333451

Go! いせさき 駅周辺開発を語ろう
伊勢崎駅立体化や周辺の区画整理や民間事業など、色々な話題をご自由にどうぞ


[Home] [駅周辺開発] [掲示板集] [アルバム] [Help] [文字検索] [過去記事] [管理用]
当掲示板はスパム対策のため、暫定的に新規投稿を不可にしました。(2021/12/16)
伊勢崎駅の近況のページ観ましたレトロを犠牲の南北統一一番電車に乗りました^^新伊勢崎駅周辺・高架工事新伊勢崎駅について東武線高架工事南口イメージ図を見て東武鉄道高架進行状況駅前広場桐生県道

伊勢崎駅の近況のページ観ました 投稿者:こんがり 投稿日:2013/08/24(Sat) 21:54 No.605    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
 毎日暑いですねー
伊勢崎駅の近況のページを拝見しました。
もうそろそろ完成も近いのか、完成後はどんなテナントが入るのか
いろいろ楽しみです。
JRと東武線のホームが横に並ぶとトータルで5番線まである。
(昔から5番線まであったけど)
結構県内でも大きい規模の駅みたいで
何か感慨深いです。
ただ鉄道好きにとっては、新前橋は電車区
(今は車両センターというのかな)
桐生には訓練センターとかの鉄道の大規模な施設があるのに
伊勢崎には何もないのがさみしいです。
駒形寄りに引き込み線が1本あるだけ。
まあ、鉄道の利用者にとっては何も不便はないけれど。
昔伊勢崎駅の北側にあったタンク貨車の引き込み線が懐かしい。
道路に対して斜めの踏切があってよく自転車で通って
線路にタイヤが挟まり転んだものです。
ホームページの記述にもあったように
JRと東武の線路がつながるのを夢見る人は
多いようです。

Re: 伊勢崎駅の近況のページ観ま... - 丸男 2013/08/25(Sun) 11:30 No.607
こんがりさん、東武線の伊勢崎駅のページ、ご覧いただきありがとうございます(^o^)。
JRと東武線が連結すること、夢見る人が多いとの話、嬉しいですね。
ある時期の話では、東武側は積極的なのに、JR側が消極的と聞いたことがあります。
(実際の所は良く分かりません)
今のホームの形では同じホームからの乗り換えは厳しいようですが、
東武線の線路をJRに連結してしまうのはできるのかなぁ・・・などど考えています。

今年の5月の画像に、お遊び気分でちょっと書き加えてみました。



Re: 伊勢崎駅の近況のページ観ま... - 雪 夫 2013/08/28(Wed) 17:26 No.609
JRと東武の線路がつながるのを夢でないですよ。

可能性1)両毛線は以前、前橋駅以東複線化の計画が以あり現実に駒形駅まで複線となっている。
     不要となっている単線をJRから譲り受け東武の専用線とする。

可能性2)駒形=伊勢崎間は用地買収してJR線に平行して東武線を敷く。お富士山跨線橋は複線
     が可能な様に橋脚スパンを開けておいた。

可能性3)東武は赤城駅を経由して中央前橋駅まで乗り入れた経緯がある。前橋乗り入れには積極的
     だがJR側が消極的だ。特急あかぎ(前橋=上野)の乗客を取られる心配から・・・



Re: 伊勢崎駅の近況のページ観ま... - 丸男 2013/08/28(Wed) 18:40 No.610
雪夫さん、JRと東武の相互乗り入れ、夢じゃないですか└(^o^)┐
私もJRが相互乗り入れに消極的との噂を聞いた時、
前橋から東京へ出る時、今までの高崎経由から伊勢崎経由で東武線に回ってしまうから・・・と聞きました。
確かに、相互乗り入れが実現して、急行両毛号や赤城号も増発して、前橋まで乗り入れれば
時間もあまり変わらず、料金が安い方の東武線に回ってしまいそう(^^;)。
東武線の各駅停車で浅草へ出ると死ぬほど時間がかかるので悲惨ですが(><)。

今のダイヤ数ならば、伊勢崎-駒形間は同じ軌道でも大丈夫?

それと、こんがりさん、JR伊勢崎駅は、一応4番線までありますね。
東武線を含めると6番線まであるので、確かに、ホーム数としては多いですよね(^o^)。



Re: 伊勢崎駅の近況のページ観ま... - こんがり 2013/10/05(Sat) 05:09 No.634
こんばんわ 
丸男さん-
そうでした!伊勢崎駅は4番線まであるんだ!
考えてみたらあのホームの配置は
JRの中間駅としてはとても珍しいのではないかな
と思います。ホーム数からすれば新前橋を凌ぐ
数になりますもんねー。



Re: 伊勢崎駅の近況のページ観ま... - 丸男 2013/10/07(Mon) 15:15 No.635
こんがりさん、伊勢崎駅の6つのホーム数は新前橋より多いんですね(^o^)。
ひょっとして、群馬県内では高崎駅に次いで多いですか?


Re: 伊勢崎駅の近況のページ観ま... - Maro 2013/10/19(Sat) 19:28 No.637
丸男さん、どうもです。

>ひょっとして、群馬県内では高崎駅に次いで多いですか?
えーと、伊勢崎駅が3面5線(島型のホームが3つに線路が5本)ですが
太田駅が3面6線なので、県内だと3番目でしょうか?

ちなみに太田駅は1つの長いホームを分割して使ってるので番線でいうと10番線まであります。
http://railway.tobu.co.jp/guide/station/insidemap/1708.html

ちなみに乗降客数でいうと県内では高崎駅・前橋駅に次いで伊勢崎駅は3位です。
両毛線‐東武の乗り換えも乗り降りにカウントされるので実感より多い感じでしょうか?

そういえば、建設中から東武のホームは最大6両編成の
電車まで(今は朝夕のりょうもう号だけですが)しか来ませんが、見た感じ7両位収まるホームだな
と思っていましたが(両毛線のホームの長さと比較。詳細は後述)当初計画では
大胡県道の方まで線路が伸びて、電車の留置線ができるのが計画当時は6両の電車が来てたのが
3両になったのでホーム上に留置すればいい事になって、現在の状態に計画変更
夜間は直列で2編成並べるので7両相当のホームになったようです。
そんな事で太田駅みたいに2つのホームで4つの番線に区切ったりするかな?とも思ってましたが
普通に番線番号は2つで片側のホームに2編成留置しても、入れ替え行って乗車位置は
定位置になるようですね。

ちなみに途中で話に出た両毛線のホームの長さですが7両分あります。両毛線は現在最大6両
(ピンクと緑の帯の電車が2+2+2で6両とステンレスじゃない方の緑とオレンジの電車が3+3の6両)
の電車しか来ませんが、ステンレスじゃない方の緑とオレンジの電車は3両の奴と4両の奴が
あるのでそれを組み合わせると7両になります。
高架になってから1度だけ両毛線120周年号でその組み合わせが来た事があります。

あとは高架前に特急あかぎ号の車両が普通列車扱いで朝走っていて、あれが7両です。
そういう電車に対応できるように通常は6両ですが、7両分のホームの長さがあるようです。
さらに分岐までは余裕を持ってあるので、回送車両などはもっと長くてもすれ違いはできるようですね。

東武の方は7両の車両が入る事はないので伊勢崎駅は留置の為にホームは長いけれど
新伊勢崎駅は6両のりょうもう号でいっぱいですね。
ちなみに、東武の伊勢崎駅はホームの屋根の長さは6両分、新伊勢崎駅は3両分ですね。

県内のホーム数だと、館林が5番線(変則ですが)、あとは新前橋や桐生、赤城や相生駅が2面4線
前橋駅は2面4線の構造ですが、1つホーム使ってなくレールなしでフェンスが張られてます。


Re: 伊勢崎駅の近況のページ観ま... - Maro 2013/10/19(Sat) 19:36 No.638
すいません、両毛線120周年号は高架前でしたね…。

でも臨時列車や回送列車で高架後、数回7両の電車が入った事はあります(1回じゃなかったです)


Re: 伊勢崎駅の近況のページ観ま... - 丸男 2013/10/19(Sat) 21:05 No.639
Maro さん、詳しい説明ありがとうございます。
太田駅の次で3番目ですか。でも、それも立派(^^)。
乗降客数の3位・・・、これもまぁまぁですね。

今日、東武伊勢崎線開通記念イベントで、記念乗車号に乗って来ました。
Maroさんのこの情報を事前に知っていれば、もう少し詳しくホームの様子を撮って来たのですが。
取り敢えず、ちょうどJRと東武線が同時入線したので、その写真を1枚。

後で、本日の記念イベントの様子を掲載します。
写真をいっぱい撮ったので、編集が大変(^^;)。



Re: 伊勢崎駅の近況のページ観ま... - Maro 2013/10/19(Sat) 22:22 No.640
ただでさえ2駅新しくなって写真撮る所がいっぱいなのに
高架開通以外でもこの週末イベントが目白押しですもんね。
嬉しい悲鳴…でしょうか?

