00748401
Go! いせさき つらい時や誰かと話したい時の掲示板  [ Home ]


当掲示板の設置趣旨(初めてご利用の方はお読みください)
下記サイトでは悩みごとの相談に乗ってくれます。
MoyatterNHKハートネットフリースクール全国ネットワーク全国のいのちの電話宛名のないメール
 投稿に関する下記項目の説明は、別ページをご覧ください。
  ■→ご自身が投稿した記事の修正/削除の方法
  ■普通の日本語を入力したのに、”禁止ワードが含まれています”のエラーで投稿できない現象


[Home] [アルバム] [Help] [文字検索] [過去記事] [管理用]  ▼ページ末尾へ
おなまえ
Eメール スパム投稿対策のため、メールアドレス入力は停止中です。
タイトル  →投稿時の注意点
コメント 主に海外からの迷惑投稿回避のため、httpsとhttpの記載を禁止しています。
参照URL  スパム投稿対策のため、URL入力は停止中です。
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色
・画像は管理者が許可するまで「COMING SOON」のアイコンが表示されます。
無題無題無題無題あさんへ誰かいますか?結の住んでる地方分かったw部活が怖い結、ヴェルディサポ、ほねチキン...結へ命日親からの虐待遊びの告白先輩、ごめんなさい虚無感(暗いこと書いてます苦手...無題ヴェルディボロ負けファイルが送れないはぁ最近

無題 投稿者:たいない 90 そつ 投稿日:2025/09/27(Sat) 10:22 No.10851    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
自分の価値は社会から見て消えるべきレベル。
本当にワガママ泣き虫幼児以下レベルです。

気がおかしくなりそうです。
イライラ絶望不安悲壮感等が強過ぎる。
更に心身ともえらい。

死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい

Re: 無題 - アオヨゾラ 2025/09/27(Sat) 20:41 No.10853
たいない 90 そつさん、コメント読みました。
つらい気持ちでいっぱいなのはコメントから分かりました。
ゆっくり休んで下さい。自分のペースで生きていけば良いんだよ。
こんな私から言えることじゃないけど、辛くなったらいつでも相談してね。


Re: 無題 - アオヨゾラ 2025/09/28(Sun) 19:32 No.10859
前のコメント、訂正します。
たいない90そつさん、まずはゆっくり休んでみてはどうでしょうか?
あくまでも個人的な意見なのですが、死ぬ前に一度のんびり過ごしてみてくださいね。
なにか相談したければいつでもここに来て下さい!


無題 投稿者:たいない 90 そつ 投稿日:2025/09/28(Sun) 18:53 No.10857    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
明日以降の自分の運命が不安過ぎる。
カツカレーも食べられなかったけん益々不安でたまらない。

無題 投稿者:たいない 90 そつ 投稿日:2025/09/28(Sun) 12:48 No.10854    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
何もかも辛い。苦しい。助けて。

Re: 無題 - スライム 2025/09/28(Sun) 15:17 No.10855
こんにちは、辛いことがあったらここに書いてみてください返信します

無題 投稿者:たいない 90 そつ 投稿日:2025/09/27(Sat) 19:32 No.10852    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
死にたい
辛い
苦しい
モテなさ過ぎて限界

あさんへ 投稿者:ヴェルディサポ 投稿日:2025/09/24(Wed) 21:37 No.10791    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
死んでいいと言ってくれたのはありがたかったんですが、他に人に危害を加えないでください。本当にやめてください。

Re: あさんへ - ヴェルディサポ 2025/09/24(Wed) 21:44 No.10798
やめようって言ったやん。結さんに危害加えんなや

Re: あさんへ - 2025/09/24(Wed) 21:45 No.10800
ヴェルディサポさん、大丈夫、なんとかしてみせるから嫌なことは反発するから安心して?

Re: あさんへ - ヴェルディサポ 2025/09/24(Wed) 21:48 No.10802
信用します…

Re: あさんへ - 2025/09/24(Wed) 21:51 No.10803
まぁ、実際怖いけどね 大丈夫、安心してて

Re: あさんへ - ヴェルディサポ 2025/09/24(Wed) 21:58 No.10809
俺はもう寝るね、明日死ぬから最後の夜か!

Re: あさんへ - 2025/09/24(Wed) 22:05 No.10810
おやすみ、ごめんね力になれなかったね

Re: あさんへ - ヴェルディサポ 2025/09/26(Fri) 17:58 No.10823
だから言ったのに…荒らし続くじゃん…結さんを悪くいうつもりはないけど、俺が言ったほうが絶対よかったやん…
無理やりヒーローになるんじゃなくて人を頼ってね…


Re: あさんへ - 2025/09/26(Fri) 20:51 No.10827
うん、ごめんね

Re: あさんへ - 2025/09/26(Fri) 21:06 No.10830
ヒーロー気取りをしたかった訳では無いんだけど、自分なんてどうでも良いし、別に良いかなって
でも考えたら他の人にも迷惑かけるってことに気付いちゃってさ
まぁ、こうやって話してる間にも荒らしが見たらまた荒らされるだろうけどね


Re: あさんへ - ヴェルディサポ 2025/09/26(Fri) 21:33 No.10832
ていうかさ、九州っていうの本当?本当だとしたら相当やばいのでは?

