前回から何と約6年ぶりの伊勢崎市道(赤)113号線のレポートです。予算配分や緊急度、重要度、また地元要望の強さや公平性など、公共工事の順番はいくつかの要素で決定されることと思いますが、完成までには長期間を要することを実感します。 前回は市道(赤)112号線(*)との交差点以西の区間L=380mでしたが、今回はこの交差点以東の区間L=239mです。交差点改良は今回工事に含まれています。工期は3月13日、工事会社は株式会社神澤組さん、発注は伊勢崎市役所建設部土木課です。 前回工事では交差点改良が含まれていなかったため、交差点部がボトルネック状態で、北側歩道を車道として使用していましたが、今回、交差点部分も拡幅改良されるので、この状態が解消されます。交差点以東は、主に既設道路の南側が拡幅されています。(2015/3/7 記) (*)市道(赤)112号線 = 国道50号・西久保(東)から豊城町を結ぶ南北道路(→詳しくはこちら) 北関東自動車道と国道50号の中間を東西に走る市道(赤)113号線で、区間長380mの道路改良工事を行っています。工期は2009年5月29日、発注は伊勢崎市建設部土木課です。この道路は一部両側歩道、一部片側歩道の2車線道路で、大間々県道寄りの一部は既に改良を終えています。(2009/4/21 記) |
工事区間位置図 |
8ヶ月振りの市道(赤)113号線・道路改良レポートです。 今年3月13日工期で進んでいた市道(赤)112号線との交差点改良と、交差点以東の拡幅工事L=239m。工期経過後、当工区を幾度となく通過し、完了していることを確認しながらも、所用中の車での移動だったりと、なかなか立ち寄ることもなく半年以上が経過してしまいました。 11月1日現在、工事は完了し、工事前には交差点内の西側が狭く絞り込まれていましたが、東西、南北共に2車線の交差点となりました。両道路共に右折線はありません。交差点以東は北側に歩道が整備されましたが、幅員は徐々に狭くなり、工場の手前で途切れます。(2015/11/17 記) |
|
市道(赤)112号線との交差点の東側 2015/11/1 |
工事区間 L=239m |
市道(赤)112号線との交差点 |
|
交差点南西隅切り部から 2015/11/1 交差点西側から 2015/11/1 |
交差点西側から 2015/11/1 交差点南側から 2015/11/1 |
工事看板 2015/3/5 |
工事区間 L=239m |
交差点北西から東方 2015/3/5 交差点西側(北側歩道)から 2015/3/5 |
交差点南西角地から東方 2015/3/5 交差点西側(南側路肩)から 2015/3/5 |
市道(赤)112号線との交差点 |
|
市道(赤)112号線から 2015/3/5 |
交差点南西隅切り部から 2015/3/5 |
2009/4/19 |
工事区間 L=380m |
||
2009/5/30、工事案内に示された工期の翌日、現地を訪れてみると、無事に工事を完了し、舗装の色も真新しい車道が仕上がっていました。「歩道は終了しなかったのだろうか?」と思って前回紹介の看板を良く見てみると「車道工事中」とありました。歩道は別途工事のようです。 | |||
今回の工区の東端 | 今回の工区の中央〜東端 | 今回の工区の中央〜西端 | |
東端の交差点は改良されません 現況の交差点にすり付けたため ちょうど一車線分ずれています。 ちょうどパトカーが通過 |
↑ カネコ種苗の門の北側 ↓ 歩道も路盤まで完成。 未舗装ですが、愛車・太郎君(マウンテンバイク)で難なく通行できます。
|
この手前の区間では、一部、歩道を 確保できていません。 完成後間もないせいか、 まだ交通量が多くありません。 西端部 |
2009/4/19 |
||
今回の工区の中央〜東端 | 今回の工区の中央〜西端 | 今回の工区の西側の現況 |
今回の工区の東端付近で路盤掘削中 カネコ種苗付近 カネコ種苗付近。 暫定系で片側供用中。 完成時には車線がずれます。 画像左:歩道 画像中央:車道(片側供用中) |
車道は基層舗装を完了。 歩道(画像左)は路盤まで完了。 ここから以東は歩道(画像中央) があります。 基層舗装まで完了。 この区間は一部歩道なし。 今回の工区の西端 |
今回の工区の西端。 この地点以西では 部分的に完成しています。 完成区間(後方)と未完区間の境 完成区間(後方)と未完区間の境 この手前(以西)は一部歩道なし。 完成区間(後方)と未完区間の境 |