新しい駅から燈華会に来た人とかも居たかな?

色々な記事楽しみにしてます。

そうそう、伊勢崎駅の東武の留置線の計画中止は昔の市のホームページに
都市計画の変更についてという事で資料があったのですが
今では見つける事ができませんね。
東武の留置線計画の見直しとそれに伴う(都)7・7・19号の位置変更みたいなのがあったのですが。
まあ、昔の都市計画図があれば東武の高架が大胡県道をまたぐあたりまで伸びているのがわかるんですが…


Re: 伊勢崎駅の近況のページ観ま... - 丸男 2013/10/20(Sun) 08:38 No.641
Maroさん、私も以前は伊勢崎市の都市計画図を適宜購入していたのですが、
新しい版を買うと古い版を捨ててしまって、手元にあるのは平成19年4月版でした。
その地図では、東武伊勢崎線のホームは既に現在の位置になってましたね。
後で、市の都市計画課の知り合いに尋ねてみようと思います。
掲示板常連さんの雪夫さんならきっと詳しい・・・かな?

この写真は、昨日撮った東武伊勢崎線の西端部から撮った西方です。
JRのホームが更に西方に伸びているのが分かるでしょうか?



Re: 伊勢崎駅の近況のページ観ま... - 丸男 2013/10/20(Sun) 08:42 No.642
ついでにもう一枚。
これは昨日の東武伊勢崎線高架橋完成記念乗車券です。
記念乗車は2回に分けて行われました。
それぞれ定員150名で、乗れない人たちもいました。
私は運良く、2回目に乗車できました。



Re: 伊勢崎駅の近況のページ観ま... - しょうちゃん 2013/10/20(Sun) 10:32 No.643
ABホテル伊勢崎の元西友の南東での建設が中止になってしまった件が、駅北口に移行した様ですね。

街中と言う良条件と公共交通手段伊勢崎市への入り口である駅近くの良条件で、駅近に軍配が上がったって事になるのかな?

車移動が主で踏切が多く駅にさえ近づかない生活から、高崎の駅ビル(駅ビル等で買い物)ではないですが、

駅近くに行く生活に変わればその流れで、本町通りも30年位前の活性時戻りますかね

いや戻って行って欲しいですね。


Re: 伊勢崎駅の近況のページ観ま... - Maro 2013/10/20(Sun) 12:00 No.644
昔の市役所のホームページのキャッシュをInternet Archiveで探して
引っ張り出して該当ページを見つけました。
(URLの関係上、httpが途中にあるので上手くリンクできるかな?)

http://web.archive.org/web/20060303024054/http://www.city.isesaki.lg.jp/matidukuri/chusin/14_toketuhenkou/tosikei.htm

ちなみに、以前は留置線は新伊勢崎駅にありました。
伊勢崎駅の留置線計画はその留置線の代わりになる物でした。
夜間早朝は新伊勢崎‐伊勢崎の回送電車があったり。
工事中も留置線は作られてました。
ttp://www.go-isesaki.com/tobu_bridge/121209_6L.jpg
http://www.go-isesaki.com/tobu_bridge/121209_7L.jpg
この小さな台が運転手さんが乗り降りする所ですね。
(投稿制限の関係上、上のURLのhを抜いてあります)


Re: 伊勢崎駅の近況のページ観ま... - 丸男 2013/10/20(Sun) 15:11 No.645
Maroさん、アーカイブで良く見つけましたね(@_@)。素晴らしい!
該当ページ、ちゃんと開きました。
リンクが貼られてる画像まではでませんでしたが。
このアーカイブ、いつ消えてしまうか分からないので、該当部分だけ画像で保存しておきました。
平成17年に変更になったんですね。



Re: 伊勢崎駅の近況のページ観ま... - 丸男 2013/10/21(Mon) 17:50 No.646
しょうちゃん、駅北口近接のホテルですが、
そのすぐ北側にある結婚式場「最高の一日」への遠方からの出席者や
東武線やJRで遠方から来訪する泊まりのお客さんなどに対して、
徒歩1分の立地条件は相当に優位なのではと思っています。

問題は伊勢崎市へどれだけたくさんのお客さんを呼べるか・・・ですかね。
ビジネス利用だけじゃなく、観光利用のお客も増えるといいのですが・・・(ー_ー)。


Re: 伊勢崎駅の近況のページ観ま... - しょうちゃん 2013/10/21(Mon) 22:19 No.647
丸男さん
<<ビジネス利用だけじゃなく、観光利用のお客も増えるといいのですが>>
島村の件はトップに成るでしょうけど、伊勢崎駅と言うより境駅で乗り降りに・・・
そこで、アニメ「日常」の復活と「半炒飯」さんの企画で・・・焼石に水でダメかな?


Re: 伊勢崎駅の近況のページ観ま... - こんがり 2013/10/22(Tue) 00:09 No.648
 乗りました!!東武線
皆さんこんばんわ、Maro さんこんばんわ。
乗りました、東武線。本当はりょうもう号で行きたかったのだけれど
時間的に間に合わないので、6時10分発の太田行きで太田乗換としたのですが、
伊勢崎-新伊勢崎間は素晴らしい乗り心地です。ロングレールを使っているようですね。
中間駅で両側ホーム…何か西武線の中間駅を思い起こさせるものがあります。
そして駅の規模の話ですが、
自分で書いていてそういえば…あれ?確か太田や館林は?
なんて思い出してしまい、お恥ずかしい限りです。
県内3番目の規模、ということで落ち着くかな。
でも東京から帰ってきても見劣りのしない
20万都市の玄関にふさわしい駅になったと思います。


Re: 伊勢崎駅の近況のページ観ま... - 丸男 2013/10/22(Tue) 17:31 No.649
こんがりさん、早速に乗車されましたか(^o^)。
私も記念乗車の時に撮った伊勢崎駅や新伊勢崎駅、
それと車窓の風景などを開通記念イベントのページに追加で掲載したいのですが、
土日はイベントが目白押しだったので、なかなか時間が取れずに・・・(^^;)。

取り敢えず、新伊勢崎駅のホームの写真です。
太田側から伊勢崎駅方向です。



Re: 伊勢崎駅の近況のページ観ま... - 森高ファン 2013/10/23(Wed) 02:25 No.650
こんばんは。
これが新生、新伊勢崎駅のホームなんですね!
記念乗車会の日に撮影されたという、未来に残したい貴重なお写真ですね☆
東京に住んでいた頃は新いせ駅に帰ってくると、電車の窓からPATINKO屋(禁止ワードのようですね)やベイシア、マンションとかが見えて、故郷に帰ったという実感がありました。
でも、こんなに都会的と変わらないホームになって、降りるとどんな感じなのか今から楽しみです。
伊勢崎-新伊勢崎間は素晴らしい乗り心地というのもグーですね☆


