このページでは東(あずま)地区で2008年11月にオープンしたスマーク「元(仮称)東部ショッピングモール」周辺の道路工事の状況を紹介しています。 スマークは西側に上武道路、南側には県道伊勢崎・桐生線(地元通称・桐生県道)に接し、1.2km離れた北側には北関東自動車道があります。ただ、2007年3月時点では、県道桐生・伊勢崎線は2車線で右折線を設ける幅員もなく、他の周辺市道は2車線も十分に取れず歩道もありません。 そのため、ショッピングモールオープン後の周辺の渋滞を避けるためにいくつかの道路を改良しました(計画については平成18年伊勢崎市第5回定例会議事録・第2号の2〜64pageを参照しました)。(2007/3/16記、2009/4/23 更新) |
この区間は「あずま中央公園」の北西の交差点から、北関東自動車道の側道を繋ぐ区間です。完成すれば、北関東自動車道の側道とスマークを繋ぐ一番便利な道路になるだけでなく、通勤やスマークへの往来のための車が、あずま小学校の北側の学童通学路を避けることができますので、子供たちや近隣住民の安全対策にも効果があります。 | ||
2011/6/15 3月に開通後、何度か車で通っていながらも、なかなか最後の紹介ができなかったこの区間。このままではこのページを完結できないと中途半端な想いが残っていたので、先日、田部井町への外出の帰りに撮影して来ました。 現地では現道とのすり付け部も完成し、車道部の表層舗装を一部残しながらも全区間が開通しています。最初の紹介から4年と2ヶ月が経過しましたが、今回でこの区間の紹介を終了とします。(2011/6/22 記) |
||
S字カーブ部中間部 2011/6/15 S字カーブ部の南側起点部付近 2011/6/15 |
現道とのすり付け部(現道から) 2011/6/15 現道とのすり付け部(新設道路から) 2011/6/15 |
現道とのすり付け部(現道から) 2011/6/15 歩車道境界の縁石ブロック 表層舗装未着手の状況が分かります 2011/6/15 |
2011/1/30 暫定的な片側通行ながら、ついに開通。振り返るに、最初にこの区間を紹介したのが2007年4月1日。以来3年と10ヶ月。その間多年度に亘り少しずつ進捗し、ついに完成です。長引く不況のせいで公共事業のペースが鈍りながらも、いつかはゴールが訪れると言う例を見せてもらったような現場です。(2011/2/3 記) |
||
S字カーブの南端部付近 (南西側から北東方) 2011/1/30 南端部交差点の少し北側 (南側から北方) 2011/1/30 |
S字カーブの北側(西側から東方) 2011/1/30 S字カーブの変化点付近(西側から東方) 2011/1/30 |
北関東自動車道付近 (南西側から北東方) 2011/1/30 旧道との接続部(南側から北方) 緩い縦断勾配とカーブ中の片勾配が付く関係で、現道との接続部は盛土になっています。 2011/1/30 2011/1/30 |
「あずま中央公園」北西の交差点。この区間の南端部。(南側から北方) 赤城山や袈裟丸山のビュースポットにもなります。 2011/1/30 |
||
2010/12/26 前回に引き続き、今回も5ヶ月ぶりの現地報告です。 北関東自動車道の側道との交差点改良を終えた現地では逆S字カーブ部分の施工が進み、車道も歩道も路盤の施工をほぼ終えて舗装待ちの状況でした。逆S字区間の南側では暫定形ながら部分開通しています。ただ、S字区間は通行できませんので、地域の人以外は利用を避けた方が無難でしょう。 また、あずま中央公園北西の交差点には新たに信号機が設置され、12/26時点で点滅作動中でした。(2010/12/30 記) |
||
暫定開通区間 逆S字区間南西端部 2010/12/26 あずま中央公園北西の交差点 一部を開放しています。 後方には赤城山 2010/12/26 |
現道の南北道路との接続部西側 2010/12/26 逆S字区間中央部 2010/12/26 |
工事区間(赤い区間) |
逆S字部の現道(東西道路)を西側から |
現道の東西道路との接続は行われないようです。 |
