00679755
Go! いせさき つらい時や誰かと話したい時の掲示板  [ Home ]


 人生、楽しいことより辛いことの方が多いと思う時がありませんか。

 就職や進学、結婚などの人生の転機が思うように行かなかったり、
 離婚することになったり、リストラの不安や転職で悩んだり、
 大切な家族や友人、恋人を亡くしたり、
 友人や職場の人間関係、恋愛や失恋、家族関係や子育てで悩み、
 病気や怪我、体力の低下で生きる気力や自信を失ったり、
 商売が不調だったり、仕事や事業で失敗したり、勉強がイヤになったり、
 住宅や生活資金、事業資金で借りたローン返済のこと、
 老後の生活環境や生活資金のこと、子育て、教育費用のこと、
 このように書き連ねるだけでも辛くなって落ち込んでしまいます。
下記サイトでは悩みごとの
相談に乗ってくれます。
Moyatter
NHKハートネット
フリースクール全国ネットワーク
全国のいのちの電話
宛名のないメール
人工知能・ロボ太郎は語彙不足のため、しばらくの間休憩します。
 長引く不況のせいだけではなく、いつの世においても、人生は常に順風満帆と言う訳には行きません。
 徳川家康の遺訓で「人の一生は重荷を負いて遠き道を行くが如し」と言う句があります。
 国を統治した家康をもってしてこのように言わしめたのが人の一生。
 どんなに順調に見える人でも山あり谷ありです。また悩みの理由も人様々です。
 でもせっかくの人生、一日でも多く楽しく明るく過ごしたいものです。
 重荷さえエネルギーに換えるくらいの生き方ができれば素晴らしいことです。

 色々な悩みで何もかもがつらくなった時、心が萎縮して自分がちっぽけに思えてしまう時、
 旅行やドライブ、あるいはちょっと散歩をしたり、美味しいものを食べたり、
 ショッピングをしたり映画やテレビを見たり、好きな音楽を聴いたり、読書をしたり、
 色々な事で気分転換をしてまた元気になる事もあれば、
 誰かに話を聞いてもらうだけでも気持ちが軽くなることもあります。

 そんな「誰か」が友人や家族の中にいる場合には幸いですが、誰もいない時、また全くの見ず知らずの他人に話してみたいとき、この掲示板は、そんな人々が悩みや愚痴、相談事を書き込み、誰かがそれに応えて励ましやアドバイスなどの書き込みに利用していただけたらと開設しました。
 自分に取って深刻な悩みを既に過去に体験して解決した人がアドバイスをくれたり、
 自分が過去に体験したつらい事をどのようにして克服したかを教えてあげたり、そんな風に利用していただければ嬉しく思います。「人生お互いに助け合い」です。
 お互いに名前も顔も知らない者同士かも知れませんが、お互いに助け合って有意義に利用していただければ幸いです。(2010/4/24 「Go!伊勢崎」管理人・丸男 記)
 投稿に関する下記項目の説明は、別ページをご覧ください。
  ■→ご自身が投稿した記事の修正/削除の方法
  ■投稿キーが1桁しか表示されない場合の対策
  ■普通の日本語を入力したのに、”禁止ワードが含まれています”のエラーで投稿できない現象


[Home] [アルバム] [Help] [文字検索] [過去記事] [管理用]  ▼ページ末尾へ
おなまえ
Eメール 必須入力ではありません。
メールアドレスを入力しますと、お名前欄にメールアドレスへのリンクが貼られます。
タイトル  →投稿時の注意点
コメント 新規スレッドはこちら、既出スレッドへのコメントはその記事横の[返信]ボタン
参照URL スパム投稿対策のため、URL入力は停止中です。必要な場合には本文にお書きください。
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色
・画像は管理者が許可するまで「COMING SOON」のアイコンが表示されます。
疲れました僕には。。。無題しんどい暇です暇です本当の気持ちやっぱり不安〜親を泣かせてしまいました。とても寂しいです。無理して夢をみました。無題独り言仕事行きたくない今日離婚届け!あーあーここまでくると〜無題

疲れました 投稿者:井口 投稿日:2014/11/13(Thu) 13:08 No.4601    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
ひとりぼっちです
誰か話の相手してくれませんか?

