Go!伊勢崎 第3回 伊勢崎シティーマラソン大会  [ Home ]



第3回 伊勢崎シティーマラソン大会

小学生3kmハーフマラソン伊勢崎PA南グリーンパーク西(5km)北部環状線
ゴール&表彰式会場風景
第7回(2011年)第6回(2010年)第5回(2009年)第4回(2008年)第3回(2007年)
掲載日:2007/12/9〜14
 走る、走る、走る・・・師走の伊勢崎マラソン公認コースを1,000人が走る。

 2007年12月9日、快晴に恵まれた初冬のこの日、第3回 伊勢崎シティーマラソン大会が伊勢崎市陸上競技場を発着点として開催されました。
 種目は3km(小学生)、5km、10km、ハーフの4種目、スタートは小学生男女の3kmの9:30を皮切りに、ハーフが10:00、10kmが10:10、5kmが10:20です。
 参加者数は下記の総勢1,014人(当日の受付での確認)でした。
(下表のカッコ内数値は伊勢崎市のHPに完走タイムが掲載されている人数です。合計=869人)
種  目 区 分 別 参 加 者 数
3km 小学生男子 47人
(43人)
小学生女子 36人
(33人)
ハーフマラソン 一般男子 191人
(153人)
一般女子 24人
(19人)
招待選手 40人
(30人)
10km 男子 39歳以下 158人
(133人)
40〜49歳 74人
(64人)
50〜59歳 56人
(47人)
60歳〜 42人
(37人)
女子 39歳以下 20人
(17人)
40歳〜 33人
(30人)
5km 中学生男子 55人
(46人)
中学生女子 40人
(38人)
男子 39歳以下 73人
(69人)
40〜49歳 40人
(35人)
50〜59歳 20人
(17人)
60歳〜 18人
(17人)
女子 39歳以下 24人
(20人)
40歳〜 23人
(21人)

 今回は、このコースが公認になってから初めての伊勢崎シティーマラソンで、公認コース取得記念大会という事で特別賞も多数用意されました。市内のイベントですっかりお馴染みになった伊勢崎市の緑化フェアチームも、参加者へ「伊勢崎の水」をプレゼントしたり、豚汁を用意したりと大活躍でした。
 ハーフの参加者に話を聞いたところ、華蔵寺公園を過ぎる頃から緩いとは言え上り勾配が続いていること、お茶屋さんの交差点を曲がって西に向かう伊勢崎PA南の直線コース辺りで、地元名物空っ風が結構きつかったと語っていました。私もハーフのスタートを撮影してすぐに自転車で華蔵寺公園北の交差点へ向かい(残念ながら、先頭ランナーの到着には数秒差で間に合いませんでした)、その後、田園の中の近道を通り伊勢崎PAに向かいましたが、ペダルを真剣に踏むものの上り勾配と空っ風がきつくて心臓パクパクでした(自転車なのに情けない)。ま、空っ風は地元の名物ですから仕方ありません。その代わり、伊勢崎PAから北部環状線までの下りは快適、快適♪ペダルを踏まずに(大袈裟)、あっと言う間に移動完了。
 余談ですが、伊勢崎の地形はフラットとは言え、広瀬川の南北、華蔵寺公園の南北で、意外に高低差があります。コース周辺の標高を調べると、第三中学校が74m、波志江下沼の南の堤防が87mです。

 多少の空っ風が吹いたものの、最後まで晴天に恵まれた第3回伊勢崎シティマラソン、参加者はもちろんのこと、大勢の主催者スタッフや応援の皆さん、沿道の応援の人たち、私のような「その他大勢組み」・・・・、多くの人が爽快な師走の一日を過ごす事ができました。私もいつか参加しようかなぁ(無理、無理、その体型じゃ)。(2007/12/9 記)