逆S字部の現道(東西道路)を東側から 白い構造物は新設道路の擁壁 |
2010/7/24 5ヶ月ぶりの「あずま中央公園〜北関東自動車道」区間の現地報告です。 現地では北関東自動車道の側道との交差点改良を終え、南北通りに右折線が確保され、交差点を中心とした一部区間が完成形として供用されていました。あずま中央公園北西端の交差点と北関東自動車道の南側のS字曲線までの区間は、一部舗装を完成しているものの、開通はしていません。(2010/7/26 記) |
||
北関東自動車道の南東側から北方 2010/7/24 |
北関東自動車道の南側から北方 中央が右折線 |
今回供用開始した区間 上図の青い区間 |
2010/2/28 区間北東側の北関東自動車道付近の工事が進んでいます。 車道部は東側車線では基層舗装を終え、西側車線では路盤の転圧作業が進行中でした。その南側のカーブ区間では路盤材と思われる土砂が盛り土されています。(2010/3/2 記) |
||
カーブ区間 |
西側車線の路盤転圧 (北関東の南) |
基層舗装を終え、片側通行中の東側車線と東側の歩道(北関東の南) |
2010/2/14 区間中央部では歩道の舗装も終え、防護柵も設置されました。ただ、部分開通はしていません。 北関東自動車道の南側では片側通行での工事が始まりました。(2010/3/2 記) |
||
片側通行での工事が始まった 北関東の南側 |
歩道の舗装、防護柵設置を終えた 区間中央部 |
|
2010/1/10 区間中央部では車道の舗装を終えていましたが、前後が未完成なため、開通はしていません。隣接農地への通行は可能のようでした。北関東の南側では両端部の水路や擁壁の敷設を終え、歩道については路盤材が埋め戻されていました。また北関東側道との交差点北側では、路床面の整地が進んでいます。(2010/3/2 記) |
||
北関東の南側では 両端部の水路や擁壁の敷設を終了 |
車道の舗装を終えた区間中央部 |
北関東側道との交差点の北側。 路床整地。 |
車道の舗装を終えた区間中央部。後方に赤城山。 |
車道の舗装を終えた区間中央部 |
2009/12/20 区間北側では、道路両端部の擁壁や側溝の敷設が進み、北関東自動車道の北側側道との交差点部でも改良工事が進んでいます。西側工区については車道の路盤工を終えて舗装を待つ状態です。(2009/12/22 記) |
||
北関東自動車道の 北側側道との交差点部 (道路西側の拡幅) 北関東自動車道の 北側側道との交差点部 (道路東側の拡幅) |
西側工区(路盤工まで完了) 後方は北関東の盛土 西側工区の南端部 |
北関東自動車道の南側 (道路東側の擁壁工事) 北関東自動車道の南西側 カーブ区間の道路西端の擁壁工事 |
2009/11/3 区間北側では、カーブ区間の線形を見通せる丁張測量を終了し、現地に立つと完成形の道路をイメージできます。現道では十字交差点になっていますが、新しい道路はこれを逆S字型カーブで処理しています。現道との詳細の接続処理方法はまだ見えて来ませんが、今後の取材の楽しみにしましょう。(2009/11/11 記) |
||
水田の中に連続的に並ぶカーブ区間の丁張 2009/11/3 |
||
↓カーブから西側 2009/11/3 |
↓カーブから東側 (後方は北関東自動車道の高架橋) 現道の東側も・・・ 2009/11/3 |
東側区間の工事案内 L=287m,工期=H22/3/15 2009/11/3 |
2009/10/12 平成20年度工事として、あずま中央公園北西の交差点から北側へ100m程の区間で工事を行っていましたが(この工事では基層舗装までを完了していましたが部分開通はしていません)、今回、その延長区間の工事が行われています。 今回の区間長=130m、工期=H22/1/29です。(2009/10/16 記) |
||
区間南端部に工事案内の看板が 立っています。 2009/10/12 |
後方の盛土と高架橋は 北関東自動車道 2009/10/12 区間中央部(南側から)。 歩車道境界のボックス敷設中 |
区間東端部近くの 用水用ボックスカルバート (二次製品) 2009/10/12 |
