Go!伊勢崎 伊勢崎から見る榛名山  [ Home ]




伊勢崎から見る榛名山

赤城山山座同定今日の風景遺産里山公園川と沼登山
橋に乗った榛名連山ビューポイントは伊勢崎市の北西部?
更新日:2013/1/23 画像下の日付は撮影日
 伊勢崎から見る榛名山は赤城山に比較して少し影が薄い存在のようです。前橋や高崎、渋川ならばもっと身近に感じるでしょうが、距離の遠近だけでなく、伊勢崎の真北にシンメトリーに大きく横たわる赤城山に比べて、榛名山はピークがいくつもあり、その形が掴みにくいこともあるようです。でも、伊勢崎でも場所によっては榛名山の方が似合う風景があります。このページではそんな榛名山の風景を紹介できればと思います。

 榛名山には大きなピークが11峰あります。

 榛名富士(1391m)、烏帽子岳(えぼしだけ:1337m)、水沢山(1194m)、相馬岳(1411m)、掃部ヶ岳(かもんだけ:1449m)、二ッ岳(1344m)、鬢櫛山(びんぐしやま:1350m)、天目山(1303m)、天狗山杏ケ岳(1292m)、氷室山

 私が確定できるのはこの内の半分。残りの山もいつか覚えましょう。ちなみに展望できる山の名前を確定する事を、山岳用語で山座同定(さんざどうてい)と言います。(2008/12/20 記)

榛名連山 (クリックすると横幅=2591pix(上の写真の3.4倍)の画像が表示されます)
 2012/2/26


橋に乗った榛名山

掲載日:2013/1/23 ▲ページTopへ
 前橋市下増田町の広瀬川サイクリングロードは途中で前橋市下増田町と伊勢崎市宮子町を繋ぐ須永橋の下をくぐります。先週の土曜日、いつものように荒砥川との合流地点から上流に向かってペダルを踏んでいると、偶然にも須永橋の上に座るように榛名連山が乗っている光景に気付きました。
 このサイクリングロードは河川敷内にあるため、堤防が邪魔して周囲の展望はあまり良くないのですが、場所によっては、広瀬川(途中から桃の木川)の軸線の延長線上に榛名山や赤城山を望むことができます。特に伊勢崎オートレース場の北側を少し上流へ向かった辺りからは榛名山を見ることができ、過去撮影した写真を見ると、ちょうど1年前にもほぼ同じ場所から撮っていました(下の2012/1/28撮影の写真参照)。伊勢崎市民にとって、赤城山ほどには馴染がない榛名山ですが、この辺からは主役を演じることもあります。(2013/1/23 記)

須永橋と榛名連山、下を流れる広瀬川。 2013/1/19



須永橋の上に座るように乗った榛名連山。
(前橋市下増田町の広瀬川サイクリングロードから)
2013/1/19


ビューポイントは伊勢崎市の北西部?

▲ページTopへ
 5年4ヵ月前に当サイト開設以来、赤城山にしろ榛名山にしろ、撮影するつもりで出掛けた事は一度もなく、出掛けた日にたまたまこれらの山が目に入って来た時にレンズを向けています。そんな気の向くままの榛名山の撮影ですが、結果的にビューポイントが伊勢崎市の北西周辺になってしまうのは、少しでも距離を近づけようと言う無意識の想いがあるのかも知れません。
(2012/2/1 記)

サイクリングロードと榛名山
下増田サイクリングロード(前橋市下増田町)
2012/1/28

→前橋市下増田町の広瀬川サイクリングロード


榛名山とおJR両毛線(右側)(伊勢崎市安堀町)
2011/12/23

夕泥む広瀬川と榛名山(伊勢崎市太田町)
山脈がシルエットのようになりつつあります。2011/12/25



榛名山とお富士山古墳(右後方)
手前の橋はお富士山跨線橋。左はJR両毛線。
(伊勢崎市安堀町) 2011/3/27


お富士山古墳

▲ページTopへ

波志江PAから(伊勢崎市波志江町)
2008/12/14


JR両毛線の延長線上には榛名山
(伊勢崎市安堀町)
2008/12/14


広瀬川と竜宮上水場と榛名山
雨が上がり薄く雪化粧した姿
2008/12/14


雨が上がり切らぬ西武公園
「西部うぬき橋」と広瀬川と榛名山
(伊勢崎市太田町)
2008/12/14

お富士山跨線橋と冠雪した榛名山(伊勢崎市安堀町)2008/12/14

右から順に・・・
水沢山、二ツ岳、烏帽子岳/相馬山、榛名富士・・
・以下分かりません。


広瀬川サイクリングロードと榛名山 2008/12/14


境・中島橋からの榛名山
2007/6/23

広瀬川と榛名山。天満橋の下流 2006/12/30





Site view counter since 2006/9/17

▲ページTopへ