00731129
Go! いせさき つらい時や誰かと話したい時の掲示板  [ Home ]


当掲示板の設置趣旨(初めてご利用の方はお読みください)
下記サイトでは悩みごとの相談に乗ってくれます。
MoyatterNHKハートネットフリースクール全国ネットワーク全国のいのちの電話宛名のないメール
 投稿に関する下記項目の説明は、別ページをご覧ください。
  ■→ご自身が投稿した記事の修正/削除の方法
  ■普通の日本語を入力したのに、”禁止ワードが含まれています”のエラーで投稿できない現象


[Home] [アルバム] [Help] [文字検索] [過去記事] [管理用]  ▼ページ末尾へ
おなまえ
Eメール 必須入力ではありません。
メールアドレスを入力しますと、お名前欄にメールアドレスへのリンクが貼られます。
タイトル  →投稿時の注意点
コメント 新規スレッドはこちら、既出スレッドへのコメントはその記事横の[返信]ボタン
参照URL スパム投稿対策のため、URL入力は停止中です。必要な場合には本文にお書きください。
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色
・画像は管理者が許可するまで「COMING SOON」のアイコンが表示されます。
無題無題喪失くるしいくるしいそろそろ旅立ちます無題長いけど聞いてね。無題ネットって怖い無題役立たず不眠症最初からいなければ。部活クズもうどうでもいい友達管理人から投稿時のお願い死ぬ勇気なんて微塵もなくて

無題 投稿者:りんの  投稿日:2024/11/05(Tue) 22:28 No.10271    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
自傷癖が治らない

Re: 無題 - ゆうや 2024/11/05(Tue) 23:09 No.10272
つらいね。まず自分はそういうことをする癖があるのだということを受け入れる必要があると思う。
そこから目をそむけたら、どんな癖も変えようがないからね。
君は今の現状に満足してる?君がもし痛みを望むならそれは趣味みたいなものだからだれも変えられないし、変える必要もないと思う。
でも、もし変えたいと思ってるのなら少しずつでも自分を大事にする習慣をつけた方がいいと思う。
自分を大事にしないで、ひとを大事にするっていうのは一階のない2階建ての家を建てるようなものだからね。
君にはすべてを変える力がある。それに気付いてほしい。


Re: 無題 - りんの  2024/11/06(Wed) 17:54 No.10273
自傷癖直そうって決めても、リス禁、アム禁しても結局爆発して無理なだけ
それが辛いんです


無題 投稿者:みなみ 投稿日:2024/10/28(Mon) 00:11 No.10248    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
受験期しんどい

Re: 無題 - りんの  2024/11/05(Tue) 20:57 No.10262
中3ですか?高3ですか?それとも大学の方ですか?
私は中3です。私も受験です。
つらいですよね。勉強難しいし、辛い、机に向かうきになれないんです。
でも、私は応援します。あなたが合格できますようにと。。
通りすがりの私がこんなこと言ってすみません、


Re: 無題 - ゆうや 2024/11/05(Tue) 21:16 No.10266
受験なんて失敗してもどうとでもなるもの
大事なのは挑戦したいという欲求だと思うよ。


喪失 投稿者:はるき 投稿日:2024/10/07(Mon) 22:12 No.10223    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
17歳高校生男子です。
先日2ヶ月前から交際していた彼女が自殺しました。正直まだ自分の中でも整理がついてない状態です。もともと彼女は躁鬱で不安定なのは知っていました。しかし先日疲れちゃったという言葉を最後にLINEの連絡が途絶えました。本当の原因も分からないままなのが本当に悔しいです。電話して話きくよと言っても大丈夫とその時は言われました。あまり干渉しすぎるのが良くないと思い電話を掛けなかったのですが、無理をしてでもその時かけるべきでした。本当に後悔でいっぱいです。未だに既読のつかないトーク画面を見る度に涙が止まりません。
正直重い内容なので読んでいて不快になった方がいたら本当に申し訳ないです。ただ、高校生の僕にとってはどうしても重すぎる内容でどこかの誰かにこの辛い気持ちを聞いて欲しく投稿しました。励ましの言葉や立ち直る方法など頂けたら凄く嬉しいです。

Re: 喪失 - ゆうや 2024/10/08(Tue) 08:27 No.10225
多分運命ってそう簡単に変えられるものではないと思いますよ。悔いてもしょうがないです。
肉体には限界が訪れますが、僕は魂と絆は永遠だと思います。今は辛いかもしれませんが、彼女を大切に思う気持ちがあるならそれをいつまでも大事にしてほしいと思います。
多分どこかで伝わると思います。今を大事にして生きてください。


Re: 喪失 - りんの  2024/11/05(Tue) 21:08 No.10264
中3の私が言っていいことなのか、嫌な気持ちになられたら読まないでくださいね。
まず、大切な方を失った気持ちを私は知ることができません、申し訳ありません。
でも、彼女さんはもういないです。今は彼女さんの分あなたが幸せになって、最後まで生きることが大切なのではないですか。年下がこんなこと言ってすみません
でも私は、あなたに生きてほしいんです。生きてください。彼女さんはあなたのこと守ってくれると思います。見守ってくれるはずです


