665205

Go! いせさき 伊勢崎のコトなら何でも 伊勢崎市に関する事なら何でも自由にお書きください。
個別テーマの掲示板は別個設けてありますのでそちらもご利用ください。


[Home] [掲示板集] [アルバム] [Help] [文字検索] [過去記事] [管理用]
おなまえ
Eメール スパム投稿対策のため、メールアドレス入力は停止中です。
タイトル
コメント
参照URL スパム投稿対策のため、URL入力は停止中です。必要な場合には本文にお書きください。
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色
・画像は管理者が許可するまで「COMING SOON」のアイコンが表示されます。
工事区間について谷川岳中心市街地整備部のお知らせオープンガーデンいせさき華蔵寺公園に特急あさまカンチレバー工法で架設が進む、...住宅地 ラッシュコンビニ出店攻勢の理由?韮塚町交差点(コジマ電機店)か...いせさき市民のもり公園JA佐波伊勢崎 宮郷支店 新築本物の富士山東毛広域幹線道路(354BP)・境...354BP最新情報東武伊勢崎線ダイヤ改正日光白根山境武士橋付近グーグルマップのストリートビュ...もしかして富士山?峰岸山から富士山見ました

工事区間について 投稿者:岩瀬工務店 オオキ 投稿日:2013/05/17(Fri) 16:42 No.1829    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
いつも楽しく拝見させていただいております、国道354バイパス工事区間についてですが、ランプ部工事のその1に当社がはいっております、場所は小島建設さんの西隣りの区間になります。

Re: 工事区間について - 丸男 2013/05/17(Fri) 23:15 No.1831
岩瀬工務店 オオキ さん、こんばんは。
当サイトをご覧頂いているとのこと、ありがとうございます。
354BPの現場を担当されている工事会社の方からの投稿、とても嬉しく思いました。
現地取材の励みになります。
ランプ部工事のその1にも岩瀬工務店さんが入っていること、確認できずに大変失礼しました。
一般部の岩瀬さんの担当工区は確認できたのですが。
また、遠からず、出かけてみます。
ありがとうございました。


掲載のお礼 - 岩瀬工務店 大木 2013/06/13(Thu) 15:22 No.1846
いつもお世話になっております、滑竦」工務店現場代理人の大木です。
354BP玉村工区安全協議会の会長をやらせていただいております。
ランプ部工事(その1)の御掲載ありがとうございました、近くにお越しの際は南玉の一般部に私は
現場代理人としておりますので、いつでも休憩がてらお寄り下さい。
7月よりその他の工区は施工業者も変わり上部置換工なども始まります、GBX布設、交差点整備等を行い、中間層舗装まで完了させます。
私も今年いっぱいは常駐しておりますので、いつでも遊びに来て下さい。


Re: 工事区間について - 丸男 2013/06/13(Thu) 17:36 No.1847
大木さん、ランプ部工事(その1)をご覧いただき、ありがとうございます。
前回、岩瀬さんのランプ部工区を見落としていたことを教えていただき、
ずっと気になっていたので、6月1日に再度出かけた次第です。
354BP玉村工区の工事も順調に進んでいるようで、何よりと思います。
7月からのその他工区の上部置換工、GBX布設、交差点整備など、
また新たなステップになるようで現場見学も楽しみです。
南玉の一般部にいらっしゃるとのこと、今度お邪魔させていただきます。

大胡藤岡線の橋梁付近の花壇の世話や子どもたちへのご配慮、
とても親しみ易くて、ほっとします。


谷川岳 投稿者:スーパ 投稿日:2013/06/06(Thu) 15:46 No.1843    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
こんばんは。
またまたおじゃま致します。

その後、去年の春に丸男さんが五料橋から撮った「平標&仙之倉」の写真があったことを思い出し、さっそく拝借致しました。
五料橋からなら、田中町にほぼ近い角度ということになりますね。

最初は予想が外れたかと思っていたのですが、また例の如く液晶モニターを傾けてみると・・・
何と! 平標の下に、大源太山が見えるじゃありませんか〜〜。

左の三国山〜大源太山、その背後に、田中町からの写真でヴェールに包まれていた平標&仙之倉のそうそうたる山波がイメージしていた通りにありましたので、ちょっと快感でした!

お借りした画像はリサイズしてますので、丸男さんの投稿された元の画像(教えての2ぺーじ目位にあり)でどうぞお確かめください。

Re: 谷川岳 - 丸男 2013/06/07(Fri) 08:34 No.1844
スーパさん、こんにちは。
五料橋からの平標や仙之倉の写真・・・、
「山座同定」の特集ページに、伊勢崎から見る山の写真をたくさん掲載してありますので
よろしければそちらもどうぞ。

ところで、別の掲示板にも投稿されていたのですが、
ショップサイトへの誘導について、当サイトはショップサイトへのリンクは原則禁止なので
外していただけますかね(ー_ー)。


Re: 谷川岳 - 丸男 2013/06/07(Fri) 19:53 No.1845
スーパさん、先ほど、ショップサイトのURLを削除させていただきましたので
悪しからずご了承ください。


中心市街地整備部のお知らせ 投稿者:名無し(尚) 投稿日:2013/05/27(Mon) 20:11 No.1835    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
http://www.city.isesaki.lg.jp/www/contents/1000000618000/files/h25-5.pdf
伊勢崎市のホームページから 中心市街地整備部からのお知らせです。

駅南西に 商業施設を誘致しているみたいですが タイミングが悪いんだかいいんんだか
わかりませんが アベノミクス効果でどこか決まればいいのですが。

Re: 中心市街地整備部のお知らせ - 丸男 2013/05/27(Mon) 21:32 No.1836
尚さん、先週末の5月25日に駅南口を一回りしましたが、
元・三光堂書店の道を挟んだ西側の建物を解体中でした。
あの建物の解体が終わると、周辺の整地工事が始まるのか・・・と思っています。

南口・南西の区画へ三原病院が移転するとかしないとか、
そんな噂話もありましたが、どうなったんでしょうかね。
市議会便りで、図書館を移設する質問(提言?)もあったように記憶してます。
これまたどうなったんでしょうか。


Re: 中心市街地整備部のお知らせ - 名無し(尚) 2013/05/29(Wed) 19:58 No.1837
丸男さん こんばんは 25年の市議会で議員さんが駅南西に 医療施設がと質問していますが

大手町の美原診療所でしょうか?それとも太田町の美原記念病院が来るのでしょうか?

違う議員さんが 質問した回答では 駅南西に1万3000平方メートルの土地を準備し民間開発

を誘導すると書いてありました。





Re: 中心市街地整備部のお知らせ - 丸男 2013/05/30(Thu) 12:13 No.1838
尚さん、駅前の病院の話、噂話レベルなので事実性の確認はしていませんが、
大手町の美原診療所だったようです。
私も、現在の美原診療所は駐車場が狭かったり、
伊勢崎駅周辺第一土地区画整理事業の区域内だったりするので、
その関連なのか・・・と思っていました。
ただ、病院移転は大きな事業なので、実現性は何とも分かりません。


オープンガーデンいせさき 投稿者:鳩ぽッぽ 投稿日:2013/05/06(Mon) 22:27 No.1814    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
丸男さん、こんばんは。
最近は庭の手入れなんかもあってなかなか出掛けられないのですが、GO!伊勢崎さんの「グリーンフェスタ2013」や、
「花と緑のぐんまづくり」の記事から会場の様子を拝見できて、庭仕事もとても励まされています。
特にサテライト会場の中心市街地はお店さんの前とか、本町通り全体がガーデニングされていて素晴らしいですね!

我が家のような小さな庭も、Kさんと共にオープンガーデンに勧めてくださってありがとうございました。
お隣のマダム・ヒロコさんも喜んで参加してくださり、お隣近所が庭仕事でちょっと活気が出てきてます!!

またまた、オープンガーデン参加に伴い、庭を中心としたブログも開設してみました。
こちらからどうぞご覧になってください!
http://snrg.no-blog.jp/rose/

オープンガーデンに向けて、バラの開花情報やらUPしてゆきたいと思ってます。
今後ともご指導、どうぞよろしくお願い致します。

Re: オープンガーデンいせさき - 丸男 2013/05/07(Tue) 08:30 No.1815
鳩ぽッぽさん、おはようございます。

「花と緑のぐんまづくり」のオープンガーデン、ご苦労様です。
Kさんに推薦した後で、お二人に余計な仕事を増やさせてしまったかな?
とちょっと心配していますが、よろしくお願いしますね。

ヒロコさんにも声掛けしていただいて、
ご近所でガーデン作りを通じて交流を楽しんでおられるとのこと、
これまた素晴らしく思います。

Kさんも、今年のイベントはあくまできっかけなので、
今後、深谷のオープンガーデンのように、
自主的・継続的に発展して行ってもらいたいです、と話していました。

Kさん、「花と緑のぐんまづくり」と「緑化フェア」で連休も返上だったので
今頃、グッタリしていると思いますが、ちょっと小休止していただいて
またオープンガーデンでも頑張っていただきましょう。

鳩ぽッぽさんが今回のオープンガーデンを記念に開設したブログ
「Go!伊勢崎」のリンクページの一覧にも加えさせていただきます。

それじゃ、18,19日はよろしくお願いします。


Re: オープンガーデンいせさき - 鳩ぽッぽ 2013/05/10(Fri) 22:04 No.1816
丸男さん、こんばんは。
公園緑地課の方が「オープンガーデンいせさき」の素敵なのぼり旗やネームプレートを届けてくださいました。
我が家は留守中でしたが、おそらくKさんが来てくださったのだと思います。イベントでご多忙の中、無理をさせてしまい申し訳なかったです。
今日、ブログを更新して、のぼり旗とネームプレートを紹介させて頂きました。とっても可愛らしく、いいものを作って頂いて嬉しいです!

http://snrg.no-blog.jp/rose/
開花情報も更新しましたので、こちらから、ぜひぜひご覧になってください。
「Go!伊勢崎」さんのリンクページにも加えてくださってありがとうございます!!


Re: オープンガーデンいせさき - 丸男 2013/05/10(Fri) 23:44 No.1817
鳩ぽッぽさん、Kさんがお届けしたと言ってました。
お留守だったようで。
いい幟旗ができて良かったですね(^o^)。

鳩ぽッぽさんのブログ、ちょくちょく拝見してます。
私は18日辺りにお邪魔させていただこうかと思ってます。


Re: オープンガーデンいせさき - あおぞら 2013/05/25(Sat) 14:39 No.1832
丸男さん、こんにちは。
オープンガーデンでは、大変お世話になりました。また、お忙しい中、参加した10軒のお庭をくまなく取材してくださって感謝します。
未だに私自身すべてのお宅を拝見していないので、アップしてくださった写真を見て楽しんでいます。
(23日に、<野の花>さん宅と<カントリーテイストのナチュラルガーデン>さん宅を訪問して、見学させていただきました。
素晴らしいお庭で感動しました!やっぱり勉強になりますね。)

昨年まではプライベートでオープンして、ご近所や友人と楽しんでいました。
なので、まさか今年の我が家のお花見が、伊勢崎市との公式のオープンになるとは夢にも思っていなかったし、自分でもびっくりしています。
丸男さんのアドバイスや《Go!いせさき》さんによる宣伝・取材の効果は絶大で、公園緑地課のKさんはじめ、ご近所の方等多くの方々のご協力と応援あっての結果と感謝しています。

私共夫婦はお隣のKさんとTさんをお誘いして3軒で参加しましたが、2日間で180人を超えるお客様がいらしてくださるとは、
きっと誰も想像していなかったと思うし、本当に心から嬉しかったです。
Kさん&Tさんと3人で、『楽しかったね〜また来年もやりたいね〜』と同じ思いを持てたこと、
2日間の初めての公式なオープンガーデンを心から楽しめたことは、何より大きな収穫となりました。
ご近所のMさんに、『皆さん、本当に楽しそうだったわよ! 見に来たたくさんの人を幸せにしたのよ!』
と言われて、また更に感激しました。
来年の開催を目ざして、また一年、庭仕事に励みたいと思います。
丸男さん、本当にありがとうございました!


