Go!伊勢崎 駅周辺開発(6)  [ Home ]




伊勢崎駅周辺開発(6) 2008/6/4〜10/12

北口(西・北・東)南口

JR両毛線伊勢崎駅高架化工事・Index

2006/9/30〜2007/2/24〜2007/5/12〜軌道切替え工事の様子(2007/9/29,9/30)2007/10/7〜第3大間々道踏切のPC桁架設(2008/5/20)2008/2/9〜2008/6/14〜2008/11/1〜2009/1/11〜三ツ家橋通りの桁架設2009/4/11〜(伊勢崎駅ホームからの風景)2009/5/30〜2009/9/26〜2009/10/25〜伊勢崎駅高架施設見学会(2010/5/16)さよなら木造・伊勢崎駅舎2010/8/28〜駅周辺開発(市街地整備)
★画像は上側が最新画像です。★画像下の日付は撮影日。地図を見る → 駅から南方面駅から北方面
掲示板もご利用ください→[ 駅周辺開発を語ろう ]
 2008/9/20〜10/12JR両毛線の高架橋は足場が外れてコンクリートの躯体が現れた脚、鉄筋組立て中の脚、鋼製型枠が組み立てられた脚、あるいはまだ杭を打設後、地盤面に何の変化も見られない場所と、脚によって様々な作業工程ですが、それでも高架橋が順次仕上がり、不連続だった高架橋が徐々に繋がっています
 粕川橋梁の架設現場では橋梁位置の仮設ヤード上でPC-T桁の架設が進んでいます。
 2008/9/14粕川の架橋現場に久し振りに訪れてみると、随分と変化が見られました。門型の架設用支材が2基据えられ、地面や仮設桁の上には全面鉄板が敷かれていました。どのような工法で架設するのか非常に興味が沸いています。

 2008/8/9、JR両毛線の立体化工事では、伊勢崎駅を中心とする工区で高架橋が徐々に姿を現し、大胡県道から赤坂川周辺でも橋脚の鉄筋枠が立ち上がっています。現場打ちのRC橋脚のようです。
 また、伊勢崎駅の南東の区域(「アイタワー花の森」の南西側)では、ここ1ヶ月の間に廃屋や空き家が順次解体され、空き地になっています。その中で、新たに住宅建築が始まっている場所もあります。




