周りに腕太いなあとか胸板厚いとか言われたりするがもう内側は一杯だ。瞬発的には当時の力を出せるけど持続しない。そして借金のこと。なぜ借金したかというと行く会社が倒産したり業績不振によるリストラの会社ばかりだったから。それでまた職探すうちに税金だの生活だの色々かかって借金せざる得なくなったんだ。今も支払いが続いてるわけなんだが、この際ダメもとでアホ馬鹿国家とやらの制度を利用してやろうかと思ってる。こんな国民一人すら満足いかない国が果たしてどこまで対応するか気にもなるしね笑 周りが死にたくなるのは当たり前だよ。全てが金と物に結びつけられて人々の価値感を奪ってるのがこの国なんだとつくづく思う。

Re: 人は脆い。 - スープカレー 2023/06/05(Mon) 19:50 No.8638
こんばんは、匿名さん。

もう二十年以上前に亡くなった実父の事を思いながら投稿読ませていただいていました。二十年経ってもまだ、もっと色々話しておけばよかった、もっと話しがしたかったと寂しくなります。

今、身体の不調と借金の返済でお困りとの事ですが、ご家族や自治体へ相談する事はできないでしょうか。
お仕事の事は個人の頑張りだけでどうこうできた事ではないと思いますし、仕方のない事、で済ませてはいけないのかもしれませんが、それでもやはり仕方のなかった事ではないでしょうか。


Re: 人は脆い。 - スープカレー 2023/06/05(Mon) 19:51 No.8640
借金の返済の心配はあると思いますが、体調に不安を感じているのであれば、どうか病院で診察を受けていただきたいです。健康である事が何より大切ですよ。働きたくても働けなくなってしまいます。どうか後悔する事のないようにして下さいね。

Re: 人は脆い。 - スープカレー 2023/06/05(Mon) 19:55 No.8641
不謹慎かもしれませんが、お酒を嗜まれている事は少し羨ましいなと思いました。色々辛い事があっても、お酒が飲める、美味しいと思える時間は些細な事かもしれませんが、幸せな事なのかなと思います。
こだわりの銘柄や、お酒に合うあてを探すのも楽しそうですね。

上手くいかない事も多々あるとは思いますし、なかなか明るい未来が見いだせない世の中ではありますが、無理のない範囲で頑張っていただければと思います。


禁止ワードが特定できず分散投稿になりすみません。


Re: 人は脆い。 - 匿名 2023/06/05(Mon) 20:32 No.8642
スープカレーさん、色々助言やアドバイスありがとうございます!毎日毎日苦汁飲まされるが如くだけどなんとか笑顔だけは絶やさないようにしてる。最近は会社の健康診断を受けた際にはまず健康だった。問題がその借金なんだなあ・・・。自治体、つまり役所とかですよね?俺的には借金といえば弁護士とかなのかなとか思ったりしたけどなかなか難しいなあ。

Re: 人は脆い。 - スープカレー 2023/06/06(Tue) 17:33 No.8643
匿名さん、お返事いただいた内容を読ませていただきました。

先ずは健康診断の結果は異常なしとの事、安堵しました。ただ、体調の不調を実感されているようですので、整形外科を受診された方が良いのかもしれません。

弁護士ではなく役所の方が良いのかなと思ったのは、借金の事に限らず生活で困っている事に対する相談ができるかなと思ったからです。自治体毎に担当課の名称が異なるようですが、相談窓口はあるはずです。営利目的で運営されているわけではないので問題が即解決、とはならないかもしれませんが頼りやすいのかなと思いました。
借金について明らかに違法金利である事がわかっている場合は弁護士さんに相談するのも良いとは思います。無料相談窓口に問い合わせてみても良いかもしれませんね。

お返事を読ませていただいて、あなたはとても心の優しい方なのだなと思いました。笑顔だけは絶やさないようにされている事、大切な事であり、素敵な事だと思います。

親御さんに話せないのも心配をかけたくないという想いからだと思いますが、困っている時に一時的に頼る事は決して悪い事ではないと思います。

どうかお一人だけで抱え込んでしまわないようにして下さいね。


Re: 人は脆い。 - 匿名 2023/06/09(Fri) 22:52 No.8654
色々考えた結果、スープカレーさんの言うようにダメ元で自治体へ訴えてみます。確かに生活が苦しいし生活の工面がだんだんと難しくなってきてるから言うだけ言おうと思う。はあ....生きるってホント戦いなんだなあ。でもいつかは絶対上等な旨い酒とA5とかのステーキとか肉食いまくりて〜!!