Re: オープンガーデンいせさき - 丸男 2013/05/26(Sun) 08:07 No.1833
あおぞらさん、おはようございます。
オープンガーデンでは本当にお疲れ様でした。

不特定多数の方を招いてご案内する事、身体だけじゃなく、精神的にも疲れることと思います。
来訪者が少なくても寂しいし、多過ぎるとてんてこ舞いになるし(><)、
それも、やってみないと分からないし(ー_ー)。

でも、そう言ったご苦労のお陰で、プライベートでガーデニングを楽しむだけでは得られない
大きな刺激や楽しみが得られようにと思います。

ご近所のMさんに、
『皆さん、本当に楽しそうだったわよ! 見に来たたくさんの人を幸せにしたのよ!』
って言葉、そう言う言葉をかけてくれるMさんも素晴らしく、
たくさんの人を幸せにできたことも素晴らしく、
そう言う多くの方との交流が生まれたことも素晴らしいです。\(^o^)/

私は公園緑地のKさんが、「花と緑・・・」の閉会までてんやわんやと想像できたので、
一週間前から全部のお宅にお邪魔して取材させていただきましたが
どのお宅もガーデンだけじゃなく、皆さん気持ちいい方たちばかりで、楽しい一週間でした。
来年もまた開催したいですね。


華蔵寺公園に特急あさま 投稿者:にわかTT 投稿日:2013/04/13(Sat) 18:26 No.1792    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
先日ポストに入れられていた某市議会議員さんのピンク色の広報誌によると華蔵寺公園のSL(C6120)のあった所に「特急あさま」が置かれる予定らしいことが書いてありました。
そこでちょっとググってみた所「ケンミンさん」という方のブログにも同様のことが書いてあったので「あさま」が来ると思われます。
遊園地には風雨を防げる飲食スペースが無かったので、電車内をお食事処にするのは宜しいのではないでしょうか。
あとは綺麗な状態を保てれば良いですね〜。

Re: 華蔵寺公園に特急あさま - 丸男 2013/04/13(Sat) 21:08 No.1793
にわかTT さん、C6120の後に続く展示物、そのようですね。
先日配布された「市議会いせさき 平成25年4月1日号 No.41」での
新藤議員の質問「華蔵寺公園について」に対する市長答弁で
「・・・特急あさま等で活躍した車両・・・
空調設備や乗降用階段等の改装・・・
社内でお弁当などを食べられる休憩施設として・・・」
とあります。
楽しい施設になりそうですね(^o^)。


Re: 華蔵寺公園に特急あさま - にわかTT 2013/04/13(Sat) 23:55 No.1794
流石!ご存知でしたか。
たぶん先頭車両の1両だけを設置するのでしょうから、貫通路の蛇腹や乗降設備をどんなスタイルにするのかちょっと楽しみです。
また、「あさま」というと緑色っぽい「あさま色」と国鉄色の赤がありましたが、どちらになるんでしょうね。(レールごと交換して200系ってことは無い? まさかっ!)


Re: 華蔵寺公園に特急あさま - クリントン 2013/05/13(Mon) 09:22 No.1821
まさか!200系ではないでしょう?
個人的には183系国鉄色が来ると良いですね。
最近でもイベントや団体運用で走っている様ですが・・・。
写真は3月に外房線茂原駅で偶然見つけた183系国鉄色です。



Re: 華蔵寺公園に特急あさま - 丸男 2013/05/14(Tue) 20:23 No.1822
クリントンさん、済みません。
200系とか183系とか、不得意科目なので、すぐにコメントできずにいました。
Wikiで調べて、200系が上越新幹線の「あさま」であることが分かりました(^^;)。

私のイメージでは、「特急あさま」と言うと、
クリントンさんがアップしてくれたこの写真の電車です。
華蔵寺公園に展示されるのも、こちらじゃないですかね。


Re: 華蔵寺公園に特急あさま - にわかTT 2013/05/14(Tue) 22:43 No.1823
クリントンさん、写真ありがとうございます。
この写真は大宮車OM102編成のように見えますが、こいつは割と頻繁に両毛線にも来ています。
添付はこのゴールデンウイークに撮ったものでクリントンさんの写真と同じ車両です。
このカラーの稼動車両もだんだん少なくなってきていますね。
ただ遊園地=子供の喜ぶ車両となると国鉄色は「?」・・・なので新幹線のほうが良いかなと勝手に思った次第です。自分の年齢からすると485系のボンネットとかも有りですけど。
SLに比べると電車は痛みが早そうなので屋根を付けてもらえると良いなぁとか色々思い巡らせてしまいます。



Re: 華蔵寺公園に特急あさま - 丸男 2013/05/15(Wed) 19:14 No.1824
にわかTTさん、横に長い赤城山と平行に並んだ長い電車の構図が面白いです(^o^)。
狙いましたか?
空も良く晴れて、赤城山もいい顔をしていますね。
場所はお富士山古墳の東付近ですか。
こう言う特別列車のダイヤは時刻表に載るんでしょうか?


Re: 華蔵寺公園に特急あさま - にわかTT 2013/05/15(Wed) 22:35 No.1825
丸男さん、こん○○わ。
伊勢崎から見る赤城山がすきなので、ベタな構図ですがこうなってしまいます。
まあ、ツインモニターの壁紙にするのでこの縦横比がベストです。
場所は御明察のとおりで安掘町からです、いや太田町かな?
ダイヤは私の場合ダイヤ情報(DJ誌)を見て調べています。普通に書店にあります。
時刻表(駅から時刻表やえきネット時刻表)に載る列車もあります。
この写真の列車は上野から小山経由で桐生止まりでそこまでは時刻表に載っていましたが、
そこから新前橋まで回送になり、その区間は時刻表に載りませんでした。
DJ誌に出ていない回送も走ることが有るみたいですが、撮り鉄を始めて日も浅く他の情報源はわかりません。ネットでも見つけられないですね。


Re: 華蔵寺公園に特急あさま - 丸男 2013/05/16(Thu) 08:47 No.1826
にわかTTさん、おはよ〜、ございます。
特別列車の調べ方、教えていただきありがとうございますm(__)m。
本屋さんで時刻表を買ってあっちこっちを旅行したのは40年以上も前の事で、浦島太郎気分です(^^;)。
にわかTTさんが撮ったこの写真、回送区間だったと言うことは、全くの幸運だったんですね。
ラッキーでしたね。

私は撮り鉄でもないんですが、市内中をブラリサイクリングしている時、
電車が通ると、やっぱりカメラを構えてしまいます。
こちらのページに、過去7年間に撮った、市内で見た両毛線と東武線をまとめて掲載してあります。
お暇がある時にでも、どうぞご覧ください。
今はなき、粕川の鉄橋を渡る両毛線や、平面駅時代に南北通路(跨線橋)から撮った伊勢崎駅なんかが気に入ってます。
http://www.go-isesaki.com/train.htm


Re: 華蔵寺公園に特急あさま - にわかTT 2013/05/16(Thu) 20:54 No.1827
丸男さん、その写真の回送はDJ誌には出ていますが、時刻表にはでていません。
私のコメントでは分からないですよね、すみません。
丸男さんの写真、特に粕川の鉄橋がイイですね。C61をここで撮りたかったデス。
それと駅西の太田町にあるレンガアーチの橋も好いですよね。
平面駅時代は全く鉄分のない人間だったので、日常記録こそ貴重品です。
(これは鉄に限ったことではありませんね)
話を「あさま」に戻しますが、碓氷鉄道文化むらで撮った特急あさまを添付します。
華蔵寺に来たらこんな感じになるのかな?



Re: 華蔵寺公園に特急あさま - 丸男 2013/05/17(Fri) 10:32 No.1828
にわかTT さん、特急あさまの写真のアップ、ありがとうございます。
華蔵寺公園も期待しています。└(^o^)┐

駅西のレンガアーチ橋は赤坂川に架かる橋ですかね。
立体化工事が始まった頃の写真を掲載します。
実は、伊勢崎市内の両毛線には、全部で4ヶ所レンガアーチ橋が現役で頑張っています。
隣の前橋市下増田にも2ヶ所あって、↓のページにこの6橋をまとめて掲載してあります。
下増田には他にもあるかも知れません。いつかまた現地で探してみます。

http://www.go-isesaki.com/old_bridge.htm#JR_arch



Re: 華蔵寺公園に特急あさま - にわかTT 2013/05/17(Fri) 22:39 No.1830
丸男さんのレンガアーチの記事は以前から拝見していました。
それが無ければ明治時代の遺構だなんて思いもしませんでした。
明治22年といえばあの重文「碓氷第三橋梁」よりも少し古い鉄道遺産なんですね。
それと下増田といえば荒砥川の鉄橋ですが、丸尾さんの鉄橋の記事から名盤を拝見したところカスリン台風の翌年の完成になっています。元あった橋はきっと台風の洪水で流されたのでしょう。
どんな橋が架かっていたのでしょうか。レンガアーチ?それとも上電荒砥川橋梁のような鉄橋?
また別のほうに興味が出てしまいました。
話題がそれてしまいましたのでこの辺で失礼いたします。


カンチレバー工法で架設が進む、... 投稿者:クリントン 投稿日:2013/05/12(Sun) 09:58 No.1818    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
建築・土木は素人ですが特に橋梁は興味があります。
特にカンチレバー工法についての記事を興味深く拝見しました。
既に完成した八ッ場ダム(写真)の橋梁もカンチレバー工法なのですか?


Re: カンチレバー工法で架設が進... - 丸男 2013/05/12(Sun) 21:25 No.1819
クリントンさん、カンチレバー工法の記事をご覧いただき、ありがとうございます(^o^)。
この八ッ場ダム(写真)の橋梁もカンチレバー工法ですね。
これは、付け根を固定して張り出す工法とは異なり、
主塔の位置から左右にバランスを取りながら、やじろうべいのように張り出して行くので
「バランシング・カンチレバー工法」と思います。

それとこの写真を見ると、この橋梁の形式はエクストラーズド橋のようです。
一見、PC斜張橋のようですが、主塔の高さが低いので、
多分、外ケーブル方式のエクストラーズドと言う形式と思います。

カンチレバー技術研究会
http://www.cantilever-method.org/
の実績一覧の65ページにも掲載されていました。
(ここではPC斜張橋に分類されていますが)



Re: カンチレバー工法で架設が進... - 丸男 2013/05/12(Sun) 21:28 No.1820
該当ページを抜き出してみました。


住宅地 ラッシュ 投稿者:名無し(尚) 投稿日:2013/05/02(Thu) 15:53 No.1812    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
こんにちは 丸男さん 最近私の家の近所で 住宅の建設がよくあります。

もう何十年も誰も住んでいない 廃墟を整地したり 空き地を住宅メーカーが

売り出しています。今までうちの近くも過疎化が 激しかったので 新しい住民の方が

増えることはいいことですよね。

話が変わりますが 伊勢崎市の人口が更新?しました。4/1現在とありますが 人口数が変わってい

ました。玉村町も同様でした。何か意味があるのかわかりませんが GWをまたいだためとか?