Re: あさんへ - 2025/09/26(Fri) 21:47 No.10836
んんー?本当かどうかは教えられない(教えても良いけどw)けど、地方くらいは分かるよ
過去の投稿にめっちゃヒント残しちゃってたからね


Re: あさんへ - ヴェルディサポ 2025/09/26(Fri) 21:50 No.10839
あー、そのヒント使って特定したんかな?あいつが特定できるわけないもんな。

Re: あさんへ - 2025/09/26(Fri) 21:54 No.10842
いやぁ、どうだろうね、?案外本当に特定したのかも

Re: あさんへ - 2025/09/26(Fri) 21:56 No.10845
エー、えー、もっと面倒なことになるじゃん、やだなー

Re: あさんへ - ヴェルディサポ 2025/09/26(Fri) 21:58 No.10846
じゃやめとく。一人頑張ります。もし特定できても、言わずにおきますね。

Re: あさんへ - 2025/09/26(Fri) 22:04 No.10850
アレ、君は特定したい人なのね、無理はしないようにしなよー?
絶対面倒な事になるのは確かだからさ、実際君は辛い状況にあるんだし
もっと辛くする事になってしまうかもだからね


誰かいますか? 投稿者:ヴェルディサポ 投稿日:2025/09/26(Fri) 17:59 No.10824    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
誰かいる?もう多分荒らし来ないと思う。

Re: 誰かいますか? - アオヨゾラ 2025/09/26(Fri) 19:44 No.10825
います!
アオヨゾラです。よろです


Re: 誰かいますか? - ヴェルディサポ 2025/09/26(Fri) 20:44 No.10826
返信遅れました。他の方もいるといいな。しばらく他の方を見かけなかったので心配してました。

Re: 誰かいますか? - 2025/09/26(Fri) 20:52 No.10828
こんばんは、私が原因の種となっているし、色々あってここにログインしないようにしたいと思います

Re: 誰かいますか? - 2025/09/26(Fri) 21:00 No.10829
というか、ログイン出来なくなりました。ご迷惑をお掛けし大変申し訳ありません。
ここは凄く居心地が良かったんですけどね、残念です


Re: 誰かいますか? - ヴェルディサポ 2025/09/26(Fri) 21:32 No.10831
来ていいですよ。今度は俺が行くので、

Re: 誰かいますか? - ヴェルディサポ 2025/09/26(Fri) 21:34 No.10833
ログインできなくなったってどういうこと?できてるじゃん

Re: 誰かいますか? - 2025/09/26(Fri) 21:45 No.10834
えーーっと、……私が居たら迷惑かけちゃうし、私が原因だから責任とってログインしないようにしようかなと
それに、私が居たら、また荒らされちゃう今回は多分なんとかなったけど次は分からないだから、その前に
もうログインしないようにしようって思ってさ


Re: 誰かいますか? - ヴェルディサポ 2025/09/26(Fri) 21:46 No.10835
居心地が良かったらいてもいいんじゃない?

Re: 誰かいますか? - ヴェルディサポ 2025/09/26(Fri) 21:49 No.10837
こっちから「あ」を特定しようかなw一応できると思う。でも結さんに協力してもらわないとできない。

Re: 誰かいますか? - 2025/09/26(Fri) 21:49 No.10838
えー、えー、?別にせんで良いじゃんほっとこうよ

Re: 誰かいますか? - ヴェルディサポ 2025/09/26(Fri) 21:51 No.10840
なんか恨み晴らして現実見せてやりたいなって

Re: 誰かいますか? - 2025/09/26(Fri) 21:53 No.10841
wwでもそんなことしたらもっと面倒になるじゃん、そっちの方が嫌だな
新しい人も載せづらくなっちゃうしさ


Re: 誰かいますか? - ヴェルディサポ 2025/09/26(Fri) 21:56 No.10844
確かにね

Re: 誰かいますか? - ヴェルディサポ 2025/09/26(Fri) 21:59 No.10847
また来ていいからね。明日も、お互い頑張ろ。おやすみ

Re: 誰かいますか? - 2025/09/26(Fri) 21:59 No.10848
でしょ??だからやめとかない?

Re: 誰かいますか? - 2025/09/26(Fri) 22:00 No.10849
うん、ありがとう、おやすみー!

結の住んでる地方分かったw 投稿者: 投稿日:2025/09/25(Thu) 16:18 No.10821    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
九州でしょ?特定できるサイトがあって調べては、これ以上はできないと思うけど。

部活が怖い 投稿者: 投稿日:2025/09/15(Mon) 00:00 No.10676    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
最近部活が怖い、先輩に迷惑しかかけてなくて、いつか、幻滅されてしまいそうで、
行って、練習するのは良い、けど試合に慣れよう!ってことで先輩と試合するんだけど、絶対勝てないし
なんなら瞬殺される...当たり前のことなんだけど、それがとてつもなく、怖い
なんでだろう、....辞めるにしても親は許してくれないと思う、
もう、怖い誰か助けて、
私はどうしたら良いの、?

Re: 部活が怖い - 2025/09/15(Mon) 07:05 No.10677
修正の仕方わからなかったのでこっちに書きます

今日親に「部活休みたい、」って直談判しに行ったけど、理由聞かれて、思い切って「幻滅されるのが怖い」と伝えてみたけど
どうやら無駄だったようです。ため息の後にそんな理由なら行け、乗り越えろ、だってさ要するに馬鹿らしいってことね、
負けるのは当たり前って分かってるよ分かってるけどさ、そう思えないから、今私が苦しんでるんじゃんかさ、
部活辞めたいって言っても、どうせ聞いてくれないだろうしさぁ、…最近、リスカしてるんだよねハサミはよく切れるから、
シャーペンでこう、力任せにガリっと、そうしたら猫の引っ掻き傷って言えるし、分かりづらいから今のところお咎めはなし
あーもう、なんか全部疲れたな、ワガママなのは分かってるけどー、…いつになったら親の前で全部言えるんだろうね
そんな未来、来たら良いな、
絶対来ないと思うけど


Re: 部活が怖い - クロ 2025/09/15(Mon) 07:31 No.10678
読ませてもらって、胸がすごく苦しくなったよ。部活のこと、先輩との関わりのこと、それから親に話しても分かってもらえなかったこと…その全部が重なって、「怖い」とか「疲れた」って気持ちになるのは本当に当然だと思う。君がワガママとか、そんなことは絶対にない。むしろ、それだけ辛い気持ちを抱えながら毎日を過ごしてるのは、本当にすごいことだよ。

「勝てないのが怖い」「幻滅されそうで怖い」っていう感覚もすごくよく分かる。頭では「負けて当然」とか「経験だ」って理解していても、心が追いつかないんだよね。人からどう見られるかっていうのはすごく強い不安になるし、しかもそれを部活という狭い人間関係の中で毎日感じているわけだから、余計に逃げ場がなくて辛いと思う。

