2016年10月2日(日)、「いせさき市民のもり公園」で市民緑花フェアと環境フェスティバル、健康まつりの3つのイベントが開催され、大勢の人が訪れて大いに賑わいました。 今年は8月後半から9月にかけて、台風や前線の影響で不安定な天気が続いていますが、この日は青空が広がり白い雲が浮かぶ久々の好天。 芝生に覆われた広場を中心に、伊勢崎市や伊勢崎警察署、消防署、大学や企業、団体、商店などが趣向を凝らした出展や発表を行い、それぞれに来場者の関心を集めていました。 例年、各ブースを訪れ、ステージ発表を観覧して写真や動画を撮り、友人知人とお喋りを交わして過ごすだけでしたが、今年は健康まつりブースで骨密度と血管年齢をチェックしていただき、東電が展示した尾瀬コーナーに立ち寄り、スタッフさんと尾瀬の話に花を咲かせて登山気分に浸り、押し花アートの緻密で繊細な作品に感激し、緑化コーナーで花を眺め、B級グルメに並んで昼食を買い求めたりと、取材だけでなく自分自身もあれこれと楽しみました。次回からはこのパターンが癖になりそうです。 久々の好天に恵まれた市民緑花フェアと環境フェスティバル、健康まつり。楽しい一日でした。(2016/10/4 記) |
動画で紹介市民緑花フェア、環境フェスティバル、健康まつり 2016(5分34秒) 2016/10/2 |
![]() 動物戦隊ジュウオウジャーショー 2016/10/2 ![]() 動物戦隊ジュウオウジャーショーに集まるちびっ子たち 2016/10/2 ![]() Hula Halau O Na Pua Lehuaのフラダンスショー 2016/10/2 ![]() Hula Halau O Na Pua Lehuaのフラダンスショー 2016/10/2 ![]() ADL体操講習会(伊勢崎市ADL介護予防ボランティアの会) 2016/10/2 ![]() ADL体操講習会(伊勢崎市ADL介護予防ボランティアの会) 2016/10/2 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() 押し花アート(2) ![]() 押し花アート(4) |
![]() 押し花アート(1) ![]() 押し花アート(3) ![]() 押し花アート(5) |
![]() フェイスペインティング ![]() どんぐり工作 |
![]() フェイスペインティング ![]() のだて |
ミニ鉄道(伊勢崎工業高校)![]() ミニ鉄道(伊勢崎工業高校) |
![]() |
![]() |
![]() 神社コロッケ ![]() いかパン、焼きそば |
![]() 島田 もんじやき |
![]() B級グルメ(神社コロッケ、もんじやき、いかパン、焼きそば) |
![]() 骨密度測定 ![]() 血管年齢測定 |
![]() 健康チェックコーナー ![]() 健康情報コーナー |
![]() 健康まつりブース ![]() 健康まつりブース |
![]() ワンコイン寄せ植え ![]() 緑化木・草花即売(グリーンタッチいせさき) ![]() ハンギングバスケット講座 |
![]() 伊勢崎造園協会・ポップコーン無料配布 ![]() 緑化木・草花即売 ![]() ハンギングバスケット講座 |
![]() ペットボトルロケット体験 ![]() いせさき・もろ・おもちゃの病院 ![]() リサイクル自転車オークション |
![]() サルでもわかり科学教室 ![]() 白バイ、パトカー展示 ![]() リサイクル自転車オークション |
![]() フアフアドーム |
|
![]() NPO法人ぐんまリユース食器センター |
![]() NPO法人ぐんまリユース食器センター |
![]() |