Re: 伊勢崎駅の近況のページ観ま... - あおぞら 2013/10/23(Wed) 17:27 No.651
東武伊勢崎線高架化完成開通、おめでとうございます!
と、言ってもまだ乗車していないのですが、丸男さんの詳細なご紹介記事で、もうすでに乗車体験した気分になりました♪
こんがりさんのコメントにありましたが、写真を拝見して私も“西武線に似ている!”と思いました。
同じ私鉄だからでしょうかね?・・・学生の頃、西武新宿線を利用していましたが、ちょっぴり懐かしくなりました。
東京ではお馴染みの『駆け込み乗車はお止め下さいッ!』のアナウンスも。
オープン初乗りは逃しましたが、これからのんびり高い所からの東武伊勢崎線を楽しみたいと思います♪


Re: 伊勢崎駅の近況のページ観ま... - 丸男 2013/10/23(Wed) 20:12 No.652
森高ファン さん、こんにちは。
新伊勢崎駅は元の駅が残っているので、駅を降りてから道路に出るまで、狭い通路をちょっと歩きます(^^;)。
元の駅が撤去されて、駅南東西道路も完成して、高架下を車が往来するようになると、ちょっと都会的になりますかね。
伊勢崎駅も、この後、鹿島さんの現場事務所と、仮設駅舎、旧トイレなどが撤去されるようなので、
その時点で、ちょっとスッキリしますかね。
道路整備はまだ時間がかかりそうですが(ー_ー)。


Re: 伊勢崎駅の近況のページ観ま... - 丸男 2013/10/23(Wed) 20:17 No.653
あおぞらさん、こんにちは。
記念乗車の時に撮った駅舎や途中の窓外風景、たくさんあるのですが、
なかなか、編集して掲載する時間が取れてません(><)。
皆さん仰るように、今回の高架化区間、電車の音が静かで、
ガタガタン、ガタゴトン、と言うお馴染の音が少なくて、
モノレールに乗っているような感じです(^o^)/。


Re: 伊勢崎駅の近況のページ観ま... - こんがり 2013/12/04(Wed) 21:04 No.677
 皆さんこんばんわ、
今年も残り少なくなりました。
最近は駅が新しくなったので鉄道をよく利用するようになりました。
それに加え、群馬ワンデーパスという切符があるので(12月31日まで)
利用する機会が本当に増えました。
特に前橋から伊勢崎に着いた時には、結構な数の方が
東武線に乗り換えているのでJR⇔東武線の直通需要は
案外多いのではないかと感じました。
伊勢崎市とかで統計のようなものはないかな?
相互乗り入れはやはりJR側が消極的なのかな。
時々西武線を利用するのですがJRへの直通の切符が
売られていたり、国分寺駅などは乗換専用の改札があったりと
結構利便性が高いと思います。
もちろん人口密度や列車本数、都市の規模等
違いはありますが群馬県内の公共交通を考えると
いろいろと参考になると思います。
 ところで駅前の商業施設、楽しみです。
やはり21万都市の玄関にふさわしい決して大きくなくてもよいから
ちょっとおしゃれなお店ができてほしいと思います。
できれば郵便局も中に入ってほしいです。
ということでありがとうございました。
皆さんどうか良いお年を!


Re: 伊勢崎駅の近況のページ観ま... - 丸男 2013/12/05(Thu) 10:20 No.678
こんがりさん、こにちは。
昨日も外出のついでに駅周辺を通って来ました。
南側の道路整備が随分と進み、古い東武線・伊勢崎駅舎も解体撤去されて
これから来年3月の年度末に向かって、道路整備を中心にまた整備が進む感じです。

東武線と両毛線の相互乗り入れ、長年の地元の夢ですね。
東武線ホームの西端に立って、軌道端部を見ると、軌道の西側には何の建造物もないので
このまま高架部分を延長すれば両毛線と連結できそうに思います。
そこまで先を見通してこのような構造になっているのか分かりませんが、
そんな期待をするのも楽しい内ですね。
写真は東武線ホームの西端から見た軌道端部です。右側に両毛線。



レトロを犠牲の南北統一 投稿者:JOUD-CX 投稿日:2013/11/20(Wed) 19:04 No.674    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
古い駅舎の解体は惜しいが、時代の流れで伊勢崎の南北一体化、活性化に好期待

一番電車に乗りました^^ 投稿者:雪 夫 投稿日:2013/10/24(Thu) 10:10 No.654    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
10時14分発の出発式の電車に乗り新伊勢崎駅まで行きました。

先頭車両の前方が見えるドアーを陣取る!知事、市長、東武社長さんの
テープカットが行われ国会議員様より近くで拝見!ミスヒマワリのお嬢さん
ぐんまちゃんをまじかで見て感激って^^

花束をもらった運転手の出発進行の合図!大勢の関係者に拍手で送られ
目的の新伊勢崎駅へGO!モノレールみたい、踏切のカンカンカン音も無く
本当に静かで快適!沿線住民の方々も喜ぶと思いました。

新伊勢崎駅の改札口で戸惑い!乗車券(140円)を入れる自動改札機
が無い?伊勢崎駅にはあったのに!駅員に聞くと「キップ入れ」に置いて
下さいって!特急電車が停車する駅だよ!無人駅の剛志と同じジャン・・・
近代的な駅舎になったけど意外!ちょっと虚しさを覚える。

帰りは10時46分発の伊勢崎行電車に乗車!キップは改札機無いから持った
まま(穴が空かない)ホームにはイベント会場に向かうと見られる子供連れの
家族の姿が5〜6組も、先頭車両電車に乗り込むが驚いた事にシートは満席!
東武電車でつり革って子供のころ行った世良田のお祇園、足利の花火以来--;
一っ勉強になった事が!終点伊勢崎駅の改札口は先頭車両が一番近かったです
が新駅舎では改札口に遠くなるつて事が・・・一番後ろの車両に乗ろう^^;

イベント会場は盛況でした!駅弁は売り切れ、記念乗車はすでに第一便は
締切!第二便を待って長蛇の列ができていました。
ラッキーだったのは多くの職場仲間と逢えたのと丸男さんに遭遇出来た事^^
丸男さんありがとうございました。そして取材お疲れ様でした。

あっと、境産業祭の日にち勘違いしてました「11月10日(日)」です--;
フリーマーケットで手作り「マンカラ」出店します!ご来店お待ちしています。




Re: 一番電車に乗りました^^ - 丸男 2013/10/24(Thu) 20:42 No.655
雪夫さん、こんばんは。
完成記念イベントでは大変お疲れ様でした。

雪夫さんは先頭車両で前方ウォッチングでしたか(^o^)
私は最後尾で、後方の景色を眺めたり撮ったりでした。
高架部の電車の音、ホント、静かでしたね。

高架化を機会に街中が住み易く、都会的になって、
電車利用者や人口が増えたりするといいですね。

駅弁、あの後、2回目の仕入れがあって、私は幸運にもだるま弁当を買えました。
カミさんが駅弁ファンで、2個。
私の後は、だるま弁当は残り3個でした(ー_ー;)

駅弁、定期的に駅で帰るといいなぁ・・・なんて思ってます。
あ、話が食べ物にズレちゃいました(^^;)。


Re: 一番電車に乗りました^^ - 鳩ポッポ観光 2013/10/26(Sat) 21:06 No.656
丸男さん、記念イベントの体験レポート、楽しく読ませて頂きました。
記念乗車会と、駅弁と、とってもラッキーだったですね!
特に奥様は、駅弁のファンだったんですね〜☆

果たして、だるま弁当を入手できるのか??列にお並びになった丸男さんのご心境をお察しすると、手に汗握る思いでした!
奥様への、やさしさ、愛情が伝わってきて、こちらまで胸キュンでした。
我が家も夕食の会話は、その話題でもちきりでHAPPYな気分になれました!!


