日時:2013/11/3、午前9時半〜午後3時。 会場:あずま総合運動公園 |
|
伊勢崎市内の3つの産業祭の一番乗りは、今年もここ「あずま産業祭」。 どうやら「あずま産業祭」は、11月3日・文化の日に定着したようです。そこで気になるのが蒸気機関車C6120の伊勢崎市への運行。華蔵寺公園に36年間保存されていたC6120が、今年もSLいせさき号として伊勢崎市に里帰り運行し、それが11月3日。今年で3回目ですが、どうやらこちらも11月3日に定着しそうです。 |
|
一昨年の凱旋運行は盛大に行われ、私もこちらを訪れる時間が取れず、昨年はEL・SL両毛号として桐生まで運行したので、運行時刻を調べ、見物場所を調整することであずま産業祭にもお邪魔できたのですが、今年は高崎〜伊勢崎間なのでその調整もできず、はてさて困りました└(ー_ー)┘。 しかも、C6120を見物したい場所は伊勢崎市の西部、前橋市との境界を流れる荒砥川付近。そしてあずま産業祭は伊勢崎の東部のあずま総合運動公園、東へ700mほど行けば太田市です。 ・・・「そんなこと大したことじゃねぇだんべ、車でビュ〜ンと移動すりゃ15分だんべ」と仰る皆さん、そうはイカのオチンチン。これが譲れぬサイクリングマインド。サイクリングならば移動プロセスも楽しいし、運動にもなるし、SLにしても産業祭にしても駐車場探しに困ることはないし、といいことずくしです。 |
|
・・・と言う訳で、SLいせさき号のイベントで盛り上がる伊勢崎駅を去ったのが12時10分。途中、郊外コースを選んで走り、あずま総合運動公園へ到着したのが13時10分。所要時間はちょうど1時間。 まずはグルメコーナーで弁当を調達し、楽しみのランチタイム\(^o^)/。お腹が落ち着いたところで、およそ一時間余り、会場のあちらこちらを見物して参りました。 今年の文化の日は青空の爽やかさはイマイチイマイチながら、無風状態と言っていいほどに風もなく、ちょっと歩くと汗ばむほどの穏やかな陽気。会場では、産業祭名物のプレゼントコーナーの長い行列やステージの演技、また通り側に設けられたたくさんのグルメコーナー、体験コーナーやPRコーナーなど、例年通りの賑わいで盛り上がっていました。(2013/11/6 記) |
芝生広場西側のグルメコーナー群馬DCが開催された2011年秋、華蔵寺公園・運動施設で「ぐんまのグルメ大集合」が開催されました。また先日10月27日には、伊勢崎オートレース場で「いせさきもんじゃまつりと新・伊勢崎グルメ大集合」が開催されました。ひょっとしたら、伊勢崎でのグルメ大会が新たな恒例イベントになる予感。そんな土台を築いたのが、ひょっとしたら、市内3ヶ所で開催される産業祭なのでは・・・と思わせる盛況ぶりでした。 |
|
牛焼肉、豚ロース焼肉、鳥めしなど、お弁当がいっぱい ラーメンなど 震災復興支援・女川物産展のうどんコーナー 震災復興支援・女川物産展はわかめうどん ご存知・神社コロッケ ナンやマサラパパド、サモサなど 天ぷらそば、うどん、ドリンク各種 |
今流行中のパンケーキなど グルメコーナーの食べ物に気を取られていると、 近くで「丸男さ〜ん!」と呼びかける元気な声! 何と、カトちゃんが海鮮ダイニング”ととや”さんの お手伝いをしていました。カトちゃん、久し振り〜。 ”むらさき庵”さんのおまんじゅう ”水戸屋”さんは大福やまんじゅう、最中など 群馬伊勢崎商工会のジュースや生ビール、三色ほうとう。 隣では射的も 甘栗やドリンク各種 なっからうんめぇ!餃子 ”やきとりBANBAN” |
プレゼントコーナーの長蛇の列は産業祭名物産業祭と言えばプレゼントコーナーの長蛇の列がお馴染の風景。野菜やお米、赤飯、さんまやモツ煮、苗木や球根、焼き饅頭や牛・豚肉串焼きなどなど、様々なプレゼントが配布され、それに並ぶ長い行列が会場を埋めます。”ちょっと得した気分”もさることながら、じっと並んで待つことも楽しんでいるんじゃないかと、会場内をあちこち取材で歩き回るのに忙しく、過去7年、一度も並んだことのない私も羨ましく思ったりしています。 |
|
モツ煮 バルーンアート 何の列だったか? これも何の列だったか?? |
震災復興支援、女川産のさんま 上州牛・豚肉串焼き これは上州牛・豚肉串焼きの列です これも何の列だったか分かりません |
ステージイベントステージではあずま中ブラスバンドや上州あずま太鼓の演奏、マジックショー、バトンやチアリーディングなどが行われましたが、お邪魔したのが午後だったため、観覧できたのはダンスのみでした。写真は上武大学ダンスサークルの皆さんです。 |