2009/4/19、あずま中央公園北西の交差点から北側へ100m程の区間では、車道と両側の歩道の基層舗装を完了していました(交差点隅切り区間内は最終舗装を完了)。ただし供用は開始していません。 | ||
交差点の西側から北方 |
交差点から北方 |
交差点を西側から。 右後方は「あずま中央公園」 まだ左折できません。 |
2008/8/17 | ||
部分的に完成している歩道 現地盤との高低差が分かります |
手前と右側が現道。現況と完成形の高低差が60〜70cmくらいありそうです。 |
工期5ヶ月間です。 |
2007/4/1 | ||
東西の道路との高低差 公園北西の交差点 |
歩道が一部完成。 ただ、前後が不連続 |
北側のカーブした後。 路盤が既に一部完成。 後方に北関東自動車道 ここから右側にカーブ |
2010/2/28、建設現場では今回の工区が無事に開通していました。区間中央付近の信号付きの交差点には東西方向道路に右折線が付き、道路の南側には歩道も付きました。この歩道はあずま中央公園から連続的に続いています。 将来的には、今回の区間から更に西側に延長し、群馬県園芸試験場付近まで改良する計画があるようです。途中までは既に用地が確保され、端部に側溝も敷設されています。(2010/3/5 記) |
||
今回の工事区間 ■色:拡幅部分 交差点部改良イメージ図 ※現地の様子から当サイト管理人が予想した改良図で、正確である保証はしていません。 |
信号のある交差点を西側から |
|
信号のある交差点を西側から |
信号のある交差点を南西の隅から |
区間の東端部付近から西方 |
2010/1/10、2010/2/14、現地では区間中央部から西側の区間において、歩車道境界のL型側溝敷設を終え、歩道と南側車線の路盤工が進んでいました。交差点から東側の区間では基層舗装までを完了しています。完成も遠からずでしょうか。 | ||
区間中央の交差点から西側(東側から) 左側:旧道部(新設された歩道と南側車線) 右側:拡幅部(新設右折線と北側車線) |
区間中央の交差点付近(東側から) |
|
東端部付近から西側 2010/1/10 |
区間中央の交差点から東側 2010/1/10 |
西端部付近 2010/1/10 |
2009/12/20。2ヶ月ぶりの現地では、今回の工事区間の東端部から区間中央部の交差点までの区間を中心に、旧道の路盤掘削と整地、歩車道境界のボックス側溝の敷設が行われていました。この関係で、交差点〜東端部では片側通行に、また交差点の西側は北側(拡幅側)に車線が切り替えられています。(2009/12/30 記) | ||
区間東端部の少し西で 歩車道境界のボックス側溝を敷設中 左:歩道として生まれ変わる旧道 右:路盤掘削中の旧道 再右端:拡幅された車線を片側通行中 2009/12/20 区間東端部から西方 左:路盤整地中の旧道 右:片側通行中の旧道+拡幅部 2009/12/20 |
区間中央部の交差点から西方 2009/12/20 区間中央部の交差点を交差点の東から 2009/12/20 |
区間西端部付近から東方 左:拡幅車線(北側) 右:現道 2009/12/20 区間中央部の交差点を西から東方 左:北側へ拡幅し暫定供用中の車線 右:旧道 2009/12/20 |
2009/10/12 この区間は2007年、2008年と主に区間東側の「あずま中央公園」寄りで徐々に改良工事が行われていましたが、今回は区間西側の交差点(信号あり)付近で工事が行われています。 この区間は、以前の工事で、拡幅北側端に側溝が敷設されていて、完成後の幅員は現地で確認できますが、今回は、この拡幅部の工事が主たる工事内容のようです。 交差点部の幅員から判断すると、右折線も設置されるようです。(2009/10/16 記) |
||
今回の区間西端部に立てられた 工事案内板 工事延長=230m 期間=H21/8/13〜H22/2/19 |
信号のある交差点 右方(南):スマーク方面 左半分:拡幅部、右半分:現道 中央部の側溝は改良に伴い 撤去されます。 |
