227714

Go! 伊勢崎 イベントの紹介
伊勢崎市内のイベントを何でも紹介してください。公的/私的、事前紹介/結果報告、何でもOKです。


[Home] [掲示板集] [イベント一覧] [アルバム] [Help] [文字検索] [過去記事] [管理用]
おなまえ
Eメール
スパム投稿対策のため、Eメール入力は停止中です。
タイトル
コメント
参照URL スパム投稿対策のため、URL入力は停止中です。必要な場合には本文にお書きください。
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色
・画像は管理者が許可するまで「COMING SOON」のアイコンが表示されます。

花のイベントの感想 投稿者:たこすみ 投稿日:2022/10/28(Fri) 02:46 No.1544   
小泉稲荷周辺 そして 赤堀小菊の里 行ってきました
コスモス祭りの後の水曜日 小菊の里まつりのあとの水曜日

小泉稲荷周辺はコスモスの畑の数が多いのに感心しました
あっちにもコスモス畑 こっちにもコスモス畑
ただ 全体の面積はすごく多かったのですが
規模の大きいコスモス畑の中心にいるという感覚は感じられませんでした
開花状況はその日で7部咲きくらいでしょうか

小菊の里は1部咲きにもなっていませんでした
植え替えの時期をミスしたのだと思っています
我が家の近所の小菊は満開か9部咲きくらいです

10月桜が咲き始めていますね
あちこちで咲き始めの桜 楽しんでいます

Re: 花のイベントの感想 - 丸男 2022/10/28(Fri) 20:20 No.1545
両方行かれたこと、フットワークいいですね。
私は最近は両方とも出かけていませんが、以前は毎年定番の花のイベント行脚で、
いつもサイクリングで出かけるので、午前中にコスモス祭りに出かけ、午後、小菊の里に回ったのですが、
小泉町から磯町まで、緩やかながらもずっと登り勾配で、結構ハードトレーニングでした。

小泉コスモスも、以前は大鳥居周辺の水田はほぼ全てコスモスで埋まりましたが、
最近はそうでもない年があるので、ちょっと残念です。
でも、休耕田利用のコスモス畑より、稲作で使用するのが本来の姿だとは思いますが。

小菊の里は、私が出かけていた頃は、イベントの頃に見ごろだったことはなく、見ごろは大概11月上旬でした。
イベント日を11月上旬に移動すればいいのに・・・と思っていましたが、
その頃には赤堀地区のビッグイベント「欅祭」(産業祭)があるので、そちらとの調整もあるのだろうと想像しています。
欅祭の日に小菊の幸へ出かけるとちょうど見ごろだったと言う年が多いです。


楽市 投稿者:あのまり 投稿日:2021/08/03(Tue) 22:25 No.1520   
いせさき楽市というイベントのチラシが入って来ました。

開催場所 伊勢崎駅南口駅前広場・大手町パティオ
期間 2021年 8/21より 毎月第三土曜日
開催時間 早朝〜正午頃迄 雨天中止

モーニングマーケットという形で、
採れたての地場産野菜 食加工品、
パン、菓子、雑貨、キッチンカーグルメなどが出品されるようです。

Re: 楽市 - 丸男 2021/08/06(Fri) 11:09 No.1521
大手町パティオは、建設状況からオープニングイベント、その後の古民家のリフォーム状況まで紹介しましたが。
https://www.go-isesaki.com/station_patio.html
その後、もう少し活用されるのかと予想していたところ、なかなか・・・。
区画整理事業が未完なので落ち着かないのだろうか・・・とか、
ここ一年半はコロナの影響なのか・・・などと予想しながら、ほとんど関心が薄れてしまいました。
先月末に久々に訪れたところ、古民家のリフォームは完了していましたが、東側の隣接店舗は閉まっていて、静寂の中でした。
この猛暑のせいもあったでしょうが。

