00725964
Go! いせさき つらい時や誰かと話したい時の掲示板  [ Home ]


当掲示板の設置趣旨(初めてご利用の方はお読みください)
下記サイトでは悩みごとの相談に乗ってくれます。
MoyatterNHKハートネットフリースクール全国ネットワーク全国のいのちの電話宛名のないメール
 投稿に関する下記項目の説明は、別ページをご覧ください。
  ■→ご自身が投稿した記事の修正/削除の方法
  ■普通の日本語を入力したのに、”禁止ワードが含まれています”のエラーで投稿できない現象


[Home] [アルバム] [Help] [文字検索] [過去記事] [管理用]  ▼ページ末尾へ
おなまえ
Eメール 必須入力ではありません。
メールアドレスを入力しますと、お名前欄にメールアドレスへのリンクが貼られます。
タイトル  →投稿時の注意点
コメント 新規スレッドはこちら、既出スレッドへのコメントはその記事横の[返信]ボタン
参照URL スパム投稿対策のため、URL入力は停止中です。必要な場合には本文にお書きください。
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色
・画像は管理者が許可するまで「COMING SOON」のアイコンが表示されます。
無題心なんてとっくに壊れてる無題もうすぐ卒業リスカなーんもわかんない無題助けて残り少ない時間話のし相手精神病で大好きなゲームが出来ま...禁止ワード対策を追加無題父親が欲しい無題無題♯9999いじめ居場所がないリスカ勇気をだしたい

無題 投稿者:りんの  投稿日:2025/02/02(Sun) 08:53 No.10521    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
私は大事な人を傷つけることしかできない
幸せになんてできない
いじめられる私と一緒にいたってつまんないよね

ごめんなさい
生きててごめんなさい、、

Re: 無題 - ポテチうすしお 2025/02/04(Tue) 07:15 No.10528
生きててごめんなさいだなんて、そんなに自分を責めたりしないで大丈夫ですよ。
困った時はお互い様で、みんな助け合って生きていくのだから。お友達にできてりんのさんにできない事があるかもしれないけど、お友達にできなくてりんのさんにできる事だってある。
いじめは許される事じゃないし、いじめられる方にも理由があるなんて、都合の良い言い訳でしかない。
大変なんだと思うけど、困った時は友達を頼って大丈夫だから、どうか気持ちを強く持って乗り越えてほしいです。


Re: 無題 - 流星群 2025/02/05(Wed) 13:43 No.10532
りんのさん、こんにちは
りんのさんに死んでなんて欲しく無いから、生きててごめんなさいなんて謝らなくていいよ、
傷つけることしか出来ないなんてこと無いよ。ここでいつも優しく話聞いてくれてたじゃん。
つまんないなんてこと無いよ、いじめられてるっていうだけでりんのさんも一人の大切な人なんだもん。


心なんてとっくに壊れてる 投稿者:流星群 投稿日:2025/02/01(Sat) 18:50 No.10518    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
母に暴力ふるわれる毎日。
妹とここの掲示板の人しか信用出来ない
妹と家出したいけど田舎すぎて行けるとこ無い
あ〜ぁ、なんでこの家に産まれたんだろ、てかなんで生きてるんだろ
死にたいとか言ってるけど"生きる"にすがりついてる私、情けなーい
心が壊れた。妹を守りたい。辛い。もう嫌。母嫌い。妹を傷つけるな。
妹を守るために自分の心壊すのもう疲れた
受験したい。お金が無い。お腹いっぱいご飯食べたい。
来年もいじめとか最悪すぎ。転校生来て私を守ってよ。
もうぜーんぶ嫌になっちゃった。

Re: 心なんてとっくに壊れてる - ポテチうすしお 2025/02/01(Sat) 19:31 No.10519
父方や母方のおじいさん、おばあさんを頼る事はできないだろうか。
まだ学生さんだよね。家を出たとしても生活していけないですよ。知らない人の家とかは絶対ダメだし。
母親の暴力の様子がわからないけど、誰かに相談できないだろうか。学校の先生、スクールカウンセラー、近所の人でも良いです。必要であれば警察に相談という選択肢もあります。
色々辛いとは思うけど、希望は捨てないでほしい。
就学支援や奨学金制度もあるから進学を諦める必要はないと思う。
直接手を差し伸べる事はできないけど、妹さん思いの優しい流星群さんの事を応援しています。


Re: 心なんてとっくに壊れてる - 流星群 2025/02/02(Sun) 21:08 No.10523
ポテチうすしおさん、ありがとうございます
父はいない、祖父や祖母も仲悪いで頼れる人はいません。
学校の先生は....いじめを見過ごすような奴なので頼れませんね、近所の人は私と妹が悪い娘だと思ってます、母が流す噂のせいで。
スクールカウンセラーの人なら頼れるかもですね、
今は中高一貫校に通ってるので高校までは大丈夫ですが大学行けるか不安です。


Re: 心なんてとっくに壊れてる - ポテチうすしお 2025/02/03(Mon) 09:25 No.10524
流星群さん、お返事ありがとう。
内容読ませてもらいました。
少し時間下さい、何かしらの返事をしたいと思う。
時々、掲示板覗きにきてください。(投稿、返信しても通知はないのが悩ましい。)


Re: 心なんてとっくに壊れてる - ポテチうすしお 2025/02/03(Mon) 12:57 No.10525
学校の先生が頼りにならないのは仕方ないのかも。先生が生徒やその後ろにいる保護者に怯えながら指導しないといけなくなってしまったから。先生だけを責めても仕方ないのかも。
スクールカウンセラーさんに話しを聞いてもらえる事ができそうなら一度勇気を出して相談してみて下さい。その時に母親から日常的に暴力を振るわれている事を伝え、安易に家に連絡とならないような配慮は必要かもしれません。
スマートフォンを持っていれば、普段の様子を内緒で録音しておくと御守になるかもしれません。

ご近所に悪い噂を流すのは卑劣だと思いました。自分の言動を正当化し、自分の身を守る為の姑息な行為だと思います。

最初の投稿にあったお腹いっぱいご飯食べたい、という内容も気になりました。今はしっかり食べないといけない大事な時期なのに、家では食事がまともに提供されていないのか心配になりました。最近、TVCMでよく耳にするようになった、こども食堂のような支援窓口が近くにあると良いのですが。