※画像の順序と参加者の通過順序、到着順序は無関係です。
また、各画像に写っているご本人で掲載をはずしたい場合にはご面倒でも管理人までご連絡ください。

小学生の部:3km

▲ページTopへ

小学生3kmのスタート。スターターは矢内市長さん。左端の大人は伴走をした花田勝彦・元オリンピック選手。

花田選手が先頭集団に伴走

スターターの準備をする
矢内市長さん

スタートを待つ参加者
小学生3kmに伴走した
花田勝彦選手


花田選手は京都出身、
元オリンピック選手です。

箱根駅伝、広島アジア大会、福岡国際マラソン、琵琶湖毎日マラソン、全日本実業団、シドニー五輪、東アジア大会等で素晴らしい成績を残しています。

現在は上武大学助教授
同大学の駅伝部の監督


3kmのトップランナーのゴール
左端は花田勝彦選手






3kmの表彰式

ガンバレ! ガンバレ!

晴れの表彰式。頑張りました。おめでとう。

完走のご褒美。市の緑化フェアチームから「伊勢崎市の水」のペットボトルをプレゼント♪(私も欲しい^^;)

ハーフマラソン

▲ページTopへ

ハーフのスタート。カッコイイですねぇ。

スタートを待つハーフの参加者たち

スタート直後

(↑拡大できるよ)


華蔵寺公園北の交差点地点 →




タッタッタッ♪

女子がやって参りました



タンッタンッタンッ♪

ダッダッダッ♪

トットットッ♪

タッタッタッ♪

波志江町・伊勢崎PA

※画像の順序と参加者の通過順序は無関係です。
▲ページTopへ
建設中の伊勢崎PAの南

ゼッケンの色は?

レンガ色:ハーフ
グリーン:10km
黄色:5km
ハーフのランナーが走ります

次々に

ミドルエイジの人達も
ハーフの参加者は招待選手40人を含めて255人

ハーフのランナーが

次々に走ります

グリーンのゼッケンの10kmの走者もやって参りました
前橋育英の選手たちです



軽やかに

頑張れ〜

颯爽と

10kmの先導車です。一挙に駆け抜けます

高崎が一団で





ダッダッダッっと。

女子も混じって

この辺り、空っ風を正面から受けての走りです。

快調に飛ばします

後方に伊勢崎PA

一辺に大勢の走者が。女子もガンバレ。

外国の参加者も

黄色のゼッケンの5kmの走者もやって参りました。
一団で走っているのでぶつかりそうです。
「よしっ!右から抜くぞっ!」



 建設中の伊勢崎PAの南の道路を走ります。
 緑化フェアの旗が空っ風になびいています。


 右端の高盛土が伊勢崎PA(南:上り線用)、その手前がスマートインター。いずれも2008年3月開通に向けて工事中です。

 黄色(5km)と緑(10km)のランナーが入り混じっています。
 黄色(5km)はこの先の信号を左折してゴールへ向かいます。
 緑(10km)とハーフは信号を直進し、大胡県道の更に西側へ向かって走り、お富士山古墳の北側へ回り、北部環状線に出ます。 

グリーンパーク西側(5kmコース)

※画像の順序と参加者の通過順序は無関係です。
▲ページTopへ

各自が自由なウェアなのも市民マラソンの楽しいところ。年配者も頑張っています。右奥の袈裟丸山も雪で薄化粧。
後方は建設中の伊勢崎PA。その後ろに波志江沼の白い水道タンクが見えます。
 5kmコースは伊勢崎PAの南西の信号を左折し、南に緩やかな下り勾配を走り、グリーンパークの西側を通り、特別擁護老人ホーム「ことぶきの郷」の南の信号を左折し、陸上競技場のゴールへ向かいます。この区間を走るのは5kmコースのみです。

