管理人日記  [Home ]



管理人日記

このページはトップページの「グッモーニン」の欄で書いた文を掲載したものです。v170212
ご意見等ありましたら「管理人の独り言」からお寄せいただければ光栄に思います。過去の日記
期間→
検索文字: 検索語が見つかった日記のみ表示
※検索できる文字は1語です。[例]赤城山
2024年7月27日 ▲ページTopへ
 今日は昼前まで曇り、昼前後は晴れ、午後3時頃から小雨。日中最高気温は37.3度。日中最大風速は2m/s。日の出4時46分、日の入り18時53分。
 NECのパソコンPC98が日本国内のパソコン市場を席巻していた頃、半導体製造も世界市場を主導していました。1980年代中ごろから1990年代中頃の時代です。その後、OSはマルチタスクのWindowsが主流となり、パソコンメーカーも次々登場。高速処理かつ大容量記憶の進化は日進月歩で、それを支えるのは半導体。
 ところが、国内のパソコン本体と半導体、加えてソフト市場も、その頃から凋落の一途を辿り、現在世界の半導体シェアを締めるのはTSMC(台湾)やIntel(米)、Samsung(韓国)など。TSMCは熊本に新工場を建設し、今年2月に稼働開始。
 かつては半導体の主導者だった日本。今を逃したら復活はあり得ないと2022年、ラピダス(株)が設立され、現在、千歳市に工場を建設中です。観光とサブカルチャー、和食で盛り上がるのも楽しいことですが、かつての技術立国JAPANの底力を世界に示して欲しい。

2024年7月26日 ▲ページTopへ
 今日は朝のうち曇りのち晴れ、夕方から曇り一時小雨。日中最高気温は36.7度。日中最大風速は2m/s。日の出4時45分、日の入り18時54分。
 昨日、山形・秋田で記録的大雨が降り甚大な被害が発生。23、24日には北海道北部でも記録的大雨が降り、雨竜川が氾濫。記録的大雨は主に西日本に多いと認識していましたが、東北地方や北海道北部でも発生すること、認識を改めました。
 私も昨日、カミさんを伊勢崎駅まで迎えに行った時に大雨を体験。南口ターミナルで本庄駅からのバスを降りたカミさんの荷物を受け取ろうとした時、突然にバリバリドドーン♪と凄まじい音。ギョェーッ!と慌てて駅構内に逃げ込もうとすると、カミさん「大丈夫、このくらい」。
 「何でも大丈夫病」のカミさんには勝てないので、ブツブツ文句を言いながら仕方なく駐車場へ。家に帰る前にベイシアで買い物があるだろうと気遣って、車はベイシア駐車場に停めたので、雷に怯えながら戸外の移動徒歩数分。
 無事に車に乗り、「車の中は絶縁体、雷は大丈夫。でも、雷雨が去るまで待機していたかった」とまだブツブツ言いながら発車すると、暫くして雨脚が加速し、高速ワイパーでも視界が塞がり、超危険。超ノロノロ運転で無事帰宅しましたが、雷雨なんてせいぜい30分。駅構内かベイシア店内で待機したかった(ブツブツ)。地震・雷・火事・カミさん。

2024年7月25日 ▲ページTopへ
 今日は晴れたり曇ったり、夕方一時小雨。日中最高気温は34.7度。日中最大風速は3m/s。日の出4時45分、日の入り18時55分。
 アメリカ大統領選。民主党バイデン大統領(81)が撤退を決め、後任候補はハリス副大統領(59)。トランプ氏.vs.ハリス氏。先の都知事選より気になります。決戦は11月。
 ところで、撤退を要望され続けながらも、強い姿勢で撥ね退けていたバイデン氏。歩く姿も頼りなく、声にも張りがなく、演説では重要人物の名前を間違えるなど、アメリカ人でなくとも、「大丈夫?頑張り過ぎじゃねぇですかい?」と気になっていましたが、率直に感服していました。
 政治家としての活躍ぶりではなく、体力の低下をものともせず、気張っていた精神力に対してです。あの歩行姿を見ると、体幹が相当に衰えていたはず。私はバイデン氏よりは若いですが古希を過ぎ、あの歩行姿勢は既に体験済み。
 体幹、特に下半身が安定していれば階段を下る時も、平らな場所を歩く時もスタスタと歩けます。鍛えれば多少は保つことはできても、加齢による衰えは避けられません。
 体力より気力。その強気な姿勢で国を引っ張っていいのか議論の余地ありですが、個人的には大いに尊敬しています。

2024年7月24日 ▲ページTopへ
 今日は曇り、昼過ぎに一時小雨。日中最高気温は35.8度。日中最大風速は3m/s。日の出4時44分、日の入り18時56分。
 毎日朝から蒸し暑いです。起床後すぐに水シャワーを浴び、スッキリしたところで朝の家事を済ませ、一段落して机に向かうと、いつの間にかうたた寝しています。目覚めても、しばらくは身体がダルくて気力が湧きません。20代、30代の頃、重いリュックを背負って元気いっぱいで夏山登山に出かけた頃が懐かしい。
 猛暑が続く日々。サンデー毎日のシニア世代にとって、どのように気力を充実させ、健康管理するかが課題です。