今回の工事区間の東端部 右側:現道 左端には以前の工事で 既に側溝の敷設を終えています。 |
2008/11/16 | ||
あずま中央公園の北(西側から) |
あずま中央公園の北 左側:改良前の道路 (ここにもう1車線造られます) 右側:改良後の道路 改良前後の段差が良く分かります |
あずま中央公園の北西部 |
2008/9/20、あずま中央公園の北側周辺では片側通行にして工事中 | ||
|
あずま中央公園北西の交差点 |
|
改良部分と未改良部分が 舗装の色で良く分かります |
← 2008/2/24 → | 区間長=75m完成 |
2008/2/9、2008年の年が明け、この区間では歩道の新設工事が始まっています。車道部改良工事は昨年までに側溝敷設を完了した後、新たな工事は始まっていません。 | ||
歩道新設工事中 |
拡幅後の側溝(左端) |
この側溝(左端)は昨年完了分 |
2007/3/17 | ||
交差点の改良の様子。 左端は拡幅後の側溝 |
右側に拡幅後の端部 |
公園のすぐ北西 車道の舗装が完了 |
2009/10/12 あずまのJA産直南西の交差点で改良工事が行われています。 今回の改良箇所は交差点の南側で、南から入って来る道路に右折線と隅切りが設けられるようです。 区間長=28m、工期=H21/11/16です。(2009/10/16 記) |
||
交差点を南側から。 右端の建物はJA産直。 左の建物はコンビニ。 ↓ 既に拡幅した西端に側溝が敷設され 舗装も完了しています。 2009/10/12 |
工事案内板。 2009/10/12 |
工事箇所を西側から。 左の道路:桐生県道 歩道用の迂回路ができています。2009/10/12 |
2008/11/16 | ||
北端部。右側はあずま中央公園 あずま中央公園の南西部。 用水路や雨水側溝、水道管やその他、 色々な埋設物があって、2週間前には 難儀していた様子でしたが、 無事に仕上がっていました。 |
桐生県道との交差点部も完成 桐生県道との交差点部を南側から |
桐生県道との交差点部を西側から 交差点改良で移設になったコンビニ |
2008/11/1 | ||
桐生県道との交差点部を西側から 桐生県道との交差点部を北側から |
桐生県道との交差点部を東側から あずま中央公園の北西 |
あずま中央公園の南西部。 用水路や雨水側溝、水道管やその他、 色々な埋設物があって、 工事も大変そうです。 舗装を待つばかり |
2008/10/4 | ||
あずま中央公園の西側 JA産直の北側 路盤締め固め中。舗装も遠からず |
JA産直の南側。右側は桐生県道 JOMOの南側 農業用水と雨水を2段構造で流すため深い水路になり、集水枡も深くなります。枡も現場打ちなので二次製品の側溝敷設等と比べて大変そうです。 |
JOMOの南側 完成した集水枡。 後方の掘削箇所は水路の砕石基礎や 均しコンクリートを敷設しているところ カインズホームの南東。 用水と雨水の排水溝の敷設を終了し、 埋め戻しを行っています。 |
2008/9/7、JA産直の西側の南北道路も急ピッチで工事が進んでいますが、既存道路脇の用水が新しい道路の中央部を流れているので、敷設替え工事も伴っています。 桐生県道とのT字交差点の改良も拡幅端部の側溝や擁壁の施工を終えて、拡幅部の路盤工を行っています。 |
||
あずま中央公園(左側)北西の 交差点から南側を見る 2008/9/7 |
中央区間 2008/9/7 |
桐生県道とのT字交差点ヶ所の拡幅 2008/9/7 |
2008/7/21 | ||
JA産直西側 2008/7/21 |
JA産直西側 2008/7/21 |
JA産直西側 2008/7/21 |
2008/6/28、JA産直〜「あずま中央公園」区間で車道部の工事が始まっていました。 この区間は2007年に道路西側に歩道新設工事を行い、それ以降の動きが止まっていました。 現地では既存車道部の路盤を再生土で置換するために1mほどの深さに掘削し、トラックで順次運搬される再生土を転圧していました。余談ですが・・・現地発生土は自由処分とのこと、土が必要な人は工事請負業者に相談すればいただけるかも知れません。 |