賑わいを創出する拠点的な広場ととらえているので、今回のようなイベントが定着することを期待しています。


オープンガーデン中止 投稿者:鳩ぽっぽ 投稿日:2020/04/09(Thu) 21:12 No.1227   
丸男さん、いつもお世話になってます。残念ながら5月6日までのオープンガーデンいせさきは中止ということですが、5月8、9日以降開催の私たちとしても、ニュースを見れば中止は目に見えている残念な状況です。
オープンガーデン晴れの日をめざして一年間庭づくりをしてきて、今は庭の緑が生い茂り、バラはつぼみが付き始めました。しかし、あと一ヶ月でコロナの終息がつくとは、奇跡でもおこらなければ考えられません。
同じ5月の開催予定だった国道50号方面2軒のお宅が「公開中止」というのを見た時は、やっぱり今から「公開中止」にしてしまった方が賢明かなと思い、複雑な心境になってます。
ご存知でしょうが、オープンガーデン深谷は最初から5月も一般公開は中止(連絡して個別見学のみ可)ということです。
そうした観点から、あくまでも個人的には、伊勢崎市も最初から5月も中止にしてもらった方がよかったです。
途中で市がHP等で中止と言ってもチラシは配られてますので、中止を知らないで来てしまうお客さまも出てきます。そうしたお客さまをどう対応するのか? 各庭主さんの判断になるのでしようが・・・。中止を知らないで見える方々は恐らく少数でしょうから、そうした方々と、ご近所の皆様、友人だけのひっそりとしたオープンガーデンでそれもいいかもしれません。
あるいは、もしも5月8、9日は開催ということになっても、恐らくうちも「公開中止」を申し出ると思います。
仮に公開するとしても、狭い庭なので同時見学者が10名以上になった場合、プレート「CLOSE」にして入場制限すればいいか?とか色々考えてます。
また何といっても住宅地の中の狭い庭なので、こうした緊急事態の中、ご近所の皆様も住宅地に多数の人が集まってくることを嫌がるんじゃないかと思われます。
オープンガーデン公開については今後、お隣さんで開催する庭主さんともよく相談して、最善の道を探してゆきたいと思ってます。
丸男さんからなにかいいアドバイスがありましたら、ご指導どうぞよろしくお願いいたします。
「もし、明日世界が終わるとしても、私は今日もリンゴの木を植えるでしょう。」 とかつてマルチン・ルターが言いました。私も同様、たとえ無観客であったとしてもバラを育てることにはまったく変わりません。開花の様子はGo!伊勢崎さんで公開して頂けるとありがたいのですが、丸男さんに無理させるわけにいきません。(汗。)

Re: オープンガーデン中止 - 丸男 2020/04/10(Fri) 21:40 No.1228
鳩ぽっぽさん、こんばんは。
”オープンガーデンいせさき”のことはどうなるのだろう・・・と、ずっと案じていました。
中止の決定は、国、県の要請等を考えても仕方ないことなのだろうと思っていますが、
つくづく残念なのが、オープンに向けて、皆さんがこの1年だけでなく、
数年間にわたり丹精込めて仕上げて来た結晶を、多くの人に見てもらえないことです。

私は、訪問者が誰もいない状況を見計らって、静かに目立たないように、そ〜っとお邪魔しようと考えています。
鳩ぽっぽさんもあおぞらさんも、感染予防のため、私を含めて来園者の対応はなさらないでください。


Re: オープンガーデン中止 - 鳩ぽっぽ 2020/04/25(Sat) 21:27 No.1229
丸男さん、先日はありがとうございました。
すでにご存じでしょうが、本日、我が家にも伊勢崎市公園緑地課からオープンガーデン公開中止延長のお知らせが届きました。「緊急事態宣言が発令された事などを考慮し、公開中止を5月31日(日)まで延長する事とします。・・・」というものでした。
小さな庭ですが満開のローズガーデンをたくさんの市民の皆さんに見に来ていただける日を楽しみにして、祈りつつ一年間庭づくり、庭作業をしてきたわけですが本当に残念です。
しかし、これもコロナ禍、感染拡大防止のためですから仕方がありません。
公園緑地課の方々も素敵なパンフレットをご用意してくださったことはじめ、オープンガーデンの様々な準備、お働きに只々感謝しております。
今年は一般公開はあきらめ、オープンガーデンならず、シークレットガーデンすなわち「秘密の花園」路線に変更致しました。開花の状況はまたこちらの掲示板でひっそりとお知らせしたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。


Re: オープンガーデン中止 - 丸男 2020/04/28(Tue) 11:43 No.1230
鳩ぽっぽさん、私も別の方から連絡いただきました。
”オープンガーデンいせさき”は市内外、県内外からの人が訪れるので、
本来、そのことを理想としていますが、今回はそれが裏目に出てしまうので、やむを得ぬ判断だったのでしょうね。
”シークレットガーデン”・・・今年はその方針でしょうかね。