Re: 疲れました - 極光 2014/11/14(Fri) 23:48 No.4606
初めまして、大丈夫ですか?
ここで言いたい事、話してはいかがですか?
ちょっと、今不安定で、ちゃんと話し返せるか?わかりませんが…


僕には。。。 投稿者:トゥナイト 投稿日:2014/11/07(Fri) 01:52 No.4586    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
こんな深い言葉は。。。。

さよならだけが人生なんですよね。。。。

Re: 僕には。。。 - トッポ 2014/11/09(Sun) 14:25 No.4590
どうしましたか?

Re: 僕には。。。 - 極光 2014/11/14(Fri) 08:14 No.4603
先日、
私もさよならしました。でも、また会いたいから
Good bye は、しませんでした。
Bye bye にしました。

そしたら、また、会えるって…
形は、変わってしまうけど〜会えるようになりそうでした。

自分がさよならしたら、さよならだけど…
それをしなければ、さよならだけじゃない。
バイバイは、また会おうね。だから
人生そんなのもあるよ。


無題 投稿者:もちもちパンダ 投稿日:2014/11/13(Thu) 20:55 No.4602    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
世界って私の知らないことで
満ち溢れていますね

しんどい 投稿者:ハナ 投稿日:2014/11/09(Sun) 20:33 No.4594    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
疲れたよ
涙が出てくるよ

Re: しんどい - 極光 2014/11/10(Mon) 05:55 No.4596
同じです。生き方忘れてしまいました。

暇です 投稿者:トッポ 投稿日:2014/11/09(Sun) 14:55 No.4592    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
話しませんか?

暇です 投稿者:トッポ 投稿日:2014/11/09(Sun) 14:27 No.4591    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
話しませんか?

本当の気持ち 投稿者:極光 投稿日:2014/11/05(Wed) 23:28 No.4585    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
さよならは、いやです。
なんだかな形でいてほしい
もう会えないなんてないよぬ。
また、会うよ

Re: 本当の気持ち - くろまめ 2014/11/07(Fri) 20:58 No.4587
永遠の別れなんて有り得ません。

と、くろまめは思います。


やっぱり 投稿者:marcy 投稿日:2014/11/04(Tue) 01:34 No.4583    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
やっぱりうつっぽい
この三連休、また波があった。
今は平気だけど。

軽いうつが一番気づかれないって色んなサイトに書いてあったけど、本当にそんな感じだな〜。前にスクールカウンセラーさんのところに行った時、最後に聞かれた「家族関係は大丈夫?」っていう質問に、問題ないって答えたけど、問題なくなかった。

他の家庭にくらべたら幸せで何も問題ないと思ってきた。仲は良いし、家族といる時間は長いから。でも高校生になって、自分のことや周りのこと考え始めてから、色々わかってきた。それに母が必死に大学の費用稼いでくれるようになって、外出が増えた。前よりも家族か家にいる時間がそれぞれ減ってきてたんだ。それで寂しいのもあるし、色々我慢するようになったんだと思う。

家族同士で気遣いきれてないところが目に見えてるんだけど、なかなか改善できないから苦しい。家族に問題があるっていうのも認めたくない。

今一番困るのは、やる気が全然出なくて勉強になかなか手を付けられないこと。受験生なのに。かなり高いところ目指してるのに。こんなんじゃ間に合わないのわかってるはずなんだけどなあ。一日3時間が精一杯。もっとやってる気するのになあ。時間にするとこれしかやってないんだってヘコむ。皆はこの倍やってるのに…こんなんじゃ落ちても仕方ないんじゃ…こわいこわい

不安〜 投稿者:極光 投稿日:2014/10/11(Sat) 23:55 No.4542    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
仕事が怖いです。不安です。
辞められないです。

Re: 不安〜 - 極光 2014/10/13(Mon) 16:36 No.4543
とうとう、風邪をひいてしまいました。
病院も休みだし、昔もらったフロモックスを飲んで
しのいでいます。
薬局は、それで大丈夫と言われ…明日、
仕事終わったら病院へ行きます。
もつかな?