よろしくお願いします。

Re: 住宅地 ラッシュ - 丸男 2013/05/02(Thu) 17:20 No.1813
尚さん、こんにちは。
街中の空き家や廃墟を整地しての住宅ラッシュって言うと、
三光町の交差点(元・パワーキッズのあった場所)から
興陽高校北東の交差点までの南北道路の西側で、
いくつかの宅地造成や住宅建設が進んでいますね。

あの道路、旧伊勢崎市街地を南北に貫通する重要な道路なので
道が狭い割には交通量があって、良く利用しますが、道も広がるといいですね。
昔からの住宅地だから厳しいかな?(^^;)


コンビニ出店攻勢の理由? 投稿者:丸男 投稿日:2013/04/16(Tue) 17:21 No.1795    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
最近、伊勢崎市内や近隣をブラリ散策していると、
やたらと目につくコンビニの新規出店ですが、
今日、テレビを見ていてその理由の一つが分かった気がしました。

その番組によると、今の高齢者は、遠くのスーパーへは行かずに、近くのコンビニで買い物をしているとのこと。
コンビニもその実態を受けて、お惣菜やメインディッシュなど、食卓に上る調理物を増やし
また、野菜なども充実させているようです。

値段はスーパーの方が安いでしょうが、交通弱者だけでなく、
ガソリン代のことや一人や二人分の量を考えると、
高齢者には近くのコンビニの方が便利のようです。

コンビニやスーパー、ショッピングモール、昔ながらの店・・・、等など
常にユーザの立場で研究しないと、生き残れなさそうです。

Re: コンビニ出店攻勢の理由? - 2013/04/24(Wed) 23:45 No.1796
最近閉めているコンビニも目に付く気がするのですが、
今日も市役所の通りを東に行った所のセーブオンがしまっていて
あれっと思いました。かと思うと違うコンビニになっていたり、
やはり浮き沈みは激しいのかな?
と思う今日この頃ですね。でも確かに昨今のコンビニはあれ?と
思うほど野菜や果物が有りますよね。だんだんスーパー並みになっていくのかな??


Re: コンビニ出店攻勢の理由? - 丸男 2013/04/25(Thu) 13:16 No.1797
祥さん、確かに閉じるコンビニも目に付きますねぇ。
「撤退が早過ぎっ!」って思う時もあります。
もう少し頑張れよ〜って。

そことで、境女塚のカフェROSSYの斜め前で建築が進んでいたセブンイレブンですが、
もうオープンしましたかね?

平塚交差点角にもセブンイレブンが出展したし、境地区も増えていそう(ー_ー)。


Re: コンビニ出店攻勢の理由? - 2013/04/26(Fri) 00:07 No.1798
コメリーの西のところかな?セーブオンの斜め前
「あそこにセブンができるんだってセーブオンつぶしだよね」
なんてうわさも聞いていたけど。もう工事が始まったんだ。
先週の木曜日にはまだだったような気がするんですが。


Re: コンビニ出店攻勢の理由? - 丸男 2013/04/26(Fri) 12:59 No.1799
そうそう、コメリの西側です。

これだけコンビニが増えると、
コンビニネットワークの力が社会の重要な位置付けになりそう。


Re: コンビニ出店攻勢の理由? - 2013/04/27(Sat) 00:07 No.1800
丸男さん
今日そこ通ったらビックリ、雨の中に幽霊みたいにセブンの看板が有るでは
ないですか?  ナナコ愛用の祥は思わず入って丁度3時おやつのお菓子と
カップのコーヒー買ってしまいました。。
あそこの土地が全部セブンになってしまうなんて、広い駐車場で
景色が変わってしまいました。いつの開店ですか?と聞くとなんと3月29日だそうで
丸男さんはご存知でしたね?

そういえば郵便局の西のセイブオンもしまったような気がする。
本当コンビニ見ているだけでも世の中の動きが分かりそうな感じですね。
境町はセーブオンの街だと思っていましたがね。


Re: コンビニ出店攻勢の理由? - 丸男 2013/04/27(Sat) 11:33 No.1801
あ、やっぱりオープンしていましたか。
ナナコですか。私も持ってます(^o^)。ヨーカドーの買い物に必要なので。
でも、セブンイレブンで買い物する時、いつも出すのを忘れます(^^;)

最近のコンビニ、駐車場がデッカイですよね(@_@;)
場所によっては大型トラック数台分の駐車スペースもあって。
ちょっとした道の駅状態(^^)。

ミニストップはイートインコーナーがあるので、淹れ立て珈琲を飲んだり
カップめんを食べたり、サイクリング時に良く利用させてもらっています。


Re: コンビニ出店攻勢の理由? - しょうちゃん 2013/04/27(Sat) 16:31 No.1802
コンビニの出店は多いいですよね。
それほど離れていないのに、同系列店が数件・・
三郷小学校区内にセブンは3件、他にもセーブオンやミニストップ・サンクス・・・
ざっとこんなもんかな?まだ有ったり・・
共存して行けるのかな?

伊勢崎?群馬?で撤退(閉店)するコンビニの特徴に、道路事情や開店場所等が良くても駐車場が小さいく大型車が止められるスペースが無い様な・・・

伊勢崎(北部)では、老舗?の寿町のセブンも店舗を後退させてリニューアルしてるし

赤堀のベイシア付近に有ったミニストプも、駐車場確保??の為に移転したと考えると納得できるし
北部環状線の陸上競技場入り口のローソンも立地条件は最高なのに閉店はやっぱり駐車場?と出入りの不便?

伊勢崎辺りで、商売するには店舗プラス大きい駐車場の確保が出来ないと開店休業に・・・

車王国群馬の特徴ですかね。


Re: コンビニ出店攻勢の理由? - 丸男 2013/04/28(Sun) 08:57 No.1803
祥さん、境女塚のセブンイレブン、確かに斜め前近くにセーブオンがあって、過激な感じもしますが、
それぞれ道の反対側にあることと、1店舗より2店舗の方が賑わいを感じて、
「あの辺がちょっと賑わいがあるんだよね〜」って、共存共栄できるかも?

しょうちゃん、三郷地区、確かに最近増えてますね(@_@)。
ちょっと地図を作ってみました。
セブンイレブンが圧倒的に多いですね。

ATMや、支払い機能、女性・子供たちの避難所、トイレ、小休止・・・等など
気が付いたらコンビニネットワークの力を頼らざるを得ない状況になるかも?!



Re: コンビニ出店攻勢の理由? - しょうちゃん 2013/04/28(Sun) 16:37 No.1804
丸男さん

解り安い地図を有難う御座います。

地図からはみ出た所(波志江沼ふれあい公園)の東(北関東道の側道)

のセーブオンも三郷地区で・・・

伊勢崎では無いですが、やっぱり北関東道の側道(二の宮)のセブンも三郷には近い所?

丸男さんたちの様にサイクル族には、良い場所良い距離に点在してますね。

側道(二の宮)のセブンと言うと丸男さんが先日の季節外れの雪山?を撮影した道路のと側道の

交差点のお店でしたよね。

撮影場所は「赤城酪農」の付近かな?

亡くなった母の入院した病院(富田町)への見舞の近道に使っていたので直ぐ解りましたよ。

画像奥の信号は上武国道のはず?


Re: コンビニ出店攻勢の理由? - 丸男 2013/04/28(Sun) 20:27 No.1805
しょうちゃん、雪の赤城山の撮影地点、ピンポーン♪です。
奥の信号もご指摘の通り、国道50号の前橋総合運動公園前の信号です。

二之宮のセブンも、こんな場所で大丈夫かなぁ・・・?と気になっていましたが、
最近、側道をちょくちょく通るのですが、いつも車がたくさん停まっていて、心配は無用だったようです(^o^)。
あのセブン、東側に大型トラックも数台(3,4台?)は停まれるんですね。
ひょっとして、しょうちゃん家から一番近いセブン?


Re: コンビニ出店攻勢の理由? - 2013/04/28(Sun) 20:50 No.1806
丸男さん
女塚では「確かに道の両脇にコンビニが有るのは便利ですよね。
ただあのセブンに対して対面のセーブオンがさみしそうなのは
祥の気のせい?かな。今度のセブンも凄い駐車場で大型タラック幾台も
といったところですし、

そういえば平塚のセブンも地元の人jは平塚にコンビニが出来たと喜んでいましたが、
みちくさ塾のキャンプに参加してくれる人たち「あんなところにコンビニじゃあ
星空観察ができない」と言っている人もいますよ。感じ方は様々

でも、コンビニは便利ですよね。どこに行ってもコンビニさえあれば用足しできる。
トイレはきれいだし、やな顔しないし。
少し昔のドライブインですよね。どこにでもあるしもっと便利です。


Re: コンビニ出店攻勢の理由? - しょうちゃん 2013/04/28(Sun) 21:20 No.1807
丸男さん

上武国道より1本北の50号の信号でしたか(^^;)

自分は上武国道で曲がっていましたけどね。

セブンまでの距離、波志江店とは微妙ですね。

前橋ガーデンのヤマダか、韮塚のヤマダににするかに似てますね。

スマークにもヤマダが出来ると三つ巴??

結局行き熟れてる韮塚に落ち着くかな?

祥さん

道の両側にコンビニは韮塚のヤマダ電機の所のセーブオンとセブンも同様で

上り下りで共存でしょうかね。

ドライブ中のトイレの借用とかにも便利ですよね

でもTVで田舎のコンビニと都内のコンビニの違いに駐車場の事以外に

都内だとトイレの借用出来ないとかって言ってた様な・・聞き間違えかな?


Re: コンビニ出店攻勢の理由? - 丸男 2013/04/29(Mon) 08:28 No.1808
あ、しょうちゃん、この信号、しょうちゃんの言う通り、上武道路の信号でした(^^;)。
左奥に国道50号の信号も見えてますが・・・。

祥さん、平塚のコンビニの照明・・・、
平塚公園での星空観察への影響ですか?う〜ん、確かにね(ー_ー)。
でも、南の隅の利根川寄りで観察すればまだ大丈夫かも?