大学への進学の事、心配される気持ちは痛いほどわかります。でも絶望してしまう事はないですからね。先にも書いた奨学金制度やアルバイト等頑張りながら通う方法もあります。
私も奨学生であり、社会人になってから働いたお金で返済しました。奨学金制度を利用する事は悪い事ではないと思います。

一先ず、ここまでにしておきます。私ばかり話してもダメですよね。


Re: 心なんてとっくに壊れてる - 流星群 2025/02/03(Mon) 19:24 No.10526
返信ありがとうございます

スクールカウンセラーさんに話しを聞いてもらおうと思います。

お腹いっぱいご飯食べたいの内容は、母子家庭でお金がないし、妹も成長期(妹の方がピークかも)なので妹に自分の分のご飯を分けていて、あまり食べられていないことです。こども食堂は近くにありません...
奨学金制度、利用してみます。ありがとうございます。


Re: 心なんてとっくに壊れてる - ポテチうすしお 2025/02/04(Tue) 13:01 No.10529
流星群さん、お返事ありがとう。
妹さんの為に自分が食べたいのを我慢して分けてあげるなんて、あなたは心音の優しい人ですね。
ここの掲示板での他の投稿者へのお返事をみていてもわかります。

悩みを独りで抱え込んでいる時は本当につらいです。問題の直接の解決に至らなくても誰かに話しを聞いてもらえるだけでも気持ちが軽くなる事もあるので、カウンセラーさんには気楽に相談すれば良いと思います。

こども食堂が近くにないとの事でしたがフードバンクやフードリボンプロジェクトなどの支援の手もあるようです。
何のお力にもなれませんが、何とか状況が改善される事を願います。


Re: 心なんてとっくに壊れてる - 流星群 2025/02/05(Wed) 13:39 No.10531
返信ありがとうございます。
優しいと言われたこと無いので嬉しかったです

スクールカウンセラーの方は月に2,3回ほどしか来ないということなので、その日にスクールカウンセラーの方に話しを聞いてもらいたいです。

フードバンク、利用してみます。
ありがとうございます


無題 投稿者:胎内90 投稿日:2025/01/03(Fri) 21:26 No.10459    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
これまでの自分があまりにもクズ過ぎるため早く人生卒業したい、、、、。

ガチでワガママ泣き虫幼児同然の性格だし。

更に日本の公共バリアフリー遅れに関する異常なこだわりも一向に良くならない。これが1番辛い。

#国は安楽死を認めてください
#国は安楽死を認めて下さい

Re: 無題 - ゆうや 2025/01/05(Sun) 03:13 No.10465
まずはご自分のことを認めてあげてください。
このままでいいんです。何も変わる必要なんか・・・ないんです。。


Re: 無題 - 胎内90 2025/01/05(Sun) 13:19 No.10467
今日も日本の公共バリアフリー遅れに関するこだわりが止まらない。どうしよう、、、、。

Re: 無題 - 胎内90 2025/01/05(Sun) 18:58 No.10468
あの世からお迎えがくる日がかなり近い。

くじけないで  光 - ゆうや 2025/01/05(Sun) 19:29 No.10469
がんばって

Re: 無題 - 胎内90 2025/01/07(Tue) 15:05 No.10478
相変わらずバリアフリーこだわり(日本の公共バリアフリーは何故遅れたか)が強すぎて辛い。
更に明日午前仕事だが血液検査が昼過ぎにあるため朝昼何も食べられない。身体持つか不安でたまらない。

強過ぎる不安要素やこだわりが幾つもあって、もう限界を通り越してます。
肩凝りも物凄く酷い。


Re: 無題 - 胎内90 2025/01/09(Thu) 22:46 No.10481
1.特定の事に対する異常なこだわり(何故日本は欧米等に比べて公共のバリアフリーが遅れたか、など)

2.これまで家族含めて数え切れないくらい沢山の人から悪口・暴言・価値観や自己責任論の押し付け等を受けてきた。

1と2が原因で人生限界。
#国は安楽死を認めてください
#国は安楽死を認めて下さい


Re: 無題 - 胎内90 2025/01/13(Mon) 09:54 No.10490
相変わらずバリアフリーこだわり(日本の公共バリアフリーは何故遅れたか)が強すぎて辛い。

もう、本当に人生卒業するしかなくなった。


Re: 無題 - 胎内90 2025/01/14(Tue) 20:55 No.10491
正直、明日以降の運命がかなりかなり不安である。

時間、このまま永久に止まって欲しい。

21卒無能さんと同じくらいポンコツ(勤続8年なのに)だから余計に、、、、。

何やらせても駄目すぎる自分、○んだ方が良い!!


Re: 無題 - 胎内90 2025/01/16(Thu) 20:37 No.10493
間違えて違うギフトカードを買ってしまい、4900円無駄になってしまった。返品は不可。
これは自分が未成熟過ぎワガママ泣き虫幼児同然なのが原因である。
昔から親から甘えが強いなどと人格を罵倒されたり指摘されたりしてきたため、子供の頃から人格改善努力を図ってきたが、全く駄目だった。
こんな性格だから自分も気が狂いそうなくらい辛いし、周りにも甚大な迷惑をかけてばかりである。
加えて、自分の発達障害の特性に起因する異常なこだわり「何故日本は欧米諸国に比べて公共バリアフリーが遅れたか」にもかなり苦しめられている。なかなか改善されない。
とにかく自分が未成熟過ぎワガママ泣き虫幼児同然かつこだわりに凄く苦しめられてかつ治そうとしても治せないかつ自分も周りも物凄く苦しい。早く人生終えたい!!!