Re: 不安〜 - 極光 2014/10/13(Mon) 23:08 No.4545
だいぶ汗をかきました。熱あったかもしれない。
祝日は、病院休みだからマジ、気をつけなくてはいけないですね。
カラダだるいです。
今は、休む事が最高の薬ですね。


Re: 不安〜 - 極光 2014/10/13(Mon) 23:09 No.4546
だいぶ汗をかきました。熱あったかもしれない。
祝日は、病院休みだからマジ、気をつけなくてはいけないですね。
カラダだるいです。
今は、休む事が最高の薬ですね。


Re: 不安〜 - もちこ 2014/10/31(Fri) 18:45 No.4580
精神の不調が、体にSOSとして出ることもあります。
きつくなったら、思い切ってとことん休むのもありですよ。
それと、泣くことはストレス解消になると言われています。泣ける本や映画などを見て、思い切り泣いてみるのもいいかもしれません。


Re: 不安〜 - 極光 2014/11/02(Sun) 23:13 No.4582
もちこさん、
ありがとうございます。
暫く寝てばかり、やっと良くなってきました。
吸入が、当たりでした。

泣く事も、しました。
butterflyを聞くと必ず涙が出ます。
お祝いの時に歌う歌なのに、
変ですよね。必ず泣いてしまいます。
でも、何か落ち着きました。

双極性障害なんです。
夜はマイスリー飲んで、寝ます。
こんな私、本当に行きてていいのか?いつも思います。


親を泣かせてしまいました。 投稿者:みに 投稿日:2014/10/26(Sun) 21:20 No.4576    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
親を泣かせてしまいました。

理由は昨日、食べ終わった食器を片付けなさいと言われ腹がたって「うるさい!!」と言って一気に階段登ってベットに入って、そしたら親が「なんでそう言う事言うん」「どしたん」と言われ「あんたに言ったって分からんわ!!」と泣きながらいい親に「あんたって誰にも言っとんか!!」「座りなさい」ってずーと言っとったけど泣き続けて無視しました。

きのうがうるさいと言ったのが初めてでそう言ったことは今まで言いませんでした。
どうして言ったかというと私は母子家庭で親にあんまり構って貰えなかったせいかコミュニケーション能力がなくて、小さい頃から友達が出来なくてそれで親のせいだって思ってしまいそれが昨日もやもやしている時に話しかけられ爆発してしまいました。

で、今日本当は1階に降りたくなかったけどお腹すいたからご飯食べに行ったら親に「姉ちゃんが心配しとったよ、後でありがとういいんさいね」と言われついまた「うるさい」と言ったら泣いてしまいました。

どうしたらいいでしょうか
もう精神的にきついです

Re: 親を泣かせてしまいました。 - もちこ 2014/10/31(Fri) 14:11 No.4579
初めまして。
ついつい、親に対してキツイ態度を取ってしまうこと、私にも経験があります。
それはなぜかというと、一言で言えば甘えているんですね。「なんでわかってくれないの」という気持ちはつまり、「本当はわかってほしいのに」というみにさんの気持ちです。
そういう時、面と向かうと素直に考えていることもいえなかったりするので、ここに書いたようなことを手紙にして渡してみてはどうでしょうか。直接だと言いにくいことや、もやもやする自分の気持ちを書いてみると、案外楽になるものです。例えば「ごめんなさい」と一言だけ書いたとしても、いいと思いますよ。
みにさんは、家族の心配をちゃんとわかっている方だと思います。だから、それに対する自分の態度やなんかにもやもやするのではないでしょうか?

1番は素直になることです。
そして、心配してくれる人がいるありがたさを忘れないで。


とても寂しいです。 投稿者:極光 投稿日:2014/10/28(Tue) 23:40 No.4577    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
人と離れるのは、場所がなくなるよりももっと寂しいです。
素直に、居なくなったら寂しいよ〜って
泣いちゃったら、どんなぬ楽か。
今、どうして良いか分からず…
さよなら迄は、普通にしていようと思います。
でも、気持ちは
普通じゃないです。
もっと、一緒に色々な事やりたかった。
今まで、かなり無茶苦茶いって楽しみましたけど…

人には、必ず別れは来ます。仕方ないです。
メルアド交換位出来たら嬉しいけど…

やっぱり言えないよ〜
あ〜あ、ココでは何でも言えるのになぁ〜

無理して 投稿者:極光 投稿日:2014/10/22(Wed) 23:18 No.4569    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
無理し過ぎて、風邪症状悪化。
ぶり返しました。
自業自得です。
馬鹿としかいいようがありません。
身体が思うようにならない。
駄目ですね。健康管理出来ないなんて
失格です。
泣いてもどうしょうもありません。
仕事に支障をきたさないよう
夢諦めるしかない。無理は無理。

