きいてほしかった 投稿者:夜空 投稿日:2020/11/11(Wed) 07:19 No.6707 ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
しんどい。
生徒会とか、部長とか、責任のある立場におかせていただいてるんだけど、時々……っていうか最近ずっと、そういうの全部放り捨てて逃げたい時がある。授業受けてても、いつも「いやだなぁ」って思ってる。
私なんか、ちょっと器用で取り繕うのがうまいだけ。才能も、魅力もない。ただ、誰かの頭の片隅に入らせてほしくて、優等生でいようとしてる。でも私のそばには私なんかよりもっとすごくて素敵な人がたくさんいる。
私が生まれなければ、その人たちが生徒会とか部長になれたんだろうな。そうすればみんなは今よりもっと生きやすかったんだろうな。
生まれてきたくなかった。 消えたい。 死ぬのはこわい。でも、消えたい。誰か殺してほしい。 矛盾ばっか。 ほんと、こんな私だいきらい。
学校のみんな、「本当のこと言って良いんだよ」って言ってくれるけど、全然話せなくてごめんなさい。すみません。 私の悩みなんかちっぽけだし、それに、小さい頃からお母さんに「人前で泣いちゃダメ」とか、私が暗いこととかキツいこと言ったら「そんなこと言ってはいけません」とか言われて、それがずっと頭にこびりついてて。
でもほんとはだれかにきいてほしかった。 抱き締めて、頭をなでてほしかった。
Re: きいてほしかった - 名無しさん 2020/11/13(Fri) 16:41 No.6709 いままで偉かったね。 ネットにはいくらでも聞いてくれる人もいる。 いつでもどこでも相談していいんだよ。 その頭にこびりついた暗示を1回取り払って自分や他人と相談してみるとなにか見えてくるかもしれないよ。 1度すべてスッキリと捨ててみるべきなのかもしれない、もしサボって怒られても、辛いままじゃなにもできない。1回ぐらい,いいんじゃないかな。まあほんとはいけないけどね……
Re: きいてほしかった - だいじょうぶ 2020/11/14(Sat) 16:20 No.6710 周りの人には、あなたは、魅力的な人に映っているかもしれませんよ。 あなただから、信頼され、責任のある立場を任されているのでは。
でも、少し、いい加減(良い加減)になってみてはいかがですか。 周りに助けを求める、役割を分担、または、替わってもらう。 そうすると周りも、あなたから頼られて、一緒に頑張ろうと思う人がいるかもしれません。 うまく話せなくても大丈夫では。時には「沈黙は金」です。 あなたの背中をみてついてきてくれる人をいると思います。
|