今回、平塚バイパスが開通し、数年後には上武大橋も開通すると、
あの周辺、更にいくつかの商業施設ができそう。
皆さん、便利に開けるのと、昔のままが残されるのと、どちらがいいんですかね。


Re: コンビニ出店攻勢の理由? - 2013/04/29(Mon) 20:50 No.1809
しょうちゃんさん
都会に行くと駐車場なんてないコンビニはたくさんありますよね。確か本庄の南口にある
コンビニなんか通り抜けが出来て、トイレなんかなくて駅に行ってください、
見たいのが有って様な気がするよ。

丸夫さん
南のほうは上武橋の明かりで星空観察は無理ですねえ。まあ仕方ないのかな、
いつまでも田舎のままでもね(@。@)それはそれで考え物ですが・・・
たぶん平塚が栄えるチャンスですものね。将来みちくさ塾もまた
良いキャンプ場を探すようになるかもですね。うんうん(*。*)


Re: コンビニ出店攻勢の理由? - 2013/04/30(Tue) 21:01 No.1810
丸男さん
今日境郵便局の西のセーブオンの所を通ったら閉めたのではなく
セーブオンがリニュウアルしていました。駐車場も今までの倍くらいになっていました。
やはりコンビニは今やどこにでもあって道の駅以上ですね。
いろいろ用が足せる便利なところです。
              境のコンビニ調査委員 祥でした。


Re: コンビニ出店攻勢の理由? - 丸男 2013/05/01(Wed) 08:44 No.1811
祥さん、境のコンビニレポート、ご苦労様でした。(^^;)

コンビニって、小さなデパート・ATM・支払・トイレ・飲食(ministopや一部の他店)、
女子子供のいざと言う時の避難所、急の雨宿りとか、
最近じゃお年寄りたちへの食事の注文・デリバリーを行う店もあるみたいで、
特に地方の郊外のコンビニの駐車場は大型トラックも駐車できるし、まさに「道の駅」です。

その内、シャワーなんかもできる施設ができたりして・・・。


韮塚町交差点(コジマ電機店)か... 投稿者:しょうちゃん 投稿日:2013/03/25(Mon) 22:46 No.1788    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
丸男さん
コジマ電機の北側の「田中町南〜韮塚町交差点 開通」は、ここのGO伊勢崎で承知してましたが
(@_@)・・・コジマ電機から南に行く道(CMK・JA野菜集荷センターまで)が開通してました。
JAの南部SSに今日行ったら、今日開通したとの事(@_@)
確かに先日は橋の工事も終わり?工事機材を片づけ始めたのは知ってたのですが、開通まで行くとは思っていませんでした。
これで、ベイシアストアーBP店の通りの交通量にも変化が出て来る事でしょう。
また、道路の両側の田園地帯にも変化が出て来るんでしょうかね?

Re: 韮塚町交差点(コジマ電機店... - 丸男 2013/03/25(Mon) 23:35 No.1789
しょうちゃん、名和幹線開通の情報、ありがとうございます。
354BPの韮塚工区開通の時には間に合わなかったようなので、いつになるのか気にしてました。
後で、開通後の写真を撮りに行って来ます。

幹線道路ができると、沿道は徐々に商業ゾーンに変わるので、
名和幹線も変わるんでしょうね。


Re: 韮塚町交差点(コジマ電機店... - 雪 夫 2013/03/27(Wed) 10:50 No.1790
名和幹線を昨日通って来ました!1か月間に3区間の幹線道路(韮塚工区・境工区・名和幹線)
が開通^^交通量の多いコジマ電機のL字路も完全な十字路に急変のため戸惑う車が多かった--;

沿道の変貌期待ですが、この3地区は市街化調整区域で優良農用地指定も多く開発は?・・・--;
許可されるとすれば医療施設(病院等)、福祉施設(老人介護施設)、公共施設ぐらい!商業
施設は困難なのかな--;

実は、名和幹線開通の情報を知ったのは伊勢崎警察署交通課からの電話でした。
東毛広域幹線道(南部幹線 韮塚工区)の開通により田中十字路(駒形柴町線と高崎伊勢崎線)
の渋滞解消について群馬県警に要望(メール)をした返事があつたのです。

韮塚工区の開通で駒形柴町線を北上したとき、田中十字路信号で3回待ち渋滞に!信号待ちを
していて気がついたのですが高崎伊勢崎線側は青信号の時でも車の通行が途切れることが--;
茂呂から稲荷町に通勤している友人に教えてやったら、通ってみたけど渋滞で、今までより時間
がかかるのでNGって。

警察の話では25日にも名和幹線が開通し周辺道路の交通形態が大きく変わるので交通調査を実施
して信号処理等対応しますので今しばらく時間を下さいとのこと。
なお、駒形柴町線については田中十字路だけでなく他の信号処理についても検討するとの事です。


Re: 韮塚町交差点(コジマ電機店... - 丸男 2013/03/27(Wed) 12:26 No.1791
雪夫さん、名和幹線、早速に走ってみましたか。
私は開通前に歩道を何度もサイクリングで走っているのですが、
車で走る機会は少なさそう・・・(ー_ー)。

名和幹線の沿道開発・・・確かに農政の壁は厚いですからね。
農地を守る農政と建設行政とは基本路線が別ですし。

ただ、前橋南IC南側の南部拠点土地区画整理みたいに、
現状の前橋みなみモールに更に約13ha追加して商業ゾーンに切り替え
合計33haの商業エリアになると言う例もあるので
名和幹線や354BP沿道も、じわじわと変わって行きそう。
みなみモールの場所、3年前頃の水田が広がるだけの頃からサイクリングで取材し続けていますが
巨大な穀倉地帯が、たった3年で、今じゃ、県内屈指の商業ゾーンです(@_@)。

354BP・韮塚工区開通も駒形柴町線のキャパを考えると、混雑時は大変そう(><)。
田中十字路の交差点改良をするか、354BPの玉村伊勢崎工区の開通を待つか・・・。
宮郷工業団地造成もあるので、いずれ、何かの対策を取るんでしょうね。

幹線道路ができると、地域から歴史が消える・・・と言う議論もありますが、
どっちがいいんでしょうか。


いせさき市民のもり公園 投稿者:丸男 投稿日:2013/03/19(Tue) 20:45 No.1783    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
昨夜、NHKテレビを観ていると、午後8時40〜9時の間にどこかで観たことのある河津桜の風景が出て、
「ひょっとして??」と思って画面を良く見ると、「いせさき市民のもり公園」って表示されていて・・・
たったこれだけの放映なのに、今日、伊勢崎市の公園緑地課へかかった問い合わせの電話が200回以上だったようです。
・・・と、実は当「Go!いせさき」のアクセスも今日は異変があって、いつもの5割増しのアクセスで、
何事か!と思っていたところでした(@_@)。

「いせさき市民のもり公園」でググると、当サイトの↓のページがトップに出るので、そのせいと思います。
恐るべしNHK効果(^^;)。
http://www.go-isesaki.com/Park_Shimin.htm

Re: いせさき市民のもり公園 - クリントン 2013/03/21(Thu) 14:14 No.1784
私もNHKの首都圏ニュース(18時と20時台)を観て、20日の春分の日に3歳の孫娘を連れて河津桜を観て来ました。見事に満開で素晴らしかったです。
また、大勢の市民が訪れておりそれぞれの家族が春爛漫のアウトドアを楽しんでいました。
市の施設もこれ位に利用されると納税者のひとりとして納得です。


Re: いせさき市民のもり公園 - 丸男 2013/03/21(Thu) 22:28 No.1785
クリントンさん、20日に行かれたんですね。満開でしたか。
16日は満開にはちょっと早かった感じだったので、
20日辺りがバッチリの見ごろだったんでしょうね。
私もソメイヨシノ以外のサクラの名所ができたこと、
取材の楽しみが増えて嬉しいです(^o^)。


Re: いせさき市民のもり公園 - あおぞら 2013/03/24(Sun) 18:00 No.1786
丸男さん、こんにちは。
先日、Go!伊勢崎さんで御紹介されていた市民のもり公園の河津桜開花情報を 私のフェイスブックにアップしました。
丸男さんに断りなく載せて、ごめんなさい。NHKで紹介されたということ、ついでに『恐るべしNHK!』もそのまんま引用させていただきました^^

そうしたら早速、太田市の友人がご家族お揃いでお花見に現地まで行かれたとの事で、「とても楽しい良いお花見が出来ました。感謝します。」
と嬉しいコメントをいただき、私自身もハッピーな気持ちになりまして、友人と丸男さんに感謝した次第です。
(FBには昨年の春、夫が撮影した満開の河津桜の写真を掲載しました)

丸男さん、春夏秋冬〜これからもフレッシュな情報を楽しみにしています!よろしくお願いしましす!


Re: いせさき市民のもり公園 - 丸男 2013/03/24(Sun) 21:45 No.1787
あおぞらさん、友達が来てくれて良かったですね。\(^o^)/
NHK効果、まだ続いているみたいで、「Go!いせさき」もまだ訪問者数が減らないです(^^;)。


JA佐波伊勢崎 宮郷支店 新築 投稿者:名無し(尚) 投稿日:2013/03/05(Tue) 18:05 No.1772    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
 こんにちは 丸男さん しょうちゃん 今日たまたま車で通りかかったのですが

昔の伊勢崎ブルーワリー(ちょっと古い 笑)を取り壊し始めたところで

建築計画に JA佐波伊勢崎 宮郷支店と掲示してありました。

あそこは 結構いい立地なのに ブルーワリーや その後のお店が出きては 閉店し

なにか いいお店が入らないかなって 思っていたところでした。

JA佐波伊勢崎も 既存の支店を閉め 統廃合して新しい支店を造っていますね。

Re: JA佐波伊勢崎 宮郷支店 新... - しょう 2013/03/06(Wed) 00:40 No.1773
名無し(尚)さん
ブルーワリ―の跡地にJAの宮郷支店ですか・・・
JAの統廃合で三郷支所が無くなり北支店に移りましたが、JAに限らずいろんな店等が
自宅から同じ様な距離に複数出来るので、どっちに行ったら良いか迷うばっかりです。
どうせ新店舗作るなら、三郷地区内に作って欲しいですけどね。
ヤマダ電機なんか、韮塚・前橋(ガーデン)・スマーク(予定)がほぼ同距離?
群銀だって、窓口なら北支店(寿)か西支店(本町1丁目?)
アイオー信金も喜多町か西部モール・・・(若干喜多町が有利?)
唯一カワチさんは、段々近づいて来ましたけど・・・
ま〜三郷地区で開発(新店舗)は難しいのかな??
人口の増加はまあまあだと思うんですけどね。


JA佐波伊勢崎 宮郷支店 改築 - 名無し(尚) 2013/03/13(Wed) 12:25 No.1780
 こんにちは 丸男さん 今日 ブルーワリー跡を通ったのですが 解体して新築ではなく

たぶん 外観はそのままに残して 内装を改築しているみたいです。近くを通ることが

あったら よろしくお願いします。

あとGO 伊勢崎の3月の人口 世帯数更新お願いします。


Re: JA佐波伊勢崎 宮郷支店 新... - 丸男 2013/03/13(Wed) 17:00 No.1781
尚さん、ブルーワリーは曲線の外観の立派な建物なので、壊すのはもったいないですよね。
近くを車では何度か通っているのですが、自転車と違って、なかなかすぐに立ち止まることができなくて(ノ_<;)。
近々寄ってみます。
境のJAも完成し、茂呂のJAもそろそろ完成する(した?)し、
宮郷ができれば、統廃合に伴う工事は終了ですかね。


Re: JA佐波伊勢崎 宮郷支店 新... - 丸男 2013/03/13(Wed) 17:01 No.1782
あ、それと伊勢崎市の人口、すっかり忘れていました。
先ほど、更新しておきました。いつもありがとうございます。


本物の富士山 投稿者:しょうちゃん 投稿日:2013/03/11(Mon) 19:37 No.1778    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
この間まで、伊勢崎から富士山を・・・・・で盛り上がりましたが
9日10日と三郷地区体育推進委員会の研修旅行で西伊豆に行って来ました。
その時、高速のバス車内からですが、富士山を見て来ました。
土曜日は雲一つ無い絶景の富士山でしたよ。
ずーと動画で撮っても良い位良かったです。
帰りは富士山からの湧水で出来る柿田川も見学してきました。
帰りは雨に見舞われ、富士山は見られませんでした。


Re: 本物の富士山 - 丸男 2013/03/12(Tue) 17:35 No.1779
しょうちゃん、やっぱり伊豆辺りから眺める富士山は素晴らしいですねぇ(^o^)。
伊勢崎からじゃ、頂部がギリギリ見えるだけですからね(><)。


東毛広域幹線道路(354BP)・境... 投稿者:クリントン 投稿日:2013/03/07(Thu) 15:50 No.1774    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
粕川橋梁は自宅から近いので時々見ています。
開通が近いのに粕川橋梁の塗装がされていないのを不思議に思っていました。
下記によると「塗装はしない」のですね?
景観的には少々違和感を感じるのは小生だけでしょうか?

