峯岸山(峰岸山)で開催されたイベント [ 赤堀自然里山クラブ・イベントIndex ]  [ Home ]



峯岸山(峰岸山)で開催されたイベント

カブトムシを育ててみよう自然観察会・里山で遊ぼう里山コンサート峯岸山(峰岸山峰岸山へのサイクリング
更新日:2015/11/24 画像の日付は撮影日
 峰岸山は伊勢崎市の最北部に位置する伊勢崎市内最高峰の山です。
 標高は168.3m。標高2,000m級の山を擁する県内の北西部から比べれば、200mにも満たない峰岸山は山とは言えない規模かも知れませんが、平地の多い伊勢崎市に住む私に取ってこの山の存在はやっぱり嬉しくて、楽しくて、貴重な存在です。
 この山に車で出掛けることは余りなくていつもサイクリングですが、山の下の磯沼辺りから立ち止まることなく自転車で頂上まで登り切るには、やっぱり21段切替の愛車太郎君の威力を借りることになります。それでも頂上に到着する頃は真冬でも身体がポカポカ、脚がガクガク、太ももピクピク、心臓パクパクです。
 実は、ここにはピークが2つあり、峰岸山の山頂は赤堀配水場がある南側のピークです。この配水場は入口に鍵がかかり中には入れませんが、多分この中に三角点があるのでしょう。山頂の南斜面は菊の季節には「小菊の里」として一面菊で覆われます。地元のボランティアの人達が毎年開催しているイベントです。(2008/2/2 記)

峰岸山の地図

南西の牧場の乳牛。モ~♪ 2008/1/20

峰岸山の北側のピーク

山の西側から 2008/1/20
 山の西の牧場側から登れば山の斜面の自然林が出迎えてくれます。

 林は伊勢崎市に取っては数少ない貴重な自然景観。人工的に配置された公園の緑に比べて、その自然さが心をより広く開放してくれます。

 車や自転車ならばこの坂道を登ることになりますが、徒歩ならばこの林の中に無造作に入り、柔らかい腐葉土の感触を味わいながら散策を楽しむのもいいでしょう。

峰岸山越しに見る赤城山 2008/1/14

自然観察会

里山で遊ぼう

掲載日:2015/11/24 ▲ページTopへ
 11月22日(日)、午前9時30分から正午まで、「赤堀峯岸山自然体験の森」において、自然観察会「里山で遊ぼう」が開催されました。赤堀自然里山クラブ主催、伊勢崎市教育委員会後援です。
 参加者は親子連れとスタッフを含めて総勢50余名。開会に先立ってまずは林の中から燃し木を集めて燃し木体験。炭火の中にサツマイモをくべて焼き芋の準備です。
 主催者ごあいさつに続き、林に入って草や樹木の観察。樹木の名前の付け方やツル性植物と他の植物との区別は?など、また葉っぱの特徴や葉っぱの形で識別する樹木の名前など、実物を見ながら学びました。
 続いて、木や葉っぱに習字用半紙を貼り、木肌や葉脈をスタンプインクで擦り出して観察。次に、生木を切り倒してノコギリを使って枝落としを体験。その後、7月頃に作っておいたカブトムシの棲家で、この時期のカブトムシの姿を観察。現在は2齢から3齢に移る幼虫の時期。この時期のカブトムシの天敵はモグラやカラスであること、冬眠中も餌を食べ続けることなどを学び、餌となる落ち葉を追加してあげました。成虫になるのは来年の6月から7月にかけて。
 最後は開会前に準備した焚き木の場所に集合し、焼き芋を試食。濡れた新聞紙で巻き、外側をアルミホイールでくるんだサツマイモは、柔らかくちょうど良い焼き具合。スイーツのように美味しく焼き上がり、全員で舌鼓を打ちながら、参加者やスタッフが相互に交流を深めました。「また山に来てみたい?」とのアンケートの設問には、参加者全員が「はい」と答えていました。
 伊勢崎市最北端・最高峰の山「峯岸山」で開催された自然観察会。平坦地が多く山野が少ない伊勢崎市において、楽しみながら自然に親しみ自然を学ぶ有意義な催しでした。(2015/11/24 記) 