|
上武大学ダンスサークルの皆さんの演技 |
上武大学ダンスサークルの皆さんの演技 休憩テントでステージイベントを観覧する皆さん |
露店商や福祉作業所、マッサージ | |
マッサージ |
あずま福祉作業所 |
体験コーナーなど |
|
ミニ消防車体験試乗。隣では消防防災フェア |
自衛隊のジープ展示 自衛隊関連グッズ販売。私も手袋を購入しました。 |
時刻は14時10分。残り1時間ほどですが、会場はどこもかしこも人で埋まり、まだまだ盛り上がっています。そんな第26回・あずま産業祭、少し余韻を残しながら会場を後にしました。さぁて、帰りはどんなコースで帰ろうか。早川沿いを上流まで上ってみようか・・・。(2013/11/6 記) | |
日時:2012/11/3、午前9時半〜午後3時。 会場:あずま総合運動公園 |
|
今年も伊勢崎市内の産業祭の先頭を切ったのはここ「あずま産業祭」。 この日は、蒸気機関車C6120がEL・SL両毛号として両毛線を走った日。運行ダイヤを調べると、あずま産業祭とC6120の往路・復路全てを取材するためには、C6120の撮影地点はあずま産業祭会場の「あずま総合運動公園」からそんなに遠く離れることはできません。もちろん車で移動すれば行動範囲は広がりますが、そうは問屋が卸しません。サイクリングでの移動が必須条件なので、少ない知恵を絞って、西小保方の水田地帯で撮ることに。 まずは、電気機関車がけん引して桐生へ向かうEL両毛号を撮影し(10:50〜11:30)、その後にあずま産業祭会場を訪れて取材したり昼食を取ったりし(11:50〜13:05)、再び西小保方の両毛線脇へ戻り、今度はC6120がけん引して高崎へ向かうSL両毛号を撮影(13:20〜14:05)。 ・・・と、まるで西村京太郎の鉄道ミステリーのようですが(んなことはない?レベル低過ぎ?)、十津川警部の気分で2つのイベントを楽しみました。昨年のC6120凱旋セレモニーでは、荒砥川の鉄橋を渡るC6120を狙って昔懐かしいSL風景を撮りましたが、今年は遮る物が何もない伸びやかな水田地帯を走り抜けるSL風景です。 余計な話が盛りだくさんでしたが、今年のあずま産業祭は爽やかな秋晴れ。午後になって時々強風が吹き、テントの中で昼食を取っている時に、バタバタとはためくテントやカシャカシャとパイプのぶつかる音に不安を感じたりもしましたが、会場では風の強さなど気にする風情もなく、各プレゼントコーナーには長蛇の列ができ、ステージではマジックショーやダンスが演じられ、通り側に設けられた食べ物コーナーではたくさんの食べ物が販売され、体験コーナーやPRコーナーなどもそれぞれ列を作る賑わいでした。(2012/11/6 記) |
|
毎年、北関東自動車道の側道を走って訪れるので、最初に目にするのがこの光景 |
芝生広場西側の販売コーナー |
|
パンダちゃんが可愛らしくポーズを取ってくれました ラーメン「海の家」 水戸庵では最中やお菓子、赤飯など どれにしようか 早く買わないと売り切れてしまうし え〜と、これは何だったっけ? 色々な弁当がいっぱい |
むらさき庵のおまんじゅう 群馬伊勢崎商工会青年部は焼き鳥やジュースなどを販売 漬物がいっぱい あれも食べたい、これも食べたい ソースカツ丼の店が2つ並びました 震災復興支援、女川物産展 |
プレゼントコーナーには長蛇の列 |
|
どれがどのプレゼントだったか・・・ これも何だったか? これも長い! ここはお馴染「あずま塾」の上州牛と麦豚肉の串焼き 「あずま塾」の上州牛と麦豚肉の串焼きがいっぱい 上州牛と麦豚肉の串焼き・・・美味しそう! え〜と、こちらは?? 産業祭の大抽選会 特等は自転車3台 牛乳のプレゼント 大きな釜2つでモツ煮を仕込み中 |
隣のプレゼントとはロープで仕切られています これは確か風船のプレゼント? この列は? こちらも長い! これまた長い! 焼きまんじゅうの試食は完了、残念 これもプレゼントの花だったような・・・ 炊き出しご飯(醤油ご飯)のプレゼント 苗木(ブルーベリー)のプレゼント モツ煮のプレゼント |
体験コーナー |
|
伊勢崎工業高校のミニSL乗車体験 乗馬体験(有料)。誰か乗って〜。 お馬、パカパカ♪ | 小動物と触れ合おうコーナー 小動物と触れ合おうコーナー この日ばかりは露店も暇そう |
ステージでは・・・ |
|
県立伊勢崎高校ダンス部のステージ |
県立伊勢崎高校ダンス部のステージを観る観客 他に、あずま中ブラスバンドやあずま太鼓、 マジックショー、上武大学吹奏楽部のステージも ありました。 |