Re: オープンガーデン中止 - 鳩ぽっぽ 2020/05/10(Sun) 09:57 No.1231
丸男さん、いつもお世話になってます。庭の半分以上のバラが開花して見頃となりました。しかしながら、シークレットガーデンなのでひっそりと庭を公開してます。
昨日は5名のお客様がおみえになりました。こんなオープンガーデンも充実したよい一日という感想です!
市役所の方が届けてくださった「オープンガーデン中止」のプラカードを庭の入口に掲示し、今日はその下に「オープンガーデンは中止ですが、庭はどうぞご自由にご覧になってください。」とでも貼り紙をする予定です。


Re: オープンガーデン中止 - 丸男 2020/05/10(Sun) 21:14 No.1232
鳩ぽっぽさん、色々と気を揉みながらのオープンガーデン対応、ご苦労様です。
既に半分のバラが咲いたんですね。
茂呂地区はやっぱり赤堀地区に比べて暖かいんですね。
今日は午前中は曇り空だったのと、ひょっとして中止を知らずして訪れる人もいるかと思い、
外出を控えていましたが、昼過ぎから晴れ間も見えたので、赤堀の3軒のお宅にお邪魔しました。
3軒のうち一軒で一人の来客がいましたが、ほかでは誰とも会いませんでした。
赤堀の3軒はまだバラは咲き始めで(早咲きは咲いていましたが)、全体的には2,3分咲きでした。
あと4,5日〜一週間後が見ごろでしょうか。

茂呂にも今週の中頃にはお邪魔しようと思っています。


Re: オープンガーデン中止 - 鳩ぽっぽ 2020/05/11(Mon) 20:59 No.1233
丸男さん、お返事ありがとうございます。
伊勢崎市南部と北部の気温差が今年も出ている様子ですね。バラの開花は冬の剪定日から数えて、トータルの積算温度がおよそ1000度になると開花するという説があります。早咲きなら積算温度が多少低くても開花するのでしょうね。
まーくんの小さなローズガーデンさんは私も憧れのお庭なので、今年は見学できないのが残念です。
茂呂方面にもお出掛けくださるご予定ということでありがたいです。水曜日はお隣様でコンクリートの撤去工事があるため庭は落ち着かないと思います。
くれぐれも丸男さんのご無理のない範囲でどうぞよろしくお願い致します。


東京オリンピック改め 投稿者:キリシタンのモニカ 投稿日:2019/10/24(Thu) 21:15 No.1224   
敬愛する丸男さん、最近はお元気さうで何よりだわ。これからはおっしゃる通りスローライフでいきましょ。。
「東京オリンピック」改めまして、都市名でなくて日本全体をイメージさせる何か別の名前、天皇皇后両陛下様も頑張ってらっしゃることですからこの際・・・祝・ご即位「令和オリンピック」なんていかがか知ら?アルファベットなら、「REIWA OLYMPIC」。TOKYOよりどこか垢抜け格好よろしくてよ。

Re: 東京オリンピック改め - 丸男 2019/10/25(Fri) 10:06 No.1225
キリシタンのモニカさん、「REIWA OLYMPIC」・・・素晴らしい命名です。

ボクシング体験会 投稿者:伊勢崎ボクシングクラブ 投稿日:2019/05/15(Wed) 21:46 No.1219   
ボクシング体験 〜ミット打ち教室〜

5月19日は、日本初の世界チャンピオンが誕生した、ボクシングの日です!!!
誰でも楽しめるボクシング!!
ミットに向かってたくさんの思いを
ぶつけてみませんか!!!

日時:令和元年 5月 19日 日曜日
場所:伊勢崎市 華蔵寺公園 屋外ステージ
時間:12:00 〜 15:30   ※雨天中止

運動効果の高いボクシング!!
ストレス発散、ダイエット、体力向上!
フィットネス、試合出場、世界チャンピオン!
目指すものは様々!!
皆さまの思いのままに楽しんでください!!