無題 投稿者:胎内90卒 投稿日:2023/06/09(Fri) 20:09 No.8653    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
これ以上生きられません。

完全三十二方塞がりです。

早くあの世に行きたいです。

けど自殺を考えていたら止められたため早死しかないです。

あの世が優しい世界である事を願います。

とにかくこれ以上現世にいるのは耐えきれません。

心身ともボロボロを遥かに通り越しています。

早く死なせて下さい、、、。

無題 投稿者: 投稿日:2023/06/09(Fri) 14:38 No.8652    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
死にたい

無題 投稿者:無名 投稿日:2023/06/09(Fri) 14:19 No.8651    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
褒められるのが嫌いです。気持ち悪いんです。でもすごく嬉しいんです。私は中学の時に性格が悪い女子に嫌がらせされていました。その嫌がらせの一つが「かわいー」「似合ってるー」など褒めることです。別に褒めるのは嫌がらせじゃないと思う方がいると思いますが、この嫌がらせはわざと似合わない髪型や服を着せて褒めるという嫌がらせです。私以外もその嫌がらせを受けた人がいるんですけど、その子は褒め言葉は信じて本当にダサい服にポニテをしていました。
私はこの経験を3年間見たりされてきました。なので今でも褒められるのが気持ち悪いです。吐き気がします。
みんながそう思っていなくても無意識に不快で気持ち悪いって思ってしまいます。
死にたいです。

すいません 投稿者:とくめいえむほんとごめゆなさいひ 投稿日:2023/06/09(Fri) 08:35 No.8650    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
読むと、なにもかもなくなります。
4,4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!5,8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
6,最後にお願い事をして下さい。
さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか????????

無題 投稿者:胎内90卒 投稿日:2023/06/08(Thu) 19:56 No.8649    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
自殺できないなら、一刻も早く苦しまずに早死したい。全てが限界を通り越している。これ以上生きるのは無理。死後はすみっコぐらしの世界が理想。

いきたくない 投稿者:ひとりぼっち 投稿日:2023/05/07(Sun) 13:48 No.8579    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
明日から自然教室。やったね。家に居場所ないし遠出ラッキー。っていうか、実質学校でずっと過ごすようなもんだし、やっぱりキツいな。自然教室ってことで、いっそ海で溺れて死んでみる?苦しそうだけど、事故死だって割り切れるかなぁ〜…なんて言って、どうせ生きて帰ってくるんだよな、…って言ってる時に限って本当に事故死するよね。ははは

Re: いきたくない - しろ 2023/05/08(Mon) 10:28 No.8580
わたしもいきたくないだけれど生きているこれが運めいなんだって思ってるてか思うしかないと応もってる私も死にたいよだけれど死ねないいろんな方法ためした洗剤飲んだりとびおりたりとにかくいろいろした
私は限界だだけど生きてる同じ人間が今ここにいるどうか生きてくれ一生のお願いだ頼む


Re: いきたくない - ひとりぼっち 2023/06/08(Thu) 19:48 No.8648
なんかありがと、死ななかったよ。あなたも生きてね。頼んだよ

無題 投稿者:胎内90卒 投稿日:2023/06/07(Wed) 18:35 No.8647    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
もう、1秒でも早く苦しまずに死にたい。自殺できないのが非常に残念。これ以上生きることができない。あの世がすみっコぐらしの世界だったらいいのに。今すぐにでもあの世からお迎えが来て欲しいのに、何で来ないんだよ!!
#死にたい #早死 #早く死にたい #優しい世界 #死 #突然死

無題 投稿者:胎内90卒 投稿日:2023/06/06(Tue) 20:59 No.8646    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
自殺できないなら、一刻も早く苦しまずに早死したい。全てが限界を通り越している。これ以上生きるのは無理。死後はすみっコぐらしの世界が理想。
#死にたい #早く死にたい #早死

無題 投稿者:胎内90卒 投稿日:2023/06/06(Tue) 19:32 No.8645    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
もう、駄目だ。全て終わった。死への入口はほんの目の前。苦しまずに早死したい。

無題 投稿者:胎内90卒 投稿日:2023/06/06(Tue) 19:19 No.8644    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
もう、駄目だ。全て終わった。死への入口はほんの目の前。