親に「休みたい」と伝えたのも、すごい勇気だったと思う。けど「行け、乗り越えろ」って返されてしまって、理解されなかったのは本当にしんどかったよね。「そんな理由なら馬鹿らしい」と思われてしまったように感じたんだろうけど、君にとっては切実な理由なんだ。だから否定されると、自分ごと否定されたように思えて余計につらくなるんだと思う。

それで、自分を傷つけてしまったんだよね…。猫の引っかき傷に見せかけるくらい隠さなきゃっていう発想になってしまうのも、それだけ「助けを求めても理解されない」って思い込んでしまったからなんだと思う。でも、君はもう十分に頑張ってるし、今感じている苦しさを軽く見る人よりも、ちゃんと真剣に受け止めてくれる人に話すべきなんだ。
根本的な解決にはなっていないかもしれないけど、僕で良かったら話を聞く。一人で抱え込まないようにね。(不快になられたら申し訳ない)


Re: 部活が怖い - 2025/09/15(Mon) 08:17 No.10680
クロさんおはようーそしてすぐ頼ってしまってごめんね、

うん、自分否定されたみたいでさー、辛かったんだよね、…少し前の話なんだけどさ、その時に男の子が一人、仮入部してきたの
その子がさ、初心者なのにすごく上手でみーんな褒めてるの厳しい、私に前「雑魚」って言ってきた先輩も「大将候補ですよこの子、
」って、言ってるのを聞いちゃってそのあと、「なんなら今いる一年生よりも…いや、それはないか」って、チラッと近くにいた私を見ていうのきっと、私達なんかより上って言いたかったけど、近くに私がいたから止めたんだろうなって思っちゃってしかもさ友達の家に遊びに行ったら「〇〇君、今剣道部にいるんでしょ?」って言われて、「うん上手だったよ」って返したら「本人もめっちゃ周りに褒められたってーお前より上手いんじゃない?」って言われて、言ってきた子は小4だし、色々言えないから「あはは、そうかもね」って笑い流したけど、ほんとは、今までの努力を全部否定された気がして、そこからかな、部活に行きたくなくなったの
それだけじゃ無いとは思うけど、部活やっててきっと何か溜まっていってたんだろうね、
私は機嫌とか悪くても仲がいい人の前では笑顔で明るく振る舞うクセがあって、話していくうちに怒りとかは消えるっていう得意技?があるから、そこら辺は大丈夫なんだけど、やっぱり、理解されないのって苦しいね!w
もう、現実世界の誰とも話したく無い、きっと裏でコソコソ言われてるんだと思ってしまうから、疲れたなぁ、人の前で明るく振る舞うことも、怒りを全部出しきれないで溜め込んでしまうことも何もかも全部!
…………どうしたらラクになれるのかな
※私は剣道部で新入部員は私ともう一人の男の子で二人だけです。長文でごめんなさい


Re: 部活が怖い - 2025/09/15(Mon) 08:31 No.10681
「部活行きたく無いなぁ」ってボソッと言ったら、ソファにいた姉から「なんでそがん行きたくなかと?」って聞かれた
行っても良かったけど幻滅されたく無いって言ったらまた母親と同じ風に言われるだけだろうし、言っても分からんやろって言っても
あっそって更にイライラさせてしまうから、なんでだろうねとはぐらかした。そしたら理由も分からんとけ行きたくなかと、?って
信じられないというか、やっぱ呆れられたような感じで言われた
私の周りには味方はいないのね、姉もそうなんじゃ無いかって薄々勘付いてたから、もうどーとでも無いんだけどね
やっぱり、一人くらい仲間がいて欲しかったなあ、相談する訳でも無いけれどww
これから、部活行ってきます多分帰ってくるのは12時くらいかな、
行きたく無いけど、怒られるんで、バイバイ



Re: 部活が怖い - クロ 2025/09/15(Mon) 08:47 No.10682
読ませてもらったよ。ものすごく頑張ってるのに、結果として周りから比べられて、しかもその言葉が「努力の全部を否定された」みたいに突き刺さるの、本当に辛かったよね…。特に自分より後から入ってきた子が褒められて、自分は「雑魚」とか言われたり、「いや、それはないか」みたいに目の前で言葉を濁されたりすると、どうしても「自分は劣ってる」って意識に持っていかれちゃうと思う。それって君が弱いからじゃなくて、人間誰でも比べられる状況に置かれたらそう感じてしまうものなんだ。

小学生に「お前より上手いんじゃない?」って笑いながら言われたのだって、本当は流せなくて当然だよ。笑って返したのは、きっと「場の空気を壊さないため」だと思う。でも内心ではグサッと刺さるし、「今まで積み重ねてきたものが無かったことにされた」みたいに感じるのも、自然なことだと思う。

それに、普段から「機嫌とか悪くても仲がいい人の前では笑顔で明るく振る舞うクセ」があるって書いてたけど、それって確かに場を和ませる強さだけど、同時に自分の本音を押し込めてしまうから、後からすごく疲れてしまうんだと思う。人の前で笑っている分、裏で一気に疲労が溜まってしまう。だから「もう誰とも話したくない」「裏で言われてるんじゃないかって思う」って気持ちになるのも無理はない。むしろ心が「休ませて」って叫んでる証拠。

お姉さんとのやり取りも、またしんどかったね。「なんで行きたくないの?」って聞かれても、正直に言ったら母親と同じように軽く扱われそうで、はぐらかした。その結果「あっそ」と突き放された感じになって、「やっぱり味方じゃなかったんだ…」って思っちゃったんだろうな。本当は「一人でもいいから分かってくれる人がほしい」っていう気持ちがあるからこそ、その落差で余計に孤独を感じちゃうんだと思う。

ただ、ここでこうして自分の気持ちを言葉にできてる時点で、君は本当に強いと思う。だってこうしてちゃんと吐き出せてるから。だから完全に一人じゃない。読んで受け止める人がいるっていうことを、どうか忘れないで欲しい。