くるしい 投稿者:ぼろぼろだよ。 投稿日:2024/10/23(Wed) 13:49 No.10245    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
まじで無理、死にたい。なんてこと言ってるけど、そんな勇気ないんですね。
クラスのみんな怖い。目が怖い。助けて。そんなこといつもなかったのに。人が一番怖い。
辛いよ。泣きたいけど。泣かない。そんな奴らに負けないし。
どうしちゃったの?すごい急じゃん。いきなり嫌いなの?私、めんどくさかったから駄目だったこと
謝ったよ。なにがだめだったの?きにいらなかった?もうやだよ。交流の時間にはすごい怖い目で
見て。避けてさ。だから大人に相談したよ?でも、「わかった。だけど交流の時間はめんどくさがらないで』って、親にも相談した。でも、「そんな奴視界に入れないで、気にしてるほうがだめ」って言った
そうだけどさぁ?できないもん。全部試したけど。もう心はぼろぼろです。暴力じゃないからOK?悪口を言ってないからって、OK?違うじゃん。あなたたちの行動一つ一つが私を傷つつけます。目の前でコソコソ話、言ってないって言ってもそう見えるんだよ、睨むとか、やめてよ。もう疲れた。結局大人に相談しても、ダメなんです。先生に相談しても、結局のところは『どっちもが悪いところあったよね』で終わらせようとするんです。だからみんな心がボロボロなんです。死んじゃうんです。相談できる人が結局のところ、どっちからも恨まれないように終わらせるんです。だからだめなんですよね。
だれかに心配されたいんです。死んだら心配してくれるかな、、なんて。おもうんです。
助けてください。大声で泣きたいです。もう我慢しすぎてぜんぜん泣けません。苦しいです。
でも、それも人生らしいです。

Re: くるしい - あき 2024/11/02(Sat) 19:44 No.10251
通りすがりです。
大した慰めにもなりませんが、学校なんて所詮一時のものなんです。
通っているまさしくその時は、過ごす時間が長いせいで教室や学校があなたの世界の全てのように感じるでしょう。
若い学生さんたちは人間関係で沢山悩んだり失敗したりするから、その場にいる間は本当につらいですよね。
自分語りになって申し訳ないけど、私もしんどかったからわかります。
でも所詮いっときのことです。これも年取ったからわかったこと。
いっときの感情であなたの命を捨てるなんて勿体ないです。
あなたは既に学んでいることと思いますが、みんな余裕がなく、他人は保身を含めて自分のことばかりです。
そんな人たちのためにあなたが深く悩んで傷つくのはバカバカしいと思いませんか。

とにかく今は、押さえ付けてぐちゃぐちゃになっている気持ちを発散しちゃいましょう。
苦しいとき、悲しいときは我慢しなくていいんですよ。泣けないなら叫びましょう。喚いて、怒って、表面に出せず押さえ付けている感情を発散できたら少しだけらくになるかもしれません。
言葉下手でごめんなさい。どうか、元気を出して


Re: くるしい - りんの  2024/11/05(Tue) 20:54 No.10261
すごく共感できます。人の視線が怖い。私もです。なんでそんなに見るのって思うこともあります。動悸がしてそこにいられないです。

私も泣きたいです。でも泣くと「なんであんたが泣くの」って友達にも、家族にも言われる。
私は通りすがりの中3にすぎませんが、どうか元気をだしてください。私も這い上がれるようにときに泣いて一人で泣いて頑張ります。
頑張れなんて言われたくないですよね。だから私は言いません。私はこう言います。
「私はあなたを応援します。これからも人生楽しくなれるように応援します。」


くるしい 投稿者:しろ 投稿日:2024/11/03(Sun) 23:24 No.10255    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
疲れてしまった。
自分でも分からないこの辛さが本当に苦しい。
人に頼られることは昔から好きだったはずなのに、嬉しかったはずなのに、いつの間にか頼られるたびに人ではなくものとして扱われているようで苦しい。なんでだろう...おかしいなぁ。自分の名前が呼ばれる度に、嬉しいはずなのに怖くなる。こんな自分が嫌になる。いつの間にか人に呼ばれることが怖い。自分の名前が呼ばれることが頭にずっと鳴ってる。1人の人としてみんなと過ごしたい。きっとみんなは純粋に頼ってくれてるのに、それを信じれない自分が悔しくて仕方ない。頼られたいのに、なんでなんだよ。どうして信じれないだよ。自分が憎い。
誰か助けてください。お願いします
私には何が足りないんでしょうか?

Re: くるしい - N700S 2024/11/05(Tue) 09:35 No.10259
事情がわからない人間が好き勝手書く事、お許しを。

しろさんはとても心優しい方なんだと思います。だから周りの人はどうしても頼ってばかりになる。しろさんを頼る事を悪い事だとは思わないけど、みんなちゃんと感謝、御礼をしろさんに伝えているのかな。当たり前になるとついつい忘れがちになるけど気持ちを言葉にして伝える事はとても大切なんですよね。しろさんは見返りを期待しているわけではないとは思うけど、周りの人達に気付いていただければと願います。

後、しろさんは少し頑張り過ぎてしまったのかな。知らず知らず自分に「自分が必ずみんなの助けになり、問題を解決してあげないと。」とプレッシャーをかけてしまっていませんか。人一人にできる事には限界があって、どうしてもできない事だってあります。だから過度に頑張りすぎなくて大丈夫としろさん自身に言い聞かせてあげて下さい。
頼ってくる人達も直接感謝の気持ちを伝えてくれない事があったとしても、話しを聞いてくれる事、気にかけてくれている事に感謝していると思います。