【橋梁技術ワンポイントメモ】
 上の画像で分かるように、耐候性鋼材の安定錆が落ち着き始めたようです。鋼橋はコンクリート橋に比べて維持管理費(再塗装費用)がかかると言う弱点がありますが、耐候性鋼材を使用することによって、その弱点をカバーします。

Re: 東毛広域幹線道路(354BP)... - 丸男 2013/03/07(Thu) 18:44 No.1777
クリントンさん、時々ご覧いただいていること、ありがとうございます。
そうなんです、粕川橋梁の桁は耐候性鋼材を使用していて、塗装はしないんです。
安定した錆の膜で鋼材を覆い、それ以上の腐食を食い止める方法で
メインテナンスフリーの長所があるのですが、
クリントンさんが仰るように、モロに錆色なので「あれで完成?」と思う人が多いのが短所です。
鋼橋の再塗装期間は環境にもよりますが、7年〜10年に1回くらい行うのが良いとされているので、
そのメインテナンス費用を抑えるために選択されています。
すぐ東方の東武電車の跨線橋も耐候性鋼材でしたね。


354BP最新情報 投稿者:あおぞら 投稿日:2013/03/07(Thu) 17:51 No.1775    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
丸男さん、3日の取材ご苦労さまでした!(あの日は私も運転練習でこの辺りウロウロしてました)
伊勢崎高校の南東交差点ですが本日、自転車で通りかかったら、横断歩道他のラインが引かれて、ちょうど信号機を設置している最中でした。
思わず写真撮影・・と思ったのですが恥ずかしいので止めました(笑)
粕川方面側の立て看板案内によりますと、3月22日午後1時開通とありました。楽しみです。


Re: 354BP最新情報 - 丸男 2013/03/07(Thu) 18:36 No.1776
あおぞらさん、ニアミスだったりして(^^;)。
工事中の写真撮影・・・慣れて来れば大丈夫になりますから(ー_ー)。
私なんか、市内の建設会社さんが工事している現場では
「あれ?ひょっとしてホームページの人ですか?」なんて
逆に声を掛けられることもあります(^^)。

茂呂地区、またまた便利になりますね。


東武伊勢崎線ダイヤ改正 投稿者:名無し(尚) 投稿日:2013/02/26(Tue) 16:02 No.1770    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
http://www.tobu.co.jp/file/pdf/0246ff6eb40a2a1a4f4b9c182920225e/130214-1.pdf

東武伊勢崎線が3月16日からダイヤ改正するみたいです。朝の7時だいの本数が

プラス1本増えるみたいです。

Re: 東武伊勢崎線ダイヤ改正 - 丸男 2013/02/27(Wed) 08:13 No.1771
尚さん、いつも情報ありがとうございます。
このページ見てみました。
7時台が3本になること、通勤、通学者が便利になりますね(^o^)。


日光白根山 投稿者:鳩ぽッぽ観光 投稿日:2013/02/07(Thu) 21:04 No.1754    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
丸男さん、日光方面の山々が雄大な眺めですね〜。
日野自動車付近から見えた「袈裟丸山の右下にもほんの僅か顔を覗かせた雪山」は、日光白根山でしょう。
2年前に境平塚公園北から撮影した写真を添付しましたので、よかったら参考にしてください。


Re: 日光白根山 - 鳩ぽッぽ観光 2013/02/07(Thu) 21:25 No.1755
日光白根は東上之宮町からですと、微妙に見えなくなりますね。
玉村町に入ると、溶岩ドームの山頂部分が姿を現し、先日の日曜日の午後も福島橋の隣の新しい橋からよく見えました。

写真は過去に何度か投稿させて頂いたもののリサイクルで恐縮ですが、伊勢崎市最西端(稲荷町)から撮影したものです。
ここからは日光白根の山頂部だけ、かろうじて見えています。



蓼科山 - 鳩ぽッぽ観光 2013/02/07(Thu) 21:48 No.1756
またまた、丸男さん撮影の秩父連山方面のパノラマ写真に、蛇足ですが蓼科山等の百名山を記入してみました。


Re: 日光白根山 - 丸男 2013/02/09(Sat) 16:36 No.1757
鳩ぽッぽ観光さん、
袈裟丸山の右下にほんの僅か顔を覗かせた雪山が日光白根山とのこと、
力強い声を聞けましたので、遠からず、境町のどこかでもう少し大きく見える場所を探して掲載しますね。
一応、354BPと上武道路の交差点か平塚公園の展望台辺りを狙ってます(^^;)。


Re: 日光白根山 - 鳩ぽッぽ観光 2013/02/25(Mon) 19:39 No.1768
今日の4時23分の地震ですが、震源地は栃木県北部 ( 北緯36.9度、東経139.4度)ということで、
日光白根山の位置(北緯36.8度、東経139.38度)と近いですね。

日光白根山は大震災後にも、周辺の地震活動が活発になった活火山にリストアップされてました。
今回は震源の深さ10キロという浅い震源で断層も横にずれたと推定され、余震もいまだ続いてるようです。

写真は参考写真としてですが、、玉村町から撮影した日光白根山の溶岩ドーム(右のすり鉢状)です。
左側の白い山は錫ヶ岳です。



Re: 日光白根山 - 丸男 2013/02/26(Tue) 12:28 No.1769
鳩ぽッぽ観光さん、昨日の地震、日光白根山の近くですよね(@_@;)。
私が若い頃、カミさんと一緒に登った奥鬼怒湿原や、蟹湯温泉も近かったようで、
宿の人がNHKのインタビューに答えていました。
伊勢崎からもそんなに遠くないし、ちょっとヤな感じです(><)。

日光白根山の画像、先日、私も境町の東の方で、袈裟丸山の肩からほんの少し顔を覗かせている姿を撮ったのですが、
鳩ぽッぽ観光さんの撮った大きさに比べると情けないくらいに小さくて、掲載を躊躇しています(^^;)。


境武士橋付近 投稿者:かのん 投稿日:2013/02/21(Thu) 01:47 No.1760    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
こんばんは。はじめまして。

あちこちで工事を行っていて、子どもと重機を見るのが楽しみなのですが
境武士橋付近で行われている工事は何をしているんでしょうか?

造成して住宅が建つのか、新たな道路を作っているのでしょうか?
ご存知でしたら教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

Re: 境武士橋付近 - 丸男 2013/02/21(Thu) 10:57 No.1761
かのんさん、こんにちは。
境武士橋付近の工事、残念ながら掴んでいません。

武士橋とすぐ上流の豊東橋の中間付近の堤防上で進んでいる工事ならば、
先日紹介したサイクリングロード工事なんですが。
http://www.go-isesaki.com/kasu_roadh.htm#construction

近いうちにまた出かけてみます。


Re: 境武士橋付近 - かのん 2013/02/21(Thu) 16:08 No.1762
道路建設関連の記事を拝見させていただき、どうもサイクリングロード
じゃなさそうかもと…質問しました。
頻繁に重機やダンプが出入りしていて、比較的広い土地です。
木島の354バイパスが茂呂までつながれば、交通量が減りそうな本線。
報告待ってます。


Re: 境武士橋付近 - Maro 2013/02/23(Sat) 23:11 No.1763
えーと、丸男さんじゃないですが…
武士橋の西詰の南方の方でしょうか?
武士橋をわたってカーブしている下のあたりですね。
菅原神社があって、その周辺もいろいろとやってますね。

あの道路より南で広瀬川と韮川の間の部分あたりは小此木ですね。
区画整理(農地型)だと思いますよ。
http://www.pref.gunma.jp/07/j03700004.html

丸男さん
あそこのカーブの所の菅原神社は当然菅原神社なので学問の神様ですが
合格祈願の絵馬がたくさんかかってますよ。
新年3が日位は社務所で絵馬とお守り売ってるようです(詳しい事はわからないですが)
結構な量の合格祈願の絵馬がかかっているので、是非近くを通った時にでも取材してみて下さい。


Re: 境武士橋付近 - かのん 2013/02/24(Sun) 15:01 No.1764
Maroさん、ありがとうございます。
そうです、そこです。スッキリしました。
確かにあの付近、道が狭く、グネグネしているような
土地の配置ですものね。農地を区画整理しているんですか〜。

もしかして、キレイな住宅地ができちゃうのかも…なんて考えてました。
街中はかなり寂れていて、そっちをどうにかして欲しいな〜とか
あの工事だけでいろいろと考えちゃいました。

県のHPも参考になりました。ありがとうございます。


Re: 境武士橋付近 - 丸男 2013/02/24(Sun) 22:53 No.1767
Maroさん、調べていただき、ありがとうございます。
土地改良なんですかね。

菅原神社、脇を何度かサイクリングで通っていますが、境内に入ったことは一度もありませんでした。
次回通った時、取材してみます。


グーグルマップのストリートビュ... 投稿者:名無しで通りすがり 投稿日:2013/02/24(Sun) 17:23 No.1765    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
こんにちは、
この度、グーグルマップの「ストリートビュー」が群馬県内の主要都市などでも対応できるようになりました。
もちろん伊勢崎市も対応です。国道や県道はもちろん細かい路地まで対応しています。
早速見てみると、細かい路地にある自宅や自宅周辺も鮮明に写し出されていました。見ていて面白いですがここまで鮮明ですとプライバシーは大丈夫なのかとも思いました。
また背景から見て夏ごろ撮影したのでしょうか。



Re: グーグルマップのストリート... - 丸男 2013/02/24(Sun) 22:49 No.1766
名無しで通りすがり さん、
グーグルマップのストリートビューで伊勢崎市も対応ですか。
確か、以前も「ここまで見せるか!」とプライバシー問題で一悶着あったように思いますが、
個人宅や周辺がネットに載るのは、ちょっと気になりますね。
・・・と言いながら、私も昔行った外国のある都市の街の通りを眺めて
懐かしんだりしていますが(^^;)。


もしかして富士山? 投稿者:あおぞら 投稿日:2012/12/25(Tue) 23:39 No.1681    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
にわかTTさん、こんばんは。はじめまして。
伊勢崎から見えるスカイツイリー、すごい発見ですね!

丸男さんが、『伊勢崎から見える構造物同定』の新コーナーを開設してくださいましたが、
それで、ちょっと思い出したのですが、
以前、友人が「坂東大橋の一番高い所から正面に”富士山”が見えた」と言ってました。
残念ながら私はまだ未確認です。Go!いせさきさんをご覧の皆様で確認済みの方、いらっしゃいますか?

