全部嫌だ 投稿者:常連 投稿日:2022/04/07(Thu) 16:45 No.7476 ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
もう何もかもが嫌だ。学校に行ってもいいことなんて無いし、家に居ても親からの悪口ばかり。 母は精神状態が良くないようだった。自分でも言っていたし。多分原因は、私が母のいうことをきかないから。何も手伝わないから。母は、「辛い」「私だって心があるのに」などのネガティブな言葉や、「いい加減にしろ」「何のためにいきてるの?」などの言葉を言ってくる。なんでも決めつけて、私のせいにしてくる。でも、実際私が悪いんだと思う。だからこそ辛い。私が反論できないのを知ってて言ってくるから、本当に悪趣味だ。
中学校。私以外の子達は、もう既に小学校での友達でグループができている。はやっw しかも、なかなか入り込めない。これは小学校でも同じ部分が多かったから、慣れてたはずなんだけど。それでもやっぱり生きづらい。 勉強もわからないし、気が進まなくて…本当に無理で。
一人で出かけるにしても、店への行き方すらわからない、世間知らず。自分の部屋がないから、一人の時間がない。最近は特に母の言葉が心に刺さる。生きる意味もないし、死ぬ意味もない。でも、死にたい方が勝ってしまって…。長文失礼しました。最後まで読んでくれた方、ありがとう。 お返事くださると嬉しいです。
Re: 全部嫌だ - 白木蓮 2022/04/08(Fri) 10:34 No.7480 おそらく私はあなたのお母さん世代の人間だと思います。だから我が子を見るような気持ちで、あなたの声にできない叫びに切なくなりました。 そしてあなたの新しい環境への不安も高校時代の自分と重なり、心臓がきゅっと痛くなりました。 きっとお母さんから存在を認められないことが自己肯定感の低さへと繋がり、自信が持てなくて他者に話しかけられないんじゃないでしょうか?ツラいですよね。 自分という存在を自分自身すら受け入れられなくなって、他者からの善意すら素直に喜べなくなっているという状況にはなっていませんか?そしてそのことにあとで自己嫌悪に陥るという状況になっていませんか?もうそうなっていたら本当に苦しい状況だと思います。 お勉強、大変だと思いますが、ちょっとでも得意なものから5分でもいいので手を付けてみませんか?きっとあなたの武器になると思います!本当にほんの少しでいいんです。そしてほんの少しでも出来たら誰も褒めてくれなくてもあなた自身が褒めてください。今日は1問取り組めた!ってカンジで。もしできない日があれば、今日はお休みの日ということで気にせずゆっくり休んでください。 中学生は思春期で多感でいろいろな問題が出てきて大変だと思います。いろいろな愚痴を言いたくなると思います。だからここで吐き出してくださいね。聞くことしかできませんが、幼いあなたが頑張って生きている姿を応援しています!
Re: 全部嫌だ - 常連 2022/04/21(Thu) 18:33 No.7497 お返事ありがとうございます。あなたは、優しくてあたたかいひとですね。なんか心が救われました。 そして!急ですが私、勉強を頑張ることにしました!毎週ミニテストがあるので、点数をとって自分を褒めてあげられるといいな、と思っています。自分に負けない、強い人になりたいです。白木蓮さん、私のことは忘れてしまうかもしれないけど…応援していてください。頑張ります!ありがとうございました。
Re: 全部嫌だ - 白木蓮 2022/04/29(Fri) 21:40 No.7502 こんばんは。いよいよゴールデンウィークですね♪お勉強頑張ってるんですね!スゴイです!なんだか私まで嬉しくて笑顔になってしまいました。常連さんは「自分に負けない、強い人になりたい」っておっしゃってますが、もうすでになってますよ!新しい慣れない環境でお勉強も頑張っているなんて、もう十分だと思います。私も見習って頑張らなくては……と励まされます♪ 常連さんのこと、忘れたりなんかしませんよ!文面から感じ取れるあなたな人柄は、なんだか可愛くて癒されてしまいます。思い出してはほわっとした気持ちになります。 また気持ちを吐き出したいときにはため込んだりせずにお話してくださいね。いつでもお待ちしています。
|