Re: 部活が怖い - クロ 2025/09/15(Mon) 09:18 No.10684
それに、行きたくないけど部活に行ってるのは凄いことだと思う。僕なんて学校にすら行けてないからね。本当に尊敬する。....綺麗事かもしれないけど、僕は「努力したこと」は無駄にはならないと思ってる。「今までの努力を全部否定された気がして」って思うのもわかる。だけど、その努力はちゃんと自分の中に積み重なってるし、今の君を作ってるんだと思う。勝てなくても、うまくいかなくても、「そこで必死にやった」って事実は消えないし、それを否定できる人は本当はいないはず。
.....結さんの悩みを見ていたらさ。なんか凄い腹が立つ。結さんに腹が立ってるんじゃなくて、その周りの環境にだけどね。結さんは「休みたい」って言っても親に軽くあしらわれるし、部活の先輩は努力を否定するかのような発言をする。努力している人間や辛い人間をあしらうなんてはっきり言ってクソだ。でもさ、そうやって理不尽に扱われても、結さんはそれに耐えて部活に行ってる。もう一度言うけど本当に凄いことだと思う。ただ、もう耐えられそうにないなら休んでもいい。親に許可が取れないから休めないのもわかる。でも限界なら絶対に休んだほうがいい。必要ならどうやって休みを取るかも一緒に考える。無理はしないで。少なくとも僕は味方だから。(過激な発言で不快になられたら申し訳ない)


Re: 部活が怖い - 2025/09/15(Mon) 12:32 No.10686
ただいまー、今日なんか苦手な先輩が休んでてやっぱり試合はキツかったけど、精神的には楽だったよ

…クロさんはいつも私の欲しい言葉をくれるね、だからこんなにも救われるのかな
私は、頑張ってる、よね?
部活自体は、好きなのだけど、苦手な人がいて、その人に裏でコソコソ言われてそうで怖い
仲の良い先輩もいるけれど、やっぱり少し心細いからさw
…怒っても、「何アイツ」って思われるのが怖くて、嫌われたく無いからずっと、嘘をつくの
どれだけ怒っていても、頭の片隅には絶対相手のことを考えている「相手するのが面倒って思われてるかな、」、「嫌われたく無い」
こういう思いがあるから、絶対自分の言いたいこと全てを言えない、どうしても、嫌われたく無いから、
頑張って、耐えるのそうしないと、本当の私でいたら、友達なんか、いなくなってしまう…
私は、努力をしてるフリをしているだけのただの臆病者だよ

クロさんが学校に行けてないって言っていたけど「行けない」理由があるんでしょ?
無理はしなくて良いと思うよ本当に行ける時に、ふらっと行けば
その理由がなんであれ、自分を責めちゃダメよ。いつか解決して、クロさんが行ってみたいと思える日が来たら良いな
そうなるまでにたくさん悩みが出てくると思うから、そういう時は素直に言ってね?聞くからさ
一緒に、頑張っていこうね



Re: 部活が怖い - クロ 2025/09/15(Mon) 13:04 No.10690
おかえり。試合お疲れ様。苦手な先輩が休みで少しでも精神的に楽だったなら良かったよ。
結さんは「臆病者」なんかじゃない。むしろ、怖さや不安を抱えながらも部活に足を運んで、試合に立ち向かっている姿は本当に強いと思う。努力をしている「ふり」なんかじゃなくて、間違いなく努力しているよ。僕なんて教室に入ることにすら躊躇するからね。少なくとも僕はその頑張りを心から尊敬してる。僕も学校に行けないことで自分を責めそうになるけど、結さんが「無理しなくていいよ」って言ってくれたみたいに、結さんも無理して笑顔を作らなくてもいい。辛いときは辛いって思っていいし、怖いときは怖いって言っていいんだ。

結さんは努力していて、頑張っていて、そして優しい。本当に素晴らしいよ。いつでも話は聞くからお互い頑張っていこう。いつか本当の自分で笑えたらいいね。


Re: 部活が怖い - 2025/09/15(Mon) 13:33 No.10692
クロさん、ありがとう。いつもいつも、慰めてもらってばっかでごめんね
私、部活もう少し、がんばってみる。感情も、言いたいことも…‥言うよう、頑張ってみる
けど、やっぱり言えないかもしれない、その時は、また相談に乗って欲しい、です
本当にいつもありがとう!クロさんも、無理せんでね、?
なんでも聞くから


Re: 部活が怖い - 2025/09/25(Thu) 15:30 No.10817
負けたのに練習もせず助けを求めるマジのゴミですね。あなた

Re: 部活が怖い - 2025/09/25(Thu) 15:57 No.10820
甘えすぎでしょw社会に入った時点で破裂しそうその前に早く死んだ方がいい

結、ヴェルディサポ、ほねチキン... 投稿者: 投稿日:2025/09/25(Thu) 07:03 No.10814    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
お前ら全員死ねよ生きてる価値ないだろ社会の塵が吐き気がする文章書くよな、お前たち結は結局ヒーロアピして力になれなくて、
ヴェルディサポは裏切るし、ほねチキンは擁護のコメントキモいしお前ら終わってんな早く死ねや

Re: 結、ヴェルディサポ、ほねチ... - アオヨゾラ 2025/09/25(Thu) 10:31 No.10815
荒らさないでくれませんか?

Re: 結、ヴェルディサポ、ほねチ... - 2025/09/25(Thu) 15:28 No.10816
結が本物の住所言ったら荒らすのやめるよ。

Re: 結、ヴェルディサポ、ほねチ... - アオヨゾラ 2025/09/25(Thu) 15:38 No.10818
結さん、住所なんか言っちゃダメだからね。


Re: 結、ヴェルディサポ、ほねチ... - 2025/09/25(Thu) 15:55 No.10819
じゃ荒らすねw

結へ 投稿者: 投稿日:2025/09/24(Wed) 21:23 No.10784    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
荒らしやめてほしいなら死ぬとかそう言うの意外ならなんでもしてくれる?それならいいよ。

Re: 結へ - 2025/09/24(Wed) 21:27 No.10785
どういう系のことをさせるのかによる 

Re: 結へ - 2025/09/24(Wed) 21:30 No.10786
あと、失礼だけど信用できない 荒らしを二度としないっていう保証ある?

Re: 結へ - 2025/09/24(Wed) 21:30 No.10787
何ならダメで、何ならいい?