#クズ
#屑
#クズ人間
#屑人間
#死刑
#死刑囚


Re: 無題 - 胎内90 2025/01/19(Sun) 15:47 No.10494
こないだ〜今後起こる事

こないだ間違ったギフトカードを買ってしまい4900円無駄になる(自己責任なのは承知)かつプライベートも辛い状況が続く→明日以降更に悪運が重なり、崖から転落する→家族関係含めた人間関係・住まい・職などなどありとあらゆる全ての物事を失う→死orホームレスになる

今度こそ、死刑へのカウントダウンが始まった。

回避は不可能。

もう駄目だ。

振り返ると、人生あっという間だった。

もはやこれまで。

あとは、どうしたら死を受け入れる恐怖を消せるのだろうか。


Re: 無題 - 胎内90 2025/01/20(Mon) 23:16 No.10496
自分の物語の最終章に入っている。

章タイトルは「さようなら、○○(自分の本名)」


Re: 無題 - 胎内90 2025/01/26(Sun) 16:55 No.10504
異常過ぎるこだわり・自身の発達障害・心の傷・数々の後悔・今後の強すぎる不安、、、もう限界を超えている。完全三十二方塞がり。ガス室に完全に厳重に閉じ込められて永久に出られない。崖から落ちる1秒前。もう駄目だ。辛い。苦しい。
#辛い
#苦しい
#限界
#フジテレビ の事なんてどうでも良い


Re: 無題 - 胎内90 2025/01/27(Mon) 21:19 No.10505
自分の発達障害・クズ過ぎる性格(やまゆり園事件犯人に賛同できないから)・日本の公共バリアフリーに関する異常なこだわり・親含めて数え切れないくらい沢山の人から言葉の暴力を受けてきたこと・数々の後悔やミス、、、もう駄目だ。これ以上生きられません。永久にガス室から出られない。

Re: 無題 - 胎内90 2025/01/28(Tue) 22:12 No.10506
とにかくもうとっくに人生最終章に入っている。人生の終了地点(ゴール)はもう目の前にある。

Re: 無題 - 胎内90 2025/01/30(Thu) 20:49 No.10507
死ぬ前に聴きたい曲・葬式で流して欲しい曲

ラストメロディー/鬼束ちひろ
蛍/鬼束ちひろ
私とワルツを/鬼束ちひろ
Rose/長瀬実夕
アメノチハレ/ナナムジカ
Ta-lila〜僕を見つけて(piano ver.)/ナナムジカ
Go your own way/滴草由実
戦場のメリークリスマス/坂本龍一

etc....


Re: 無題 - 胎内90 2025/01/31(Fri) 22:15 No.10511
最近の状態

1.これまでの日本の公共バリアフリー遅れに関する異常なこだわりに依然として苦しめられている

2.やまゆり園事件犯人や戸塚ヨットスクール・ネット右翼・極右等に対して生理的に賛同できない自分はとんでもないクズという認識がある

3.2も含めて、ワガママ泣き虫幼児同然という自分の状態に気が狂いそうになる

4.ただでさえ眠りが浅いのに、夜中目が覚めて京アニ事件等の悲惨さを想像してしまい、気が滅入る

5.1〜4に書いた事に加えて、これまで起こったもしくは今起こっている暗いニュースやそれに関するネットやSNSの書き込みの事、親含めて今まで数え切れないくらい沢山の人から酷い仕打ちを受けてきた事等から、自殺願望・希死念慮・自殺の想像が主に仕事中に物凄く強くなる。今なら仮に心中に巻き込まれた場合、殺されてもいいとかも考える。

早く○にたい。

#国は安楽死を認めて下さい
#国は安楽死を認めてください


Re: 無題 - 胎内90 2025/02/02(Sun) 19:03 No.10522
今日が実質まともに人生送れる最後の日になりそうだ。
明日以降崖の下に堕ちてしまう。
ガス室に閉じ込められる。
#死刑前夜
#死刑
#最後
#最期
#崖
#ガス室
#フジテレビより遥かにやばい状況
#フジテレビ
#ナチス
#ナチスドイツ
#ドイツ
#人生終わり
#人生詰んだ
#人生完全詰み
#人生完全に終わった


Re: 無題 - 胎内90 2025/02/03(Mon) 22:18 No.10527
自分もXで有名な21卒無能さんと同じくらいかそれ未満の超無能。だから人生終了が確定してしまった。
#21卒無能
#21卒
#無能


Re: 無題 - 胎内90 2025/02/05(Wed) 12:32 No.10530
昨晩から原因不明で抑うつ状態がかなりかなり酷い。

これまでの人生の疲れ(自分の発達障害・特定の事に対する異常なこだわり・大量の人からのバッシングやいじめ・沢山の後悔・世の中の残酷さ・屑過ぎる自分の性格など)が一気に響いている感じ。

訪看や心療内科は今週末。それまで持つか。また心療内科や訪看で回復見込めるかも完全に不明。

厭世感・絶望感・悲壮感・終末感などが強過ぎる。どうしよう。

X病み垢も開けなくなった。


もうすぐ卒業 投稿者:梶 千夏 投稿日:2025/01/31(Fri) 21:37 No.10510    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
小6の終わりが迫ってきた。もうすぐ卒業だ。寂しいけど、早く卒業したい。
今のグループはつまらない。本音で話せる友達もいないし、気の合う友達もいない。
早く卒業して、中学では本音で話せて気の合う友達を作りたい。
1年生はおんぶおんぶって言ってくるし。そのせいで毎日、腰が痛い。
おんぶぐらい親にしてもらえよ。鬼ごっこしてあげてるのに、鬼じゃなくても追いかけてくるし。
鬼じゃないなら紛らわしいから追いかけないでほしい。そういうのばっか。
早く卒業したい。卒業して、全てから逃げたい。

なんで小学校って6年もあるんだろう。そんなにいらないのに。

Re: もうすぐ卒業 - 梶 千夏 2025/02/01(Sat) 16:03 No.10517
全てから逃げたい。どうせ中学でも逃げることになる。私の居場所ってないのか。