Re: ボクシング体験会 - 伊勢崎ボクシングクラブ 2019/05/15(Wed) 21:49 No.1220
詳細はこちらまで
↓↓↓↓
https://www.imap.ne.jp/place_detail/page/1023/2/2830


波志江町二丁目*餅つき大会 投稿者:しょうちゃん 投稿日:2019/01/06(Sun) 20:34 No.1216   
丸男さん
波志江町二丁目では本日餅つき大会をしましたよ。
前日に60kg程のもち米を研ぎ、本日は4臼を使って子供達とつきました。



Re: 波志江町二丁目*餅つき大会 - しょうちゃん 2019/01/08(Tue) 00:06 No.1217
1月7日の上毛新聞の地域版にも載りました

中野面組(波志江町)秋祭り 投稿者:しょうちゃん 投稿日:2017/10/07(Sat) 21:09 No.1204   
伊勢崎市指定重要有形民俗文化財に指定されている波志江町の10台の屋台(山車)の中の1台である
中野面組(波志江町二丁目)の屋台(山車)をお披露目します。
波志江の屋台(山車)の中で最大の屋根の彫り物が見られます。
江戸時代後期から明治初期の彫り物の屋台(山車)です。
平成29年10月21日(土)  雨天決行
13時00分〜14時30分    子供・大人のお囃子披露
中野面組屋台庫前・・・・・中野面公民館極近
一番の見どころは上記時間です

11時から屋台(山車)の掃除・準備をしましすので、お昼頃からでも屋台(山車)は見られます。
時間によっては屋台(山車)の方向転換もみられます。
お囃子披露終了後は収納(納庫)してしまいます。


Re: 中野面組(波志江町)秋祭り - 丸男 2017/10/08(Sun) 11:11 No.1205
しょうちゃん、ご苦労様です。
先日、茂呂地区の屋台保存関係者と会って、あれこれと話したのですが、
茂呂地区も本体の5台を結集する行事を推進しているようです。
(今でも飯福神社に結集しますが、本屋台ではありません)

その時、次回の波志江の屋台結集はいつか問われたのですが、
「遠からずあるはず」としか答えられませんでした。

次回の日程など、もう決定されていますか?


Re: 中野面組(波志江町)秋祭り - しょうちゃん 2017/10/08(Sun) 16:50 No.1206
波志江町二丁目地区内の中野面・岡屋敷・中屋敷と
屋台(山車)毎の個別の祭りはやっている様です。
波志江町全体は、オリンピックに合わせて
2020年に予定はしてる様ですが詳しい事はまだ聞いていません。


Re: 中野面組(波志江町)秋祭り - 丸男 2017/10/09(Mon) 10:04 No.1207
しょうちゃん、次回の波志江祇園祭は2020年でしたか。
前回が2008年で、その頃、波志江祇園祭は8年に一回行うようなことを聞いていたので、
その年も過ぎてしまったし、どうなったのだろうと思っていました。
郷土の伝統芸能や行事を継承し続けること、難しいことですね。


Re: 中野面組(波志江町)秋祭り - しょうちゃん 2017/10/09(Mon) 17:40 No.1208
お祭り、伝統行事の継承は難しいですね。
自分の組のお囃子も、お囃子が出来る(わかる)年代が虫食い状態の様ですね。
屋台が出来た当時から、毎年欠かさずお祭り等が行われていればこんな事は無いんでしょうけどね。
詳しくは知りませんが周りの感じから昭和20年後半から30年代はお囃子を習って無いような?
自分より年下も年代によっては習って無いはず(教えた記憶が無い)・・・・・・
波志江のお囃子や屋台(山車)を知ったのが小学校6年生(昭和53年・1978年)でした。
一年遅けれていれば中学生ですから、部活動等でお囃子を習う時間が無かった。
これが運命の分かれ道・・・・
伊勢崎祭り(市政**周年?)に本屋台(山車)を出す事にになり、子供にも教えようとなり、お囃子を習ったんです。
今もですが、中学生や高校生は部活動等で学校中心の生活なので地域の行事は後回し・・・
ギリギリお囃子を習ったのでお囃子の音を聞いたり、お祭り(お囃子の事)を聞くとうずうずしますが
お囃子が分からない・出来ないと、「あ〜そうなの」「へ〜」「え〜」で終わってしまいます。
ましてやその方の子供に教えるにも親が知っている(習った事があれば)親子で演奏なんて感じで家庭でも盛り上がるんでしょうけど・・・・・
なので今は伊勢崎祭り等関係無く、毎年組内だけでもお祭りをして行こう。
毎年教えて、はれ舞台の場(本屋台・山車)で演奏しましょう!!でここ数年続けてます。
子供と一緒に練習場に来る親御さんも一緒に覚えてくれるのが一番良いいのですけどね。
それて、屋台(山車)は、釘を一本も使わない積木細工(からくり箱の様な)のつくりなので
分解組み立てが、屋台の構造を熟知してないと組む事も分解する事も難しのです。
その為、本来なら住民全員で組み立て・お祭り本番・全員で分解でお祭りが終わるんでしょうけどね。
組み立てが分解が分かる方の高齢化・不在で組み立てる事も難しくなるので組み上がった状態で保存しようとなり
各組で屋台庫を作り保存してるようですね。