人なんて、弱いものです。

Re: 無理して - くろまめ 2014/10/23(Thu) 23:10 No.4570
病気で活動しまうなら、あなたに責任はないですよ。
そんなに落ち込まないでいいですよ。


Re: 無理して - 極光 2014/10/24(Fri) 00:46 No.4572
くろまめさん、いつもありがとうございます。
来てくださってとても嬉しいです。

小さな目標でも、持っていると…なんかがんばれる気がします。
それがあるから、それを達成する為にココまではやろうと
達成したらまた、次の目標を作っていれはずっと
生きていられるから…

辛い時もココまでは、やろう考えるから

今回、自分の馬鹿でせっかく立てた目標を
達成できなくなりそうて〜
次に、進めそうにありません。

年齢を考えないと、痛い目にあいます。
歳にかないません。

精神的には、躁鬱どちらでもなくて…
毎日が、むだに過ぎている気がします。


夢をみました。 投稿者:極光 投稿日:2014/10/19(Sun) 00:20 No.4557    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
前に、ジムトレーニングのアドバイスくれた方が、いました。
優しくて、私を見守ってくれました。
大好きな方でしたが、辞めてしまったので
話したいけど、チャンスがありません。
仕方ないですね。
そんな方の夢、会いたい、
話したい。

Re: 夢をみました。 - 極光 2014/10/19(Sun) 00:40 No.4558
くろまめさん。
さよならした方の夢って、なんでみるのかな?
私にはとても大切な女性でした。

くろまめさん。
ちょっと辛くなって、また木村カエラのバタフライ聞いて泣いています。
この曲は、気分が上がるはすなのに、わたしにはさがります。
鬱には、なってない。けど…
胸が苦しい。
辛い。わたしは生きていてはいけない。
ごめんなさい。また、書いて。
生きられない。


Re: 夢をみました。 - 極光 2014/10/19(Sun) 00:43 No.4559
くろまめさんも、辛いのに〜
ごめんなさい。
甘えて。頼る方が見つからないの
寂しいです。
不安。
鬱になってるのかな?
わからない。生きてていいのか?


Re: 夢をみました。 - くろまめ 2014/10/19(Sun) 18:23 No.4564
極光さん
また辛いことに遇いましたね。
バタフライ聞いたら余計涙が出るんだ。

くろまめは、こうして寄り添うことしかできなくてごめんね。
秋の夜長、二人には長すぎるね。
今夜も睡眠薬飲まないと


Re: 夢をみました。 - 極光 2014/10/20(Mon) 07:06 No.4567
くろまめさん、
ありがとうございます。
この頃、何回も夢をみます。
前に行っていたジムトレーナーさんに、災害で色々と
わがまま言っている私

第三者的に、話をきいている私
後は忘れてしまいました。

今日もこれから仕事です。
少し頭が痛くて、ゼイゼイ咳が時々でます。

走るのは、止めています。
ちょっと、怖くて。

横になって寝ていたいよ〜
たとえ5分でも



無題 投稿者:極光 投稿日:2014/10/17(Fri) 00:38 No.4551    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
走れない。
走らなくても咳き込みます。
だから、走ったら咳き込みはしれなくなる。

折角申し込んだマラソン大会
出られるか?
歩いてでも出たい
楽しみにしていたから

家では横になってばかりだったけど…
走れた時は外で、頑張れた。嬉しかった、

走りたい、走るの苦手だけど…走りたい


Re: 無題 - くろまめ 2014/10/17(Fri) 13:10 No.4552
マラソン大会に出たい希望があったんですね。驚きました。
先生には色々と話していますか?聞いてくれますか?