Re: もうすぐ卒業 - ヨッシー 2025/02/02(Sun) 08:27 No.10520
千夏さんは優しい人で頑張り屋さんなんですね。
損な役を引き受けてしまう事もあると思うけど、その優しさは千夏さんの魅力だと思うので否定してしまわないでほしいな。
でも、一人だけで頑張ろうとしないで良いと思う。つらい時はつらい、しんどい時はしんどいと言って良いと私は思います。
友達、無理にたくさん作ろうとしなくて良いと思う。でも、どうせ友達なんてて自分から心を閉ざしてしまうと、千夏さんと仲良くなりたいと思っている人がなかなか千夏さんに話しかけづらくなってしまうから、あまり絶望してしまわないようにと願います。私は友達少ないけど、中学の時にできた友達1人とは今でも交流があります。でも、ここの掲示板利用してたり、生きてるのが辛いと思いながら生きてる事は話した事ないです。本音で話しをする事ってむずかしいですよね。話しをしないと相手には伝わらないし。


リスカ 投稿者:モカ 投稿日:2025/01/31(Fri) 01:29 No.10508    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
 小学6年生女子です。自傷を始めたのは4年生。オーバードーズは6年生に始めました。
 リスカ、アムカ、レグカ、オーバードーズなどしてます。
 これは、おかしいことなのでしょうか?
 隠さなきゃいけない、恥ずかしいものなのでしょうか?
 母は、そんな傷つけて恥ずかしくないの!?中学行ったら隠せないんだよ!?、かまってちゃん、そのなことして喜ぶって思ったの?、そんなので死ねないよ?(笑)、皆知ったら悲しむよ?!、かっこいいと思ってるんでしょ?ダサいよ?(笑)などなど言ってきます。
 いつもは優しいんです。でも病気になったとき、心配してくれなかったり慰めてもくれない泣いても毎回嘘泣きと言われる。たったそれだけでも確実に着々と私の心を蝕んでいきました。
 母の嘘泣きでしょ?どうせという言葉で、泣いている姿を見られるのが怖くなりました先生にも母にも友達にも涙を見せなくて、どうやって助けを求められるでしょうか。
 私は深刻な表情で相談するのが苦手でした。もしか相談して、罵倒されても笑ってれば嘘ですよ!前のことですし!って笑い過ごせるからです。だからか友達から笑い事じゃない、笑いながら喋ってるから、自慢することじゃない。とも言われました。
 先生に相談する時も笑いながら相談しました。そしたら返事は、思春期なら皆あること私にもありましたから、それよりも会議にしなくちゃ!、困る、など死にたいと相談してもそれだけでした。その時私は上手く笑えていたか今でも心配になるほど辛かったです。勇気を振り絞って言ったのにそれだけ?ああ先生は立場が大切なんだ生徒に自殺されちゃ困るもんねと思いました。
 そして先生は個人面談の日に絶対に相談したことを言わないでと言ったことを母に全部全部言いました。生徒に寄り添いもしないくせに、親にはヘラヘラ媚びを売るんですもんそりゃ嫌いになりますよね。
 それから泣くことを見られたり、人に相談するのがトラウマになりました。
 小4から泣くときはトイレに、布団に、こもるように声を押し殺して泣くようになりました。
 今でもお母さんと先生が怖いです。
 

Re: リスカ - みかげっち 2025/01/31(Fri) 23:05 No.10512
はじめまして。長文失礼します。
私は、あなたが感じていることに心から共感します。辛い気持ちを押し殺して、周りの人たちに理解してもらえず、助けを求めることが怖くなる気持ち、すごくわかります。あなたが話してくれた内容から、どれだけ心の中で苦しんでいるかが伝わってきて、本当に辛いだろうなと思います。

あなたは自傷やオーバードーズをしていることについて「おかしいこと」だと感じるかもしれませんが、それは決して悪いわけではありません。自分が苦しい時に、その痛みを外に出す方法として自傷行為に走ることがありますが、それは心の中で深い痛みや悲しみを抱えている証拠です。その痛みを誰かに理解してもらいたい、どうにか楽になりたいと思う気持ちは、決して恥ずかしいことでもおかしいことでもありません。

お母さんや先生の反応があなたを傷つけていること、とても辛いことだと思います。お母さんがあなたの気持ちを理解してくれない時、どうしても孤独を感じるよね。お母さんが怒ったり、軽く扱ったりすることで、あなたの気持ちはもっと深く傷ついてしまう。でも、そのことがあなたが悪いわけじゃないことを、どうか覚えていてほしいです。あなたの痛みや気持ちは、正当で大切なものです。

あなたが「泣くことを見せたくない」と感じるのも、無理ないことだと思います。泣くことや弱さを見せることが怖いと感じるのは、きっとこれまでの経験からくるものだよね。でも、泣くことや辛い気持ちを表現することは、悪いことではありません。心の中で溜め込んでしまう方がもっと辛くなってしまうから、少しずつでも誰かに話してみることが大事です。

もし、もう一度誰かに助けを求める勇気を持てるとしたら、きっとあなたを理解してくれる人がいると思います。もしも学校の先生が信頼できないと思ったら、他の信頼できる大人や、電話やインターネットを通じて匿名で話せる場所(例えば、いじめや心の問題に対応している専門の窓口など)に相談することも一つの手です。

あなたがひとりで苦しまなくてもいいことを、どうか忘れないでください。あなたの命は本当に大切です。周りに理解してもらうのが難しいかもしれないけれど、あなたには支えてくれる人が必ずいます。少しずつでも、助けを求めてみることを考えてみてください。


Re: リスカ - モカ 2025/01/31(Fri) 23:11 No.10513
 みかげっちさんありがとうございます!
 ちょっとずつ克服できるよう頑張ります


Re: リスカ - みかげっち 2025/01/31(Fri) 23:32 No.10514
どういたしまして。
いつでも相談に乗りますよ。
頑張ってください。


Re: リスカ - モカ 2025/01/31(Fri) 23:35 No.10515
 ありがとうございます!
 はい!頑張ります!