ごあいさつ


赤堀自然里山クラブ代表の下村さん

8人の峰岸山地主のお一人樋口さん

自然観察指導員&
群馬県環境アドバイザーの松本さん

開会のごあいさつや本日の催しの説明

▲ページTopへ

草や樹木の観察

木の肌を調べよう

ノコギリを使ってみよう









▲ページTopへ

カブト虫の棲みかを観察


カブトムシの棲みか。枯れ葉や野菜、メロンなどを敷き詰めて制作。カブトムシが自然に寄って来て
産卵するとのことです。この中にざっと1,000匹くらいの幼虫が生息中とのこと。
天敵のモグラやカラスに捕食されず、無事に成虫になるのは何匹くらいでしょうか。

カブトムシの棲みか

カブトムシの幼虫(3齢)

カブトムシの幼虫(3齢)

燃し木体験&焼き芋試食


新聞紙とアルミホイールでくるんだ
サツマイモ

スイーツのように甘く柔らかく
焼き上がりました。

いただきま~す♪
ポーズ、ありがとね~。

こんな木の実も落ちていました

アンケート

掲載日:2015/11/10 ▲ページTopへ
  • 期 日 平成27年1122日(
  • 場 所 赤堀峯岸山自然体験の森
         雨天の場合は赤堀公民館 (伊勢崎市西久保町二丁目81番地)
  • 時 間 午前9時30分~正午
         (※雨天の場合は赤堀公民館で午前10時~正午
  • 対 象  どなたでも自由に参加してください
         (※ただし、幼児および小学校低学年児童は大人の付き添いが必要です
  • 定 員 50名
  • 内 容
    • 燃し木体験:枯れ枝を集めて燃料として利用し、焼き芋を作って試食。
    • 木の肌を調べよう:木に習字の半紙を貼り付け、インクを塗布し、木の肌を擦り出して調べます。
    • 丸太の椅子作り:大きな木を一本倒して丸太に切断し椅子作りを体験(見学)。(スタッフがチェーンソーで作業します)
    • ノコギリを使ってみよう①:倒した木の小枝をノコギリを使って切断体験。
    • ノコギリを使ってみよう②:森の中の倒木をノコギリを使って切断体験。
    • カブト虫の棲みか観察:この季節、カブト虫の幼虫はどのように過ごしているでしょうか?
  • 参加費  無料
  • 申し込み 11月18日までに赤堀自然里山クラブ 代表 下村さん TEL:080-1209-3124 まで
  • 主 催  赤堀自然里山クラブ
  • 後 援  伊勢崎市教育委員会
  • 問合せ先 赤堀自然里山クラブ 代表 下村さん TEL:080-1209-3124
  • 備 考
     自然観察会は森の中で行われます。虫さされやケガ防止のため、長そでシャツ、長ズボン、帽子等を用意してください。必要に応じて飲み物、雨具等も忘れずに。駐車場所では係員の指示に従ってください。

親子で楽しむ 第11回 里山コンサート

更新日:2015/10/26 ▲ページTopへ

第1編 ごあいさつ&「ひごろも太鼓」の和太鼓演奏


里山コンサート・2015、第1編 ごあいさつ&「ひごろも太鼓」の和太鼓演奏(5分14秒) 2015/10/18

第2編
トンボの会」のハーモニカ演奏
ワイルル」のフォルクローレ演奏
」のコーラス


里山コンサート・2015、第2編(8分32秒) 2015/10/18

第3編
むう土笛友の会」のオカリナ演奏
赤堀中学校吹奏楽部」の演奏


里山コンサート・2015、第3編(6分22秒) 2015/10/18
  • 期 日 平成27年1018日() 雨天の場合は平成27年10月25日(日)
  • 場 所 赤堀峯岸山自然体験の森
         小菊の里(磯沼)から蓮園の方に下り、右折し北上すると右手に里山(峯岸山)が見えます。(→地図参照
  • 時 間 午前9時45分集合、午前950分開演。12時終演予定 。
  • 内 容
    • ひごろも太鼓」の和太鼓演奏
    • トンボの会」のハーモニカ演奏  
    • ワイルル」のフォルクローレ演奏   
    • 虹の会」のコーラス
    • むう土笛友の会」のオカリナ演奏
    • 赤堀中学校吹奏楽部」の演奏
  • 主 催  赤堀自然里山クラブ
  • 後 援  伊勢崎市教育委員会
  • 問合せ先 赤堀自然里山クラブ代表 下村さん TEL:080-1209-3124
  • 備 考
     コンサートは森の中で行われます。虫さされやケガ防止のため、長そでシャツ、長ズボン、帽子等を用意してください。必要に応じて飲み物、雨具等も忘れずに。駐車場所では係員の指示に従ってください。




▲ページTopへ