Go!伊勢崎 燈華会(とうかえ)   [ Home ]




2009年 いせさき 燈華会(とうかえ)
→昼間の阿波踊りの様子SMCジャズコンサート(伊勢崎神社)
2006年〜2008年の様子はこちら

 2009/10/18、2日間続いた燈華会の最終日、阿波踊りで賑わった明治記念館前の会場は、午後5時を過ぎる頃から一挙に薄暗くなり、いよいよ燈籠の点火です。
 会場にいる大勢の人達が手伝って、チャッカマンでコップの中の蝋燭(ロウソク)へ点火し、1つ2つ・・・と小さな灯りが薄暗くなった街の景色を少しずつ照らして行きます。
 初日は小雨降る天気でしたが、2日目は風もなく穏やかで温かい日に恵まれ、その分、小さな灯も温かく感じられました。
 午後6時からは伊勢崎神社境内でSMCのジャズコンサートが開まるので、それまでの時間、点火を手伝ったり、撮影したりと過ごしました。(2009/10/22 記)

点火開始です。
2009/10/18

1つ2つと灯されて行きます。
2009/10/18

大方、点火を終えました。
2009/10/18

▲ページTopへ
 燈華会を撮影して今年で4回目になります。今年の燈華会は第5回目なので、初回を逸しただけで、2回目以降毎年撮影していますが、それでも毎回新鮮な気持ちになります。今年はどんなレイアウトになるのだろうか、新しい燈籠も出品されるのだろうか、そんな新発見探しもまた楽しいものです。(2009/10/22 記)

ピラミッド状燈籠を小さな燈籠がまぁるく囲みます。
(明治記念館前) 2009/10/18


この切り絵の大きな燈籠は初めて見ました。
モノクロにしてみました。拡大するとカラー表示します。
2009/10/18


やっぱりこのショットを撮らないと落ち着きません
2009/10/18

2009/10/18


竹筒の燈籠は明治記念館の前の広場がお気に入り。
2009/10/18


太い竹筒の燈籠 2009/10/18

この燈籠も今年初めて見た気がします。
2009/10/18


 今年は赤石楽舎前が新たに会場として加わりました。

 赤石楽舎の前の広場には伊勢崎市の貴重な遺産「時報鐘楼」が凛と立っています。

 この日、鐘楼もライトアップされ、鐘楼の周囲には燈籠が灯されました。例年の会場である明治記念館前と少し離れていますが、事前の広報が届いていたのか、こちらにもお客さんが大勢訪れていました。

2009/10/18

2009/10/18



2009/10/18

▲ページTopへ

光のページェント・燈華会(とうかえ)
期日:10月17日(土)、 18日(日)、PM1:00〜8:30
会場:いせさき明治館前、伊勢崎神社、赤石楽舎

 今年は、昨年新装なった赤石楽舎前の旧時報鐘楼がサブ会場としてライトアップされ、また例年にも増してたくさんの催しがあります。いくつかを紹介しましょう。

●音楽の夕べ:「ISESAKI SMC BIG BAND」ジャズ演奏(伊勢崎神社境内)
●「斉藤定夫」展〜絣の世界〜
●燈華会 (いせさき明治館前)
  オリジナル灯ろう
(切り絵灯ろう、銘仙灯ろう、竹筒灯ろう、竹織灯ろうほか)をはじめ、
  約 2700個のろうそくの灯りを点灯。点灯を手伝ってくれる方・・・大歓迎!
●阿波踊り(いせさき明治館前)
●チアリーディング(いせさき明治館前)
●まちかど演奏会(伊勢崎少年少女合唱団、伊勢崎室内合奏団)


お楽しみの食べ物だってあるし・・・
綿菓子、ポン菓子、そば・うどん、燈華会弁当ほか
詳しくはパンフレットを掲載しましたのでご覧ください。(2009/9/8 記) 






Site view counter since 2006/9/17

▲ページTopへ