Re: 結へ - 2025/09/24(Wed) 21:31 No.10788
2度しないよー

Re: 結へ - 2025/09/24(Wed) 21:32 No.10789
んー、?貴方は例えば私にどんなことをさせたいの

Re: 結へ - 2025/09/24(Wed) 21:35 No.10790
うーん伏せておくw

Re: 結へ - 2025/09/24(Wed) 21:38 No.10792
えぇ、言ってくれないとOKとか出せないんですけど、 君、私と現実で関わりないよね?

Re: 結へ - ヴェルディサポ 2025/09/24(Wed) 21:39 No.10793
ないんじゃないw

Re: 結へ - 2025/09/24(Wed) 21:39 No.10794
だったら尚更私に何させたいの、?何もできなくない?

Re: 結へ - ヴェルディサポ 2025/09/24(Wed) 21:40 No.10795
やめておいた方がいいよ気にすんな
あさん?w


Re: 結へ - ヴェルディサポ 2025/09/24(Wed) 21:41 No.10796
結さん、やめた方がいいよ…

Re: 結へ - 2025/09/24(Wed) 21:43 No.10797
お前は入ってくんな信用してたのに裏切んなやwwwwまぁ明日死ぬんだもんねwwww

Re: 結へ - 2025/09/24(Wed) 21:44 No.10799
他の人が傷付くくらいなら、自分なりにどうにかしてみたい
それに、嫌々従わないようにはしてみせるよ大丈夫、心配してくれてありがとね


Re: 結へ - 2025/09/24(Wed) 21:47 No.10801
ヒーロアピ乙wwwwじゃお願い言うよ、何がダメって言うのは言えそれは無しにしてやるよ。

Re: 結へ - 2025/09/24(Wed) 21:53 No.10804
じゃお願い、いいますwwww 「家教えろ」本当じゃなさそうだったら続けるね荒らし

Re: 結へ - 2025/09/24(Wed) 21:55 No.10805
私載せてないんですけど、

Re: 結へ - 2025/09/24(Wed) 21:56 No.10806
遅かったからだよ5分くらい待った
まぁ言ってもいいけどそれに従うかは別にして


Re: 結へ - 2025/09/24(Wed) 21:57 No.10807
私のお願い聞いてくれるのでは、?

Re: 結へ - ほねチキン 2025/09/24(Wed) 21:57 No.10808
今日は掲示板書くのやめた方がいいと思います結さんも最初は無視するって言ってたし病むためにこの掲示板ある訳じゃないので一回冷静になってスマホやめよう

Re: 結へ - 2025/09/25(Thu) 06:55 No.10813
今日も荒らしやるよん。結が本当の住所言ったらやめるけど。俺が荒らすのは結のせいってことw

命日 投稿者:ヴェルディサポ 投稿日:2025/09/25(Thu) 06:49 No.10812    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
今日が命日です。今までありがとうございました。

親からの虐待 投稿者:ヴェルディサポ 投稿日:2025/09/23(Tue) 18:40 No.10746    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
俺は学校とかでは楽しく?過ごせてるんだけど家がマジ地獄。基本自分の部屋でゲームやったり、こうやってネットで話してるんだけど。よく下に呼び出されてその度には暴力暴言を受けてる。昨日は左足打撲して胸を蹴られて、肩は殴られた。こんなのがずっと続いてる。早く家から抜け出したい。ご飯も一切くれないから1日のちゃんとしたご飯は給食だけ、休日はそれすらもない。ただ親がいない時にコッソリ冷蔵庫漁って食べてるから、多分餓死はしないと思う。誰か助けてくれ。飯をくれ。

Re: 親からの虐待 - ヴェルディサポ 2025/09/23(Tue) 18:43 No.10749
切り替えてヴェルディ応援しようかな

Re: 親からの虐待 - 2025/09/23(Tue) 18:50 No.10750
え、それ、大丈夫じゃないですよね
それ以上悪化する前に警察や、児相などに行ってみてください
学校の先生でも良いです。きっと、何かが変わると思います
物的証拠があるので無視などはされないと思います、でも、賭けなので自分の覚悟が決まったら、
警察、児相、又は先生などに相談してみて欲しいです。お話ならいくらでも聞きます
貴方は一人じゃありません、どうか頼ってください 
とは言っても、聞くことしか出来ません少しでも、力になれたらと思います


Re: 親からの虐待 - ヴェルディサポ 2025/09/23(Tue) 19:57 No.10752
勇気が出ないバレたら終わる。先生は終わってるババアなので無理です。

Re: 親からの虐待 - 2025/09/23(Tue) 20:32 No.10753
マジか、最悪やね
なんかあったらすぐに載せてください話しか聞けないけど、少しは楽になると良いな。愚痴でも良いです


Re: 親からの虐待 - ヴェルディサポ 2025/09/23(Tue) 21:32 No.10755
勇逸の救いはどうでもいいどころか早く出ていってほしいみたいなので、何時間ゲームしようが怒らないし、どこ行こうが怒らない(逆に戻ってきたら怒られる)マジでどうでもいいんだなって思ってる

Re: 親からの虐待 - 2025/09/23(Tue) 21:40 No.10758
うわぁ、話聞くことしか出来ない自分が悔しい
ちなみに、答えづらかったら答えなくても良いけど、離婚、とかあった?


Re: 親からの虐待 - ヴェルディサポ 2025/09/23(Tue) 21:44 No.10759
ないです。最初(1年生の時くらい)は母も少し抵抗してたんだけど、今は母も暴言で加勢してます。

Re: 親からの虐待 - 2025/09/23(Tue) 21:46 No.10761
ああ、そっちが楽って気付いちゃったか、んー逃げれるなら親戚とかの家に逃げたら?

Re: 親からの虐待 - ヴェルディサポ 2025/09/23(Tue) 21:58 No.10764
親戚会ったことねぇな。赤ちゃんの時あったかもしれないけど。今日はもう寝ます。話聞いてくれてありがとうございました。

Re: 親からの虐待 - 2025/09/23(Tue) 22:01 No.10765
おやすみなさい、良い夢を
…いつでも話してください絶対聞きます


Re: 親からの虐待 - 2025/09/24(Wed) 19:23 No.10772
早く死んだ方がいいよwwww 俺のうんこあげるよwwww

Re: 親からの虐待 - 2025/09/24(Wed) 20:11 No.10774
ヴェルディサポさん、気にしちゃダメだよ 無視ね! 