Re: 中野面組(波志江町)秋祭り - 丸男 2017/10/10(Tue) 10:43 No.1209
伝統芸能や行事の伝承や継承については、私の地区も、しょうちゃんの地区と同様です。

子供たちは習い事や塾、スポーツクラブ、部活などでスケジュールいっぱいで、
親は夫婦共稼ぎで世話をする時間がなくて、
シニア世代は教えるスキルがなかったり、面倒だったり、まだ現役で忙しかったりと、協力していない状況です。

半世紀前ごろならば、周辺は大半が農家で、塾やクラブも少なく、部活もほどほど、
母親は専業主婦で、両親が適当に時間を工面できたのですが、現在はそう言う訳にも行かず、
社会背景的に難しい時代かと思っています。

私の地区は、伝統行事や地元の氏神様などの世話も中止・廃止したい意見が圧倒的に多いようで、
いつまで継続できるのか危ぶまれています。
一度廃止すると、復活は相当に難しいと思います。
熱意を持った人がどれだけいるか・・・ここがポイントでしょうか。


Re: 中野面組(波志江町)秋祭り - しょうちゃん 2017/10/12(Thu) 00:37 No.1210
大人になると時間・世間体・利害やいらぬ考えが出て来てしまいますが
子供たちの純粋な心で伝統芸能・行事を経験していれば、大人になった時
子供のころやったんだいね〜。
思い出さいね〜。
盛り上がるんだけどね。経験が無ければ知らね〜から・・・で終わっちゃうですよね。
伝統を伝承・継承・継続は難しですね。


Re: 中野面組(波志江町)秋祭り - しょうちゃん 2017/10/26(Thu) 22:28 No.1212
丸男さん
今頃ですが、雨天だった為屋台(山車)は出さずに室内で
子供たちはお囃子を披露しました。
外では予定通り・焼きそば・フランクフルト・じゃがバター・モツ焼きをやりましたよ。



Re: 中野面組(波志江町)秋祭り - しょうちゃん 2018/10/19(Fri) 22:17 No.1215
丸男さん
急な告知ですみません。
以前に告知してたとばかり思ってました。
明日、中野面組秋祭りが行われます。
車軸や車輪の点検で午前中に山車を少し引き回す予定です。
午後は子供たちを中心にお囃子の演奏が有ります。


第18回公演のお知らせ 投稿者:ミュージカル劇団Alumnae 投稿日:2018/02/05(Mon) 13:11 No.1213   
突然の書き込み失礼致します。
この場をお借りして公演のご案内をさせていただきます。
ミュージカル劇団 Alumnae(アラムニー) 第 18 回公演
『屋根の上のバイオリン弾き』

✳あらすじ✳
20世紀初頭、ユダヤ人が暮らす 南ロシアの寒村アナテフカ村。
貧しい牛乳屋テヴィエは、妻のゴールデと共に5人の娘を育て、しきたりのもとで暮らしている。
それはまるで、屋根の上のバイオリン弾きのように不安定な生活である。
娘たちにとって最大の関心事は結婚。だが、新時代の息吹が若者の目覚めを促す。
様々な困難を乗り越え、長女ツァイテルが仕立て屋モーテルと結ばれ、歌い踊る村人たち。
喜びの最中に起きるポグロム(迫害) の脅威、ついにユダヤ人の追放令が発せられる。
離散する人々は何を思い、何を未来に託すのか。
日は昇り、また沈む。
サンライズ・サンセットの名曲が心にしみる、愛と感動のミュージカル。

2/24(土)・25(日)  藤岡市みかぼみらい館 大ホール
3/10(土)・11(日)  伊勢崎市文化会館   小ホール
3/17(土)・18(日)  安中市文化センター  ホール

【入場無料・チケット不要】
※6 公演すべて 13:00 開場 13:30 開演 となっております。
※ルハイム組・シャマイム組でキャストが異なります。
※なお、全会場で開演前に座席指定の受付を致します。
ご来場いただいて受付をされた方に整理券をお渡しいたしますので、一般の方はご来場する際にお持ちいただくものはございません。
そのまま会場へお越しください。
※11時より受付を開始いたします。ご了承ください。