2024年7月23日 ▲ページTopへ
 今日は晴れ、日中最高気温は37.5度、日中最大風速は3m/s。日の出4時43分、日の入り18時56分。
 今朝は6時20分起床。目覚まし時計の10分前。朝から厳しい日射し。まずは洗濯。枕カバーやシーツ、風呂マット、椅子座面のバスタオルや普通のタオル、シャツや下着等々。この時期、水シャワーを一日3、4回浴びるので、タオルがたくさん出ます。汗で濡れたり拭いたりしたものはほぼ毎日洗濯。洗濯と言っても洗剤と柔軟剤を入れておけば、全自動洗濯機が全て処理。
 次にゴミ出し。ゴミステにはゴミ袋が既に山積み。皆さん行動が早い。家に戻り、咲き終えたオニユリとオオバギボシの茎を剪定。2つ共、咲くのが楽しみですが、茎が長くて通路に垂れて来るので、咲き終えた茎を切り取るとホッとします。孫は来て良し、帰って良し。花は咲いて良し、咲き終えて良し。
 部屋に入り、洗濯物とついでに敷布団も干して朝食。昨夕、モロヘイヤを茹で、カボチャを煮付け、ピーマンとシシトウのキンピラをつくり、野菜たっぷり味噌汁を作っておいたので配膳するだけ。主菜は定番の納豆。朝ドラ見ながら食器を洗い、猛暑の一日の始まり。
 カミさん、先日から娘の手術入院のため不在。その間、バイトはお休み。手術は無事終了、後は術後の痛みが和らぐまで助っ人。みんな頑張りや。

2024年7月22日 ▲ページTopへ
 今日は晴れ、日中最高気温は37.3度、日中最大風速は2m/s。日の出4時42分、日の入り18時57分。
 カミさんがバイトで頑張っているので、最近はすっかり主夫。炊事・洗濯・家事一般、マメにこなしています。この時期、友人らから野菜をたくさんいただき、路地物なので収穫時期が大体同じ。そのため、キュウリ、ナス、ピーマン、ジャガイモ、玉ねぎ等の頂き物が重なります。玉ねぎは日陰干しで保存しても、ほかは2台の冷蔵庫に収納し切れません。
 家庭菜園劣等生の私にはどれも有難く、食べ切れずに腐らせてしまっては申し訳ない。そこで最近覚えた消費術。ナスは頂いたばかりの柔らかい場合、「なす漬の素」(A-COOP)で漬物に。次にナスの煮物。ゴマ油で炒めて和風出し汁+醤油+みりんで煮浸し。それぞれ1回で5、6本消費。
 次いでキュウリ。最も使うのが「キュウリのきゅうちゃん」。1回1kg。5mm輪切りにしたキュウリを沸騰した汁(水+砂糖+醤油+酢)に浸けて常温まで冷まし、これを3回。次にキュウリの三杯酢。キュウリを薄輪切りし、すし酢+黒酢に浸して、水に浸した”おふ”とワカメを混ぜるだけ。
 ジャガイモはもっぱらポテサラ。玉ねぎは野菜スープや味噌汁、ミネストローネの具。ほか酢漬けやポテサラ材料に。
 余った野菜は漬物。「浅漬けの素」は塩っぱ過ぎるので、これにすし酢と黒酢、こんぶを加えるだけ。「ウン、これで大分消費した。冷蔵庫もスッキリしたし」と思う頃、また誰からか野菜が届きます。野菜中心生活、お陰で腸活ができているようです。

2024年7月21日 ▲ページTopへ
 今日は曇り、昼前後に晴れ。日中最高気温は35.3度。日中最大風速は2m/s。日の出4時42分、日の入り18時58分。
 お暑ぅございます。テレビでは「危険な暑さです。熱中症防止のため、戸外作業や外出は控え、エアコンを躊躇せず使うよう」、「熱帯夜ではエアコンは点けっぱなしで」と繰り返しています。私もここ数日、エアコン点けっぱなしで就寝していますが、足元が冷えて、暑いんだか涼しいんだか。タオルケットを腰と足元にかけても、暑くてすぐに剝いでしまい、喉は痛くなるし、どうもスッキリしません。
 昨日、大相撲の解説を聞いていたところ、アナウンサーが某親方に「今場所の弟子たちの夏バテ防止は?」との問いに、「冷房で身体を冷やさないよう」との回答。「そうだ、これだっ!」と合点。昨日も日中、庭の黄色い葉っぱの木3本と咲き終えたアジサイの剪定を行い、全身汗ビッショリ。お決まりの水シャワーを浴び、補水液をタップリ摂取し、身体は疲れているものの超スッキリ。発汗作用の効果なのでしょう。
 何事も+とーと。自分に合った夏バテ防止で乗り切りましょう。

▲ページTopへ

■過去の日記■

2015/7~2015/10
2015/1~2015/5

2014/1~2014/10

2012/2~2013/1

2011/4~2012/2

2010/8~2011/3

2010/3~2010/7

2009/9~2010/2

2009/6~2009/8

2009/4~2009/5

2009/2~2009/3

2008/12~2009/1
2008/10~2008/11
2008/8~2008/9



▲ページTopへ