 背中に赤城山を擁し緩やかな下り勾配(この2つの信号間の高低差は約5mあります)を走るので、傍目には快適な区間ですが、ランナーの皆さんは一所懸命でした。

赤城山が雪で薄化粧

同じユニフォームのランナーが

赤城山を背中に・・・

走ります

こちらも同じユニフォームのランナーが・・・

一団でやって参りました

女子も頑張れ〜





あと一息





頑張れ〜

頑張れ〜


お父さん、頑張れ〜。思わず力が入ります

北部環状線

※画像の順序と参加者の通過順序は無関係です。
▲ページTopへ
 北部環状線の太田町市営住宅北東の交差点です。ここにはハーフ(レンガ色)と10km(緑色)の走者が通過します。ハーフは2周なので2回通過、10kmは1回通過で、ゴールまで後数百メートルです。
 交通量の多い北部環状線の一番北側の1車線が走路です。絶え間なくランナーがやって来るので、警備のお巡りさんたちが右折車の交通整理に神経を使っていました。ご苦労様でした。

お巡りさんも交通整理

一団で

ちょん髷が似合っています。

並木のケヤキの葉が散り始めています。

ガンバレ、がんばれ

もうすぐゴールです。ラストスパート。


皆さんの

見ていると

走って

と思ってしまいます。

日本のお父さんも

ハーフの先導車

力走
関根勤さん?
ではありません。

力走振りを

来年は

自分も

みようかなぁ

外国のお父さんも

女子も頑張ってます

お父さん、ファイト!

余裕の走り

ゴール&表彰式

※画像の順序と参加者の通過順序は無関係です。
 ▲ページTopへ
 北部循環通りで撮影後、あわてて会場へ戻りましたが、5kmと10kmの1位のゴールには間に合いませんでした。

 10kmとハーフの走者が次々とゴールし、順次表彰式も始まり身体が2つも3つも欲しいばかりでした。

 それでもハーフの1位のゴールは無事にカメラに収めることができました。2位を引き離したゴールです。

 右は10kmの走者のゴール後の受付です。お疲れ様でした。

↓の9枚は表彰式の風景です。

表彰式の場内アナウンスがある度に駆け付けて撮影しましたが、なんせ零細企業なので、一人で会場内をあちこち動き回っていたため、全ての表彰式は撮影できず。ザムネン。
それと、表彰式を9枚撮影したのですが、ハーフはトップ走者の顔を覚えていたので分かるのですが、それ以外はどのコースのどのクラスだったのか???で〜す。
来年は誰か垂れ幕を用意して〜〜!

完走者に「伊勢崎の水」の
プレゼント

ラストスパート!



タイム確認

カッコイイですねぇ







お父さん、カッコイイ〜

女子もガンバッ!



ファミリーかな?
お嬢さんが入賞

笑顔がいいですねぇ

視覚障害のランナーも
無事完走。お疲れ様でした〜



フ〜、疲れたぁ〜

フゥ〜



ね、ホラ、頑張ったでしょ♪

頑張れ〜



ゴール!



女子









「10km・女子・39歳以下」の表彰式

ハーフの男子表彰式

女子・

ハーフのチャンピオンのゴールです。パチパチパチ(←拍手)

ゴール前のデッドヒート




 招待選手が一団でゴール!
皆さん、スマート。

 腕にはめたストップウォッチのボタンを一斉にポチッと。


 走者は陸上競技場の南入り口からグランドに入場して来ます。
 まだまだ続々と入って来ましたが、朝から200枚以上も撮影したため、デジカメの電池が切れてしまい、残念ながら最後の走者まで撮影できませんでした。
 来年は予備の電池を用意しなくっちゃ。

会場風景

▲ページTopへ

快晴の空と観覧席と
緑化フェアの旗

薄く雪化粧した赤城山がくっきりと。
隣り合う
種目別スタート地点

ウォーミングアップをする
参加者

スタートを待つ陸上競競技場
← ゴール。ゼッケンに仕掛けがあるようで、到着するとカチッとタイムを自動計測。

先導者も待機中

開会前の会場の外

参加者の受付

受付の皆さん、ご苦労様です




▲ページTopへ