Re: 一番電車に乗りました^^ - 丸男 2013/10/27(Sun) 09:28 No.657
ハイ、鳩ポッポ観光さん、無事にと言いますか、幸運にもダルマ弁当を2つ買えました(^o^)/
庶民・丸男家の小さな幸せです(^^;)
新しい伊勢崎駅でたまにでもいいので、駅弁フェアなんてイベントがあるといいですね。


Re: 一番電車に乗りました^^ - あおぞら 2013/11/01(Fri) 23:17 No.658
丸男さん、こんばんは〜☆
今日、街中に出掛けた帰りに伊勢崎駅まで足をのばし、高架橋完成後の東武線を乗車体験してきました!
今までとはまったく違った景色が眼下に広がり、夫の実家も卒業した高校の校庭も見えて、ちょっと不思議な気持ちになりました。
新伊勢崎駅を発車すると大きく左カーブ。車両が斜めに傾き、そのあと高架橋から電車が下がったと思ったら今泉陸橋をくぐり、
田園風景のなか再び高架橋に上がったりで気分はジェットコースター〜〜♪
丸男さん、新伊勢崎で下車ではもったいないですよ。次回はぜひ剛志駅までロングでお楽しみください!

今日は偶然、JRのホーム(6番線?)にSLが@@・・・試運転整備中のC6120でした!
東武線発車まで2,3分でしたが、急いで携帯で撮影しました、あまり良く撮れませんでしたが・・・。

駅も新しくなり、あら、こんなところまでオシャレ〜と感じたことが・・・。
エスカレーターで1・2番線ホームへ上がり、プラットホームへ出たその足元に目をやれば、まあ着物の絣模様が広がってるではないですか!
東武線なかなかやるじゃない、にくいね〜って感じで。JRの方は確か無くて普通のホームだったような。
丸男さんの撮影された写真でも確認できますね。
しかも新伊勢崎駅のホームは、こちらは絣模様ならぬ矢羽根模様?のような柄になっています!
さり気なく伊勢崎銘仙を思わせるデザインに、さすがは私鉄。東武鉄道の心意気を垣間見た初乗車の日となりました♪



Re: 一番電車に乗りました^^ - しょうちゃん 2013/11/02(Sat) 02:25 No.659
あおぞらさん
東武線に乗られましたか、自分は乗る機会が皆無で・・・
夫の実家も卒業した高校の校庭も見えて・・・
あれ〜春松さん伊工高でしたっけ?
そう言えば以前のも話した様な、物忘れが酷く歳は取りたくないけど・・
それとSLのC6120が居ましたか(^0^)
3日の走行の割に試験(練習)走行する様子が感じなかったので
(今までは試験走行の時も出勤時間帯に撮り鉄さんに会ってのに今回は一度も会わなかったので??)
そんな事をふと昼飯を食べながら考えていたら汽笛らしき音が聞こえた様な気がして気になっていました。
明日(2日)は高校駅伝の沿道での交通整理と選手誘導、3日朝は地区の歩け歩け大会の主催と
忙しく高架の鉄道にも乗れず、SLの撮り鉄にも成れないかもって心配してます。


Re: 一番電車に乗りました^^ - にわかTT 2013/11/02(Sat) 10:00 No.660
皆様こんにちは
C6120の話題が出たので横から失礼します。
3日のSLいせさきに付くヘッドマークらしき画像を見つけたのでご紹介します。
鐘楼と観覧車があしらわれたシックなデザインで素敵だと思います。
返しのELには伊勢崎明治館がデザインされているようです。
撮り鉄の際にはこのマークもきっちり写真に収めてくださいね。
(画像は日本レストランエンタプライズさんのサイトから拝借しました)


Re: 一番電車に乗りました^^ - にわかTT 2013/11/02(Sat) 10:02 No.661
ヘッドマーク画像デス。


Re: 一番電車に乗りました^^ - しょうちゃん 2013/11/03(Sun) 21:10 No.662
にわかTTさん・丸男さん
地区の行事を早く済ませ年1回の撮り鉄に成って来ました。
撮影場所は下増田の鉄橋西の踏切です。(4日20時25分誤記訂正)
踏切付近は思っていた程混んでいませんでした。
電柱が邪魔をしてしまう為、何とか良い所を・・
通過後も数分はSLの排気煙で視界が無く成りそうでした。
伊勢崎駅での停車時間が長かったので駅は混雑したんでしょうね。
ヘッドマークビンゴでしたね。
赤城山・観覧車・旧時報鐘楼・絣を着た婦人
帰りのELはパスしました。



Re: 一番電車に乗りました^^ - しょうちゃん 2013/11/04(Mon) 19:04 No.663
丸男さん
GO伊勢崎のC6120の記事に誤りが・・
<<最初の里帰りは2011年で高崎〜桐生間>>
ご自分でも<<1回目と同様に高崎〜伊勢崎間>>
って表記してるのに・・・
ちなみに、自分の画像はデジタルビデオの静止画です。
ブログの画像では、コマ送り状態の静止画を載せてます。
丸男さんの撮影場所は下増田の農機具資料館か運動公園辺りかと?
もうチョット左に向けたら踏切付近の自分が??
あっ家(物置?)の影で無理かな?


Re: 一番電車に乗りました^^ - 丸男 2013/11/04(Mon) 21:32 No.664
しょうちゃん、ご指摘、どうもです。
先ほど、修正しておきました。

しょうちゃんはデジタルビデオで撮影ですか。Youtubeにアップしてみてはいかがですか?
私の撮影地点、ご推察通り、下増田の農機具資料館の東側です。
あの場所で撮影していた人は9人ほどいました。
曇り空だったのが残念です。


Re: 一番電車に乗りました^^ - 丸男 2013/11/04(Mon) 21:38 No.665
あおぞらさん、平日にC6120を見れたのはラッキーでしたね。
誰にも邪魔されずにC6120だけを撮れたかもですね(^o^)。
ところで、ホームの絣模様って、ひょっとしてこれのことですか?
ページに掲載した写真より広範囲をトリミングしてみました。



Re: 一番電車に乗りました^^ - しょうちゃん 2013/11/04(Mon) 23:57 No.666
丸男さん
昔(初期)のデジタルビデオカメラなのでPCに繋ぐのに
USBじゃなくて<i.LINK>とか言う端子に繋ぐ事になるんです。
自分のPCにも端子は有る様ですが、
Youtube関係のPC操作の手順を全く把握してないもんで(^_^;)
チョットは勉強しないとダメかな・・・
またケーブルも別売なもんで・・・<けちけちし過ぎかな?>


Re: 一番電車に乗りました^^ - あおぞら 2013/11/05(Tue) 17:27 No.667
丸男さん、どうもです〜!
SL、もっとゆっくり近くへ行って見たかったのですが、東武線見送ると次は一時間後なので、じっくり撮影できなくて残念でした。
東武線ホームの模様・・・そうそう、それです!^^v
今日も実は東京からの帰路、伊勢崎線利用でしたが、恐らくホームにこのような模様があるのは、伊勢崎だけではないかと?!
丸男さんがUPしてくださった伊勢崎駅のこれは、着物の文様(もんよう)の一つで『麻の葉紋』と言って(または『麻の葉繋ぎ』とも言う)、
麻が生長の早い草であることから、その成長の早さ丈夫さにちなんで、子供の産着の柄に広く用いられたそうです。
大人の着物や、絣織物の柄としても多く使われています。
新伊勢崎駅のホームの柄は、多分『蔓帯紋』と言う柄を図案化したのでは?・・・と思います。ハズレかな?