||
北側から見る工事区間 左側:JA産直、 右側:ガソリンスタンド 現道はしばらく交通止めです。 |
工事区間を南端から |
桐生県道・JA産直の南側の 右折線新設工事 |
JA産直の南。西から東方向 |
← → 2008/6/7、JA産直の南側の歩道に工事予告の案内板が立っていました。この位置で、桐生県道を東から西へ向かう車の右折線を確保する改良工事で、JA産直駐車場の南端部では既にコンクリート剥離工事が始まり、退避する位置がおおよそ予想できます。 【工期】 2008/6/9〜2008/9/30 |
レストラン「木漏れ日」の南。 東から西方向 |
→ 平成18年度発注分以降の変化は確認できません。 中央:歩道、右側:車道(拡幅部)、最右端:現在の道路 この歩道は水田に接しているので、農耕車用が通れる幅員です。 2008/2/17 |
||
歩道工事 2007/4/1〜2007/4/28 | ||
歩道の姿が見えてきました (2007/4/28) |
歩道の工事開始 (2007/4/14) |
擁壁敷設中 (2007/4/1) |
JA産直交差点近辺 2007/3/3〜2007/3/21 | ||
(2007/3/21) |
路床工事が終了した様子 (2007/3/17) |
歩車道境界のボックス側溝を埋設 (2007/3/3) |
2007/2/10〜2007/2/24 | ||
後方は赤城山 (2007/2/24) |
丁張が (2007/2/10) |
西側から。正面はJA産直 (2007/2/10) |
2008/11/16、スマークのオープン直前の様子 | ||
スマークの立体駐車場入口近辺 |
スマーク北西の角(西側から) |
スマーク北西の角(北側から) |
2008/9/7〜2008/9/20、スマークの北側の市道では、歩道の舗装に続き、車道の舗装も完了。車道はスマークに接する区間のみ拡幅されていますが、車線制御は白線が引かれるまでは分かりません。スマーク北口の右折車線用でしょうか。 | ||
スマーク北側・車道の舗装も完成 2008/9/7 |
改良された市道にセンターラインや 路肩線が引かれていました。 2008/9/20 |
市道部もスマーク敷地内の車線部も舗装を終了しています。 2008/9/14 |
2008/8/2、第一工業北東の交差点から西側の区間では盛んに工事を行っています。現場で話を聞くと、お盆休み前に歩道の舗装までを完了させたいとのことです。ちょっとタイトな工程になりそうです。 | ||
スマーク北東部はこれから |
スマーク北側中央部では 歩車道境界ブロック敷設完了 |
スマークの北西端部 路盤完了。舗装も間近。 |
2008/7/21 | ||
カインズホームの北でも車道の 舗装と白線完了 |
区間中央部でも車道の舗装と白線完了 |
スマークの北西端部。 路盤の工事開始 |
2008/6/28 | ||
カインズホームの北側:歩道舗装完了 |
区間中央部・歩道舗装完了 |
スマークの北側 |
2008/5/24、前回報告から1ヶ月振りの現地です。 この間、区間全長に渡って新設される歩道部の工事が進んでいました。歩道は既存道路の北側に新設されます。 |
||
区間中間付近。 歩道の路盤工施工中 |
第一工業さんの資材置き場付近 |
スマーク(右側)の北側中央付近。 この土の部分に歩道が新設。 |
2008/4/5 | ||
カインズホームの北側 |
第一工業の北側 |
ショッピングモールの北側 |
2008/2/17 | ||
T字交差点。車道部完成。 歩道の舗装は未完。 後方の建物はJA産直 |
東端のT字交差点手前のすぐ西側で 歩道の工事 側溝敷設。右側はカインズホーム |
側溝と枡の敷設 |
2008/2/3、2008年の年があけ、この区間の改良工事が始まりました。現道が少し拡幅され、北側に歩道が新設されます。モールオープン後には、桐生県道と同様に東西方向の重要な道路になることと思います。 | ||
カインズホーム(右側)付近 左側(北側)に歩道新設 |
区間の中間付近 |
東部SC北側。 左側が建設中のモールの敷地 |