Re: もしかして富士山? - 春松 2012/12/26(Wed) 00:01 No.1682
あおぞらさん、もし本当に坂東大橋が富士山が見えるとしたらですが、、

角度的には、本庄方面に向かって正面に見えるのが雲取山付近の山。
富士山はそれより、やや左に見えるかもしれません。
イメージ的には、ひょこっとほんの僅か頭だけ白く見えると思います。


Re: もしかして富士山? - しょうちゃん 2012/12/26(Wed) 20:35 No.1685
あおぞらさん
もしかして、浅間山を富士山とカン違い・・・
以前にもこんな様な話聞いた様な・・・


Re: もしかして富士山? - あおぞら 2012/12/26(Wed) 22:01 No.1686
しょうちゃん
そうですね。よく遠くから来た人は冬の浅間山を見て「富士山が見えた。」なんて言いますね。
うちの妹もはじめて伊勢崎に来た時はそう言ってました。

坂東大橋から富士山が見えたと言う友人に確認を取りましたが、その山は浅間山ではないそうです。
ほんとに富士山だったら、スゴイことですね!


伊勢崎から富士山が見えるか?! - 丸男 2012/12/27(Thu) 12:42 No.1691
あおぞらさん、伊勢崎から富士山が見えるか?!
多分、無理だろうと思っていますが、
夢と希望を持って、富士山探しをするのも楽しいと思います。

先ほど、こんなページを作ってきました。
富士山を探せ。伊勢崎から富士山が見えるか?→http://www.go-isesaki.com/mt_fuji.htm


Re:伊勢崎から富士山が見えるか... - あおぞら 2012/12/27(Thu) 14:55 No.1692
丸男さん、富士山専用ページの新コーナー開設、ありがとうございます!

坂東大橋から富士山を見た友人ですが、
生まれも育ちも伊勢崎の女性で、浅間山と間違えるのは皆無です(笑)
彼女は毎朝、坂東大橋を利用して本庄方面へマイカー通勤しています。
富士山を確認したのは1回ではなく複数回です。同乗していたご主人も富士山に間違いないと言ってました(旦那さんは大阪出身^^)
ほんのちょこっとだけ、白く見えたそうです。

それでですね・・丸男さんは坂東大橋の最高部は高さ何メートルか、ご存知でしょうか? 案外、高さがあるんでしょうかね・・?
富士山を目視で確認するには、今が絶好のシーズンです。
日中は山近くの空は白っぽくなったり山も光って見えるので、やはり早朝か夕方が狙い目かと思います。


Re: もしかして富士山? - しょうちゃん 2012/12/27(Thu) 20:42 No.1693
今度はスカイツリーじゃ無くて、富士山見つけにタワー(20mほど)に登るんかい?
勘弁してくんない・・・勝手に言ってます。
かみさんに呆れらえてんだけど、またタワーの昇る理由が出来ちゃたいね。
でも、山の名前が、わかんねんだいね。花火の方角(本庄・玉村)を目安に・・・
こんな話題が続くとなっからえれ〜高性能のカメラが欲しくならいね。


Re: もしかして富士山? - 元 森高ファンクラブ 2012/12/28(Fri) 00:22 No.1694
丸男さん、「富士山を探せ」のコーナー、素晴らしいですね!
足利なら渡良瀬川沿い、「渡良瀬橋」の森高千里詩碑の辺りで山頂部がよく見えました。
ほんとに山頂部だけですが、富士山に間違いありません。

他に、太田金山の見晴らし台からよく見えるという話はよく聞きますね。
よかったらお借りした参考写真ですが、ご覧になってください。
http://blogs.yahoo.co.jp/noronoro_55/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fimg2.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2Fe9%2Fae%2Fnoronoro_55%2Ffolder%2F1027370%2Fimg_1027370_27668432_3%3F1295381709&i=1


Re: もしかして富士山? - hub 2012/12/28(Fri) 02:02 No.1695
坂東大橋からは絶対に見えません。
標高が低すぎて山がじゃましてしまいます。
高崎線でいうと熊谷から行田あたりまでいかないと見えないですね。
このあたりの角度からだと山が低くてじゃまになりません。

群馬南部は太田あたりまでいくと見えるところがありますね。
金山は有名ですし。
伊勢崎は基本的に無理だと思いますけど、ヘリで上に行けば余裕で見えるでしょう。
群馬は北部からの方が案外見えやすいんですよ。

http://www.ktr.mlit.go.jp/honkyoku/kikaku/fuji100/map/gunma.htm



Re: もしかして富士山? - 丸男 2012/12/28(Fri) 11:15 No.1696
元 森高ファンクラブさん、こんにちは。
「富士山を探せ」コーナーをご覧いただき、ありがとうございます。
足利の「渡良瀬橋」付近からも見えること、素晴らしいです。
私も以前、冬の夕方に国道50号バイパスを走っている時、佐野〜足利付近で良く見えたので、
あの辺をもうちょっと細かく調べれば面白いんだろうなぁ・・・って思ってました。

森高ファンクラブさんのブログで紹介している写真、当サイトでリンクを貼らせていただきました。
事後承諾ですみませんが、よろしくお願いします。
また富士山情報などありましたら、よろしくお願いします。


Re: もしかして富士山? - 丸男 2012/12/28(Fri) 11:22 No.1697
hubさん、こんにちは。
坂東大橋からは秩父辺りの山に隠れてしまって、厳しいですよね。
紹介していただいたサイトを早速に拝見しました。
国土交通省も粋なページを作っているんですね(^o^)。
制作者が国土交通省であることを知って、何だか国交省に親近感を覚えました。
早速にこの情報を「富士山を探せ」コーナーに掲載させていただきました。


Re: もしかして富士山? - にわかTT 2012/12/28(Fri) 20:54 No.1698
あおぞらさん、こん*わ。
「富士山が見える!」。伊勢崎に住んでいると「海だ!」と並んであこがれる景観ではないでしょうか。
以前、赤城の中腹から富士山が見えた時、三夜沢から下ってどこまで見えるか観察したことがあります。そのときは鼻毛石の少し下(大胡の町よりも少し上)でまったく見えなくなりました。
地図上で見ると添付のような画像です。この画像はヤフー地図ですが、左に高低断面が出ています。ヤフー地図には右端の定規アイコンをクリックすると2点間の距離と断面を簡易表示する機能があります。利用してみるとこのような疑問が出た場合役に立つと思います。(ただし断面図はかなりアバウトな様です)
ここで切った断面を見ると鼻毛石から余裕で見えているのですが、現実はこのあたりで見えなくなったと思います。地球の丸さがどのくらい影響するかわかりませんが、この程度の余裕がないと見えないのだと思います。この方法だと地球円を考慮しなければ坂東大橋からはギリギリ見えることになりました w(@。@;)w オウ〜
この情報が何かの役に立てばうれしいです。



Re: もしかして富士山? - 元 森高ファンクラブ 2012/12/28(Fri) 22:52 No.1699
丸男さん、お返事ありがとうございます。
太田金山からのパノラマ写真ですが、、人様のブログの写真なんですけど・・・説明不足ですみませんでした。

ところで赤城南面からですと、私は、みやぎふれあいの郷のちょっと下、阿久沢家住宅の前から見たことがあります。
ふれあいの郷の標高は350メートルということでけっこう高いですね。
伊勢崎市で最も標高が高い峰岸山は、168メートルなのでちょっとつらいかな〜。
でも、頂上部にdokomoでしょうか、携帯の基地局アンテナがあったように思いますが、そこに登った技師さんはもしかして富士山を見たかもしれませんね。


伊勢崎から見える! - 春松 2012/12/28(Fri) 23:12 No.1700
丸男さん、にわかTTさんはじめ「富士山を探せ!」の皆さんにグッドニュースです。
こちらの方のブログによりますと、華蔵寺公園遊園地の観覧車から、富士山が見えるそうです!!
http://blog.goo.ne.jp/ttmida/e/2878f459ddcb99d12bef703618eae30b

残念ながらブログに証拠写真はありません。お富士山古墳が見えただけかもしれません。
でも、「空気が澄んでいれば秩父連山越しに霊峰富士山も見えるのです。」とちゃんと書かれてます。
いや〜、ほんとか嘘かは観覧車に乗って、自分の眼で確かめてみるしかないですね・・・

伊勢崎から見える!可能性はまだまだあります。
あきらめないで、納豆のように粘り強く、夢と希望を持って富士山を探しましょう!!


Re: もしかして富士山? - しょうちゃん 2012/12/29(Sat) 00:28 No.1701
春松さんの紹介してくれた方(ツトムさん家の写真日記)のブログは知ってます。
波志江の屋台(数年前の波志江祇園祭り)もブログで紹介してくれてます。
>>華蔵寺公園遊園地の観覧車から、富士山が見えるそうです!!<<
って事は、20mのタワーからもぼっとかして・・・
ま〜20m程度じゃ無理でしょうけど・・「ちゃんちゃん」
安全帯(命綱)貸しますから、誰か登ります?
但し、電柱に登って作業した経験や度胸の有る方に限りたいと思いますが・・・??
(登り降りの責任は登る方の自己責任で!!)
追伸
チョット不謹慎かもしれませんが、市民病院の最上階の談話室等からも方角が良ければ見える可能性有りって事ですかね。
この話が5年前なら、自分も気兼ね無く確認出来たのに・・(^_^;)


Re: もしかして富士山? - しょうちゃん 2012/12/29(Sat) 15:02 No.1702
にわかTT さん
良い情報>>ヤフー地図には右端の定規アイコンをクリックすると2点間の距離と断面を簡易表示する機能があります<<
自宅から、スカイツリーと富士山の方向が手に取るように分かりますね。
自宅の直近くとチョット遠方でも自分が知って居る建物と3か所位の目印の建造物(方向)を見つけ
地図としてプリントアウトしましたよ。
発点と終点等のマーク(印)の機能等の扱いが今一速攻でまだ出来ないのが悔しいですけど。


Re: もしかして富士山? - 春松 2012/12/29(Sat) 21:13 No.1703
にわかTT さんの地図によると、三夜沢から赤城南面を下っていって富士山がギリギリ見えたのが、G地点で標高は206メートルのようですね。
ふれあいの郷は350メートルなので、ずいぶん下まで下っても見えたんですね。素晴らしいです!

206メートルなら伊勢崎市の最高地点=168メートルの峰岸山もそう差はないし、山頂の携帯基地局の鉄塔も30数メートル高さがあれば200メートルは越えられますね。
後は角度さえよければ富士山が見えるんじゃないかと!
(但し、鉄塔に登れる通信関係の業者さん限定ですけど・・・)
電気工事士仕様、安全帯の、しょうちゃんもアンテナにお上りの際はくれぐれもおケガのないようにお願い致します!!

華蔵寺公園遊園地につきましてはヤフー地図で調べますと、まず遊園地の標高が78.8メートルでした。
それに観覧車の高さ65メートルを加算すると、大体144メートルってところでしょうか。
高さから言うとちと難しいですが、華蔵寺公園遊園地から富士山が見える角度がよっぽど良ければ見える可能性もなきにしもあらずってところでしょうか?
現在、「見える」とおっしゃるブログのご本人様に調査確認中です! 素晴らしい回答を得られるといいのですが・・・
うまくいけば「富士山の見える観覧車」ということで、またまた話題の観覧車になってしまいそうですね。
そう考えると、今は幻となってしまった波志江の観覧車は残念でした!