Re: 一番電車に乗りました^^ - 丸男 2013/11/06(Wed) 19:06 No.668
あおぞら さん、私も床のあの模様を見た時、随分と凝った仕上げだなぁ・・・と思っていました。
何か、ホテルのエントランスのように贅沢でお洒落な感じですね。
絣織物の柄なんですね。新伊勢崎駅の壁面と言い、ホームの床面と言い、
銘仙の街・伊勢崎市のことを反映した配慮、嬉しいですね(^o^)。


新伊勢崎駅周辺・高架工事 投稿者:あおぞら 投稿日:2013/07/30(Tue) 10:41 No.597    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
丸男さん、新伊勢崎駅工事レポートありがとうございます!
しんいせ周辺の工事で以前から気になっていた事があります。
駅前ロータリーすぐの新しくオープンしたセブンイレブンのある交差点。西へ行くとアイオー信金がある道ですが、
この道路が新駅完成後、東武線東側の東本町へ貫けるのかどうかが、私の一番興味深い点であり疑問でした。
それで、丸男さんがアップしてくださった<完成予想図>を見ると・・・、
貫通して東へ行けるようになりそうですね!ただ、この図ですと線路わきにあるガス会社の敷地内を通るかんじ?だし、
かと思えば、すぐ近くの公園?(イラスト)は高田公園に似ているような気もするけど、それだと道一本南になるし・・・。
セブンイレブンの交差点は高架下を貫けると現在の東公園南の道路に繋がるのだと思いますが・・・。
いずれにしても、しんいせ周辺で東西に移動できるのは、太田県道しかなかったので、かなり便利になるのでは・・・と期待します!

Re: 新伊勢崎駅周辺・高架工事 - 丸男 2013/07/30(Tue) 21:24 No.598
あおぞらさん、早速ご覧いただき、ありがとうございます。
セブンイレブンの南側の道が高架下を通って、東側に繋がるみたいですね。
パースに示される駅東の公園は、高田公園のようですが、位置がちょっと違うみたいです。
Goo地図に、駅から国道462号まで、強引に真っ直ぐな新設道路を書き加えてみました。
取り敢えず、正規の道路幅は駅東までとし、そこから462号までは現道のままのような気がします。



Re: 新伊勢崎駅周辺・高架工事 - Maro 2013/10/04(Fri) 16:13 No.632
ちょっと古い記事ですが
伊勢崎市が(都)新伊勢崎駅通線の道路工と駅広用地の取得へ
http://www.senmonshi.com/archive/02/029F4RC@B5DF2H.asp
のようですね。

470メートルで国道462号までの線を引くと始点がここになるので
http://www.mapion.co.jp/m/route/36.31432639079321_139.20585153791723_9/?env=1000&dist=jcj354AiQ115jcC283AiP838

先行の170メートル区間はここまでになるのでしょうか?
http://www.mapion.co.jp/m/route/36.31432639079321_139.20585153791723_9/?env=0000&dist=jcj217AiQ198jcq234AiQ087


Re: 新伊勢崎駅周辺・高架工事 - 丸男 2013/10/04(Fri) 23:40 No.633
Maroさん、この記事によると、
今年度は新伊勢崎駅寄りのL=170m区間については、用買確保次第工事開始とのことで、
意外と早いかも知れませんね。
ただ、部分的に改良・開通すると、現状の高見歯科の北側の道は狭くて、双方向通行もギリギリなので、
あまり交通量が増えるとちょっと問題になりそう(ー_ー)。


新伊勢崎駅について 投稿者:こんがり 投稿日:2012/08/11(Sat) 10:39 No.563    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
 高架化で新しくなる新伊勢崎駅について少し疑問があります。
東武鉄道の広報によると対向式ホーム2面2線になるようですが
これはなぜでしょうか。
私はてっきり足利市駅のような1面2線の島式ホームになるとばかり
思っていました。
終点ひとつ前の駅でそれほどスピードを出すわけではないし、
そもそも通過列車は無いのだから、線形を気にする必要もないし、
建設費の面でも島式ホーム1面のほうが有利なのではないでしょうか。
 とはいえ東京近郊のよくある中間駅のような雰囲気になるのでは、
と完成を楽しみにしています。

Re: 新伊勢崎駅について - 丸男 2012/08/12(Sun) 23:29 No.564
こんがりさん、確かに疑問ですねぇ。
終点・伊勢崎駅も1面2線なのに、途中の新伊勢崎駅で何で2面2線??
乗降客も1面2線の方が階段を間違わずに済むし、
全幅にしても1面2線の方が狭くて済むし。何でですかね?
将来ひょっとして複線に??何て事はないし。
しかも終点駅でもないしね。謎ですね(ー_ー;)。


Re: 新伊勢崎駅について - 半炒飯 2013/09/17(Tue) 00:02 No.625
こんばんわ。
建築関係では殆ど素人ですが、2面2線のからくりを考えてみました。

@1面2線にすると、東西方向に貫く高架下道路を新伊勢崎駅の南側に作る際、橋梁の横幅が大きくなり(柱も太くなる?or橋脚上の架かる部分が扇状になり設計が大変?)、駅だけでなく高架箇所全ての建設予算を考えると2面2線よりも高い為。
A始発に乗りたいが為に、一旦下りに乗って伊勢崎駅から始発に乗るキセルをひと目でわかるようにする為
B高架下を大きくすることによる高架下有効活用。

…こんがりさん、丸男さん、いかがでしょうか?


Re: 新伊勢崎駅について - こんがり 2013/09/17(Tue) 09:38 No.626
 丸男さんこんにちわ
そして半炒飯さん初めまして、
鋭い回答ありがとうございます
やはり理由は@の建設費用なのではないでしょうか。
高架箇所全体で考えるという発想は
目から鱗でした。
Aの理由も面白いですね
「伊勢崎駅集合」なんて場合は考えられそうです。
開業が楽しみです。


1面2線と2面2線の比較 - 丸男 2013/09/17(Tue) 12:13 No.627
半炒飯さん、こんがりさん、こんにちは(^o^)。

半炒飯さんのご指摘、私も思わず納得してしまいました。
特に@の「駅だけでなく高架箇所全ての建設予算」・・・には大きくうなずいてしまいました。
ユーザ視点だけで考えていましたが、巨大なプロジェクトなので、少しでもコストが安い方がいいですよね。

余りに納得してしまったので、イメージ図なども描いてしまいました。└(^o^)┐
1面2線の場合、高架面の広さが、2面2線に比べると相当に広くなりますね。
(ホームや軌道などの寸法が分かれば面積も計算できるのですが・・・)



Re: 新伊勢崎駅について - こんがり 2013/09/18(Wed) 23:06 No.628
丸男さん、半炒飯さんこんばんわ
(゜-゜)いろいろと物議を醸していますね。
駅の構造はなかなか奥が深いです。
最近よく伊勢崎駅を利用するのですが
着々と工事が進められていて、特にエスカレーター周りの
意匠がJRと東武で異なっていて
興味深いですね。
丸男さんのイメージ図、良かったです。
というか分かりやすかったですね。
よくよく考えると開業後は
伊勢崎市は群馬県内では唯一
市内に高架の駅が2つある市ということになるのかな。
(なかなか都会的?)
 10月の19日はたまたま東京へ所用があるのですが
せっかくなのでりょうもう号で行こうと思います。


Re: 新伊勢崎駅について - 丸男 2013/09/19(Thu) 12:41 No.629
こんがりさん、こんにちは。
伊勢崎市が群馬県内唯一の高架駅2つの市・・・指摘されて改めて気が付きました。
駅周辺の開発が落ち着く頃には、今までとはガラリと変わって都会的になるのでしょうね。

10月19日と言うと、高架駅での乗車ですね。(^o^)
私も、特に乗る用事はなさそうですが、高架駅体験で世良田駅くらいまで乗ってみようか・・・なんて考えています。(ー_ー)


東武線高架工事 投稿者:あおぞら 投稿日:2013/07/23(Tue) 21:14 No.593    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
丸男さん、お元気ですか〜?今日も暑かったですねぇ〜!

先日、法長寺東の今泉陸橋から新東武線線路を見降ろしたら、真新しいレールが敷かれていました。
駅周辺もそろそろ完成かな?といった感じですが、Go!いせさきさんで掲載されていた工事内容を確認したら、
工期は今年の9月30日までなんですね。予定通り、9月末には完成するのかな・・?
東武伊勢崎線高架線路開通が楽しみです!