しろさんの心根の優しさはしろさんの魅力であり、その優しさの為に苦労をされたり、損をする事もあるかもしれないけど、そんな優しさを否定してしまわずに認めてあげてほしい、たくさん御自身をほめてあげてほしい。


そろそろ旅立ちます 投稿者:ラグーン 投稿日:2024/10/27(Sun) 07:05 No.10246    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
親が出来ちゃった婚で5人の子を産み、次男坊として生を受け11月で32歳になる。母子家庭で苦しいのに堕胎せず、籍すら入れてなかった両親はそれでも次々ヤリ、産み落とした。親父が1800万もの借金を残し蒸発。。。まさに極貧人生だった。妹と三男が相次いで20代半ばで〇死、兄貴は賃貸を一室全焼させる火災を起こし、じいちゃんが賠償の後に〇死。兄貴は行方をくらませ生死もわからん。母親とも疎遠で連絡も取らない事10年。俺は建設でずっと働いて来て今も一人身。よく思い浮かぶのはこのまま歳取って病院通いだなんだになるより、若いうちに人生を終えるほうがいいと考えだした。30年、短いようだけど人間は20歳以降は衰えるだけ、江戸時代なら30まで生きれば万事休す。準備は出来た。無になります。さよなら。

Re: そろそろ旅立ちます - いちのせ 2024/11/02(Sat) 19:26 No.10250
あなたが今どれだけ追い詰められているのか、私なんかには到底分かりません
それでも、そんな苦しく波乱万丈な人生の中、負けずに頑張ってきた尊い命を捨ててしまうのは本当に勿体なく思いました
どうか早まらないで欲しいです


無題 投稿者:きつね 投稿日:2024/10/29(Tue) 03:29 No.10249    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
私はもうダメだ、、クソカス無能のスットコドッコイだ馬鹿馬鹿アホアホこのむーのうむーのうあ、よいしょむーのうむーのう。無能祭りだこんちくしょうカスカスカスカスカスカスカスカス

長いけど聞いてね。 投稿者:るいだよ。(偽名) 投稿日:2024/10/22(Tue) 21:21 No.10243    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
私は転校してきました。私はお父さん(とも言いてくないけど)がモラハラ夫で母親と姉、私で離れて生活しています。兄はアホなので今高校生ですが、ゲームがあるくそ親父のほうにいきました。
では転校してきたところに戻ります。その時、友達ができるか不安でした。いじめられるのかな、とか、
うまくなじめるのかな、だとかで心配でした。でも案外なじめました。あっちから来てくれたので楽だったし、意外となじめました。そして学年が新しくなり、クラス分けでまた心配でした。そりゃあ一年前に引っ越してきたから友達だっていないし、はなせる人もすくない。それで心配だったのですが、
あれ、?いがいと仲良し(?)4人組になれました。私以外の3人は気の合うようでしたが、私はいろいろとちょっと違いました。でも、一緒にいるのは面白かったし、楽しかった、「まあ、卒業するまでこの関係なんてつずかないな」とも思いながら、「続けばなぁ」とも、内心思いましたが、予想してた通り。
2対2、そしてだんだん3対1になって私は一人ぼっちになりました。少しは、慣れてました、
どうせもうすぐ卒業。あと半年、我慢。

そう言い聞かせてたけど、先生が入ってきました。「なにかあった?」ッて
それで、隠す必要なんて何もないので言いたいことを全部言いました。それでけっかみんな怒られて
三人泣いてました。は?こっちが泣きたいわ。 と思いましたが先生が泣きたいのってるいさんだよ、
って言ってくれたのでよかった、

わたしをいじめた理由はそのいじめっ子、×としましょう。その×の好きな人が私のことが好きなことで
やきもちを焼いたことであったり、なんだか気に食わなかったそう。めんどくさいですね。
わたしはいじめられたら、もう仲直りなんてばかばかしいことしたくありません。


そしてしばらく一人でいましたがあたらしい友達ができました。先生はそれをほめてくれた。
‘いい経験‘だって。まあ、やっと安心できた、と思っていた矢先

また仲間割れ、私が、、その友達だと思ってた人、×Bだとしましょう×Bは私が仲良くしてた子と
仲良くしすぎたせいか、一人になるのが怖いせいか、また私から避けるようになりました。

めんどくさ、またじゃんって思いましたがそんなすぐにおわるようなもんじゃなかった。

そこから少しだけなんだかなかよくなりはじめたのかな?っとおもってたころ、なんだか、
文字が書いてある紙切れを見つけてしまいました。底には、
わたしをいじめてたいじめっ子×を無視しよう。と書いてありました。

その後、いっしょに勉強をしていた子がその×Bに言ったのか、またまた避けるようになりました。

そしたらいろんな人の目が怖くなりました。クラスのみんな。全員。
何かおもってそう。そこから×Bはいろんな人にコソっと耳元で話すことが多くなりました。

ああ。めんどくさい。気持ち悪い。イライラする。でも、そんなのにのって相手にしてはいけません。
視界に入れない。視界に入れるほどの存在じゃない。そう思ってても見てしまいます。

いるんです。存在があるんです。そこから私らしくなくなってきました。

すぐ。死にたい、消えたい、親にきつい言葉を受けたから、死んじゃえ、私って駄目なんだ、とか、
自分はメンタル鍋とか思ってたけど、ほんとはちっぽけなんだなって、


もろいんだって。よくわかりました。


先生がよく、一人の私に話しかけてくれます。なんかあった?だとか、学校楽しくないのはどうして?
だとか。話してくれます。でも、それすらめんどくさそう。
こんなめんどくさい話したくないだろうに。でも教師だから。多分、そう思ってる。