無題 投稿者:胎内90卒 投稿日:2023/06/05(Mon) 19:51 No.8639    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
一刻も早く早死したい早死したい早死したい早死したい早死したい早死したい早死したい早死したい早死したい早死したい早死したい早死したい早死したい早死したい早死したい早死したい早死したい早死したい早死したい早死したい早死したい早死したい早死したい早死したい早死したい早死したい早死したい

無題 投稿者:胎内90卒 投稿日:2023/06/05(Mon) 19:31 No.8637    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
人生終わりが1000%確定している。
崖から落ちたばかりなのに更に底なし沼に引きずりこまれる。
せめてあまり苦しまずに終わりを迎えたい。。。

納得ができません 投稿者:ヒラヌマ 投稿日:2023/05/31(Wed) 14:40 No.8622    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ

私は今、肩の腱板治療のためリハビリ入院しています。
札幌にあるリハビリの病院のリハビリ室で、理学療法士がエアロバイクのサドルの高さを私の身長に合わせてノブを回して調節して固定しました。
私は乗ってこぎはじめ、数分後にサドルが落ちて、その衝撃で私は後ろに1mくらい飛び、尾てい骨から床に落ちました。尾てい骨から背骨にかけて激痛でした。
サドルが落ちた原因は理学療法士が高さ調節のノブのピンを穴に入れずに、ただノブをしめただけだったので体重により落下したのが原因でした。
病院でレントゲン、CTを撮り、当直の医師に診察、腰の圧迫骨折?、尾てい骨骨折?と診断されました。整形の医師ではなかったので、整形の病院で診てもらいと希望を伝えて2日後、整形の病院で診察、私は尾てい骨の痛み、腰の痛み、吐き気、熱、左足指が強く痺れて感覚がわからないことを言いました。医師の診断は、打撲で2〜3週間で治まるというものでした。(整形の病院の診察代金はリハビリの病院が負担)
ですが、1ヶ月安静にしていても腰は痛く、左足指の痺れもなくなりません。
リハビリ病院は、整形外科がなくて、常時、整形の医師がいなく、
週に1回しか整形の病院から診察のため医師が来ないので、治療が進みません。
怪我後の理学療法士たちの誠意のなさ、高圧的な態度、無責任な接し方に強い不信感、ストレスを感じ、病院師長に他の整形のある病院で腰の治療をしてもらいたいので転院したいことを伝えましたが、転院先の治療費は自分の健康保険を使って実費で払ってくださいと言われました。納得できないなら弁護士に頼んでくださいと言われ、私は治療費を払ってもらえないことに納得がいきません。もうあなたに対して治療、リハビリをすることはありませんと師長に言われ、私は怪我だけさせて、ひどいと何度も言いましたが聞いてもらえませんでした。もうどうすることもできないので、明日退院します。歩行器を使って歩いていたの、これからどうしたらいいのか、落ち込みます。

Re: 納得ができません - スープカレー 2023/06/01(Thu) 12:57 No.8628
こんにちは、ヒラヌマさん。投稿読ませていたはだきました。
お返事の内容について至らない点も多々あるかもしれませんが、ご容赦いただき一読いただけると幸いです。

お世話になっていた病院側の態度については到底納得できるものではありません。誠意が感じられないですし、許される事ではありません。

ただ、先ずはもう一度信頼のできる病院を探してしっかりとした再検査を受けていただく必要があると思います。費用の話しは後で考えるとしても、先ずはヒラヌマさんご自身の体の治療が最優先ですし、万が一の事があっては大変です。
なので、気持ちが落ち込んでいる状況で大変だとは思うのですが、再診察を受けるようにして下さいね。

費用請求の話しについては、弁護士さんに相談するとしても診断書は必要かと思います。その上で、知り合い等いないようであれば、先ずは無料相談窓口に問い合わせされてはいかがでしょうか。任意の健康保険に加入されていれば、保険会社にお任せするのが確実だと思います。