Re: 東武線高架工事 - 丸男 2013/07/24(Wed) 09:15 No.594
あおぞらさん、こんにちは〜(^o^)。
今日は雨のせいで幾分涼しくなりましたね。
庭はその後どんな感じですか?バラも次の開花の準備中ですか?

東武線高架橋工事、ここのところ出かけてなかったです。
長期間の工事も後2ヶ月と少し、
高架橋予定地が、長い間、青緑のシートに覆われた光景を見ていた頃は、
「本当に高架化するのかな?」と思っていましたが、間もなく完成です。

大きな公共事業のテンポ・・・色々と参考になります。


Re: 東武線高架工事 - あおぞら 2013/07/25(Thu) 01:27 No.595
丸男さん、トップページ建設トピックの高架工事をもう一度よく見直ししたら、
新伊勢崎駅高架工事は、平成27年3月までなんですね・・・。
ってことは、開通もその後ってこと?でしょうね。開通予定日が気になります^^
東京方面⇔剛志駅までは利用しても、その先にある肝心のしんいせ駅&終点伊勢崎駅は、利用する機会がなかなかありません。
でも開通したらやっぱり乗ってみたいです!

見直してみて、もう一つ分かった事が・・・今泉陸橋から見える高架工事終点地点の線路は、5月には敷かれていたんですね!
失礼いたしました。さすが丸男さんの情報は迅速且つ正確ですね!!


Re: 東武線高架工事 - 丸男 2013/07/25(Thu) 10:17 No.596
あおぞらさん、高架橋の工事案内で「H25/9/30」と「H27/3月末」と
2つの工期があって、18ヶ月ずれている事、
私も東武線高架化工事のページを起こした頃から疑問でした。
「H27/3月末」は新伊勢崎駅付近の工区に立てられていました。

後で、市の関係者に尋ねたところ、伊勢崎駅までの高架化完成後(今年の9月30日)、
新伊勢崎駅回りの工事が「H27/3月末」になるようです。
正確に「H27/3月末」に含まれる工事内容までは掴んでいないのですが。

伊勢崎市が進めている駅周辺工事(道路やロータリー)もありますが、
それも含まれるのか、別工事なのかも、今のところ分かりません。

まず9月30日開通後に、現場を一回りして整理してみます。


Re: 東武線高架工事 - シマーノ 2013/07/31(Wed) 16:14 No.599
あおぞらさん、失礼します。
丸男さん、ご無沙汰です。

新伊勢崎駅の東口方面は、外壁完成してました。
(ご存知かと思いますが・・・)



Re: 東武線高架工事 - 丸男 2013/08/01(Thu) 08:11 No.600
シマーノさん、随分とお久しぶりです〜。元気でしたか?

新伊勢崎駅の東口の写真、ありがとうございました。
東面がここまで仕上がっている事、知りませんでした(@_@;)。

西側に外壁が残っていたので、東面も同じかな・・・って、勝手に思ってました。
実物を見ると、ちょっと感動ですね。


Re: 東武線高架工事 - Maro 2013/08/07(Wed) 23:35 No.601
かなり全体に完成に近づいてきているし、秋に切り替えという事は前から
アナウンスされてていて、丸男さんから何度か9/30という日付が出てきてますが
なんか、あと1カ月半とちょっとなので市や東武の方で公式発表がそろそろあってもいいかな?
なんて思っている状態なんですが、とりあえず9/30高架化でいいのでしょうか?

あ、あと伊勢崎駅南口にまだ残っているやよい食堂&自転車預かり所ですが
移転は来年の3月頃のようですね。
http://nttbj.itp.ne.jp/0270262235/index.html
換地先が現在何かに使われていて、高架が完成して工事が進行したら
移転できるような感じなのでしょうか?


Re: 東武線高架工事 - Maro 2013/08/07(Wed) 23:54 No.602
あ、ちなみに自分が前に噂で聞いた限りだと、その民間自転車預かり所は
(聞いた当時で)交番の裏の方に移転と言っていたので(旧交番です)
この土が盛ってあるあたりでしょうか?
http://www.go-isesaki.com/station/201305/130525_1L.jpg
東武の仮設線路の部分にもかかるあたりでしょうかね?

改めて見てみると、南口広場(ロータリー含む)内でまだ移転が済んでないのは
その自転車預かり所と、その移転先と思われる場所のすぐ前の
木に囲まれた家の2軒でしょうか?
高架化して既存物や仮設建物が移動するまで行き先がないかな?


Re: 東武線高架工事 - 丸男 2013/08/08(Thu) 17:56 No.603
Maroさん、駅前に残っている「やよい食堂&自転車預かり所」・・・きちんとした紹介ページがあったんですね。
NTTのサービスの一環なんでしょうかね。
3月に更に駅寄りに移転との計画が進んでいるようで、良かったです。

駅東の三島屋さんも最後まで残っていたので、事情を尋ねると、
Aさんが移転しないと自分も移転できず、そのAさんはBさんが移転しないと移転できず・・・
と、移転の順序で最後になってしまったようです。

東武伊勢崎駅東に残る家も同じ理由なんでしょうかね。
遠からず現場の進捗を一回り確認してみたいと思います。

それと、9月30日は建設工期なので、開通が直後なのか、しばらく日が空くのか、はたまた早まるのか??

JR両毛線の場合には、工期よりも開通が1ヶ月早く、開通前後の期日は下記のようでした。
高架化工事案内の工期=H22年6月30日
実際の高架駅開通  =H22月5月30日
高架駅開通イベント =H22月6月6日
高架駅見学会    =H22月5月16日


Re: 東武線高架工事 - Maro 2013/08/09(Fri) 20:30 No.604
なるほど、9月30日は工期なのですね。
JRの方の切り替えの時は記憶違いでなければ最終列車が切り替え工事の為
運休でバス代行だったので、それなりの時期にアナウンスあった気がしますが
JRの場合切り替え点が東西2か所で確認にもそれなりの時間が必要だったのに
比べると東武の場合は切り替え点が1ヶ所なので運休とかなくて済むかな?

イベントとかもあるような気がしますし、お盆明けあたりには正式なアナウンスが
あるかもしれませんね。


Re: 東武線高架工事 - こんがり 2013/08/24(Sat) 22:04 No.606
 こんばんわ
買い物でベイシアへ行ったついでに
新伊勢崎駅を見に行ってしまいました。
「う〜ん!都会的」なんか、かっこいいですね。
ほんと完成が楽しみです。
ここに100型スペーシアが来れば…
なんて想像してしまいますが、
200型りょうもう号もかっこいいぞ!!


Re: 東武線高架工事 - Maro 2013/09/01(Sun) 20:43 No.611
う〜ん、工期としてはあと1カ月ですが、切り替えのアナウンスないですね。
個人的に気になる点としては、伊勢崎駅の南口はどっちにしろ東武開通時には
出入り口の大屋根はまだ作れないって所でしょうか?
この仮設の入口とトイレのあたりが南北自由通路になるので
http://www.go-isesaki.com/tobu_bridge/130819_8L.jpg
トイレと東武線の仮駅舎を解体してからじゃないと工事にならない気がします。
あと、上記の写真のJR乗り場への仮設通路の所の中にある黄色と黒の(?)のテープが
巻いてある柱が新駅舎の壁面で、既にその仮設通路の駅舎部分は地面のタイルは完成してますが
かなり高さに差がありますね。その付近の整地工事も必要ですね。
高架前にもう一回ぐらい南口仮設入口の位置が変わるかな?