北口・西 北口・北 北口・東

大胡県道西側の区画整理地内の区道
2008/10/12

大胡県道のすぐ西側。
この橋脚は大胡県道を跨ぐ橋梁の支点となるため、一般部の橋脚よりも大きな断面になっています。2008/10/12



大胡県道〜上町信号の中間部
ちょうど電車が通過中。2008/10/12


 西端部の地上に降りて来る付近。この辺になると橋脚の高さは人間の背の高さよりも低くなります。
2008/10/4

法務局通りの踏切の東側。
2008/10/4

上町踏切付近でも橋脚の型枠組立中
2008/10/4

大胡県道〜上町信号の中間部
2008/10/4

大胡県道のすぐ西側。2008/10/4


大胡県道の踏切。電車が通過中
2008/10/4

法務局通りの踏切の西側
2008/9/20

法務局通りの踏切のすぐ東
2008/9/20

大胡県道〜上町信号の中間部
2008/9/20

大胡県道の東側。
後方に伊勢崎駅が見えます。
2008/9/20

大胡県道〜上町信号の中間部
電車が通過中。2008/9/20


曳屋移転中の家屋 2008/9/20

曳屋移転中の家屋。2008/9/20


大胡県道〜上町信号の中間部
後方左側に曳屋移転中の家屋
2008/9/20

大胡県道西側の区画整理地内の区道
2008/9/20

大胡県道西側の区画整理地内の区道
2008/9/20

法務局通りの踏切の西側。
橋脚の型枠や足場工の組立て。
ちょうど両毛線の電車が通過。
2008/9/7


法務局通りの踏切のすぐ脇
2008/9/7

伊勢崎駅の仮設ホームの西端付近
2008/8/30

大胡県道の東。2008/8/30


↓の場所で遺跡調査中。
長雨で遺構に水が溜まっています。
2008/8/30

大胡県道の西側で区道の工事中
2008/8/30

大胡県道の西側 2008/8/30



赤坂川周辺 2008/8/30



今井町安堀町線(法務局の通り)の踏切の東側 2008/8/30

今井町安堀町線(法務局の通り)の踏切から西方を見る 2008/8/30


西工区の平釜川の東側。
この辺で高架橋が地上に降りてくるので、橋脚の高さも少しずつ低くなります。
2008/8/30


駅のホームの西端近辺の高架橋
2つ↓の写真と同一位置
2008/8/9

大胡県道の西側 2008/8/9



駅ホームの西端の北側
JR両毛線が高崎へ向けて発車
2008/7/12

赤坂川付近の工事現場
後方に杭打ち機 2008/7/12


赤坂川近辺の工事現場脇を
JR両毛線が通過 2008/7/12



↑の場所の現在の軌道の土留め工
2008/7/12

駅のすぐ北側 2008/10/12



公園通りの踏切の西。
この区間は早めに完成。2008/10/12


↑の区間と駅の中間部。2008/10/12


駅の北側で工事中の区道
2008/10/12

仮設プラットホームの西端付近
2008/10/12

↑の区間の少し西。2008/10/4


公園通りの踏切から駅を見た風景。
右側に順次仕上がる高架橋。
停車中の電車は東武伊勢崎線
2008/10/4


大胡県道のすぐ東。2008/9/20


仮設プラットホームの西端付近
2008/9/20

駅の北〜西側。2008/9/20


駅のすぐ北側。2008/9/20



駅北で工事中の区道。2008/9/20


駅北〜公園通りの踏切の区間
2008/9/20

駅のすぐ北側では型枠や足場工が外され、橋脚がスッキリと姿を見せました。
後方に赤い屋根の伊勢崎駅駅舎。
2008/9/14


駅の北東側。公園通りの西側
2008/9/14

駅のすぐ北。
橋脚のコンクリート打設終了。
2008/8/30


駅の北東。↓の西側。2008/8/30


公園通りの踏切周辺。2008/8/30



 駅北の「伊勢崎駅周辺第二土地区画整理」区域内で区道の工事が始まっています。長い雨天が続き、側溝敷設ヶ所に水が溜まっています。 2008/8/30

駅の北東側の高架橋の柱
2008/8/9

駅北の空き地から眺める高架橋と
アイタワー花の森。2008/8/9



駅北で建設中の橋脚(東側から)
2008/8/9

駅北で建設中の橋脚(西側から)
2008/8/9


約2年後には完成。2008/8/9


駅の北東。一部コンクリート打設終了
2008/7/12

駅北の空き地から。
中央はアイタワー花の森
2008/7/12


駅北。右手は工事現場へのゲート
2008/7/12

駅北側の高架橋工事
2008/7/12


駅のすぐ北側 2008/7/12


工事車両出入口から。
JR両毛線が通過 2008/6/28


高い塀で囲まれていますが、中では高架橋工事が進行中 2008/6/28


駅北の高架橋の鉄筋組立が進行中
2008/6/28


工事案内。2年後には完成です。
2008/6/28

↓と同じ位置から。高架橋の鉄筋組立が進んでいます。 2008/6/28


駅のすぐ北でも橋脚工事進行中
2008/6/14

伊勢崎駅北。2008/6/14


駅北広場からアイタワー方向を見る
2008/6/14