また学校に行くのが憂鬱。怖い。引きこもりたい。消えたい。


でもだめです。そんな人に負けちゃいけない。そんな人たちに感情を変えられたらだめ。





そんなきれいごとをほざいているけど。また。学校とゆう人間関係がめんどくさい所に行かなくては
ならない。もう仲良くない人と関わりたくない。

逃げたい。辛い。  でもわかる人なんているでしょうか。こんなでも頑張って生きようと思います。

逃げたくなったらここに来ればいい。ここで発散しよう。


これでも生きてます。今一番ここが安心します。逃げようとしたらここにこようと思います。



長文失礼しました。みてくれてありがとう。


辛いのまで人生って苦しいね。





無題 投稿者: 投稿日:2024/10/22(Tue) 14:41 No.10242    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
人間関係つかれた。なんで自分ばっかり。こっちの味方だよね、君はあっちの味方だもんね、結局どっちの味方なの。なんなの。味方ってなに。どっちの味方でもないから。そっちが悪いと思ったらこっちの味方するし、こっちが悪いと思ったらそっちの味方するじゃだめなの??てか、君らに相談した時私に「味方ってなに。味方作ろうとするのきもい。集団でしか生きていけないからあいつら仕方ない」とか言ってたくせにあっちとちょっと楽しく話しただけで「お前結局どっちの味方なの」とか「楽しそうですね」とか「あっちのグループだもんね」とか言ってくんの?意味わかんない。あと、私がいじられキャラだからってなんでもしていいわけじゃないから。何傷つかないでしょって。私も人間なんだから傷つくに決まってんじゃん。。みんな私の変な写真動画撮って色んな人に見せてるくせに、私が君らの写真動画を自分の彼氏1人に見せただけでこんな責められなきゃいけないの?しかも動画一本。君らは1人に見せるんじゃなくて色んな人に何本も私の見せてるじゃん。意味わかんない。。Aは私のこと口軽すぎとか言ってるけど、色んな女子のヤバいところ男子に言ってんのAだから。私よりAの方が全然軽いから。。ほんとに疲れた。彼氏に作り笑いやめたら楽になるよとか言われたけど、したくなくてもしちゃうから。面白くなくても笑っちゃうし、癖になってるんじゃない。 彼氏もなんか最近めんどくさいし。ごめんなさいほんと語彙力無くて。

ネットって怖い 投稿者:ビビリ 投稿日:2024/10/19(Sat) 09:13 No.10239    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
ネットでマナー違反人間を晒す動画をアップし皆で袋叩きしている人達を見ると、私も無自覚に外でマナー違反して晒されていないか怖くなります。

私は大人なのにまだまだ無知なのでその都度確認・学習・反省して気をつける様にしているのですが、みんな完璧ではなく時には何かしらついうっかり軽くやらかしてその都度修正してゆくものと信じたいのですが…。

ネットでマナー違反を晒し上げる人間は、毎日完璧に過ごせているのでしょうか?

無題 投稿者:きつね 投稿日:2024/09/23(Mon) 19:12 No.10184    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
あー、もうすっごく惨め、家族に気を使わせて子供みたいに意地張ってそのくせちゃんと1人立ち出来てなくて周りと比較して勝手に劣等感持って苦しんでひがんで全部全部自分の心が弱いからなのに。
頭も心も体も弱い癖にプライドだけはいっちょまえに高くって怖がりでひとりじゃなんにも出来ない癖に助けを求めることも、泣くことも出来ない。どうしようもない奴
なんで、生きているんだろ。弱いのに。強くない奴に居場所なんてないのになんで人に迷惑かけて生き恥晒してまだ弱い奴で甘んじて生きてるんだろ。弱いなあ弱いなあ!
苦しくて恥ずかしくてどっかに消えてしまいたい!
どうしたら自立出来る?どうしたらちゃんと自分に合った生き方が出来る?なんで皆、そんな現実を受け止めて自分の人生送れるんだよ、、凄いよ本当に

Re: 無題 - きつね 2024/09/23(Mon) 19:18 No.10185
みっともないみっともないみっともない他人に気を使われるなんてもう生きてない。

Re: 無題 - きつね 2024/09/23(Mon) 20:40 No.10186
自分や他人に嘘をつかずにいられる奴が羨ましい。堂々とハキハキと自分の言いたい主張を言える奴が羨ましい。
賢い人間のフリは疲れた。


Re: 無題 - クロネコ 2024/10/18(Fri) 21:29 No.10238
うんうんわかる。すっっっっっっっごいわかる。僕も他人に嘘をつかずに生きられるやつがすっごくうらやましい。あっ自己紹介遅れました。クロネコと申します。自分も弱い人間です。
序盤のスライム並みに弱いです(?)・・・冗談はこれくらいにして。さっきも言いましたが僕は弱い人間
です。なのに他人に気を使って強く見せてる人間です。そして疲れてしまって生きるのが嫌になってしまった時もありました。でも僕は生きてます。頑張って生きてます。強いやつにも弱いところはあります。
というか自分のことを強く見せてる人間の方が多いです。別に今は弱くてもいいじゃないですか。
弱い人にも居場所はあります。きっと受け入れてくれる人がいると思いますよ。
強くなれよとは言いません。少しずつ強くなっていきましょう。
そうですねそれじゃあ人生を「RPGゲーム」に例えましょう。始めると誰もが最初は弱い状態ですよね。
きつねさんは今その状態です。じゃあクエスト(勉強や仕事など)をこなして強くならないといけません。ドラクエの生みの親の堀井氏も言っていました。
「ゲームも人生も 自分の役割を演じて、

自分が主人公になって"人生という舞台"をどう楽しむのか 役割を演じるのか…

人生もロールプレイング。

自分が動かないと何も進まない。

世界は止まったまま。」
そういうことです。自分の"人生という舞台"をどう楽しむのかが大切です。自分が動かなきゃ何も始まらないし、弱いから生きたくないと言っていたら強くなれないんです。いまきつねさんには「自分は弱い、
疲れた」という気持ち(ボス)が立ちはだかっています。このボスを倒せたらきつねさんは一歩成長
したということです。なので倒すために少しずつ頑張っていきましょうほんとに長文失礼しました。
(なんか話が脱線していたきがします。すみませんとりあえず「人生はRPG」これを忘れないで下さい」


役立たず 投稿者:元福祉委員 投稿日:2024/10/16(Wed) 20:19 No.10233    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
自分が役立たずすぎて辛い。失敗ばかりの自分が嫌い。
期待を裏切ってばかり。何をやってもうまくいかない。
誰か代わりに私の人生生きてくれないかなあ。
つらい、このまま消えてなくなりたい、
もう嫌われたくないんだ…

Re: 役立たず - クロネコ 2024/10/18(Fri) 20:52 No.10237
どうもクロネコという者です。お悩みをみさせていただきました。「自分が役立たずすぎて辛い。失敗ばかりの自分が嫌い。」ですか・・・ 失敗なんか気にしなくていいと思います。人間は人生で沢山失敗して
学び、成長していくものです。ほかの人も気にしないと思います。失敗を馬鹿にしたりするやつは気にしないで。人の失敗を馬鹿にするやつははっきり言って「クズ」です。ほんとに失敗なんか気にしないでください。つらいのはわかります。消えたいというのもわかります。僕もさんざん死にたいとか思ってたので。
でも君を必要としている人はいるはずです。消えたいなんて考えないで。人生山あり谷ありです。
沢山失敗して学んでいきましょう!頑張れ!
(なんか無責任すぎてすみません。あと相談も聞くのでいつでもどうぞ)


不眠症 投稿者:不眠症ゴミ 投稿日:2024/10/18(Fri) 03:39 No.10235    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
31歳社会人、いい歳して独身実家暮らしのなんの生産性もない藻屑です。


不眠症は言い訳だとネットで見たので私は睡眠を取る資格はありません。

ネットで誹謗中傷された、職場で結婚しなさいハラスメントを受け続けている等のストレスをきっかけに、ある日を境に入眠障害、中途覚醒、早朝覚醒すべて発生し毎日4時間しか眠れない生活が1ヶ月続いてます。
眠剤を色々試したのに全然効かない。カウンセリングを受けても無意味。

ネットで睡眠の動画を観ていたら、コメント欄で「不眠症のやつは結局、寝る3時間前からのスマホTVを辞めてなかったり運動すらしない。デブと同じで言い訳だ。クタクタになるまで運動さえすれば不眠症治るだろ」と書かれていました。

私は現在、仕事が終わっても資格の勉強をしています。運動などする時間ないし、実家暮らしなので寝る3時間前から環境は整えられません。

私は言い訳ですか?
言い訳なら、こんなゴミな私に睡眠を取る資格などありませんよね?

運動って、どう運動すればいいんですか?
ムカつくので毎日仕事終わりにフルマラソン距離を走ればいいですか?
それができなければ、もう不眠症を続けて寿命縮めようと思います。私なんて生きていても、独身彼氏なし(男性恐怖症)だから生きている価値ないから。

最初からいなければ。 投稿者:かな 投稿日:2024/09/27(Fri) 20:56 No.10195    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
私は父親から虐待を受けている。毎日のように殴られてこの世から消え去りたい。逃げたい。
けれど私には5歳の可愛い妹がいる。「この子を守らないと」この思いだけでとどまってる。

けれど、疲れた。もう全部どうでもいい。部屋の窓から飛び降りたい。
私は1人。みんな、利用するだけ利用して最後は裏切る。「いつでも話聞くよ」って言う自分が痛い。
常に気を遣って人の顔色伺って。大好きで信頼してた先生にも嫌われた。全部私のせい。
そもそも父親にすら愛されない人間が誰に愛されるのか。

何が正解で何が不正解なんだろう。私はどこで間違えたんだろう。私なんて生まれてこなければよかった。

Re: 最初からいなければ。 - ゆうや 2024/10/15(Tue) 01:34 No.10232
間違えてないよ。人生これからだよ
まず自分が自分を愛することが大事だと思います。
謙虚に自分は愛される価値があるのだと受け止めてください。
そうすると少しずつ自分の引き寄せる人間関係が変わっていくと思います。
子供のうちは親の暴力に抗う術はありません。警察に頼るしかないと思います。
警察署が遠いようなら、好きな先生はいませんか。担任じゃなくてもこの人だと思う先生を頼ってください。
嫌うのは相手の問題です。あなたのせいではありません。常に自分らしくあること。これだけです。


部活 投稿者:めいめい 投稿日:2024/09/23(Mon) 21:48 No.10187    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
私、部活に苦手な人がいるんです。
人間みんなそういうことはあるってお母さんが言うけど、本当にその子が嫌い。大嫌い。
その子は私の友達(部員)が少し足にあおたんがあるとこをけったり。
友達の悪口を言ってた。しかも、友達が前その子に首を軽くしめられたことがあってその子に
「どうして、〇〇(友達)の首しめたの。」って聞いたら「うるさい」って強く言われた。
でも、私もその子に最初から苦手意識があってほぼ無感情で話しているからな...。
それに今年、みんな入ったばかりであと約3年は一緒に活動しなきゃいけないからあんまりケンカみたいのしてほしくないし、したくない。
部活ってすんごい楽しいけど、こうゆうとこが難しいな。

Re: 部活 - クロネコ 2024/10/11(Fri) 19:40 No.10229
こんばんは。返信遅れましたすみません。えっと大嫌いな人がいるんですね首を絞めたりする子・・・か。
人それぞれなので難しいですね・・・ 人って気に食わない奴には強く当たったりきつく言ったりするところがあるんですよね(個人の偏見です)まずいうとそのような人は何処に行っても必ず居ますよ。
人との付き合いってのは子供なのにかなりうまいな人も居れば、大人でも下手な人も居ます。
それは性格などで左右されると思います。ほどほどにかかわっていきましょう。でも無視せず誘われずって
感じで。あまりにムカついたり嫌ならほっとけ!がんばれ‼


クズ 投稿者:黒音 れん 投稿日:2024/09/28(Sat) 16:42 No.10198    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
人生クズだ。
願っても叶わない。

神様いる、サンタいる。

そんなわけない。頭大丈夫か?

サンタなんて親に決まってる。

神様なんて妄想に決まってる。

音が入っても叶わないんだ。人生くずだ。

死にたい。死んで楽になりたい。

地獄も天国もない。

生まれ変われるわけじゃない。

死んで楽になりたい。

死んだらどうなるんだろ。

生まれ変われないし、誰もわかんないよな

死にたい

楽になりたい。

パソコン直んねぇし。どうせまた怒られる

なんで?

何で私ばっか不幸なの。

家族みんな幸せなのに。なんで私だけこんなに嫌な思いしなきゃいけないの

死ねよ

家族もクソなやつもアンチも文句言うやつも全員死ね。

そしたら世界は平和になる。

死ね

Re: クズ - くろ 2024/10/06(Sun) 13:01 No.10212
すっごい共感できる。マジで共感できる。この世に神なんていねぇよ。ただの妄想だと思ってます。
それに所詮人生は同じことを繰り返すだけのつまらないストーリーみたいなもの。
食って寝て学び、時には怒られる。社会人も同じ。働いて食って寝て働いて。この繰り返しです。
パソコン壊れたんですよね?そして親に殴られたんですよね?人間ってね感情に任せてその気持ちをぶつけるんですよ。愚かな生き物ですよね。「何で私ばっか不幸なの。」って書いてましたが
いつかは幸せが訪れると思いますよ。努力さえすれば。何言ってるかわかんないかもですが・・・
ストレスをぶつけたければ、僕に文字でぶつけてもらっても大丈夫ですよ。相談はいつでものるので。
頑張って。今は頑張って。いつかは報われるよ。(長文ごめんなさい🙇)


Re: クズ - くろ 2024/10/06(Sun) 13:04 No.10213
追記:この文をみてムカついたなら無視してもらって大丈夫です。頑張ってね!

Re: クズ - 黒音 れん 2024/10/07(Mon) 17:13 No.10218
こんばんは。お久しぶりです。

励ましの言葉、ありがとうございます。
相談を聞いてもらい、少し楽になりました。ありがとうございました。


Re: クズ - クロネコ 2024/10/07(Mon) 18:13 No.10220
こんなくそみたいな文で少し楽になれたんですね。本当に良かったです。
悩みはいつでも聞くのであまり無理なさらずに。(くろ→クロネコ)


もうどうでもいい 投稿者:もうどうでもいい 投稿日:2024/08/08(Thu) 22:14 No.10145    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
中1男子です。6月ごろにとある理由で1週間ほど学校を休んでしまってかなり焦っていた。
クラスメイトにあうのが気まずく学校に行きにくくなり体調もだんだん悪くなってきてしまい、
病院に行ってみたところストレスが原因だといわれたが、さらに体調が悪くなり深夜に救急を呼ぶことになったりして、学校も巻き込んでしまい迷惑をかけてしまった。いじめられたこともあり
さらに学校に行きたくなってしまい、ついには不登校になった。中学校が楽しみだったのにこんな最悪な結果になってしまってつらいし、親にも迷惑をかけてしまった。
もう何のために生きているんだろう。なんのために?考えただけでもつらい。もう何もわからない

Re: もうどうでもいい - 黒猫 そらる 2024/08/11(Sun) 10:31 No.10147
もうでうでもいいさん、こんにちは。投稿読ませていただきました。黒猫 そらると申します。

私もいじめられていたことがあるので、辛さはわかります。
なんのために生きているのかわからなくなったこともあります。
でも、貴方を必要としている人はいます。
どんなに迷惑をかけても、そんなことで家族の絆は壊れないし、友情も壊れないと思います。
ストレスは抱え込まず、自分なりの発散方法でストレス発散してみては?

貴方にも、友達と思っている人、思われている人はいるはずです。
気まずくても、勇気を出して学校に行ってみませんか?
中学生じゃなくても、高校生になって、気持ちを切り替えて、学校に行くのはどうでしょうか。

赤の他人にこんな事言われても、何も知らないだろって思うかもしれませんが、
相談ならいつでも、いくらでも聞くので、悩みがあったら吐き出してください。


Re: 黒猫 そらる - もうどうでもいい 2024/08/12(Mon) 18:46 No.10151
黒猫 そらるさんありがとうございます。少し気持ちが楽になりました。
これからどうしようか夏休み中に考えてみます。


Re: もうどうでもいい - 黒猫 そらる 2024/08/21(Wed) 20:09 No.10161
こんばんは。
少し気持ちが楽になってよかったです。
いつでも聞くので悩みは溜め込まずに吐き出してくださね。


Re: もうどうでもいい - くろ 2024/09/18(Wed) 21:45 No.10182
さっきの悩みの投稿主「もうどうでもいい」です。名前をくろにかえました。
この悩みの続きなのでここにも投稿しておきます。
中1です。まだ一学期なのに不登校になってしまいました。
先生は定期的に家に来てくれ、プリントももってきてくれて心配してくれます。迷惑をかけていると思ってしまうと、気持ちが落ち込んでしまいます。いい高校に行けるように頑張ってたのに今では高校に行ける
のかもわかりません。学校に行ってつらいことがあっても強がって作り笑顔ばっかしてしまうし・・・
でもクラスメイトは自分に寄り添ってくれます。でも考えるとつらくて。迷惑ばっかかけて正直何のために生きているのかわかりません。もう自分のことなんてどうでもいいです。でも何故か周りには笑っていてほしいです。少し楽になったはずなのに考えたら嫌になってきました。どうすればいいでしょうか。


Re: もうどうでもいい - 黒猫 そらる 2024/09/25(Wed) 20:37 No.10192
こんばんは。返信遅れてすみません、

迷惑という考えを捨てるのはどうでしょうか。迷惑と思わなければ気が楽になるのでは?
不登校になっても家で頑張れば高校に行けると思います。
不登校になった理由がクラスメイトの中にいるなら中のいい子に相談するのもいいと思います。
友達ではなくても先生や家族でもいいと思います。

強がらないで、たまには弱音を吐くのもいいと思いますよ。
迷惑や強がる気持ちを捨て、学校に行くといいと思います。
どうしても無理なら相談して転校など...

赤の他人ですし、自分はまだ高校受験のことを考える年齢ではないので難しいですが、
くろさんには作り笑顔ではなく本当の笑顔になってほしいと思っています。


Re: もうどうでもいい - くろ 2024/10/05(Sat) 22:38 No.10208
黒猫 そらるさん返信ありがとうございます。どうやら自分にとてもささったようで涙が溢れてきました。
本当にありがとうございます。まずは「迷惑」という気持ちを捨ててみようと思います。そして家族や
先生、できれば友人に弱音を吐いてみようと思います。友達が寄り添ってくれた時もなぜか目から涙が
溢れて、顔を隠して涙を見られないようにしていました。僕は周りに弱いところを見せたくなかったんだと
思います。だからよりつらくなっていたんだと思います。実際心の中ではSOSを出していました。これからは、ほどほどに弱音を吐こうと思います。中学校に行くのはまだ心が弱っているので行けないかもしれませんが先生がオンラインで登校判定になるところを紹介してくれたのでそこを頑張ろうと思います。
そして高校にいけたらこんなことがないように頑張ろうと思います。もう一度言います。
本当に本当にありがとうございました。


Re: もうどうでもいい - 黒音 れん 2024/10/07(Mon) 17:09 No.10216
礼なんていりませんよ。(黒猫 そらる→黒音 れん)

Re: もうどうでもいい - クロネコ 2024/10/07(Mon) 18:10 No.10219
いえいえ礼は言わせてもらいますよ。しかしお互い悩みがあるんですね・・・
これからも頑張っていきましょう!(くろ→クロネコ)


友達 投稿者:黒猫 そらる 投稿日:2024/09/03(Tue) 20:22 No.10168    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
友達に嫌だからやめてって言ったら、私と1番仲良い友達に「そらる(仮名)に悪口言われた」って影で愚痴ってたらしい。
嫌なことをやめてって言ったら全部悪口に認識されるの?やめてって言ったらそれは悪口になるの?
おかしくない?自分がやられたらやめてって言うくせに自分はやってさ。おかしいでしょ。

自分がやられたら嫌なことを人にやって、やめてって言ってもやめないで、もう1回やめてって言ったら今度は影で愚痴?
そういうところが嫌いなんだよ。学校からのアンケートだって私に合わせて真似するし、ずっとついてくるし。

真似ばっかじゃん?真似したくなるって何?それを直せよ。真似しないと嫌われるとか思ってんのか?
遊んでる時にあれやろうって言って、他の子も賛成なのにその子が「それ嫌だーこれやろうよ」って
言うからやってあげたのに、負けたら「つまんなーい。他のやろうよ」って言ってさ。
つまんないなら最初からやるなよw少しはこっちに合わせようとしろよ。

誰も物を真似しろなんて言ってないし、その子がやりたいことに合わせると思ってるの?
自分がやろうって言ったくせに1試合やったらすぐ つまんない、飽きた、やめよう。
意味わかんねぇよw

その子だけじゃないけど毎日ストレス溜まる。
ストレス解消方法教えてください

Re: 友達 - くろ 2024/09/18(Wed) 22:09 No.10183
まずその自分勝手な友達から。嫌に感じたのなら、もう少し距離を広げた付き合いをするといいかもです。
最悪の場合は友達をやめたりするとか。関係を切るのが1番ですが、これからも友達としてあり続けたい場合は、より的確に指摘するべきだと思います。そして「自分がやられたら嫌なことをやる」ということ
ですが、生まれた環境に影響している人が多いようです。そして自分のしていることを理解していないからするのでしょう。これも距離を置くといいと思います。おっとストレス解消法でしたね。僕の友達はやり返して発散していたようですが相手によっては恨まれて倍にされて返されることがあるのでおすすめはしません。例えばしっかりと休息・睡眠をとったり、信頼できる仲のいい人と時間を過ごしたり(あるいは話を聞いてもらう)、趣味に没頭するというのはどうでしょうか。落ち着いたら根本的に解決しましょう。
ちなみに僕はおいしいものを食べたり格ゲーをしたりして発散してました。長文失礼しました。
少しでも役に立てれば幸いです💦


Re: 友達 - 黒猫 そらる 2024/09/25(Wed) 20:30 No.10191
くろさん 初めまして。お返事ありがとうございます。

私は一度その子と縁を切ったのですが、その子が大泣きし、他の子(だいたい10~15人)に
「私 何もしてないのに そらる(仮名)に縁切られた…」と言ったらしいです。私が一番仲良い子に聞きました。
それで先生に呼び出され、親にも連絡されました。
ずっと陰でコソコソ言ってるらしくてめんどくさいので復縁して、嫌だったことを言って、その子は
「そうだったんだ。ごめんね。もうやめる」と言っていたくせにそういうことをやります。
だから無視したり塩対応にしてるのに、ずっとついてきたり物事を大袈裟に言ったりするので面倒です。

ストレス発散法をおしえていただきありがとうございました。


Re: 友達 - くろ 2024/10/05(Sat) 22:41 No.10209
少しでもお役にたてたのなら幸いです。これからも頑張ってください。ファイトです!
そして黒猫 そらるさん。僕の悩みを聞いてくださってありがとうございました。


Re: 友達 - 黒音 れん 2024/10/07(Mon) 17:11 No.10217
私の悩みも聞いてくださり、ありがとうございました

管理人から投稿時のお願い 投稿者:丸男 投稿日:2024/10/03(Thu) 11:45 No.10205    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
1.個人情報について
 最近、個人名(苗字)と電話番号が記載された投稿がありました。
 理由が何であれ、個人情報の記載は避けてください。
 関係した投稿は削除しました。

2.同様な内容の記事が、別スレッドを起こして、数日以内に複数投稿されています。
 同様な記事の短期間内の投稿は控えるか、投稿する場合には前の記事を削除してください。
 該当した投稿は削除しました。

死ぬ勇気なんて微塵もなくて 投稿者:のあ 投稿日:2024/09/28(Sat) 20:23 No.10199    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
私は今中学三年生の受験生です。
今の時点で偏差値32入る高校も第一希望も叶わず絶望でしかないです、とても高い個別塾にいっても結果は伸びず、少し前に勉強すればどうにかなるかなと軽い気持ちでいました。
現在そんな甘い過去の考えをとても後悔しています。三人姉妹なのですが姉2人は勉強を頑張って入りたい高校に入ることができましたが私はそううまくいくのでしょうか。いまも勉強をしなければいけないそう考えるのが当たり前でも親や周りから無理だよなどいわれてしまい本当に辛いんです。毎日寝る前なんで生まれてきたんだろう。なんでこんな言われないといけないんだろうそんなことを思いながら眠りにつきます。おやに塾の冬期講習をやりたいこれから頑張るといてもどうせやらないんでしょうお金のムダなどと言われてしまいます。ほんとうなんでわかってくれないんだろう、自分はこんなにも努力しているのに、努力なんてこれっぽちもしていないのに悲劇のヒロインのような思考をしてしまう自分が本当に嫌いです。家族は間違ったことを言ってないのに自分が正しいと考えてしまう。結果も伸びない、第一希望もかなわない、高校が入れなかったら就職か、友達とは疎遠になってしまう。もう未来がないんです。
皆さんのようなとても苦しい思いをしたわけではないし、こんんちっぽけななやみでこんな事考えているなんて。自分が本当に恥ずかしくて仕方がありません。いっそ死んでしまえば楽になれるのではないかそう考えてしまいます

Re: 死ぬ勇気なんて微塵もなくて - 受験生 2024/09/29(Sun) 20:19 No.10201
もう、ほんとに同じです。さっきまで泣いてて、だけど自分が悪いよなって…
塾へ通ってもどうせやれないだろう、金の無駄、なんて言われて言い返せない自分が憎いです。色々思ってること、私が勝手に全部話してくれたらどんなに楽か。つまり、私が言うしかないんですが。努力してるつもりだけど、ほんとはサボってばかりで。否定されるのが怖くて何も言えません。努力する努力ができません。生きている意味って何でしょう?今こうしている間に勉強しろよと。
文章まとまらないし、自分語りばかりでごめんなさい。


あなたはたくさん、頑張ったと思います。えらいです。私が褒めます。
それだけは伝えたかったのです。


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -



▲ページTopへ