詳細は劇団公式 HP をご覧ください
http://alumnae.ciao.jp
また、Twitter でも情報を発信しております。
@alumnae_musical
ぜひご覧ください!
貴重なスペースありがとうございました。
会場で皆様にお会いできることを楽しみにしております。

三郷地区防災避難訓練 投稿者:しょうちゃん 投稿日:2017/10/26(Thu) 22:21 No.1211   
丸男さん
三郷地区防災避難訓練が11月12日に有りますね。
地区役員(体育推進委員)なので主催する側なんですが・・・
12日はまだ入院中(6日入院・7日手術)だと思うので参加できません。
双眼鏡でも持ち込んで、市民病院の7階から見るかな・・・(笑)
今年は三郷地区に起震車が来る?様ですよ。
炊き出し訓練も有るはずなので是非参加して中継してください。
病室でスマホでも見ながら待ってます。

ボランティア フェステイバル 投稿者:雪夫 投稿日:2017/02/05(Sun) 20:10 No.1089   
丸男さん お久し振りに会場でお会いでき楽しかった^^
お疲れさまでした^^
Tポイントについてですが同じ想いです・・・。
人の労力の対価はそんなものですか?ネ〜・・・

Re: ボランティア フェステイバ... - 丸男 2017/02/06(Mon) 09:57 No.1090
雪夫さん、昨日はお疲れ様でした。私もお会いできて楽しかったです。
会場は一日中賑わっていて、雪夫さんのマンカラ工房も大人気で、いつも子供たちが集まっていましたね。
子どもにせがまれて大人が引っ張って来られた姿も微笑ましかったです。
次回は”さかい産業祭”でしょうか。


高校駅伝 投稿者:しょうちゃん 投稿日:2016/11/19(Sat) 22:28 No.1085   
丸男さん
先日の県大会と今日の関東大会と駅伝の走路員を代理でしてました。
県大会の時は、波志江PAの交差点で、今日は丸男さんの家の北の信号交差点でした。
県大会では、紫色の帽子、関東大会では黄色のジャンバーが加わりました。
次は、伊勢崎シティーマラソン(12月4日)かな?
シティーマラソンは真っ赤な帽子とジャンバーですが、もし立つとなると今度は北関東の直脇(側道)交差点に成りますね。
仲間内で場所を変わって欲しいと言われれば、丸男さんの撮影ポイントの波志江PA交差点に成るかも?・・・


Re: 高校駅伝 - 丸男 2016/11/19(Sat) 22:55 No.1086
しょうちゃん、走路員、お疲れ様でした。
今年は関東大会もあったので、例年より一回多いですね。

我が家は走路沿いの内側なので、ちょっとバリケード状態(^^;)。
今日はたまたま遠方からの来客があって、我が家に近寄れないので、
近所のコンビニに駐車して、歩いてもらいました。
普段の年はこんなこともないので気にならないのですが。

石井病院の交差点は大丈夫でしたかね。


Re: 高校駅伝 - しょうちゃん 2016/11/20(Sun) 00:10 No.1087
丸男さん
走路員をやってる身でこんな事言うの何なんですけど、走ってる選手と並走もしくは対抗しない状態なら車も短時間で通過出来るんですよね。
規制されてる道路に対して直角(横断)なら選手の安全が確保出来た時に規制中の道路の通過(横断)は出来るんです。
また最後尾のパトカーを抜かない(抜く人はいないでしょうけど)走りなら、目的・目的地によっては規制中の道路を走れます。
お巡りさんや走路員の方に事情を話して貰えれば、それなりに対処します。
次回のシティーマラソンになると、選手の数や各々の走るスピードから難しい事も有るんですよね。
そのため石井病院へは遠回りをして、土木事務所の方から北上するか、三郷小の方から南下するのが、一番辿りやすい方法かと。
自分は石井病院の交差点での車の誘導(規制方法)の明細を完全に把握出来てないので現場の指示に従って貰いたいですね。


Re: 高校駅伝 - 丸男 2016/11/21(Mon) 10:44 No.1088
しょうちゃん、色々のアドバイス、ありがとうございます。
マラソンと駅伝開催日は家の脇で応援に立つか、自転車であちこち追っかけるので、車の出入りはしないのですが、
何かの時には走路員さんに相談してみます。


中野面秋祭り 投稿者:しょうちゃん 投稿日:2016/10/01(Sat) 14:35 No.1076   
波志江町に在る江戸時代末期の屋台(山車)を虫干しを兼ねてお祭りをします。
波志江町二丁目・中野面組の1台だけですが、屋台庫から外に出されお披露目をします。
波志江の屋台(山車)の屋根の上の彫り物では最大の屋台です。
10月15日土曜日
午前中(10時)に屋台の掃除等をして
14時30分〜15時30分が子供たち等による屋台囃子の演奏
15時30分以降は格納してしまいます。