 PC-T桁の断面が見えます。PC鋼棒の穴が塞がりました。仮設ヤード上で段取りした後、吊り上げて所定位置に据え付けるようです。2008/10/12


粕川〜六間道路間。2008/10/4


粕川〜六間道路間。2008/10/4


粕川橋梁の架設現場(下流右岸から)
2008/10/4



粕川橋梁の架設現場。2008/10/4


粕川橋梁。PCT桁にPC鋼棒を定着
2008/10/4


粕川橋梁の仮設ヤードの様子
2008/10/4


2008/10/4


粕川橋梁の架設現場
上流右岸から


2008/10/4


2008/9/20



2008/9/20


粕川橋梁の架設現場
架設機材を据付中


2008/9/20


2008/9/20


公園通りと六間道路の中間
2008/9/14

粕川の架橋現場。架設用の門型部材が据え付けられています。どのような工法で架設するのでしょうか。2008/9/7



現在の粕川の鉄橋(手前の緑色)
2008/9/7


両毛線が通過。粕川の西
2008/9/7


粕川の架橋現場を南西から
2008/9/7

粕川の架橋現場を東から
2008/9/7

2008/9/7


六間道路のすぐ東 2008/9/7


六間道路の橋梁 2008/9/7


駅東の踏切から眺める伊勢崎駅
左に停車中の電車は東武伊勢崎線
右側には建設が進む両毛線の高架橋
2008/8/9



駅東で最初に高架橋工事に着手した場所では既に何径間ものスパンが繋がっています。 2008/8/9


六間道路踏切の橋梁。
この東側では、打ち込んだ杭の杭頭処理やフーチング下面の基盤処理等が進んでいます。2008/7/12



現在の粕川を渡る鉄橋(南東から)
2008/6/28

粕川橋梁の河川内橋脚(北側から)
2008/6/14

 一括架設後、桁の横締めや高欄、橋面工等が進む六間道路踏切の橋梁。
2008/6/14
北口西 2008/6/14〜6/28

大胡県道の西側。
後方にアイタワー 2008/6/28


 2008/6/28

大胡県道の西側。
杭基礎のフーチング下面工事。
赤いH型鋼は土留め用の切梁で
仮設部材。


2008/6/28


中町踏切。この踏切は工事の進捗に伴い閉鎖されるようです。 2008/6/28

赤坂川。H型鋼の工事用仮橋が架かっています。 2008/6/28


赤坂川付近 2008/6/28


三ツ家橋通り(法務局通り)の踏切付近
2008/6/28

平釜川では軌道の切替工事後、目立った動きがありません。2段に架かっている橋は工事用仮橋  2008/6/28

駅北西の橋脚の型枠が外れました
2008/6/14

 大胡県道のすぐ西側では杭基礎の頭部が現れ、フーチング部の掘削や切梁設置が行われていました。
2008/6/14

露出された杭頭部 2008/6/14


赤坂川のすぐ西 2008/6/14


法務局通りの踏切の西で杭打ち作業
2008/6/14


南口 2008/7/26〜10/4

↓の解体作業を終了。 2008/10/4

2008/9/23


区画整理地内に産廃置き場のようになっていた店舗が解体されています。


2008/9/23


東武線のホーム越しに見る
駅北側の高架化工事
2008/9/7


駅前の交差点の南西角地にあった旅館が解体撤去されました。
2008/9/7

駅南側の交差点の南西角にあった
旅館を解体工事中
2008/8/30

駅西の駐車場。2008/8/30
 H20/7/16発行の「市議会いせさき」(No.18号)によれば、駅周辺の土地区画整理及び密集市街地整備事業を進めるにあたり、住宅困窮者のためのコミュニティ住宅を「アイタワー花の森」の西の街区に建設するとのことです。

駅南東側の空き地
後方の赤い屋根は駅舎
2008/8/30

駅東の空き地。
残存している家屋の多くは空き家。
2008/8/30

↓の場所の1日後。2008/8/10


↓の銭湯の道反対側で、
空き家が解体されていました。
2008/8/9

アイタワー花の森の西側の計画道路
後方に建設中の両毛線の高架橋
2008/8/9

↓の7/26日の写真では基礎コンしか進んでいなかった場所に、早くも住宅が建ち上がっていました。 2008/8/9
 伊勢崎駅南東にあった銭湯が解体されています。駅周辺は順次解体され、更地になっています。場所によっては区画整理後の位置に新たな建築も始まっています。
 時間は掛かりますが、徐々に駅周辺が生まれ変わりつつあります。
(2008/8/1 記)

解体中の建設機械と銭湯の煙突。
後方はアイタワー花の森
2008/7/26


風呂場と洗い場。
子供の頃何回か入った記憶があります。
2008/7/26

煙突の基部。耐火煉瓦でしょうか
2008/7/26

銭湯解体作業風景。2008/7/26


銭湯の東にあった公衆トイレも解体
2008/7/26

 銭湯の道路を挟んだ南西側ではその昔スーパーだった建物が解体され、その南側では新たな建物の基礎コンクリートが打設されていました。2008/7/26




Site view counter since 2006/9/17


▲ページTopへ