■過去の日記■ 2015/7〜2015/10 2015/1〜2015/5 少子高齢化だからこそ (連載) 2014/1〜2014/10 2012/2〜2013/1 2011/4〜2012/2 2010/8〜2011/3 2010/3〜2010/7 2009/9〜2010/2 2009/6〜2009/8 2009/4〜2009/5 2009/2〜2009/3 2008/12〜2009/1 2008/10〜2008/11 2008/8〜2008/9 |
2023年3月28日 ▲ページTopへ 今日は午後2時頃まで曇り、のち晴れ。日中予想最高気温は16.2度。日中最大風速は3m/s。日の出5時37分、日の入り18時02分。 今日は朝一で免許証更新。事前に高齢者講習が義務化されていて、それは正月明けに受講完了。今日は視力検査と写真撮影のみで速やかに受け取れる・・・はずでしたが、自動受付機を済ませた後、「こちらでお待ちください」と案内された座席で待ち続けていると・・・、あれれ、いつになっても呼ばれない、後から来た人達が次々に呼ばれるのに?? 疑問が沸き始めるものの、ここで騒いでは大人げない、窓口に尋ねてもきっと「順番にお呼びしますから」と言われて恥をかくのがオチ・・・などと待つこと30分。流石におかしいと考えて、小声でそーっと窓口に尋ねると、係の人が私が持参した高齢者講習終了書入りの封筒に気付き、「あ、その書類と免許証を出してください」と。 な〜に〜、そういう事だったの?!その後は速やかに視力検査に呼ばれ、支払いを済ませ、写真撮影へ移動し、10分も経たないうちに新しい免許証を受領。 振り返るに、高齢者講習終了者は自動受付機を済ませた後、窓口で書類提出を済ませるべきだったのでしょう。全員一様に「こちらでお待ちください」はないでしょうとは思いましたが、世の中、色々なことが起きますから自分で周囲に良くアンテナを張るべきと自戒しました。 2023年3月27日 ▲ページTopへ 今日は晴れ、日中予想最高気温は20.1度、日中最大風速は昼前後に6m/s。日の出5時38分、日の入り18時01分。 庭の草木が日々春を更新中の風情です。椿のボクハンは満開になり、アセビや利休梅、ヒュウガミズキ、レンギョウが咲き始め、赤花と白花のボケが峠を越し、足元ではヒトリシズカやクリスマスローズ、ニラバナが咲き、ハゼやモミジが新芽を吹き出し、花のような黄色の葉っぱを芽吹く木は遠目にはレンギョウのように鮮やかです。ニンジンボクやドウダンツツジは芽吹きの準備中です。何があってもなくても、万物が芽吹く春先のこの季節、自然のエネルギーを感じて爽やかです。 2023年3月26日 ▲ページTopへ 今日は午前中小雨、午後弱雨。日中予想最高気温は11.5度。日中最大風速は2m/s。日の出5時40分、日の入り18時00分。日の入りが18時台になりました。 半世紀以上も前、「雨が降ってる日曜日〜♪坊や泥んこなぜ泣くの〜♪」と、明星即席ラーメンのCMソングが流行りました。不思議なことにまだ覚えています。梅雨の時期のように連日雨天が続くとうっとおしいですが、乾燥が続く今の時期の雨天は嫌いではありません。春の長雨を「菜種梅雨」や「催花雨」と呼ぶよう。 春先のこの季節、降雨があると草木の芽が一挙に膨れ、蕾が開き、葉を広げます。我が家の庭でも芽吹きが一挙に進み、緑の量が増えました。「今年は枯れてしまったかな」と心配していた鉢植えの木にも小さな芽が出始めました。残念ながら一緒に雑草も成長しますが。「催花雨」とは、開花や草木の芽吹きを促すこの様を現わすようです。 2023年3月25日 ▲ページTopへ 今日は午前中弱雨、昼前後に曇り、午後小雨。日中予想最高気温は11.4度。昨日の伊勢崎市の最高気温は22.3度。10度以上の寒暖差です。日中最大風速は3m/s。日の出5時41分、日の入り17時59分。華蔵寺公園のソメイヨシノが満開ですが、この土日は雨です。こんな年もあります。人生いろいろ、天気もいろいろ。 著名人らを脅迫したなどとして逮捕状が出ている元Youtuber、元参議院議員のガーシーこと東谷義和氏。所属していたNHK党(今の政治家女子48党)の元党首・立花氏との騙した騙されたの報道が流れていましたが、その立花氏も個人情報を不正入手したなどとして22日、有罪が確定しました。 過激なことや突飛なこと、裏話など、人の関心を引く話題をSNSで個人が発信する今の時代、時には度を越すことがあります。結果、法を犯して犯罪者になってしまうことも。 飲食店やコンビニ、スーパーなどでの迷惑動画も後を絶ちませんが、”普通の人”をその気にさせてしまうSNS。利用には要最大注意です。 2023年3月24日 ▲ページTopへ 今日は曇り、日中予想最高気温は22.0度、日中最大風速は朝のうち8m/s。日の出5時43分、日の入り17時55分。 今日の午前は群大病院へ。午後は院外薬局と石井病院。それぞれ診療時間は数分、処置時間は10分程度で、大方が移動時間と待ち時間。結局ザックリと一日仕事になってしまいます。処方薬、特にステロイド系は効果が大きい半面、重大な副作用もあるので、使用に躊躇します。主治医に副反応が出て使用を止めた旨を伝えると了解してくれるので気持ちは楽ですが、代わりの処置にまた悩むところです。 群大病院の構内と華蔵寺公園のソメイヨシノが満開でした。この土日がちょうど見頃ですが、天気予報では両日とも雨。雨の中の花見もまたしっとりと落ち着いていいかも知れません。 2023年3月23日 ▲ページTopへ 今日は曇り一時弱雨。日中予想最高気温は16.5度。日中最大風速は2m/s。日の出5時44分、日の入り17時57分。 21日、池袋のマンションに複数の男が押し入り、その内の一人が被害者に反撃されて首を刺されて死亡しました。この場合の被害者に罪があるか調べると、正当防衛だけでなく強盗犯に対しては特別な法律があって、殺人罪は問われないよう。昨年11月、岩国市で起きた強盗事件では、被害者が日本刀を持ち出したので未遂のまま逃走したようですが、この時、犯人らが返り討ちに遭ったとしても、罪は問われなかったかも知れません。銃刀法違反があったとすれば別の話ですが。 強盗致死傷害罪は死刑か無期懲役と言う重罰が下され、返り討ちに遭っても保証されません。この考え方が世間に周知されていれば、強盗をしようなどと思わないと思うのですが・・・。 2023年3月22日 ▲ページTopへ 今日は晴れ、日中予想最高気温は21.9度、日中最大風速は4m/s。日の出5時45分、日の入り17時57分。 昨日のWBC準決勝・対メキシコ戦は9回裏での逆転勝利、しかも勝利を決めた一打がなかなか本調子が出なかった村上選手と、ドラマのような展開でした。まさに勝利の女神が侍Japanに微笑みました。この勢いに乗って今日の決勝も勝利すると信じています。頑張れ侍Japan!(3月22日) 祝 侍Japan 優勝!11時43分、投手は大谷選手。2アウト、2ストライク3ボール、運命を決めた最後の1球はスライダー。相手選手は見事な空振り。あまりにドラマチックでテレビの前で感極まり、拍手を送り続けました。史上初の日米決勝戦、歴史に残るであろう一戦でした。おめでとう、お疲れさま、感動をありがとう。(3/22 11:53) |