日光東照宮の透かし彫りを彫った彫師が彫ったと言われる彫り物や屋台・屋台囃子に興味のある方はどうぞ
場所  伊勢崎市波志江町579−1 中野面屋台庫前


Re: 中野面秋祭り - しょうちゃん 2016/10/13(Thu) 23:48 No.1077
土曜日は天気が良さそうなので予定通り屋台(山車)の虫干しを兼ねたお祭りが出来そうです。
ただ、自分の仕事が忙しくてしかた無いんですが、日曜日に出勤でも良いから土曜日は
休ませて下さいって、社長にお願いして有るのでお祭りには参加します。
滅多に見られない伊勢崎市指定重要有形民俗文化財ですから、見に来て下さい。
但し、小さい組(町)の為、おもてなしは余り当てにしないでね。


Re: 中野面秋祭り - しょうちゃん 2016/10/16(Sun) 19:20 No.1078
遅れましたが、昨日は中野面祭りを予定通り行いました。
画像は午前中の掃除の様子です。
この後子供たちの演奏を披露して、伝統を引き継いで行こうと団結しました。



Re: 中野面秋祭り - 丸男 2016/10/17(Mon) 09:24 No.1079
しょうちゃん、中野面祭り、お疲れさまでした。いい天気で良かったですね。
中野面の皆さんはこの行事を毎年継続していて、素晴らしいです。
ところで、波志江の屋台総結集の祇園祭はいつですかね?


Re: 中野面秋祭り - しょうちゃん 2016/10/17(Mon) 21:40 No.1080
丸男さん
「波志江の屋台総結集の祇園祭はいつですかね?」の答えですが・・・・・
東京オリンピックと同じ2020年の秋を予定しているようです。
今、一生懸命お囃子を覚えている、ちびっこも4年後は小学校の中〜高学年の頃
丁度良い時期になると思います。
まだ確定では有りませんんが、有志の間では愛宕神社の御神輿も50数年ぶり?に出したいと話をしています。
元々は1トン?の重さの在る喧嘩神輿だった様ですが、みんなで担げるように2本棒を4本棒に改良して?担げるようにしたいねって。



Re: 中野面秋祭り - しょうちゃん 2016/10/27(Thu) 20:20 No.1081
丸男さん
上毛新聞に波志江町は稲岡地区(稲岡&間之山合同)の屋台(山車)の倉が出来上がったと報じてましたね。
それも、地域で廃品回収等の地域の力を合わせた素晴らしい結果ですね。
十組(10台)の内の先日の下波志江の5番目に次六番目の様ですね。
残りの組も遅れながらも順次出来て来るのでしょうけど、資金や後継者問題も有りますからね。
2020年開催予定の波志江祇園も良い活性材料に成って欲しいですね。


Re: 中野面秋祭り - 丸男 2016/10/28(Fri) 10:24 No.1082
しょうちゃん、稲間の屋台庫は旧「稲岡」地区が中心になって、
「南稲岡」(ピオテス周辺)、「間之山」、それと多分「鍛原」が協力し合って造ったようです。
「間之山」地区は、毎月一回の古紙回収や資源回収の収益を拠出したようです。
他地区も同様と思います。
先月、露払い(と掃除)があって、また改めてお披露目もあるようです。
これで屋台の組み立て・分解を繰り返さなくて済みますね。


Re: 中野面秋祭り - しょうちゃん 2016/10/28(Fri) 22:58 No.1083
丸男さん
以前の鍛冶原(一丁目)は中屋敷(二丁目)と合同だったと思いましたが・・・
最近は稲間組の方に成ったのかな?
残り?は宮貝戸(一丁目)*西屋敷(二丁目)*新宿・大鍋(三丁目)の四組かな・・
稲間の屋台倉は稲岡の会議所(青少年育成センター付近)に作ったんですよね?
未だ自分は稲間の倉の場所確認してないんですよね。

屋台の組み立て・分解は釘を使っていないうえに、からくり箱の様な組み方をしているので、
熟知していないと組めないし分解も出来ないんですよね。
熟知?している高齢の方も少なく成っているので、組んだまま保管しか無いのが現状ですね。