大変な状況であり、とてもおつらいとは思いますが、ご自愛ください。


コメントありがとうございます - ヒラヌマ 2023/06/02(Fri) 17:22 No.8630
スープカレーさん、話を聞いていただき、ありがとうございます。
自宅に4ヶ月ぶりに帰ってきました。
まだ、気持ちが不安で落ち着きませんが、腰の様子をみながら他の病院に行って、
痛みの原因と治療をしていきたいと思います。
弁護士はお願いしたいですが金銭に余裕がないので、お願いすることはできないです。
少しでも前向きに、どうしたら元気になれるか今はわかりませんが、
病院のベッドで私が苦しんでいる真横で、理学療法士たちが楽しく笑って話をしている声がきこえている時は、
その人達のことが憎くて恨みましたが、声が聞こえなくなっただけでも
退院して良かったと思ってます。
本当に私の身体と心をきづかっていただき、ありがとうございます。
スープカレーさん、感謝いたします。


Re: 納得ができません - スープカレー 2023/06/05(Mon) 19:18 No.8636
ヒラヌマさん、こんばんは。返信遅くなってしまいましたが気付いていただけるでしょうか。

一先ず無事に退院されたとの事、久しぶりのご自宅で少しは落ち着かれているでしょうか。

病院内での療法士さん達の言動は許せませんね。本当ならもっとヒラヌマさんに寄り添う看護が求められる立場のはずなのに、人の心が通っていないのか、悲しくなります。
でも世の中、そんな人達ばかりではないはずですし、どうか上手く忘れられると良いのですが。

色々不安もあるかと思いますが、先ずは自宅での生活のリズムを取り戻す事ですよね。その上で、何かリラックスできる時間を作ったり、新しい事を始めてみるのも良いかもしれませんね。

弁護士さんの事、軽々しくは言えませんが、費用に関しては治療費と弁護士費用を相手方に請求したり、成功報酬制の契約などもあるのではないかと思います。今すぐでなくても大丈夫なので、少し落ち着いたら調べてみて下さいね。

何のお力にもなれませんが、ヒラヌマさんの回復を願いながら、勝手にヒラヌマさんの新生活を応援させていただきますね。


無題 投稿者:胎内90卒 投稿日:2023/06/04(Sun) 12:46 No.8635    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
明日以降で人生終わりが1000%確定している。
崖から落ちたばかりなのに更に底なし沼に引きずりこまれる。
せめてあまり苦しまずに終わりを迎えたい。

無題 投稿者:胎内90卒 投稿日:2023/06/03(Sat) 19:31 No.8633    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
明後日以降で人生終わりが1000%確定している。
崖から落ちたばかりなのに更に底なし沼に引きずりこまれる。
せめてあまり苦しまずに終わりを迎えたい。

無題 投稿者:胎内90卒 投稿日:2023/06/03(Sat) 19:16 No.8632    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
自殺できないのが辛い。
一刻も早く死にたい!

無題 投稿者:胎内90卒 投稿日:2023/06/02(Fri) 23:33 No.8631    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
自殺できないのが辛い。
一刻も早く死にたい。

無題 投稿者:チビブス 投稿日:2023/06/01(Thu) 01:19 No.8627    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
マルハニチログループ会社勤務者の私は最高に性格悪い元ヤンキーの若手社員とその子分で元大手企業重役勤務者コンビニに標的にされチビブスとあだ名つけられボロクソ言われ嫌がらせ虐めにあってます!私に仕事呪い邪魔されてるとやめさせたいと頭おかしいって帰れって虐められてます!部署異動願い出しても認められず毎日苦痛!嫌がらせ虐めとかで仕事の邪魔それてるのは私。パワハラコンビ解雇してください!

Re: 無題 - スープカレー 2023/06/01(Thu) 17:31 No.8629
こんにちは、投稿読ませていただきました。

あなたへの酷い言動の数々、とても許せる事ではありません。たくさんつらい思いをされながら、よく耐えてこられましたね。

大手企業へお勤めのようですが、社内にコンプライアンス相談窓口はないでしょうか。報復が気になるかもしれませんが、少しだけ勇気を出して相談してみませんか。
相談窓口がない場合でも、職場内に相談できそうな方はいらっしゃいませんか。
暴言が常態化しているのであれば、こっそり録音しておくのも良いかもしれません。


無題 投稿者:胎内90卒 投稿日:2023/05/31(Wed) 20:07 No.8626    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
色々辛すぎて限界を通り越し済。
しかし、自殺はしないでと信頼できる人に止められた。

早死したい早死したい早死したい早死したい早死したい早死したい早死したい早死したい早死したい早死したい早死したい早死したい早死したい早死したい早死したい早死したい

#早死 #死にたい #早く死にたい

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -


site counter since 2006/9/17


▲ページTopへ