華蔵寺公園遊園地の観覧車に乗って、もし富士山が見えるとしたら・・・
角度的には南南西の方角。そのラインに近い構造物としては、煙突のある富士重工、伊勢崎駅西の踏切、善応寺、図書館西の広瀬川、洋服の青山、ベイシアスーパーマーケッド、
そのず〜と先、秩父連山の雲取山の東になります。


Re: もしかして富士山? - 丸男 2012/12/30(Sun) 10:13 No.1704
「伊勢崎から富士山が見えるか」のページを起こした時、
最初はあまり難しく考えないようにと考えていましたが、
皆さんの記事なども読んで、やっぱり地球の曲率は気になる数値なので、
先ほど、この値を試算して、下記に掲載しました。
http://www.go-isesaki.com/mt_fuji.htm#curve_effect
参考にしてみてください。


Re: もしかして富士山? - 春松 2012/12/30(Sun) 19:00 No.1705
丸男さん、
109kmで60メートルも影響するんですか〜(ー_ー) やっぱり地球は丸いんですね。
それにしてもかなり高度な計算で、さすがプロですね! 
坂東大橋からは難題のようですが、友人夫妻が「あれはやっぱり富士山だね。」と言っていたので今でも気になってます。
近いうちに、休日が空気の澄み渡った晴れの日だったら、探しに行ってみようと思います。

一方、華蔵寺公園の観覧車からですが、昨夜、ブログの方からお返事を頂きました。
ブログのご本人様が直接見たことはないそうです。
「秋から冬の空気が澄んだ快晴の時に富士山が見えると観覧車の係員が言っていた。」ということでした。
観覧車の係員が言っていたということは、可能性は大ですね!
いや、それを信じて、いつか私もカメラを持ってまた観覧車に乗りたいと思います。


Re: もしかして富士山? - hub 2012/12/30(Sun) 19:32 No.1706
なるほど。60mも違うんですね。
勉強になります。
たしか明石海峡大橋の中央支柱間の距離は上と下で1mくらい違うんですよね。

観覧車から見えたら伊勢崎市が大々的に宣伝してると思います。
係員の話じゃ「かなり疑わしい」と言わざるを得ませんね。


Re: もしかして富士山? - hub 2012/12/31(Mon) 02:01 No.1708
別に誹謗も中傷もしてないでしょ?
あなたがどう思ったか知りませんが、あなたの内心がそう思っただけのことじゃないんですか?
私は、ただの「噂話レベル」で、「確定」されたものではないと言ったまでです。
あなたがどう思ったか知りませんが、私の想像通りなら恐ろしく失礼な方ですね。
未だにこういう発想の人がいるとはビックリです・・・

せっかく面白そうなところを発見したのに、不愉快極まりなく残念です。
いきなり排他的な対応で驚いていますが、部外者はもう去りますのどうぞご安心ください。


Re: もしかして富士山? - 丸男 2012/12/31(Mon) 13:18 No.1709
春松さん、hubさんのご意見、管理人としても誹謗も中傷もしてないと思いますが・・・。
噂レベルの話は色々な意見が集まって構わないように思います。
私も噂レベルの話を記事にした時は全く否定されることも予想しています。
何が引っ掛かったのか良く分からないのですが(ー_ー)。

hubさん、「Go!いせさき」は、私・丸男の全く単独運営のサイトなので、部内者も部外者もいません。
国土交通省のサイトを紹介いただいたのは、とても助かりました。
強いて言えば、閲覧していただいたり、掲示板に記事を寄せてくれる方々皆さんが部内者です。

今回、相互に何かカチンと来てしまったようですが、
お互いに余り熱くならずに、また色々な情報を寄せてください。


Re: もしかして富士山? - あおぞら 2013/01/05(Sat) 17:06 No.1710
帰省先から戻ったら、富士山がこんな事になっていたのでビックリ〜@@
年末に『もしかして富士山?』なんて噂レベルの低レベルな投稿をしたばかりに、
新年早々お騒がせしました。お詫びします。
ただ伊勢崎の事を熱く語るのが《Go!伊勢崎》さんだとばかり今まで思ってたので、
管理人の丸男さんは案外クールなお人だったのね・・・と、チョット意外でした(ー_ー)
余り熱くならずに・・・との事ですが、
どちらかと言えば私自身、熱くなりやすいタイプなので要注意ですね(笑)
『もしかして富士山?』にコメントをくださった皆様、ありがとうございました!

結局のところ、なんつったって、いっさき人は、赤城山だいね〜!


Re: もしかして富士山? - 丸男 2013/01/05(Sat) 22:05 No.1711
あおぞらさん、お正月は実家でしたか?ゆっくりと休めましたか?

そうそう、今回の「富士山を探せ」、掲示板だけじゃなく、オフでも色々話題になっていて(^^;)。
実は、「山座同定」の時にも、一部のオフの人たちの間で、
「で、富士山は見えんの?」なんて話題にもなっていたので、私も重い腰をあげたと言う次第なんです。

>管理人の丸男さんは案外クールなお人だったのね・・・
実は、「案外」じゃなくて、「相当に」かも知れません。
東京のサラリーマン時代にたくさん揉まれて身に着いたのかもです。
エンジニア一筋なので、事実立脚主義と言いますか、
どんな批判、批評、あるいは直感的に矛盾、不条理、差別と思っても、
「事実」を知るまでは、素直にお伺いする、受け入れると言うのが基本です。

「冷めていながら」熱くなる・・・こんな生き方が理想ですかね。
あ、でも、東京の職場じゃ、同僚たちはみんな私よりもクールでしたね。

ところで、ちょっとした朗報。
さきほど、「峰岸山から富士山が見えるとしたら」で、記事をまとめました。


Re: もしかして富士山? - にわかTT 2013/01/08(Tue) 20:30 No.1719
自分もCADを使用して(数式が苦手なので)簡単な作図をしてみましたが、どうも丸男さんの解と一致しないのです。
それで丸男さんの式を追いかけてみたのですが、デグリーからラジアンに置き換えが180で割るところを360で・・・・・。
それから、伊勢崎からの視界で最も邪魔にになるのは雲取よりも北東の稜線になると思われます。
ですので七つ石山よりも長沢山〜酉谷山方面の稜線をマークする方が正解になる様に思います。
余計な横槍を入れて大変恐縮ですが御確認の程、よろしくお願いいたします。


Re: もしかして富士山? - 丸男 2013/01/08(Tue) 21:07 No.1720
にわかTT さん、ご指摘の通りでした(><)。ご指摘ありがとうございました。
度→rad変換でπで割るべきを(2π)で割ってました。全くのケアレスでした。
曲率の影響による高さの補正量が結構大きな値になりますね(@_@)。
先ほど、取り敢えず、峰岸山の方だけ修正しておきました。
方向線はgoo地図の測距機能で引いてみましたが、もう一度丁寧に引き直してみますね。

それと石山からの数値も同じ式で計算したので、こちらも修正しておきます。
さっき、ざっと計算し直しましたが、石山からは見えそうにないですね。(ノ_<;)


Re: もしかして富士山? - 丸男 2013/01/08(Tue) 21:49 No.1721
にわかTT さん、石山からの数値も見直しました。
残念ながら、「石山からは見えない」と言う結果が出てしまいました。
地図や方向線など、もっと微細に求めて見ればまた違う結果になるかも知れませんが。
先ほど本ページの方も訂正しておきました。


Re: もしかして富士山? - 丸男 2013/01/08(Tue) 22:05 No.1722
にわかTT さん、確かに雲取山〜七つ石山の尾根の北側に長沢山〜水松山の尾根がありますねぇ。
奥秩父の尾根の方が高いだろうと先入観で試算しましたが、長沢山〜水松山の尾根も調べてみますね。



Re: もしかして富士山? - にわかTT 2013/01/08(Tue) 22:19 No.1723
早急な対応、驚きました。流石です!
ところで作図では峰岸山については「あと4メートルあれば見える」となりました。
4メートルなんて誤差範囲なので希望を捨て切れない状況ですが見えても「微少」でしょう。
なので早く望遠画像が見たいところですが中々撮りに行けないのでどなたか撮っていただいてもOKです!
よろしくお願いします。



Re: もしかして富士山? - 丸男 2013/01/08(Tue) 23:18 No.1724
にわかTT さん、ご指摘の通りに長沢山〜水松山の尾根が先に邪魔してました(ノ_<;)。
長沢山〜水松山の尾根の標高をYahoo地図で計測して1636mとしたところ、
かろうじてちょっとばかり(尾根の位置で27m)数値が出ました。
現実的には厳しい数値で、ちょっと残念な結果になってしまいました。
峰岸山に展望台か観覧車でも建てればいいですね(^^;)。


Re: もしかして富士山? - 元 森高ファンクラブ 2013/01/09(Wed) 19:53 No.1727
丸男さん、にわかTTさん、こんばんは。
スゴい計算式ですね! お二人の作業には脱帽です。
素人には難解な点もあったのですが・・・
にわかTTさんのCADご使用の作図上では峰岸山山頂から「あと4メートルあれば(富士山が)見える」ということと、
一方、丸男さんの計算上では、長沢尾根上の27メートルの隙間(範囲)から富士山が55メートル分、つまり3721メートルから上の山頂部が見えるという解釈でいいでしょうか?

前にも書きましたが、峰岸山山頂部に携帯の基地局アンテナがありますが、一般人は無理ですが、業者さんでも技師さんでもそのアンテナに登って富士山が見えれば、
事実上、伊勢崎市から富士山が見えるということになりますね!
参考に、GO!いせさきさんサイト内で峰岸山とアンテナの画像がありました。
http://www.go-isesaki.com/sato_minegishi.htm

例えばドコモなら、鉄塔タイプの高さは20〜50メートルのようです。
4メートルなら、自分で脚立を調達する手もありますね!


Re: もしかして富士山? - にわかTT 2013/01/09(Wed) 21:29 No.1728
元 森高ファンクラブさん、あのアンテナにのぼって確認したいですね。本当に。
>自分で脚立を調達する手
まるで剣岳で3000メートル到達を目指すようですね。
え!今の剣は標高が1メートル増えてる!!?


Re: もしかして富士山? - 元 森高ファンクラブ 2013/01/09(Wed) 22:19 No.1730
にわかTTさん、
すみません、これは余談ですが・・・
標高168.3メートルの峰岸山山頂部にもGO!いせさきさんによると、配水場の中に三角点があるのでしょうと記述されてますが、
この伊勢崎市から富士山を探す、にわかTTさん、丸男さん達のプロジェクトがいつか映画か小説になって、「峰岸山 点の記」なんてできたら楽しいと思いませんか?
いや〜、ほんとに見えたらNHKのドキュメンタリー番組くらいにはなりそうですね!


Re: もしかして富士山? - 丸男 2013/01/11(Fri) 08:37 No.1732
元 森高ファンクラブさん、あのアンテナに自由に登れればいいですよね(^^;)。
携帯の電波塔なんですかね?

次に峰岸山へ行った時に、何らかの測量杭があったら写真を撮って来ますね。
それと、ちょっとでも見える写真でも撮れれば、峰岸山のピークに
「富士見台」の見晴らし台を造るのもアイディアですよね(^^)/。


Re: もしかして富士山? - 丸男 2013/01/11(Fri) 13:58 No.1733
今朝、伊勢崎に住むSさんから電話をいただきまして、
「峰岸山から富士山が見えますよ。写真も撮ってます」と。
「え〜〜、ホントですか〜!」と、早速にお邪魔して、
お話を伺ったり、写真のデータをお預かりして来ました。
詳しくは、後で掲載しますが、取り敢えず第一報です。\(^o^)/


Re: 「え〜〜、ホントですか〜!... - 元 森高ファンクラブ 2013/01/11(Fri) 22:07 No.1734
丸男さん、ナイスですね〜!
おめでとうございます!!って言うのはまだ早すぎるかもしれませんが・・(^^;)

月曜日のfuw さんという人の「峰岸山から富士山が見える」というコメントといい、
今朝のSさんという方からのお電話といい、峰岸山からかなり脈がありそうなご様子ですね!