JRの方は改札内にトイレがありますが、現在のトイレ取り壊した後に公衆トイレはできるのかな?
駅集合のツアーバス利用者とかタクシーのドライバーさんとか結構駅の公衆トイレの利用者は
多いようですし。


Re: 東武線高架工事 - Maro 2013/09/02(Mon) 17:45 No.612
土木事務所の連続立体工事のページが最新になってました。
http://www.kendoseibi.pref.gunma.jp/chiiki/isesaki/jyoukyou130829.html

上のレスの続きですが、個人的には仮設通路は東武開業後に
南北自由通路の東武部分の東側の壁面に出るように(日本海庄やの南側)
作られるんじゃないかなー?と
(説明が変ですね、今の東武の仮駅舎からホームに出るあたりから入って
 新しい駅の東側の壁面の所に抜けるようにじゃないかな〜と?)
もっとも、そのあたりがどうなってるのかは東武側のホームから見えそうなんで
機会があったら見てみたいと思いますが)


Re: 東武線高架工事 - 丸男 2013/09/02(Mon) 18:34 No.613
Maro さん、開通の時期や形態など、ちょっと気になりますよね。
先日、東武線伊勢崎駅にお邪魔した時、駅員さんに開通日は確定したのか尋ねましたが、まだ公表していないと言ってました。
JRの時には開通時のイベントがあったので、東武線も行いますかと尋ねると、多分行うとのことでした。
そろそろ、東武のプレスリリースに公表されるかも知れませんね。もうしてるかな?


Re: 東武線高架工事 - Maro 2013/09/02(Mon) 20:31 No.615
よく見たら現在の仮設通路の所も既にサッシも入ってるし
通路を無理やり移動しなくてもできそうですね(汗)

たまたまトイレに入ったら工事の様子が見えました。

東武のプレスリリースと伊勢崎市発表いつかなー?と思いつつ毎日のように
そのあたりのサイト見てます(笑)



Re: 東武線高架工事 - 丸男 2013/09/02(Mon) 23:50 No.616
Maroさん、塀の中の工事の様子、トイレ付近から見えるんですね。
私も次回は覗いてみようかな(^^;)。


Re: 東武線高架工事 - Maro 2013/09/04(Wed) 18:44 No.619
おおっ、ついに日にちが。10月19日ですか。
楽しみですね。
大屋根も奥行きはこの位だから
http://www.go-isesaki.com/station/201005/100516_36L.jpg
トイレ壊せばスペース足りるんでしょうかね?

まさに、丸男さんが写真撮影中にパネルが1つはめ込まれている所ですね。

気になるのは、壁面の上に見えてしまうホームの屋根。
JR側は角が丸くなってるので違和感ないですが
東武の方は折板屋根の端部が丸見えなにが個人的にはいただけません。
鼻隠しのカバーでも付けばいいんでしょうけど、なんんとなくこれでおしまいなような気が…


Re: 東武線高架工事 - 丸男 2013/09/05(Thu) 10:11 No.620
Maroさん、10月19日開通の話は、たまたま3日に伊勢崎駅へ取材ででかけたために分かりました。
他に気になるのはセレモニーのスケジュールや内容ですね。

現在の南口のトイレ周辺も最終的にどうなるのか、完成予想図だけじゃ分からないので
ちょっと気になりますね。


南口イメージ図を見て 投稿者:あおぞら 投稿日:2013/07/06(Sat) 10:16 No.585    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
おはようございます!

<伊勢崎駅南口・駅前広場イメージ図>見ました。平成26年度完成予定なんですね。
張り芝工事が始まったり着々と進んでいるようですが、南口へはもう1年くらい行ってないかなーー。
イメージ図・・・あまりに立派で、ほんとにこんなふうになっちゃうわけ?ってくらい、ちょっとまだ想像つきません。
シンボルツリーは何の木?になるのかな〜とか、芝生は雑草だらけにしないで欲しい〜とか、早くもあれこれと想いをめぐらしてしまいました^^
市内あちこちで開発工事が進んでいて、伊勢崎市がんばってるなぁ〜!と改めて思う週末の朝でした。

Re: 南口イメージ図を見て - 丸男 2013/07/06(Sat) 11:57 No.586
あおぞらさん、早速に見ていただいて、ありがとうございます。
駅前の仮設ローターリー前の張芝工事が今月中には完了するようなので、
それを終えて、緑一面になるだけでも、大分雰囲気が変わりますよね。└(^o^)┐

それと、9月末には東武伊勢崎線の高架駅も完成するし。
年末までには、随分と違った風景になるのかなぁ・・・と思ってます。

あまり都会的になっちゃうと、適当な格好でサイクリングしてると、
ホームレスに間違われちゃったりしてね。お洒落してサイクリングしなくっちゃ(^^l;)


Re: 南口イメージ図を見て - あおぞら 2013/07/06(Sat) 14:46 No.587
丸男さん、芝生もきれいで良いと思いますが、
近年の猛暑、温暖化を考えますと、やはり街路樹があれば更にグ〜かなと思います。
(本日、関東地方梅雨明けだそうですね。平年より2週間も早いとか??)
近代的、都会的建物は、光線が当たると目に眩しくて・・・緑は目に優しく何となく落ち着きます。
東武伊勢崎線太田駅前ロータリーでは、猛暑時に、霧状のミストがシャワーのように出るのをご存知ですか?
面白いアイディアのような苦肉の策のような・・・ですが、街路樹や大きな樹木数本の木陰の方が絶対涼しいと思います。
従来の自然を残しつつ、自然と共生する開発を望みます。


Re: 南口イメージ図を見て - 丸男 2013/07/06(Sat) 21:30 No.588
あおぞらさん、駅南・東西通りには街路樹などの植栽用花壇の縁石が布設されているので、
多分、完成時には街路樹などが植えられるように思います。
駅前広場には、伊勢崎銘仙の伊勢崎市にちなんで、
桑の木を植えたらいいと言う話を交わしたことがあります。
桑の木も大木になればしっかり街路樹になるんですよね。


Re: 南口イメージ図を見て - あおぞら 2013/07/06(Sat) 22:44 No.589
なるほど・・いいですね!
桑の木の街路樹、あまり見かけないし、初夏には実も収穫できるかも?^^
ロータリー周辺に花壇orプランターで、伊勢崎市の花のつつじ、サルビア、菊、水仙を
植栽してみるとか〜。(コミュニティバスあおぞらの車体にプリントされているみたいな)
歩行者通路などは、インターロッキングか何かでしょうが、それもさりげなく銘仙柄とかだと、よりお洒落な感じになるのでないでしょうか・・。


Re: 南口イメージ図を見て - 丸男 2013/07/07(Sun) 12:24 No.590
駅前開発前の駅前通りにはプラタナスが街路樹として植えられていましたが、
開発後にはどんな樹木を植えるのでしょうかね。
前橋駅前みたいに巨木のケヤキ並木だと、付近が暗かったり、ムクドリ対策が大変だったり、
また、樹木が少な過ぎるのも殺風景だし、どんな姿になるのか楽しみです。


Re: 南口イメージ図を見て - こんがり 2013/07/10(Wed) 03:56 No.591
 最近よく駅を利用させていただいていますが、
ようやく20万都市の玄関にふさわしい感じになってきましたね。
駅の駐車場の料金も良心的だと思います。完成後はもう少し
商業施設が入ると楽しいのですが、今から楽しみではあります。
完成時には何か、記念列車のようなものは運行されるのであろうか
あるいは完成記念のイベントなどはあるのか?等色々興味は尽きませんね。


Re: 南口イメージ図を見て - 丸男 2013/07/10(Wed) 21:32 No.592
こんがりさん、JR両毛線高架化完成時には市長出席の大きなイベントがあったので、
東武線高架化完成時にもあるんじゃないかと予想しています。
駅前も徐々に目に見えて変わりつつあるので、楽しみですね(^o^)。


東武鉄道高架進行状況 投稿者:Maro 投稿日:2013/05/02(Thu) 00:01 No.576    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
丸男さんも高架工事取材されているかと思いますが
伊勢崎土木事務所の「伊勢崎駅付近連続立体交差事業現場状況写真」が
4月上旬版に更新されてました
http://www.kendoseibi.pref.gunma.jp/chiiki/isesaki/jyoukyou130405.html

あと、「伊勢崎駅付近連続立体交差事業の説明ビデオ」もあって
http://www.kendoseibi.pref.gunma.jp/chiiki/isesaki/renritsu-video_H24.html
丸男さんの専門分野の工法などの説明も混ざっていて興味深かったです。