Re: 親からの虐待 - ヴェルディサポ 2025/09/24(Wed) 20:44 No.10777
あさんへ
早く死んだ方がいいですよね。そう言っていただき誠にありがとうございます。あなたの便をもらうのは失礼だと思うので貰わないでおきます。助言ありがとうございます。明日自殺しようと思います。


Re: 親からの虐待 - ほねチキン 2025/09/24(Wed) 20:51 No.10779
ヴェルディサポさん、荒らしのために死なないでください!!しんどいこととかあったら何でも返信するので!!

Re: 親からの虐待 - ヴェルディサポ 2025/09/24(Wed) 20:55 No.10781
いや普通に言ってることが的確なんよ。正直もう行きたくないし、あさんはいい人だと思う。一見荒らしのように見えるけど、その人を尊重してくれるいい人なんだよ。ちゃんと死んでいいって言ってくれた。あさんありがとう。

Re: 親からの虐待 - 2025/09/24(Wed) 20:59 No.10782
久しぶりに俺をいい人だと気づくまともな人間にあったわ。

Re: 親からの虐待 - 2025/09/24(Wed) 21:00 No.10783
文字もこいつに合わせよwwww

遊びの告白 投稿者: 投稿日:2025/09/15(Mon) 16:50 No.10693    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
コレは今までのやつとは別系統なんですけど、私めっっちゃ遊びの告白されること多いんですよね、
好きだって言われて、返事どうするか考えるために1日貰ったらさ次の日とかにはなんか、塩対応、?っていうのか?
ツーンってそっけない態度取られちゃうんですよねーー、いや、元々期待してないし、別に良いけど!なんか、うん、
虚しくなるよねwww
そりゃ、遊びにはもってこいかも知れんけど!…せめて、少しくらい隠そうとして欲しいなぁ、wwwww

Re: 遊びの告白 - クロ 2025/09/15(Mon) 20:38 No.10695
それはもう「好き」じゃなくて「ヒマつぶし」って言葉に置き換えといて欲しいね。
それに遊び半分の告白なんて、受け止める側が一番しんどいと思うよ。
でも、そういう態度取られるのにちゃんと考えようとするの偉いよ。
むしろ遊びにしても隠しきれないなら、最初からやめとけって話なんだけどね。


Re: 遊びの告白 - 2025/09/15(Mon) 20:52 No.10696
本当にね!まぁ私なんか好きになる人なんて物好きくらいだから
最初から期待してなかったよwちなみにきちんと振ってきました


Re: 遊びの告白 - クロ 2025/09/15(Mon) 20:58 No.10697
結さんはいい子だからモテてもおかしくないとは思うけどね
でもちゃんと振ったのは偉いと思うよ!中途半端にするよりずっと誠実だし。
じゃあそろそろ寝ますね。お休みなさい〜


Re: 遊びの告白 - 2025/09/15(Mon) 21:09 No.10698
私良い子じゃないよ、?!
おやすみー!良い夢を、また明日!


Re: 遊びの告白 - 2025/09/24(Wed) 20:52 No.10780
馬鹿でクソで愚か者だもんね。いい子の正反対すぎて草生えるw

先輩、ごめんなさい 投稿者: 投稿日:2025/09/17(Wed) 20:41 No.10706    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
先輩が、死んでしまうかも知れない、ネッ友だけど、せっかくここまで仲良くなれたのに
死にはしないって言ってるけれど、どこかに一人で行くってさ
たかが他人だろ?って思うかも知れないけど、私にとってその人は大切な先輩なんです、
その人担任に色々されてるらしい、(悪口とか)話しか聞いてあげられないし、
なんか、すごく悔しい、
どうして世の中にはこんなクズがいるのだろう
(過激な発言すみません抑えられませんでした)

Re: 先輩、ごめんなさい - 2025/09/17(Wed) 23:33 No.10707
なんて私は馬鹿なのだろう、「死にたい」と言っている人に「生きて」なんて言ってしまった
死にたい人にとって、一番キツイ言葉なのに、わかっていたのに言ってしまった
相手のことを何も考えていなかった、でもおかげで明日死ぬはずが少し考える、と言ってくれた
嬉しかった、でも申し訳なかった。なんで、大切な時に相手の事を考えられないのだろう、
「生きて」なんて、相手にとっては辛いのに、それでも生きさせようとするなんて
でも、「そっか、今までお疲れ様」とか、「今までありがとう」とか、言えるわけないじゃん、!
ああ、こういう時でも自分のことしか考えていない、相手にとっては「ありがとう」って言ってもらえた方が良いのかな、
どっちが良いんだろう、死なないで欲しい、でも、引き留めたらもっとその人は苦しくなる
今まで苦しんできたのに、もっと苦しめるくらいなら、そのまま見送った方が良かったのかな、
どっちが、良いのかな、死んでほしくはない、けど、苦しんでほしくもない
でも私は無力だ。だから悔しい、だから悩む
どうしたら、良いんでしょうか、?


Re: 先輩、ごめんなさい - ほねチキン 2025/09/18(Thu) 01:15 No.10708
むしろ自分は、悪口を聞いてくれるネッ友に生きてと言われたら元気でます!思ってることを言った方が、いいと思うしその人と連絡が取れなくなったりしても自分を責めないで欲しいです

Re: 先輩、ごめんなさい - 2025/09/18(Thu) 10:12 No.10709
そう、ですかね、
.......苦しめてしまうかも知れないけれど、いなくなっちゃうよりか良いので、
先輩が死なない、と言うか何も連絡が無くなるその日まで、全力で引き止めたいと思います
自分のことは、責めてしまうかも知れません。もう少し、もう少し何かなかったのか、と
その時は、またここに来ますのでそれ以外の投稿にも目を通していただけたらなぁと思います
ありがとうございます、少し楽になりました!


