元イモンボール ソーラーパネル... 投稿者:名無し(尚) 投稿日:2024/04/13(Sat) 20:49 No.3664 ▲ページTopへ ▼次の記事の先頭へ
丸男さん こんばんは 今日 車で現地を通って 気になって 自転車でひと漕ぎしてきたのですが
元イモンボウルでソーラーパネルで土地を占めていた現場が すっかりパネルが除去され アスファルト
も除去するような お知らせ看板がありました。新藤不動産が噛んでいるような表記がありましたが
その後が気になります。伊勢崎駅の駅近で広い土地なのですが 新藤不動産は すぐ伊勢崎駅近くに
トレーラーハウスが 何棟もありますが コインランドリーぐらいが稼働している様子がありますが
あとのトレーラーハウスは お店も入っていなくてせっかくの 一等地が寂しく感じます。
元イモンボウル跡地も 他のデベロッパーが目を付けて 開発してくれるといいのですが・・・
あとついでに 伊勢崎駅南の 結婚式式場もすっかり 解体され 整地されていました。
Re: 元イモンボール ソーラーパ... - 丸男 2024/04/18(Thu) 11:20 No.3665 尚さん、おはようございます。 いつも情報、ありがとうございます。 イモンボール跡地の太陽光パネルが撤去されたんですね。 駅至近距離なので、太陽光パネルはもったいないと思っていたので、まずは良かったです。 住宅地など、個人向け利用でなく、みんなが利用できる商業施設や公共施設ができることを期待します。
Re: 元イモンボール ソーラーパ... - 名無し(尚) 2024/05/21(Tue) 15:38 No.3672 丸男さん こんにちは 元イモンボールでソーラーパネル施設の南駐車場もあったんですよね。
すっかり忘れていました。駐車場も潰したのは何の意図かわかりませんが 整地しましたが
圧接ローラーなどはしていないので 何か 市民が楽しめる 施設が出来ればいいのですが・・・
駅周辺に人口密度が低いので 複合型マンションなどとか 商業地で ツルヤとか 寿モールの
ベルクみたいに 屋上駐車場にしたり近場にも空地があるから第二駐車場とかすれば 駅周辺も
様変わりすると思いますが 難しいでしょうね。後は ラウンド1みたいな エンターテイメント施設
ぐらいでしょうかね?
Re: 元イモンボール ソーラーパ... - 丸男 2024/05/27(Mon) 18:07 No.3673 尚さん、こんにちは。 私も、尚さんと同意見で、複合型マンションや商業施設など、 駅至近の立地を活かして、立体的な利用の施設に進出して欲しいです。
また動きがあれば教えてください。
Re: 元イモンボール ソーラーパ... - 名無し(尚) 2024/08/12(Mon) 04:58 No.3710 ソーラーパネルが撤去され もう4か月経ちますね。アスファルトも除去され コーンが3個ほどあり
敷地に入れるようでありましたが 入れないように鉄製の低いバリケードが設置されて 入れないように
なっていました。土地の所有者はわかりませんが 何の意図があって ソーラーパネルが撤去 剥離
されたのが?です。また動きがあれば 投稿します。
Re: 元イモンボール ソーラーパ... - 丸男 2024/08/13(Tue) 10:48 No.3711 尚さん、おはようございます。 駅近くであれだけの広さがあるので、動きが気になりますね。 また動きがあれば教えてください。
Re: 元イモンボール ソーラーパ... - あのまり 2025/02/17(Mon) 22:33 No.3738 こんばんは。 こちらで話題になっていたソーラーパネル撤去された跡地ですが、 華蔵寺公園通りの居酒屋ちゃぶやさんの向かい側ですよね。 先日、車でここを通りましたが、空き地に看板が建てられていたと思います。 私の見間違いでなければ、葬祭業の施設予定地との看板だったと思います。 違っていたらすみません。 また、ここを通ることがあれば、確認します。
Re: 元イモンボール ソーラーパ... - 丸男 2025/02/18(Tue) 12:05 No.3739 あのまりさん、いつも情報ありがとうございます。 葬祭業の施設の可能性ありなんですね。 駅北にABホテル、その北に結婚式場(最高の一日)、その東に葬儀施設・・・ それぞれ遠来の客には便利しそうです。 車社会の私らには”駅近”条件より、駐車場の大きさの方がありがたいですが。
・・・ところで、「ベルク寿店」南西角のガソリンスタンドの南側(サラームカレー北側)で 先月来工事が進んでいますが、現場で聞くと、人材派遣業の事務所のようです。 事業者は今回話題のソーラーパネル跡地の北西角地で営業中の晃和さんらしいです。
Re: 元イモンボール ソーラーパ... - あのまり 2025/02/21(Fri) 20:12 No.3741 丸男さん、こんにちは。
ベルク寿店の近くのカレー屋さんのお隣、なにか工事しているようだと、私も気になっていました。 人材派遣会社の事務所なんですね。
昨日、ソーラーパネル跡地の前を車で通った時に、 またチラリと看板を見たのですが(運転中なもんで^^;)、 「日典ラサ」という文字が目に入りました。 それと、多分ですが看板には「カフェ」の文字も見えたので、カフェ併設の葬儀場なのかもしれません。 調べると、「食べログ」などにも日典ラサさん併設のカフェが掲載されているので、 (広瀬川カフェ・太田カフェなど) それと同じような店舗になるのかもしれませんね。
葬儀場といえば、去年だったでしょうか。 駅の南側、駅前交差点の角に、「家族葬のタクセル」がいつの間にかできていました。 家族葬というだけあり、小さな施設です。 ベルク寿店の向かい側にも、確か天国社さんのセレモニーホールがありますよね。 また、駅前の通りから西へ向かい、三ツ家橋通りにぶつかるところ(絶賛工事中^^;)にも、 伊勢崎メモリードホールがありますね。 駅周辺エリアには葬儀場が多いのは一般的なのでしょうか。 車社会だとあまりピンと来ないですが^^;。
|