Re: もしかして富士山? - 丸男 2013/01/12(Sat) 00:21 No.1735
 元 森高ファンクラブ さん、
先ほどSさんからお預かりした峰岸山からの富士山の写真と記事を掲載しました。
 皆さんの高い関心や情報提供によって、難問が少しずつ解決して行くこと、
とても楽しく、サイト運営制作にも張りが出ます。
 まだまだ続く「富士山を探せ」や「構造物同定」、「山座同定」・・・これからもよろしくお願いします。


Re: もしかして富士山? - ふるさとの歌 2013/01/12(Sat) 00:34 No.1736
丸男さん、おめでとうございます。
とうとうやりましたね。
関係者のみなさんの熱意と努力に大きな拍手を送ります。パチパチ。

>次なるターゲット、香林からの確認にロックオン!

格好い〜ですね。
またまた新たなミッション、楽しみにしています。


Re: もしかして富士山? - 丸男 2013/01/12(Sat) 09:11 No.1737
ふるさとさん、ホント、驚きますよね〜。
伊勢崎から富士山が見えることが分かったのも素晴らしいですが、
このことに関心を寄せている方がたくさんいらっしゃることに、もっと驚きました。

全くオタクの世界の話題と思いながらページ編集を続けていたのですが、
ネットは、こう言う狭い分野でも、人と人を結びつけてくれるんだなぁ・・・
と言う実感で、私自身、皆さんから大きなエネルギとパワーをいただきました。


Re: もしかして富士山? - にわかTT 2013/01/12(Sat) 09:20 No.1738
おーっ!
見えるんですねー、伊勢崎から。
自分もこの目で見に行かなきゃ。
あおぞらさんの立てたスレが年をまたいで目出度いスレになりましたね。

ところであおぞらさんのお友達が坂東大橋から見た山は何だったんでしょうね?
こっちもちょっと気になったりします。


Re: もしかして富士山? - にわかTT 2013/02/17(Sun) 22:15 No.1758
今更なんですが、以前のお約束なので峰岸山から富士山を撮って来ました。
何度か撮りに行ったのですが、中々コンディションが悪くスッキリ写りません。
条件としては、やはり朝が良いようです。
上の写真は水道施設門前、下の写真はそこから下りたT字路のところからです。
今朝は肉眼でも何とか見えていましたが、寒かったー。
ファインダーを覗く目から涙がチョチョ切れてしまいました。



Re: もしかして富士山? - 丸男 2013/02/18(Mon) 10:08 No.1759
にわかTT さん、
峰岸山からの富士山、ありがとうございます。
私の撮った写真よりも随分と鮮明に撮れていて、しっかりと富士山頂の特徴が分かりますね。
後で、富士山ページにも掲載しておきます。

話がズレますが、昨日は風があって空気が冷えていたので、
私は石山に行って、三国方面の山を撮って来ました。


峰岸山から富士山見ました 投稿者:いたっち 投稿日:2013/01/28(Mon) 18:33 No.1739    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
私も気になって何回か行ってみました
今回、夕方行ってシルエットですが、まあまあに撮れましたので
ブログにアップしました、良かったらご覧ください

http://blog.goo.ne.jp/karakkaze/e/6f2e992fc49a9e169b1aa752cc138807

Re: 峰岸山から富士山見ました - 丸男 2013/01/28(Mon) 20:09 No.1740
いたっちさん、同じ日に同じ場所で、しかも三角点まで撮られていて、ビックリです(@_@)。
富士山、私の画像より良く撮れていますねぇ。
富士山の雪解け前にもう何回か挑戦してみます。


Re: 峰岸山から富士山見ました - いたっち 2013/01/28(Mon) 21:40 No.1741
私もびっくり、同じ日に行ったとは
今後ともよろしくお願いします。

ところで、峰岸山から見えたんですけど、オドケ山の向こうに見える山並みは?
 方向的には北岳の方角
あと赤久縄山と稲含山の間に見える山は何でしょう。



Re: 峰岸山から富士山見ました - 丸男 2013/01/28(Mon) 23:35 No.1742
いたっちさん、
オドケ山の向こうに見える山並みと赤久縄山と稲含山の間の山・・・猛烈に気になりますねぇ。
私もあの日に八ヶ岳が良く見えたので、そちらは撮って来たのですが・・・。
地図でちょっと調べてみましょう。

写真は八ヶ岳です。



Re: 峰岸山から富士山見ました - 丸男 2013/01/28(Mon) 23:40 No.1743
今、改めてこの八ヶ岳の画像を見たら、
稲含山の左にいたっちさんの写真と同じ山が写っていましたねぇ。
ますます気になります。(@_@)


Re: 峰岸山から富士山見ました - 元 森高ファンクラブ 2013/01/29(Tue) 19:33 No.1745
丸男さん、富士山の写真がナイスですね〜。
ズームアップした方は山頂部の左肩が確認できて、富士山の形だとわかりますね!
ちょうど手前の山がV字になっているのもラッキーでしたね。

地元、伊勢崎市から実は富士山が見えたなんて、、まさに夢を見ているようです。
夢を実現してくれたスーパーマンのような丸男さん、そしてSさんはじめ素晴らしい情報を提供してくださった皆さんに・・・
感謝をこめて、ありがとうございます。

またまた、いたっちさんのご登場で新たな百名山が見える可能性も出てきたようで、これからも楽しみにしてます。
私はカシミールを持ってないので、きりしんさんでもらった地図で見てみましたが、
西御荷鉾山、オドケ山から赤久縄山間の向こうに見えるのは、奥秩父の山波(金峰山、小川山、瑞牆山辺り)じゃないでしょうか?
だったらいいな〜という期待もこめての予想ですが・・・。
そのまたずっと奥は地図上では確かに、鳳凰三山、北岳、間ノ岳といった南アルプスが連なってますね!


Re: 峰岸山から富士山見ました - 丸男 2013/01/30(Wed) 23:00 No.1747
元 森高ファンクラブさん、峰岸山からの富士山、
次回は焦点距離と天候に注意して、
もうちょっとハッキリした画像を撮ろうと思っています。

稲含山〜赤久縄山間の山、オドケ山の後ろの山、
現在、地図画像を準備したりしているところです。
後でまた記事にできればと思っています。


Re: 峰岸山から富士山見ました - 元 森高ファンクラブ 2013/01/30(Wed) 23:31 No.1748
お返事ありがとうございます。
「オドケ山の後ろの山並」の画像を昨夜からネットで探してましたが、
5時間かけて、さきほど遂に見つかりました。
但し、残念ながら奥秩父の手前の山だったようです。

写真はある人のブログからお借りしたもので、稲含山頂から撮影されたものです。
いたっちさんが撮影した「オドケ山の後ろの山並」とぴったり一致する山並が写ってます。
しかし稲含山頂からの写真には、「オドケ山の後ろの山並」の上に瑞牆山の隣に位置する小川山と、左の方には金峰山が見えてます。

いたっちさんの写真では、西御荷鉾山とオドケ山の間の窪んだ所に一つ奥の山が小さく写ってますが、ひょっとしてそれが金峰山だったら素晴らしいですね!


Re: 峰岸山から御巣鷹の尾根 - 元 森高ファンクラブ 2013/01/31(Thu) 23:05 No.1749
いたっちさんの撮影したお写真に写っていた「オドケ山の向こうに見える山並み」は何なのか?
徐々にわかってきました。

昨日の、ある人のブログからお借りした写真から考察したところ、
稲含山から見た場合に、金峰山、小川山といった奥秩父主脈よりも手前に位置する山並であり、
ブログからお借りした写真の右端に写っている御座山(おぐらさん)から連なっている尾根ということから、
御座山〜三国山に至る県境尾根の一部だということがわかりました。

特に偶然にも、1985年8月のJAL123便の墜落事故のあった御巣鷹山、高天原山辺りの山並と今のところ見ています。
意外な結果になりそうなので、自分でもちょっと驚いてます。
ちなみにJAL123便の墜落地点は、正確には御巣鷹山ではなく、三国山の北北西約2.5キロに位置する高天原山の尾根だったようですね。
当時、墜落現場を管轄する上野村の村長さんによって、そこは「御巣鷹の尾根」と命名されたそうです。
ウィキに八ヶ岳より俯瞰した墜落地点のパノラマ写真が出てました。
群馬県側から見た山並を横から見た写真ということになりますが、「オドケ山の向こうに見える山並み」がちょうど墜落地点の箇所に鏡像となってあるように思えます。
ぜひ拡大してご覧になってください。
ここまで一致すると、もしかして、、いたっちさんは最初からわかっていたんじゃないだろうか?
これも、いたっちさんのシナリオ通り??なんて、よぎってきたりもします。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Okuchichibu_Mountains_from_Mt.Yokodake_01-4.jpg


Re: 峰岸山から富士山見ました - 丸男 2013/02/01(Fri) 08:50 No.1750
元 森高ファンクラブさん(長いので、今後「森高ファン」と呼ばせてもらいます)さん、
実は、昨日、地図上にいたっちさんの山の方向をプロットする作業をしていて
森高ファンさんとほぼ同じ結論を得てます。
地図の容量が掲示板の画像容量制限を超えているので、後で、別のページを制作して掲載しますが、
・・・実は、上記作業をしていて、驚くべきページに辿り着きました。
JAL123便の墜落は実は隔壁の損傷じゃなかったと言う事、
自衛隊機よりもすぐに場所を特定した米軍機のこと、
にも関わらず現場を去り、自衛隊機に任せて謎の時間のズレがあって救出のタイミングがずれたこと、
ソ連機の存在・・・、どこまでが真実でどこまでが想像なのか分かりませんが、
ウェブにはたくさん載っています。ちょっと、怖い感じでした。


Re: 峰岸山から富士山見ました - 森高ファン 2013/02/01(Fri) 22:42 No.1751
こんばんは。地図に感謝です!
峰岸山から見て、稲含山〜赤久縄山間にある山のピークは、丸男さんの地図から御座山(おぐらさん)であることがわかりました。
御座山は事故当初、自衛隊や一部マスコミによって墜落現場であるとされたことでも知られているようですね。
添付の写真は先日のものと同じものですが、御座山を同定しておきました。
山頂部の形も、いたっちさんの写真のものと瓜二つです。

またまた、御巣鷹の尾根もネットで調べた墜落地点等を参考に、多少、位置がずれているかもしれませんが書き込んでおきました。


Re: 峰岸山から富士山見ました - いたっち 2013/02/02(Sat) 03:49 No.1752
いやーびっくりです、皆さんさすがですね。

私も地図で見て、その辺かなと思いましたが、むずかしい計算はできないので
同じ方向のいろいろな写真を参考にするんですね、勉強になります。

御巣鷹山の事故はずいぶん前のことになりますが
ヘリコプターで生存者をつり上げている場面は鮮明におぼえています。
123便のフライトレコーダーの声がアップされていたことがありましたが
本当に緊迫していましたね。


Re: 峰岸山から富士山見ました - 丸男 2013/02/03(Sun) 22:05 No.1753
いたっちさんの疑問をきっかけに、
稲含山の東に見えるピークが御座山だってことが分かりました。
見過ごしてたので、他の山ももっと細かく見てみようかなぁ・・・などと思ってます。
御座山・・・後で「山座同定」の方にも追記しておきます。└(^o^)┐


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -




▲ページtopへ