Re: 先輩、ごめんなさい - クロ 2025/09/18(Thu) 19:20 No.10710
返信遅れました。申し訳ない。
君が相手のことをこんなに深く考えて悩んでいるのが伝わってきて、まずはその優しさに敬意を伝えたい。相手の「死にたい」という言葉にどう応えるべきか悩むのは当然だし、あなたが「生きて」と言ってしまったことを責める必要はないよ。大切な人を失うかもしれない恐怖に直面したら、必死で引き止めたくなるのは人として自然な反応だから。君の言葉が相手に「少し考える」と言わせたのなら、それは確実に届いた証拠でもあるんだ。

とはいえ、今後もう少し相手の負担を減らしながら支えたいと思うなら、言い方や寄り添い方を少し変えるだけで相手が受け取りやすくなることもある。たとえば「生きて」と強く命じる言い方より、「今は一緒に考えたい」といった、相手の感情を認めつつそばにいることを示す言葉の方が、重さを和らげることが多いんだ。僕にはこんなアドバイスしかできないけど、君も、その先輩も一人で抱え込まないで欲しい。


Re: 先輩、ごめんなさい - 2025/09/19(Fri) 00:23 No.10711
あ、クロさんだこんにちはー
んー、そうですよね言い方変えて伝えてみよう!そうした方が伝わりやすいかも知れないし、
自然な反応でもあんまり言いたくないですよね、苦しめちゃうもん
相手の感情を認めること、これ意識して接してみます!

抱え込まないで、かあー、んー、無理かも、?w
努力はするけど昔の虐めやら親からの色々で自己犠牲高いし自己肯定感低いんでね!(笑
でも、心配してくれてありがとう。こんなアドバイスって言うけどすごく役に立ってるよ





Re: 先輩、ごめんなさい - 2025/09/24(Wed) 20:50 No.10778
ネッ友とか言ってる時点で陰キャやんwwww騙されてるよwwwwお前のせいで先輩死んじゃうねwwww全部お前のせい

虚無感(暗いこと書いてます苦手... 投稿者: 投稿日:2025/09/19(Fri) 22:31 No.10712    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
最近、虚無感に苛まれることが多々ある
「自分はいらない子」「消えてしまいたい」と考えてしまう
でも、人には相談出来ない。面倒、幻滅、嫌われるかも、と考えてしまうから。今日も、言えなかった
幸いなことに1日経てば基本苛まれることはなくなるのだか、寝るまでの時間ずっとキツイ
誰かに聞いてもらいたいような、話したいような気もするが話したくないとも思っていたりするような気がして、よくわからない

なので、今日はここに吐き出させてもらいたい
私は要らない子だと思う、何故なら馬鹿なのに、周りと違うのに努力をせず、のんびりとしていて、特に秀でた才もなく
周りに合わせて自分を偽っている愚か者だ。周りに合わせないと私はただのロクでもない人になってしまう
もう、疲れたんだろうけどどこが疲れたのかすらわからない
(何が言いたいのかわからなくなったので一旦やめます。長文とすごいネガティブごめんなさい)


Re: 虚無感(暗いこと書いてます... - クロ 2025/09/20(Sat) 10:39 No.10713
「いらない子」とか「消えたい」と思うのは、決して君がダメだからじゃなくて、心が疲れているサインだと思う。無理に周りに合わせようと頑張ってる分、自分を責めてしまっているんだろうね。
のんびりしていたり、努力が足りないと思ったりすることも、君の価値を決めるものじゃない。
周りに合わせる自分を「愚かだ」と思わなくていい。それは、君が優しさや思いやりを持っている証拠だから。

もし話したくなったら無理に全部話さなくてもいい。少しだけでも気持ちを分けてくれるだけで十分!
今日の気持ちは、明日には少し変わるかもしれないし、すぐには変わらなくても大丈夫。
まずは「今の気持ち」を認めてあげること、それだけでも十分に意味があるから。


Re: 虚無感(暗いこと書いてます... - 2025/09/20(Sat) 17:30 No.10714
今の気持ちを認める、かーうん、なんか納得
ずっと、変わりたいって思ってきたけど無理して変わらなくて良いんだ
心が疲れている、ことに何故か自分自身では気付けないんですよねーー悲しいことに
だから自分でも意図せず色々溜め込んでしまうのかも知れないな、
クロさんとか、ここの掲示板の人に分けれないのでめっちゃ話聞いてもらうことになるけど、良いですかw


Re: 虚無感(暗いこと書いてます... - 2025/09/24(Wed) 19:25 No.10773
いらない子すぎるwwww早く死ねwwww馬鹿すぎ愚か者wwww

Re: 虚無感(暗いこと書いてます... - 2025/09/24(Wed) 20:22 No.10775
クロさん、私は大丈夫だから返信しちゃダメだよ 無視ね!


Re: 虚無感(暗いこと書いてます... - 2025/09/24(Wed) 20:41 No.10776
自分で愚か者、馬鹿って言ってんのにそのままのこと言ったらそう言う反応は矛盾してて草
かまってちゃん乙wwww


無題 投稿者: 投稿日:2025/09/23(Tue) 23:40 No.10766    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
小6女子です不登校が着てもおかしくない服ってどんな感じですか?ずっと服の上に上着しか着てないです明日はこれで行こう(保健室登校)となっているのに結局明日になったらなんかしんどくなって何も思われたくなくて同じ服です

Re: 無題 - 2025/09/24(Wed) 00:01 No.10767
おかしくない服、なんて無いんじゃ無いです?自分の好きなように着ればそれで良いのでは
不登校だから着る服も気にしないといけないなんて事ないですし服の上に上着を羽織っても良いと思いますよ(今は暑くない、?)
(論点がズレてますね、ごめんなさい)


Re: 無題 - 2025/09/24(Wed) 14:50 No.10769
返信ありがとうございます!元気出ました

Re: 無題 - 2025/09/24(Wed) 19:22 No.10771
不登校?ダッサwwww 生きてる価値ないよ服はうんこの服でも着ていったら?w

ヴェルディボロ負け 投稿者:ヴェルディサポ 投稿日:2025/09/23(Tue) 21:30 No.10754    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
コンディション面もあると思うけど4−0負けはひどい。次のホーム浦和現地行くけどちゃんと切り替えてほしい。

Re: ヴェルディボロ負け - ヴェルディサポ 2025/09/23(Tue) 21:33 No.10756
反応してくれたらありがたいです()

Re: ヴェルディボロ負け - 2025/09/23(Tue) 21:38 No.10757
ごめん、サッカーに詳しくなくて返信遅れた
ぼろ負けは酷いねなんかあったんだろうか、次は勝つと良いね!