鳩ぽっぽさん 投稿者:あおば 投稿日:2015/05/18(Mon) 05:14 No.1054   
先日は素敵なお庭を見せていただきありがとうございました(^_-)-☆
オープンガーデンは初めての参加です。かなりの盛況でしたね。
「小さなナチュラルローズガーデン」薔薇のいい香りに包まれて、感激しました。
午前中に行く予定が雨の為、午後になりましたが4件回りました。
鳩ぽっぽさんにもお会い出来て嬉かったです。
お話も少し出来ましたし、お疲れ様でした。

Re: 鳩ぽっぽさん - 鳩ぽっぽ 2015/05/22(Fri) 22:05 No.1057
あおばさん、オープンガーデンでは、我が家の庭にご来訪いただきありがとうございました。
薔薇も香っていたようでよかったです! 薔薇を選んだ時は色や花形もありますが、できるだけ香りの強いものを集めました。
匂いをかぎわけることは難しいですが、甘く華やかな香りのダマスク系、爽やかで上品なティー系、他にもフルーツ香、ミルラ香とかあるようです。
特にお天気になった午前中が一番、香ってます〜。
あおばさんと、いろいろとお話もできていいひと時でした。感謝です♪
またまた、インターネットでお知り合いになった方と、実際にお会いできるのもオープンガーデンの楽しみの一つですね!
丸男さんとのリアル(実際)での出会いも、オープンガーデンの日でした。
それでは、またどこかでお会い出来る日を楽しみにしてます。


境 オープンガーデン 「中澤カ... 投稿者:あおば 投稿日:2015/05/18(Mon) 05:57 No.1055   
実はこちらは16日に伺ったのですが、自転車で着いたのが3時になってしまい、森村大地君の、
サックス演奏は残念ながら終わってました。
古民家で、ケーキセット(450円)手作りのうえとっても美味しかったです。
勿論、お庭も薔薇が満開で綺麗でした。

諦めきれずに、17日も自転車で今度は余裕をもって、1時に着いて又ケーキセットを頂いて、
森村大地君の演奏をまちました。
16、17日ともかなりの方がお茶を飲んで待機してました。
この日は、暑い割には風があって、広いお庭に椅子が用意されて、約30人の人がサックスの演奏に
拍手喝采でした。

アンコールもあって10曲の演奏でした。
広いお庭に大木があるので、日陰もあって、薔薇のいい香りと吹き抜ける風で心地良かったです。

Re: 境 オープンガーデン 「中... - 丸男 2015/05/18(Mon) 17:53 No.1056
あおば さん、中澤カフェに2日共お出かけでしたか(^o^)。
私も17日の午後4時少し前にお邪魔しました。
店内にはまだお客さんが残っていましたが、ガーデンの方は誰もいなくて、ゆっくりと見学させていただきました。
母屋と蔵と、縦に並んだ町屋造りの家の重量感がいい感じでしたね。


ミニディサービスで・・・ 投稿者:雪 夫 投稿日:2015/04/20(Mon) 20:13 No.1051   
>丸男さん
急な連絡で申し訳ありませんが明日(4/21)に波志江町1丁目民生委員様の
ご要望で招待されマンカラを高齢者の方々に体験していただくため参上いたします。
・場所 鍛冶原公民館
・時間 10時30分頃から(1時間程度)
ご都合がつきましたら取材方お願い申し上げます・・・^^;

Re: ミニディサービスで・・・ - 丸男 2015/04/22(Wed) 08:51 No.1052
雪夫さん、昨日はお疲れさまでした。
お年寄りの皆さん、覚えが早くて、熱戦でしたね。
ご近所さんもいたり、民生委員の矢○○さんとお喋りした時、知人繋がりがたくさんいて、
「こりゃ、普段からいい加減なことはできないなぁ・・・」と改めて思いました。
雪夫さんと私の兄が同級生・同窓生だったり、民生委員のKさんと兄とも交流があったり、驚くことが多かったです。

ミニディサービスは先ほど、こちらで紹介しました。
http://go-isesaki.com/mini_day_mancala.html


Re: ミニディサービスで・・・ - 雪 夫 2015/04/22(Wed) 14:14 No.1053
市役所で会議があり八野田さんとお会い出来ましたので
ミニディサービス(マンカラ記事)を印刷してお渡ししたところ
大変喜んでおられました。なお、八野田さんも昨日
GO!ISESAKIを開けたようで一安心!動画の見方も
知らせておきました。 ありがとうございました^^


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -