「大河ドラマ」 投稿者:くろまめ 投稿日:2014/01/18(Sat) 19:17 No.3263 ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
「大河ドラマ」 今年も大河ドラマが始まりました。 また、一年観ると思います。 自分の一年も始まりました。 どなたか観てくれるでしょうか。
自分が19歳の時、父が49歳で亡くなった。 大河ドラマを、欠かさず観ていた父でした。
昭和48年「国盗り物語」放送 まだ小学生の頃でした。 学校で話題なるくらいだったことを覚えています。
まったく興味ありませんでした。 暗くて重たくて難しくて
どんなテレビを観ていても、父は何を聞いても答えてくれた。 ドラマの展開も犯人が誰かも当たっていた。 今はいない。 以来、ずっと一人で大河ドラマを観ている。 父の亡くなった年齢を過ぎても
「大河ドラマ」その2 昭和58年「徳川家康」を放送していました。 お爺ちゃんの家で、原作本見つけました。 思わず借りてきました。 大好きなお爺ちゃんでした。 酒好きで、日曜は釣りかパチ ンコだけのお爺ちゃん と思っていたのに
山岡荘八原作の分厚い本でした。 「えっなんで、お爺ちゃんの部屋に?」 お爺ちゃんの本好きを知らなかったのです。
テレビ放送と合わせて読み続けました。 第二巻からは自分で買って病院へ届けた。
お爺ちゃんは入院したのです。 第六巻を持っていった時が最後でした。 お爺ちゃんは亡くなりました。 随分前から、本など読める状態ではなかったのに でも、届けていた。渡したかった。 大好きだったから
父の死の翌年でした。 今も本棚には借りたままの第一巻と、病院へ届けたけど読んでもらえなかった第六巻まで並んでいます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一応、詩のつもりです。 ゆっちゅんさんへのお返事に書きましたが、この場所をこんなことで使って良いのかと思い、実はこの他にも書いています。 皆さんの悩みを打ち明ける場を邪魔してはいけないのでね。 でも、もうひとつだけ許してください。 切実なので笑わないでくださいね。
「レンタル彼女」 今の世の中あるらしいレンタル彼女 自分には関係ないもの レンタルする人の気が知れないよ。 ずっと思っていた。 強く思っていた。
それは本心であり、本心ではなかった 強く否定したかった。 自分には関係ないものにしたかった。 そう思っていたかった。
レンタル彼女 架空の彼女 夢の中の彼女
それでもいい。 お金で買える偽りの思い出でも 一人で食事することに比べたら
======================================= 上記投稿は、くろまめさんが「禁止ワード対策ページ」に投稿された記事に対策を施し、 こちらに転記したものです。(管理人 丸男)
Re: 「大河ドラマ」 - ねこねてまんねん 2014/01/19(Sun) 06:19 No.3271 くろまめさんへ 「大河ドラマ」は 始まりましたね?戦国時代は なかなか 理解しにくいけれど「黒田官兵衛」なので 頑張って 観たいと思います。もちろん 黒豆さんの「大河ドラマ」も追っかけますよ。
お父さんとおじいちゃんの 記憶が 「大河ドラマ」で 繋がっているのですね?ステキな思い出を お持ちではありませんか!特に おじいちゃんの本を借りて読まれたり、病院にもって行って差し上げられるなんて、羨ましいことです。
ただ!お父さんが 亡くなり、おじいちゃんも亡くなって、青春期の 不安と 重なりましたね?それが 残念ですね?私も 19歳で 父を失っていますから 心情は理解します。本当にあのショックは 一生消えませんね?
おそらく!私も くろまめさんも19歳で 肉親を失う経験をしていることが 人生に大きな影響を 与えていることは 間違いないようですね?しかし!それは 不幸なことでは 無いと思いますよ!
「記憶」と言う形で 肉親は心の中で生きてくださっていますし、今の あなたを支えてくださっていますね?もちろん 私の場合も同じです。どんな 人生でも かけがえの無い人生であって、「大河ドラマ」に 間違いありません。
今年の「大河ドラマ」を 生き抜きましょうね!
「レンタル彼女」は 少し 考えさせられますねえ!これが 禁止ワードに 掛かりましたかねえ?もしも 許されるなら、こうした 文章の仲間を作られて見られたら いかがでしょう! 「趣味」を共有する仲間が 出きれば、お茶を飲んだり 食事をすることは 必ず 付いてきます。
私は 68歳になりましたけれど、本当に 友人といえる人は 3人くらいのものです。合唱を50年も 続けていて、発表会、宴会を繰り返してきましたが、安心してお付き合いできる相手と言うのは なかなか出来ないものですよー!
結婚相手とでも 本心は打ち明けません。仮面を被っているものです。そうでなければ 長いお付き合いは 出来ないのですよ。「孤独」を楽しむのも 上手な生き方の一つと考えて観られては?
Re: 「大河ドラマ」 - くろまめ 2014/01/28(Tue) 22:42 No.3333 ねこねてまんねんさん またまた誉めてくださってありがとうございます。 調子に乗ってどんどん行きたいところですが、すぐに冷静になりネガティブになっちゃうんでよね。
そうですね、自分より上の方だろうが(ほとんどだけど)、コミュニケーションとって悪くないですよね。 バカにされたら引っ込めたらいいですよね? 本音はね、皆さんと関われるのは楽しくて仕方ないんです。 でも、こんな自分の話聞いてくれるのか?コメントしても役に立たないじゃないかと、気恥ずかしくなって 少し頑張ってみますね。 今年の課題ですからね^-^;
それから、デバスの話を少しします。 まだ内科医には話していません。 次の受診が来月なので、
ねこさんからの話を聞いて元気出たから、その前に気軽な気持ちで服用しているような掲示板で聞いてみたんです。 初めて使ってみたいと思いますが・・・ そしたら「一度手を出したら戻れませんよ」とか「悪いこと言わないからデパスはやめなさい」 また「私は服用したら、目眩がして歩けませんでした。でも、もう手放せません。」などなどのことを言われました。 まるで、覚醒剤かのような言い方でショックを受けました。
それでね。 以前 モバ ゲーで知り合った方に、薬剤師さんがいたの思い出して聞いてみました。 僕には優しいおばちゃんだったので その返事です。 「ネット社会は怖いですね。なんか情報が反乱して、何が正しくて何がおかしいのか、ふと不安になります。」 「デパスですが、記憶を失ったりすることは絶対にありませんよ。精神科や心療内科だけでなく、普通に消化器内科や循環器でも処方される薬です。精神科領域だけの特有の薬ではないので怖い薬ではないです。」 「うちの薬局でも人気あるよ。私なんか歯医者へ行くときに呑みます。緊張する時などにうまく使ったらいいですよ。医療関係者にもいっばいファンがいますよ。」 などでした。
最初からねこさんの言葉だけ信じていたらよかったね。 ごめんね。 ======================================= 上記投稿は、くろまめさんが「禁止ワード対策ページ」に投稿された記事に対策を施し、 こちらに転記したものです。(管理人 丸男)
Re: 「大河ドラマ」 - ねこねてまんねん 2014/01/29(Wed) 01:24 No.3336 くろまめさんへ
いいえ!あなたくらいに 慎重に行動していれば 安心ですよ!それに その慎重さで 物事を 解決していかれるから 本当に素晴らしいと 思います。きっと ネガテイブなのではないですね?それを「慎重である」と言うのですよ!良かったです!その調子で UP!
|