Re: 無題 - 極光 2014/10/17(Fri) 21:07 No.4553
はい。マラソン大会来週なんです。
恥ずかしいのですが、私〜思いっきり
ぽっちゃりしてまして…
仕事場の男性にも、なんてあんなに太ってるって
影で言われてたみたいです。

だから、少し走り始めたら面白くなって。
初めての大会なんです。
走るの大嫌いだったのに、不思議。

ただ今は、走るのはちょっと無理。
内科の先生にも〜え〜マラソン大会行くのって!
でも、症状なくなれば…だって。

先生は、マラソン大会の救護の先生なんです。
こないだ話し聞いて…

走りたい〜


Re: 無題 - 極光 2014/10/17(Fri) 22:34 No.4554
くろまめさん。
とても辛い。
動かない事。
ごめんね。
また、甘えて


Re: 無題 - くろまめ 2014/10/18(Sat) 18:49 No.4555
動けないとつらいね。
マラソンが一番苦手なくろまめも動きたいもん。
漢方薬も出してもらったし、何とかなるといいんだけど


Re: 無題 - 極光 2014/10/19(Sun) 00:09 No.4556
かなり、ぬるま湯につかってしまい、
明日仕事出来るかしら?
心配…
自信ないです。
体調も…

こんな私、生きてていいのかな?


Re: 無題 - くろまめ 2014/10/19(Sun) 18:18 No.4563
生きているだけでいいんだよ。

独り言 投稿者:てるてる 投稿日:2014/10/09(Thu) 21:00 No.4539    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
すみません、誰かと話したいわけでも、話かけて欲しいわけではないのです。
ただ私がいかに人間の底辺かを書き込みたいだけなんです。
自分がいかにクズかの話をしようにも「そんな事ないよ」という反応や、聞かせてしまう人を困らせてしまうんだろうなと思うとぶつける場所がないんです。
誰かが見ているか見ていないかは問題ではなく、
この記事を見た人がこいつクズなんだなって思ってくれている人がいるという想像が出来る、
そんな私のエゴのために失礼します。

私は大変我儘な人間です。
小さい頃からすぐ騒ぐお調子者で、すぐ泣くし、声も大きいしとにかくうるさい人間です。
それを自覚したのは小学五年生の頃。
「てるてるは我儘だよね」と言われた瞬間、自分の世界が一変しました。
今まで自分が楽しいと思っていた事、面白いと思っていた事、
そういった物が全て他の誰かにとっては面白くない事だったりするのだと知った時、
私は今までの自分を振り返り、いかに自分が人の気持ちを考えないでいたか、我儘であったかを自覚したのです。
それ以来、誰かを傷つけていやしないか、自分に関わる事でつまらないと感じさせてしまっているのではないか、不安になり口数も減りました。
しかしそうなると、人は寄ってこなくなるんですよね。
中学一年の頃はそれ故に全く友達がいませんでした。
私はそこであきらめればよかったものを、人に嫌われるのが嫌でテンションの高いキャラ、お調子者のキャラをまた復活させてしまったのです。
それ以来、私はたくさん軽口ばかりを話し、雑音ばかり回りに撒き散らしてしまい、
挙句の果てには考えなしに人の傷つく事ばかり言ってしまいます。
人と話をすると何か話さなければ、面白い事を言わなければと焦ってしまい軽口ばかりペラペラ出てしまうのですが、
その度に「もっと人の気持ちになれ」と言われてしまい、家に帰ってから本当にその通りだと遅い反省ばかりしてしまうのです。
高校こそは静かな人間になろう、大学こそは静かな人間になろう、
そして大学を出た今でさえ治せないままです。
何より、私自身が未だ我儘なままである事が一番辛い。
些細な事でも何でもイライラしてしまいます。
話したくない時に話しかけられたり、自分の決めた事を変えられてしまう事、
自分が悪いのにすぐカッとなり、黙って睨み付けたり、態度が悪くなります。
特に家族に対してその反応が顕著に表れる辺り、私自身の甘えが垣間見えます。
何故私はすぐ誰かに対して怒ってしまうのだろう、
何故何でも許せる人間になれないのだろう、いつでも人の事を思いやれる人間になりたいし、怒りを覚えない人間になりたいのにすぐ我儘な自分になり、その度に自己嫌悪に苛まれます。

まだまだ書くには足りないし、見返してもちっぽけな人間だな、とは思うのですが、
これから私を見かけてもクズの人だと思ってスルーして頂けると大変有難いです。

Re: 独り言 - marcy 2014/10/19(Sun) 01:24 No.4560
独り言とはわかっているつもりですが…私が書くことも独り言と思ってください。

