第25回 あずま夏まつり・2010 [ 伊勢崎のイベント一覧 ]  [ Home ]




第25回 あずま夏まつり・2010

あずま夏まつり→2013年2012年2011年2010年2009年2008年2007年
掲載日:2010/8/9

広場の東側に設けられたフワフワ
メリーゴーラウンド
フワフワはいつも子供たちの人気
2010/8/7


縁日やゲームコーナーでも
子供たちが列を作っていました
2010/8/7
 2010年のあずま夏まつりは8月7日(土)の開催。会場はここあずま総合運動公園の芝生広場です。

 この日、会場では午後2時半から午後9時頃まで、様々な催しが行われました。

 私は昼間の猛暑を避けて、夕方から出かけ、会場に到着するとちょうどウルトラクイズの真っ最中。○と×の回答を繰り返して優勝者を決めるテレビでもお馴染のクイズ。優勝者には3万円相当の賞品とか。「あ、私も出ようかな!」と思っても参加者は高校生以下限定。それに問題を聞いていると結構難しい。「あずま地区を通っている県道の数は?」、・・・さて?、きっと1問目で撃沈でした。

 ウルトラクイズの後は、会場の芝生広場に大きな円を作りながらの民謡。参加は誰でも自由。
 民謡の後も、会場北西の常設ステージと広場中央の仮設ステージの2つの舞台で、地元の大人や子供の八木節演奏、フラダンス、国定赤城神社の獅子舞等が行われ、広場周囲の仮設テントでは、輪投げや射的やゲームなど、昔懐かしいコーナーが設けられて、子供たちが列を作っていました。

 あずま夏まつりは、猛暑を吹き飛ばすかのように、また、真夏の名残を惜しむように様々な催しが行われ、大勢の参加者で賑わっていました。(2010/8/8 記)

風船をもらったりゲームをしたり・・・
2010/8/7

この列は・・・??
『たるゲッチュー』コーナーです。
たるめがけて、カラーボールを入れるゲームですが、結構難しい。
でも、子ども達には人気♪
2010/8/7

露店コーナーではじゃがバター、
焼きそば、かき氷など・・・いい匂い♪
2010/8/7
芝生広場に大きな環を作り、皆さん一緒に民謡踊り。曲は「あずま音頭」や「みやまよいとこ」、「好きになった人」。参加は誰でも自由。・・・でも、踊るのは女性が多かったかな?

民謡を踊る皆さん 2010/8/7


子供たちも楽しそう。祭の半被が雰囲気を盛り上げます。 2010/8/7

2010/8/7

2010/8/7

2010/8/7

2010/8/7
良く見ると難しそうで簡単?
簡単そうで難しい?




▲ページTopへ
 大勢の皆さん参加による民謡の後は、広場中央の仮設ステージ(櫓)の舞台でフラダンスが披露されました。会場にはゆったりしたテンポのハワイアン音楽が流れ、舞台上でしなやかに踊る皆さんを見ていると一気に南国ムードに浸り、涼しい気分になりました。

JAあずまクラブの皆さんのフラダンス
小ちゃな子供が気に入ったようです
2010/8/7

フラダンスに魅入る
上州八木節西小保方匠の皆さん
→西小保方の夏祭り
2010/8/7

会場で自由にくつろぐ皆さん
2010/8/7

JAあずまクラブの皆さんのフラダンス。会場に南国ムードが漂います。2010/8/7



ここは常夏・あずまの里。踊るは「JAあずまクラブ」の皆さん 2010/8/7

舞台ではフラダンス。舞台袖では出番をまつ八木節の子供たち。 2010/8/7
 フラダンスの後は会場北西の常設ステージと広場中央の仮設ステージの2つの舞台で、地元の大人や子供の八木節演奏です。まずは子供たちの八木節から。

2010/8/7

2010/8/7

2010/8/7
 やがて、空が少しずつ夕焼け色に染まり、夕焼けと舞台の灯りとで、会場が温かい雰囲気に包まれます。

空が少しずつ夕焼け色に染まります
2010/8/7

夕焼けが舞台照明のようです 2010/8/7

2010/8/7


次の出番を待つ、
「国定(くにさだ)赤城神社獅子舞保存会」の皆さん
2010/8/7

2010/8/7

2010/8/7

▲ページTopへ

夕焼け色に染まる空に包まれて、八木節を演奏する地元の子供会の皆さん 2010/8/7

「あずま夏まつり」は、ほのぼのふる里まつり


あずま夏まつりは地域の人々の素朴でほのぼのした祭り。

広々した芝生広場、
周囲には子供たちが喜びそうな縁日やゲームコーナー、露店、
中央の櫓をぐるりと囲んだ大勢の民謡踊り、
2か所の舞台での八木節演奏やフラダンスの演舞、地元獅子舞。

子供たちが芝生広場を駆け回り、大人たちが踊り、
午後から夜にかけて自由気ままに過ごす真夏のひと時。

あずま夏まつりは
全員参加のアットホームでほのぼのした祭りです。

この日、私は愛車のMBのランプが故障し、早めに帰らないと無灯火運転。
帰路に要する時間と相談しながらギリギリ会場にいましたが、
赤城神社獅子舞演舞が始まる午後7時少し前にお暇しました。

この後も、大人八木節やフラダンス、民謡などが行われましたが、
それはまた次の機会に譲りましょう。
次回は自転車のランプも要チェック・・・
家に到着した時は辺りはすっかり闇の中でした。
(2010/8/9 記)




Site view counter since 2006/9/17


▲ページTopへ