なーんもわかんない 投稿者:まなつ 投稿日:2025/01/22(Wed) 19:51 No.10501    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
リスカしたい。愛されたい。そばにいてほしい。全肯定して。生きる意味がほしい。こわい。

我儘でごめんね

Re: なーんもわかんない - さかなくん 2025/01/25(Sat) 10:33 No.10502
我儘なんかじゃないと思う。
愛されたい、そばにいてほしい。誰だって望む事じゃないかな。
全肯定できなくてゴメン、できればリスカは我慢してほしい。何か違った方法で気分を落ち着かせてほしい。ゆっくり深呼吸して、何か温かい飲み物飲んだり、方法はあると思うから。
生きる意味、それを探す為に人は生きているのかもしれない。好きな事だけを、好きなだけとはいかないかもしれない、嫌々やらないといけない事もあるかもしれないけど、それでもこれだけは大切にしたいと思える物、思える事を見つけてそれを大切に育んだり、積み上げていく事ができればと思う。そしてそれが全ての人でなくていい、誰かと共有できればと願う。
何か変な事ばかり書いてゴメンね。


Re: なーんもわかんない - モカ 2025/01/31(Fri) 01:50 No.10509
 私もリスカをしていますから、少しは分かります。簡単には辞めれませんよね。
 そこに関しては私は良いと思います。リスカは私にとって生きるためにやっていることなのでリスカを辞めろ言われるのは死ねと言われているのと同じと思ってますから、軽々しく辞めてなんて言えません。(あくまでも私の意見です!)でも私は貴方が素敵だと思います。嫌な思いをして、人を殺してしまう人もいますから!
 愛されたいも、全肯定されたいも生きる意味欲しいも全然わがままじゃないと思います!
 それがわがままなら、全世界のすべてがわがままになっちゃうし、全然その考えを持ち続けていいと思います!こわいという感情は持ち続けてる限り増幅してしまうから、リスカは辞められなくても好きなことをしたりしてみてください!それでこわいという感情が無くなるのを願っています!
 貴方の年齢は分かんないけれど、もし私のほうが年下だったらなんか上から目線ですみません💦🙇
 あ 一様小6です!


無題 投稿者:まま 投稿日:2024/03/15(Fri) 21:18 No.9707    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
育児つかれたたのしくない

Re: 無題 - 匿名 2024/04/05(Fri) 10:21 No.9753
自己責任

Re: 無題 - 匿名 2025/01/25(Sat) 23:46 No.10503
慰めになるかはわかりませんが、たとえ育児がつらくとも、楽しくなくてもネットで愚痴って自分の子供の前に辛い姿勢を見せないあなたは立派な親ですよ。

助けて 投稿者:ここ 投稿日:2021/09/03(Fri) 21:46 No.7268    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
あぁ私は死んだ方がいいのかな。
私は小学6年生です。
家族は全部私が悪いと言ってきます。
唯一私が楽になるところが学校です。
この前までは、好きだなと思いましたが、その気持ちは違うかったんだなとおもいました。
このことは誰にも相談できない。
今も頭の中は自殺のことしかない。
これから私はどうしたらいいかわからないです。
涙の出し方まで分からなくなり、泣きたくても泣けません。
これから私はどうやって生きていけば良いのでしょうか。


Re: 助けて - あ。 2021/11/13(Sat) 16:28 No.7350
私も小6です。
自殺は苦しいのでできるだけしないでいてほしいと願います。
私はもともとシャイであまり話しかける性格では無かったんですけどクラスの友達に合わせるために陽キャ演じてます。
まあ変人な方の陽キャなんですけどね。w
私はこの前1人の友達を小さいきっかけで無視してしまいました。もう2ヶ月になりそうです。
そろそろ謝りたいのですがタイミングが掴めません。クリスマスまでには仲直りしたいのですが私のもともとの頑固な性格が邪魔して謝れないです。これが病んだ理由1。
2は、私の心の支えだった友達が他の子と遊んでいて、その集合写真をLINEの背景にしたりその一緒にいたメンバーのLINEにもその写真がやられていて。
あれ?ここで気づいたんです独占したかったんですよその友達を。ぼろなきしましたわらい。
私だけ見ててほしかったんです。学校で他の子と話してる時とかはもう別のクラスだしどうしようもないので我慢してたんですけどついにめんたるばくはつしました^^

私も泣きたいってときに泣けないです。泣きたいです。
できればお返事下さると嬉しいです。


Re: 助けて - こる 2025/01/21(Tue) 18:47 No.10498
ここさん、こんにちはです
一応小5のこるです。
全く同じ考え、気持ちがすべてわかるというわけではないのですが、
辛いときは自分もあります。
自殺を考えるほど苦しくなるときもありますよね
自分も子どもですけど、子どものうちって身近で頼れるのが
親、先生、ネットだと思います(あくまで自分はそうでした)
自分は、そのうち親とネットが信じられなくなりました。
でも悩んでいることが学校なので先生もあまり頼りにはなりません
いっそ人形と話してようかと思うときもあります
自分の話が長くなってしまいました。

誰がなんと言おうとここさんは他人の意見で自殺という選択を取る必要はありません
自分で決めて自分でする
これが自殺ということだと僕は考えています
誰かに「いらない」「死ね」など言われてここさんが死んでしまったなら
それは殺人と言っていいと思います。
あなたは他人から殺されるほど悪いことはしていない
生きる理由、なんてなくても生きていいんです
理由がないと生きていけないなら
「誰かに殺されないため」に生きてみるなどどうでしょうか
もし疲れてしまったら自殺という選択をとってもいいと思います
でも、その前にこの掲示板でなくてもいいので誰かに一言
「これから死のうと思うんだけどどう思う?」と軽く行ってみてください
だめ、といわれたらここさんは誰かに求められているんですよ、きっと。
いいよ。といわれたら頭の中で膝カックンでも飛び蹴りでもいいので一発ぶちかましましょう
怒っていいんです
長文失礼しました。
ここさんの人生が良くも悪くも幸せでありますように。


Re: 助けて - 流星群 2025/01/21(Tue) 18:58 No.10500
初めまして、中3の流星群です。
まず、あなたが今どれほど辛い気持ちを抱えているのか、少しでも理解しようとしています。とても苦しい時期を過ごしていること、本当に心が痛みます。あなたがこのような思いを抱えていることを話してくれたこと、とても大切に思っています。

あなたが「私は悪い」と感じることは絶対にないです。どんなに辛くても、自分を責めないでください。周りの人たちが何を言っても、あなたはそのままで十分に大切な存在です。あなたの命はとても大切で、どんなに苦しい時でも生きていることに意味があります。

今、あなたが抱えている思いを一人で抱え込むのは本当に辛いことだと思います。無理をせず、できる限り周りの信頼できる大人や、学校のカウンセラー、医師、心理士に話してみてください。彼らは、あなたが今感じていることを理解し、サポートしてくれる人たちです。話すことが少しでも気持ちを軽くする手助けになるかもしれません。

あなたが涙を流せなくなったり、泣きたい気持ちを抱えていることは、本当に辛いことだと思います。でも、今、もし少しでも話せる相手がいるなら、その気持ちを言葉にしてみてください。そして、どうか自分を大切にして、少しずつでも助けを求めてみてください。あなたが何もかも抱え込む必要はありません。

あなたには今、どんなに小さな一歩でも、サポートを求める勇気を持ってほしいです。あなたの命は、決して無駄ではなく、とても貴重なものです。もし私にできることがあれば、いつでもお話を聞きますし、あなたの気持ちを大切にします。

あなたが少しでも心の中で楽になれるように、私はここにいます。あなたは一人ではありません。



残り少ない時間話のし相手 投稿者:甘夏 投稿日:2025/01/11(Sat) 00:49 No.10482    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
初めまして半年入院中です
残された時間が少ないと言われ
心構えが出来ず、怖くてさみしくて
涙が出てきます。
同じ病室の患者さんは80過ぎの寝たきりの
方ばかりなので話が出来ません。
残り少ない時間話をして下さる
方を探しています。

Re: 残り少ない時間話のし相手 - みかげっち 2025/01/20(Mon) 23:41 No.10497
そうなんですね、、
なんだかすごく悲しいです。
私なんかで良ければ、話し相手になります。
何でも言ってください。


Re: 残り少ない時間話のし相手 - 流星群 2025/01/21(Tue) 18:55 No.10499
初めまして、甘夏さん。
今、とても不安で寂しいお気持ちでいらっしゃるのだと思います。その気持ちに寄り添うことしかできませんが、あなたがここでこうして思いを伝えてくださったことを、とても大切に思っています。

入院生活の中でお話しできる相手がいないというのは、とても辛いことですよね。私でよければ、どんなことでもお話してください。思い出や日々のこと、今感じていること、何でもかまいません。少しでも気持ちが軽くなるように、できる限りお力になりたいと思っています。

一人ではありません。こうしてお話をすることで、少しでも寄り添えたら嬉しいです。


精神病で大好きなゲームが出来ま... 投稿者:クリティカル 投稿日:2025/01/20(Mon) 16:43 No.10495    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
統合失調症で大好きなドラクエが出来ません。
3年前は精神病でも大好きなドラクエが出来ていたんですが
ここ最近病気が悪化してドラクエの人物が悪口を言っている様に聞こえます。
どうしたらもう一度ドラクエが出来る様な元気な姿になるのでしょうか?
回答よろしくお願いします。
ドラクエの人物が自分の悪口を言っている気がします。
回答よろしくお願いします。
ちなみに自分は病気持ちです。
早く大好きなドラクエをしたいです。

禁止ワード対策を追加 投稿者:丸男 投稿日:2025/01/12(Sun) 14:16 No.10487    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
掲示板管理人の丸男です。
当掲示板は迷惑投稿対策として、禁止ワードでの投稿拒否機能を持っています。
今まで、禁止ワードで引っ掛かった場合、
「禁止ワードが含まれています」
だけの表示でしたが、本日から、禁止ワードとなったワードも表示するように改良しました。

この改良で、迷惑投稿が増える可能性もありますが、
皆さんのせっかくの投稿が、禁止ワードで拒否されることを防ぐための配慮です。

Re: 禁止ワード対策を追加 - 流星群 2025/01/12(Sun) 19:08 No.10488
ありがとうございます!
今まで必至に禁止ワードを探していたので助かります。


Re: 禁止ワード対策を追加 - 丸男 2025/01/13(Mon) 08:48 No.10489
ハイ、大変ご迷惑をおかけし、すみません。
少しでも使い易くなれば嬉しいです。
普通の漢字を使っていても、その並びで引っ掛かってしまうこともあって、その点がまだ宿題です。


無題 投稿者:流星群 投稿日:2025/01/07(Tue) 11:58 No.10476    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
「莉子なんて産まなければ良かった。」毎日のように言われる。
父親からの虐待。
母親は不倫してて、不倫相手と結婚したがってるけど、不倫相手に子供(私)がいるから結婚出来ないと言われ毎日のように母からも虐待されてる。
父親とは離婚したけど逃げ場は無い。ここでしか弱音吐けない。
部屋に閉じ込められたり、蹴られたり、締め出されたり。
辛い
なんでこんな事されなきゃいけないの

Re: 無題 - りんの  2025/01/07(Tue) 20:59 No.10480
流星群さんは悪いこと何もしてない、、なのに、なんで流星群さんが傷つかないといけないのって、怒りが湧いてきた。。
お母さんもさ、不倫して悪いことしてるのは、親なのにさ、子供を苦しめる理由がマジでわかんないって私は思う。
私の親はさ離婚して、どっちも再婚したんだ、親ってほんとに子供のこと考えてない、勝手に離婚したくせに、私達に当たってきて、ほんとに辛い。勝手に再婚もするしさ、、
逃げ場ほんとにないよね、、それが本当に辛い、

でも、ここにあなたの逃げ場所はあるからね
いつでも相談して、言いたいこといっぱい言ってね!


Re: 無題 - 流星群 2025/01/11(Sat) 21:15 No.10486
りんのさん返信ありがとう!!
親って子供のこと考えてないよね、、、辛いよね。
りんのさんも辛かったんですね...
逃げ場がほんとに無くて一人で抱えてて限界みたいな状態だったから、りんのさんに返信してもらうと、元気になるんです!
りんのさんも相談してください!


父親が欲しい 投稿者:クロネコ 投稿日:2025/01/03(Fri) 21:29 No.10460    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
何故か父親に会いたくなった。長い間こんなこと思ってなかったのに急に会いたくなった。
僕が小学2年の時に父親が自殺してた。母と父はあまり相性が良くなくて喧嘩ばかりしてた。
そして離婚話が出てきてた。そして離婚が決まった当日に父親が自殺してた。父は厳しいしよく怒鳴るし
あまり好きではなかった。でも優しいときは優しいし、悩みも聞いてくれるし普通にいい父親だったんだろうな、と今は思う。今自分は不登校でつらい状態だから父親に相談したい。でももう会えない。
ほんとにつらい。

Re: 父親が欲しい - スープカレー 2025/01/04(Sat) 14:24 No.10461
こんにちは、クロネコさん。
小学2年生とまだ幼い時に両親の離婚と、父親の自殺という辛い思いをされたのですね。その事実を受け止めないといけなかった事、とてもつらい事だったと思います。
あまり好きではなかった、と書かれていますがちゃんと思い出に残っているようで、優しいお父様だったのかなと感じました。
もうどんなに願っても話しをする事は叶わなくて、やはり寂しくてつらいですよね。形は違いますが、私も思いがけず父と死別する事になり、今、2児の父親になって同じ立場になってからは更に寂しいと思うようになりました。
お墓参りにも行けていないので、暖かくなったらお墓参りにも行きたいと思っています。

今、学校に通えていないとの事ですが、担任の先生以外でも誰か話しができそうな方はいらっしゃいませんか。こうしたインターネットの場を活用するのでも良いと思います。(心ない言動を取られる方もいるので取捨選択は必要ですが)あまり他人に迷惑をかけるからなどと難しく考えてしまわず、独りだけで抱え込んでしまわないようにして下さいね。
すぐに解決、とはなかなかいかないかもしれませんし、何のお役にも立てませんが少しずつ環境が改善される事を願います。


Re: 父親が欲しい - ゆうや 2025/01/05(Sun) 02:55 No.10463
ぼくの父親は滅茶苦茶強くて有能なのですが
優秀すぎて何やっても足引っ張ってしまうのがすんごくつらいです。。。


Re: 父親が欲しい - クロネコ 2025/01/07(Tue) 20:50 No.10479
スープカレーさん、ゆうやさん返信ありがとうございます。さっきまではかなりつらかったですが
少し楽になれました。ありがとうございます。実際父が自殺したことはまだ受け入れられていませんでした。世界は広いんだからもしかしたらまだ生きているかも・・・と思っていました。
父の死を見たわけじゃないので本当に死んでしまったのかわからないから死を認めたくなかったんだと思います。
でもいつまでもくよくよしていてもしょうがないので父の死を受け入れて前に進もうと思います。
学校のことも母や友人に相談しようと思います。あと久しぶりにお墓参りにも行こうかなと思います。
本当にありがとうございました。そしてゆうやさん。その気持ちわかる気がします。
僕の場合父親ではないですが友人が優秀すぎて足を引っ張ってしまうことが多かったのでそのときは
迷惑をかけてしまっている気がしてつらかったです。


無題 投稿者:流星群 投稿日:2024/12/26(Thu) 12:34 No.10455    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
優しかった母に暴言を言われた。
みんな私の敵になってく。
勇気がなくて死にたいって言ってだけで死ねない。
優しかった友達も、「辛いならさっさと死ねばいいじゃん」って言い出した。
もう嫌だ
数え切れないほど多くの人に裏切られた。

Re: 無題 - ゆうや 2025/01/05(Sun) 03:14 No.10466
きっと友達は仲直りしたいってねがってるよ

Re: 無題 - ゆうや 2025/01/06(Mon) 08:16 No.10471
言葉の暴力、、、、きっついししんどいよなぁああ
でも言葉の美しさも人間の心に与える影響では結構いい勝負してんじゃない?
希望と幸あれ。。


Re: 無題 - りんの  2025/01/07(Tue) 07:03 No.10475
優しくしてくれて、信頼してる人に急に裏切られたら苦しいよね、辛いよね
ほんとによく分かる、私は、母に裏切られた。捨てられたんだ。だから大切な人に裏切られる悲しみはほんとによく分かる。辛かったね、
死ねばいいって言われても、死ねないよね、逆に、怖くなっちゃう
もうなにもかも嫌になっちゃうよね、、


Re: 無題 - 流星群 2025/01/07(Tue) 12:06 No.10477
ゆうやさん、ありがとうございます!2コメもしてくれていたのに気づかず申し訳ありません!!
そうですね、、、言葉の美しさも影響は大きいですね。いつか言葉の美しさに気付ける日が来るといいなと思っています。。。
りんのさんありがとうございます!
裏切られたんだ、、、辛かったね。
死ねばいいって言われたら逆に怖くなっちゃうんだよね〜。
共感してくれて嬉しい。ありがとう!


無題 投稿者:りんの  投稿日:2025/01/06(Mon) 19:49 No.10472    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
死ぬことはだめなの、、?

Re: 無題 - 流星群 2025/01/06(Mon) 21:44 No.10473
りんのさん!お久しぶりです!流星群です。
別に私は、死ぬ=だめ とは思わないけど、、、
一度きりの人生だから、できるだけ死なない方がいいんじゃない?とは思うけど、私だって飛び降りたことあるし、説得力ないんだよね。
まあ、私だったらいつでも相談乗るから、また相談してね


Re: 無題 - りんの  2025/01/07(Tue) 07:01 No.10474
流星群さん、お久しぶりです!
そうですよね、一度きりしかない人生ですもんね、、
勢いで書いてしまったこと後悔してます。
わたしも、飛び降りたことあります、辛いですよね、
でも、流星群さんにコメントもらうと、元気になる自分がいるんです!これからもよろしくお願いします!流星群さんも、辛かったら書いてくださいね!


♯9999 投稿者:はな 投稿日:2024/12/28(Sat) 16:58 No.10457    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
https://www.nhk.jp/p/kurashiinochi/rs/3P8WRX4QN3/
NHKラジオで♯9999相談ダイヤル紹介していました。

Re: ♯9999 - はな 2024/12/28(Sat) 19:39 No.10458
https://www.npomoyai.or.jp/
NPO法人もやいが話していました。


Re: ♯9999 - スープカレー 2025/01/04(Sat) 14:33 No.10462
こんにちは、はなさん。
貴重な情報をありがとうございます。
悩みを抱えた人達への支援の手がまったくないわけではないとは思うのですが、辛い時助けが必要な時に何処を(誰を)頼れば良いのか、本当に利用して良いのか、なかなか分かりづらくて利用しづらいですよね。
私の住み地域でも2個所でこども食堂の運営が行われている事を最近知りました。
少しずつでもこうした支援活動の場を利用しやすくなればと願います。


Re: ♯9999 - ゆうや 2025/01/05(Sun) 03:07 No.10464
ぼくの住んでる周りでもこういう天国みたいな活動が増えるといいな

いじめ 投稿者:ヨシコ 投稿日:2024/11/10(Sun) 10:36 No.10295    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
中学三年生女子です、私のクラスに酷いいじめを受けている女子が居ます、学校の自転車置場で、スタンドを立てた状態で、自転車のベダルを漕ぐ体操服姿の女子1人と、その周りに女子数人が居る、後ろのタイヤが回ると、スカートをタイヤに押し当てる女子が言うほらもっとベダル漕げもっと漕げ、タイヤに挟まるとバサッビリビリと音がする、そしてスカートを自転車の後ろの荷台に被せる用に置いて、ほら早くベダル漕げと言う、そしてスカートの裾を両サイドから棒で何度もつつくと、ビリブチザザバサッバサッザビシビリブチビリビリブチ破れる音がする、ほらもっとベダル漕げ、さらに数人で裾を靴で押さえ付け、ほら早くベダル漕げと言う、ザザザビシビリブチビリザザザバサッバサッザザザビシと音がする、もっとボロボロに、もっとボロボロにと何度も繰り返し言う。さらにセーラー服をぴん〜と伸ばしてタイヤに擦る用にすると、ザザザザビシビリブチザザザビシビリビリビリビリビリブチビリブチと音がする、うわタイヤの跡でボロボロと笑う、さらに襟部分の白三本線をタイヤに擦ると、ザザザザビシビリブチビリビリビリビリブチビリと音がする、タイヤの跡で黒く汚れる ほら自転車から降りろと言うと ボロボロにしたセーラー服とスカートを投げつけ、ほら早く着替えろ言う 体操服姿の女子着替えると、うわ摩れた跡でてかてか うわタイヤの跡でボロボロ 良い感じにボロボロになったと笑う、土下座やれ、ほら皆さんに挨拶しろと言うボロボロの姿で土下座させられて、ボロボロにして下さいて有りがとございます、数人で背中を激しく踏む擦る、私のセーラー服はボロボロです。

Re: いじめ - 美岐 2024/12/27(Fri) 22:42 No.10456
酷いいじめ可哀想

居場所がない 投稿者:こる 投稿日:2024/12/23(Mon) 08:33 No.10453    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
おはようございます。またはこんにちは。

自分は朝から何もする気力がなくて、学校にいかなきゃいけないとわかっているし、学校は嫌いじゃないのに、学校に行きたくない、行けないと思ってしまうんです。

でも
朝そうやって起きずにいたら伯父に
「早く起きろ」「起きないなら〇〇のグッズ捨てるぞ」と蹴られたり暴言を吐かれます

伯父だけでなく、祖母や母も似たような対応です。
スマホを捨てるぞ、壊すぞとも言われました
今はパソコンで打っています。

気を休めたいから休んでいるのにこんな事がほとんどなので心も体も休めず、次の日も結局学校に行けないという始末です。

担任やスクールカウンセラーさんは自分に優しく接してくれます。
でも行けないんです。

遅刻早退は保護者が必要というルールがあるせいで遅刻で行こうとしても誰も味方になってくれません

もうつかれました

本気で消えようとも思っています
でも勇気がないので何もできません

Re: 居場所がない - ゆうや 2024/12/24(Tue) 15:48 No.10454
子供の間はつらいですよね。すべてが管理されちゃって、行きたくない場所に行かされて
会いたくもない先生に会いにいかなきゃいけなくて・・・
はやく平等で自由のある世界が到来してほしいものです


リスカ 投稿者:流星群 投稿日:2024/12/15(Sun) 10:59 No.10444    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
どうしよう。リスカがやめられない。

Re: リスカ - あや 2024/12/16(Mon) 23:03 No.10446
無理にやめなくてもいいんだと私は思うよ。よけいにストレスになって、むしゃくしゃしちゃうと思う。リスカは悪いことじゃないよ。今はとにかく、あせらず、むりせずに。

Re: リスカ - ゆうや 2024/12/17(Tue) 18:17 No.10449
やめたいという強い意志が大事だと思います
人間は自分が思っているような人間になるのだそうです
こういうのは嫌だと強く思えばそういう行動をする自分を止められるのではないかと思います


勇気をだしたい 投稿者:あや 投稿日:2024/12/16(Mon) 23:23 No.10447    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
なんかもう、教室も受験勉強も嫌で、何もかも嫌になっちゃって。これから嫌なことくらいたくさんあるし、まだ人生半分も生きていないのに、つらいから死のうだなんて、親に言ったら怒られるようなことくらいわかります。でも、死ぬことを考えてしまって。そんな自分が大嫌いです。

課題があるんですが、電車の時間や、今から家を出て駅に向かうかを考えたりしちゃって、止まってしまいました。もういやです。
明日、中二が修学旅行で、中二の教室ががら空きなので、その前の廊下の窓から飛ぼうかと考えましたが、4階から死ねるかわからないから、失敗が怖くて、やっぱりできません。
明日じゃなくてもいいから、いつか死にたいんです。だから、勇気をだしたいです。どう思えば、勇気が出ますか

Re: 勇気をだしたい - ゆうや 2024/12/17(Tue) 18:14 No.10448
生きてていいことはありませんか。いいことを一個一個増やしていきませんか。
必要なのは成功体験だと思います。自分の意志でいいことをする。それが自分や周りのためになる。
そういうことを一個一個増やしていけば自然に必要な勇気は出てくるようになると思います


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -



▲ページTopへ