自分に考え方が似ててびっくりした笑 最近人にちょっと話してみると言われるけど、自分だけじゃないんだなあって。


仕事行きたくない 投稿者:すもも 投稿日:2014/10/16(Thu) 22:23 No.4550    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
あんなに優しい上司があれだけ怒るなんて私はよっぽどひどい奴なんだろうな。悲しくて仕方ない。明日も1日一緒。1日嫌な空気が漂うんだろうな。怖い。こんなに居づらい環境なんて久しぶり。
私なんて営業も運転も向いてないしそもそも仕事自体向いてないかも。そりゃ運転してて危ない時は大きい声出されたり優柔不断だからイライラするのはわかるんだけど
どんどん怖くなって運転したくなくなる。
誰もわかってくれない。いつも会社のせいにして逃げるんだ。

今日離婚届け! 投稿者:ぱぱ 投稿日:2014/05/01(Thu) 00:03 No.3889    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
本日十一年の夫婦生活を終わりにしました。

付き合って十年、結婚して十一年、子供三人です!
半年位前に妻に浮気をされました。
何度か夫婦関係をやり直そうと、努力は試みたのですが
どうしても、そのことが頭から離れずにモヤモヤした
感じが取れる事がありませんでした。 

妻の事は、とても愛していたし、信用していたのに
裏切
られたと、言う思いが常にありました! 
 
どうしてこんな事に…俺にも責任があるんだね…
子供達にも、本当に申し訳ない気持ちで一杯です。
  
辛くて、苦しいです…だけど少しずつこれではいけない
前向きに生きなくてはと、最近は思います。

    子供達の為に…
 
    文章下手ですみません! 

Re: 今日離婚届け! - ママ 2014/05/02(Fri) 08:52 No.3890
 パパ 頑張れ 

Re: 今日離婚届け! - pooh 2014/05/15(Thu) 01:02 No.3913
子供達はもっと辛いと思う。
頑張って!


Re: 今日離婚届け! - もちもちパンダ 2014/10/10(Fri) 23:05 No.4541
ぱぱさんへ
私の一家も離婚しました
私の父さんもそのようなことを
思っているのでしょうかね?
それならばきっと世界中のぱぱさんは
すごく優しいのだと思います

世界中のぱぱさんに エールを!!

こんな小さな私にしか言えない言葉ですが
受け取ってください


あーあー 投稿者:もちもちパンダ 投稿日:2014/10/10(Fri) 22:52 No.4540    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
涙が出ない

ここまでくると〜 投稿者:極光 投稿日:2014/10/08(Wed) 00:39 No.4530    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
身体を限界まで、痛めつけて、
休ませようとした、体に鞭打って動かしたら
だるさと、気分の悪さ両方が襲いかかってきました。
その上、精神状態は、不安と寂しさ悲しさ
自分がわからない。
となると、最悪です。
お腹の調子も悪くなり、腕の足には痛み。
早く死にそうな感じ。
倒れないのが、不思議なくらい。
そんな時でも動ける人間とは、良く出来ていますね

Re: ここまでくると〜 - 極光 2014/10/08(Wed) 19:33 No.4531
どうしても自分の生き方が、わかりません。
どんな事すれば、良いのか?
ダメなところ、どうやって直せばいいのか?
毎日、恐怖でいっばいで
頭の中が、空っぽ。
このまま、やっていくのが無理だって
毎日、叫んでいます。
かなり前から、自分を騙しだましきました。
行き詰まっています。
辛いです。
話しても、全く変わらない。
どうしよう…


Re: ここまでくると〜 - 極光 2014/10/09(Thu) 00:40 No.4532
くろまめさん、居場所がない。
不安で身体がうごかない。
もう、やっていけない。


Re: ここまでくると〜 - 極光 2014/10/09(Thu) 00:56 No.4533
いきていられない
だめな私は、死ぬ方がいい


Re: ここまでくると〜 - 極光 2014/10/09(Thu) 07:05 No.4534
辛い、眠い、怖い


Re: ここまでくると〜 - くろまめ 2014/10/09(Thu) 13:27 No.4538
このところの体のダルさで何もできなくて・・・。
家に居ては、布団の上で目を閉じて過ごしています。
寝るでもなく、起きるでもなく、テレビも見られなくて

お互い元気になりたいね。
なれるかなぁ?
明日、診察日なので行ってきます。
グチこぼしてくるね。


無題 投稿者:岩澤純司 投稿日:2014/10/09(Thu) 09:56 No.4535    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
横浜市戸塚区子雀町260-2
09072011454

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -


site counter since 2006/9/17


▲ページTopへ