Re: ヴェルディボロ負け - ヴェルディサポ 2025/09/23(Tue) 21:45 No.10760
違うカテゴリーの試合を見てる感じだった。力の差がありすぎる。

Re: ヴェルディボロ負け - 2025/09/23(Tue) 21:48 No.10762
そんなに、?!サッカー見ないからな、見てみようかな〜


Re: ヴェルディボロ負け - ヴェルディサポ 2025/09/23(Tue) 21:57 No.10763
推しチームを決めると勝った時は元気になれるけど、負けた時はお察しの通りですが…

ファイルが送れない 投稿者:ヴェルディサポ 投稿日:2025/09/23(Tue) 14:28 No.10727    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
ファイル(写真動画など)と一緒に送ろうとするとエラーコード?が出るんだがどうすればいいですかね?

Re: ファイルが送れない - ヴェルディサポ 2025/09/23(Tue) 18:06 No.10731
反応してくれ

Re: ファイルが送れない - 2025/09/23(Tue) 18:11 No.10732
え、そうなんですか?少し試してみたいので送ってみます


Re: ファイルが送れない - 2025/09/23(Tue) 18:17 No.10733
これ、送れてるっていうのかな、?エラーコード的なのは出なかったです
もしかしたらバグってるだけかもなので再起動かけてみては?


Re: ファイルが送れない - ヴェルディサポ 2025/09/23(Tue) 18:21 No.10734
commingsoonのイラストがでてますよ。再起動してみます。

Re: ファイルが送れない - 2025/09/23(Tue) 18:23 No.10736
え、イラスト見えたんですか?!私自分で開こうとしたら開けないんですけど、

Re: ファイルが送れない - ヴェルディサポ 2025/09/23(Tue) 18:24 No.10737
再起動してみました。


Re: ファイルが送れない - 2025/09/23(Tue) 18:25 No.10738
見れないんで再起動かけてきます!!

Re: ファイルが送れない - ヴェルディサポ 2025/09/23(Tue) 18:25 No.10739
できたぁ!これで管理人?が承認するとcommingsoonから画像になるのね、ありがとうございます。

Re: ファイルが送れない - ヴェルディサポ 2025/09/23(Tue) 18:26 No.10740
文字の左にcommingsoonのイラストが表示されてます。

Re: ファイルが送れない - 2025/09/23(Tue) 18:28 No.10741
あ、そゆこと、知らなかったwお詳しいんですね〜
画像ってそういう風になるんだ、ありがとうございます一つ知れましたw


Re: ファイルが送れない - ヴェルディサポ 2025/09/23(Tue) 18:29 No.10742
僕も初めて知りました。昨日来たばかりなんでw

Re: ファイルが送れない - 2025/09/23(Tue) 18:32 No.10743
少し前からいましたけど知りませんでしたw
お悩みがあるのなら載せてって下さいね!
私結構ここの常連?なんで早めに返せると思います


Re: ファイルが送れない - ヴェルディサポ 2025/09/23(Tue) 18:34 No.10744
ありがとうございます

Re: ファイルが送れない - 2025/09/23(Tue) 18:36 No.10745
まぁ、私お悩み聞く方もあるけど載っける方が多いのでww
たまーにでも返してくださったら嬉しいです


Re: ファイルが送れない - ヴェルディサポ 2025/09/23(Tue) 18:40 No.10747
できるだけ返したいです♪

Re: ファイルが送れない - 2025/09/23(Tue) 18:43 No.10748
わーいやったあ!wwありがとうございます!
こういうの、返してくれる人がいると嬉しいですよね、


はぁ 投稿者:ヴェルディサポ 投稿日:2025/09/23(Tue) 07:48 No.10722    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
はぁ

Re: はぁ - 2025/09/23(Tue) 09:32 No.10723
どうかされたんですか?

最近 投稿者:ひゅうがなつ 投稿日:2025/09/21(Sun) 11:26 No.10715    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
最近トラウマが、なんか再発?してトラウマ関連の出来事が起こると不安になったり気持ち悪くなったりします。そう言う時ってどうすればいいですか?

Re: 最近 - 2025/09/21(Sun) 14:26 No.10716
私もよくなるんですけど、そういう時は一人になれる場所へ行ったり、外の空気を吸いますね
そこで落ち着かせてから、また色々作業してます
学校でなった場合も、時間があるなと思ったら渡り廊下などに行ってました。
(でもこれはあくまでも私の対処法です)

私も昔はトラウマ酷かったんですよねー、大変だとは思いますけど自分と向き合いながら
頑張っていってくださいね!応援しています!


Re: 最近 - ひゅうがなつ 2025/09/21(Sun) 22:38 No.10717
結さんの方法やってみますね、こう言う嫌な事思い出した時の落ち着かせる方法ってあんま紹介されてたりしないので本当に助かります。返信と応援ありがとうございました!

Re: 最近 - 2025/09/22(Mon) 16:26 No.10718
いえいえ!お力になれたのであれば良かったです
トラウマのせいで悩むこともあると思いますのでいつでも書き込みに来てくださいね!


Re: 最近 - ヴェルディサポ 2025/09/22(Mon) 16:48 No.10720
遅れてしまってるが自分なりの解決法書いておく本当にわかるんだそれ。深呼吸をしたり寝たりするのがいい。物によってそれは変わるかな。

Re: 最近 - ひゅうがなつ 2025/09/22(Mon) 21:02 No.10721
結さんへ わかりました!ありがとうございます
ヴェルディサポさんへ なるほど、やってみます!アドバイスありがとうございます


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -



▲ページTopへ