東武駅舎の上屋工事が伊勢崎も新伊勢崎も進んできて
これからその周囲の変化に期待が膨らみます。

Re: 東武鉄道高架進行状況 - 丸男 2013/05/02(Thu) 09:35 No.577
Maroさん、東武伊勢崎線の高架化工事ですが、高架橋完成後は軌道部工事に移行したので、
高架橋下からでは撮影できなくて、たまに「アイタワー」から撮る程度なんです(ノ_<;)。

先日、久々に駅南からの東武伊勢崎線高架駅の風景と撮って来ました。
駅前の様子を併せて、近日中に掲載します。


Re: 東武鉄道高架進行状況 - Maro 2013/05/02(Thu) 20:26 No.578
なるほど、確かに工事が今ぐらいに進むと下から見た分には変化が少ないですよね。
駅舎の外壁工事とかが始まるとまた違うんでしょうけど。

ところで上記の土木事務所の所の写真を見ていて思ったんですが
(512〜517踏切あたりの写真)東武の方は架線柱が普通の(?)丸い柱じゃなくて
トラス柱(←名称は知らないので適当ですが)なのですね。
名糖付近の高架はどうだっけな?と思ってそのあたりが載ってるサイトあったなぁ…
と見てみたらやはりトラス型でしたね
http://www.trainisland.net/tobukoshishisakouka.htm
ただ、写真を見る限り今回の方は片持ち型でしょうか?

高架橋の形は同じようだったので同じ感じで進むと思いきや
東武の方とJRの方は微妙に違いがあるようですね。


Re: 東武鉄道高架進行状況 - 丸男 2013/05/03(Fri) 09:36 No.579
Maroさん、架線柱の構造形式の違いまでは気が付きませんでした(^^;)。

>トラス柱(←名称は知らないので適当ですが)なのですね。
トラスと言うのは三角形を基本とした軸力部材(*)だけで構成する構造形式のことなので、
Maroさんの表現も、間違ってはいないと思います。

ただ、トラスを組んだ梁や柱は「ラチス梁」とか「ラチス柱」と呼んでいますので、
この架線柱はラチス柱と言った方がより専門的でしょうかね。

橋梁だと、そのままトラスって言います。
トラスの組み方で、ワーレントラス橋、プラットトラス橋、ハウトラス橋などに分かれますが。

(*)軸力部材とは、「両端をピン構造にして曲げモーメントは伝えない部材」のことですが、
  ちょっとややこしいですかね(ー_ー)。


Re: 東武鉄道高架進行状況 - Maro 2013/05/03(Fri) 19:10 No.580
なるほど、ラチス柱と呼ぶのですね。
早速googleで画像検索したら沢山出て来ました(笑)
勉強になりました、ありがとうございます。

そうそう、東武とJRが乗り入れていて、伊勢崎と同じように高架化した
栃木駅について検索してみたら、やはり東武とJRでは架線柱が違いましたね。
橋梁にもいろいろな構造があるように、こういうのもコストや耐久性、
メンテナンス性などでそれぞれ特性があるんでしょうね。


Re: 東武鉄道高架進行状況 - しょうちゃん 2013/05/04(Sat) 15:26 No.581
チョット脱線しますが

これはトラス?ラチスどちらになるのかな



Re: 東武鉄道高架進行状況 - しょうちゃん 2013/05/04(Sat) 15:32 No.582
さっきの構造が伸びて・・・
自宅のアマチュア無線のタワー(鉄塔)です。
下部はクロス(×)状で中部から上はW状です。
アマチュア無線家としてはチョット淋しいアンテナの数ですが・・・



Re: 東武鉄道高架進行状況 - 丸男 2013/05/05(Sun) 20:54 No.583
しょうちゃん、トラスと言うのは骨組み構造物の構造形式、
ラチスと言うのはトラスで組んだ部材のこと、
・・・で、この鉄塔を部材として呼ぶ時は「ラチス柱」、骨組み形式を言う時は「トラス」でしょうか。
ただ、橋梁の時には骨組み形式も橋全体も「トラス」と言いますが。
また、建築分野でも、巨大な鉄塔を全てトラス形式で組んだ場合には
さすがに「ラチス柱」とは言わず、「トラスで組んだ鉄塔」って言う感じと思います。


Re: 東武鉄道高架進行状況 - しょうちゃん 2013/05/06(Mon) 00:23 No.584
丸男さん
1段が約2.5mで9段(全長約22.5m)・・内1段弱が地中(メーカー規格3立方メートル)

実際自分の家ではは4.5立方メートル位のコンクリートの中に入っているのでタワー(鉄塔)部分は20m、最上部のアンテナの位置はプラス1m位です。

1段(3辺の1面1面)の部材がラチスで、仕上がりがトラス柱の鉄塔って言う事で良いのかな?

あれ逆?

解った様な?理解していない?様な・・・・

これをキチンと解って説明出来たら、丸男さんの仕事を取っちゃった事になるのかな?

Maro さん

コメントを脱線させちゃってすみません。

画像の鉄骨の組み方を見て進められないかと勝ってに思ってしまったので・・

御免なさい


駅前広場 投稿者:Maro 投稿日:2013/02/13(Wed) 15:49 No.572    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
この写真の中央で建設中の建物は位置からして駅前交番でしょうか?
http://www.go-isesaki.com/station/201302/130210_06_M.jpg

写真からだと足場とかあって構造がよくわからない部分もありますが
宮前町交番に似た形でしょうかね?
http://www.police.pref.gunma.jp/gp/police/isesaki/kouban.htm

Re: 駅前広場 - Maro 2013/02/13(Wed) 15:54 No.573
あ、でもこのイメージだと全然違う感じの建物ですね。
http://www.city.isesaki.lg.jp/www/contents/1354787360344/simple/121127113237_0.jpg


Re: 駅前広場 - Maro 2013/02/13(Wed) 16:08 No.574
検索してみたら個人の方のブログが。
http://ameblo.jp/ichishin1031/entry-11446831932.html
内装工事屋さんのようですが、2月末竣工ですか。今の状態からして結構忙しい現場ですね。


Re: 駅前広場 - 丸男 2013/02/13(Wed) 18:04 No.575
Maroさん、お久しぶりです。
はい、Maroさんの予想通り、駅前交番と思います。
Maroさんが貼り付けてくれた市のHPの駅前完成予想図、私も欲しかったところです。
ありがとうございます。
本文の方にも掲載しておきます。
それにしても工事関係者のブログ、良く見つけましたねぇ(@_@)。


桐生県道 投稿者:しょうちゃん 投稿日:2012/10/22(Mon) 23:49 No.567    ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
いよいよ、桐生県道も変貌して来ましたね。
約30年前に自転車で脇道脇道と通った伊工高ですが・・
元職案所が住宅地へ・富士重工がスーパーモールへ・工場跡地がやっぱりスーパーモール(寿町)へ
立ち漕ぎで渡った踏切が高架橋へ便利で楽に成って行きますが・・・・
昔の思い出の建物や道路が消えて行く寂しさも有りますね。
今週末、伊工高は文化祭・・・当時の面影は多いい物の消滅してしまった専門科
息子を出汁(在学中)に久しぶりに訪問して来ます。

Re: 桐生県道 - 丸男 2012/10/23(Tue) 08:55 No.568
平和町から昭和町にかけてのあの周辺のここ数十年の変遷、
東武伊勢崎線の高架化、富士重工跡地の平和町ショッピングモール、マンション建設、
桐生県道の付け替え、天増寺橋架け替え・・・と目覚ましいものがあると思います。

でも、伊勢崎工業高校の南から東にかけての用水や住宅地の風情は
まだ、不思議なほどに良く残っています。
迷路状態の小路なども残っていて、もう区画整理なども行われないでしょうから
きっとあのままの姿で残るんでしょうね。
ただ空き家が増えて、小区画の住宅地開発が進むと、徐々に変わるとは思うのですが・・・
どうなるんでしょう。


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -