ただただ粕川の堰を流れ落ちる水の音です。近くで聞くと結構な轟音です。聞いているとストレスが緩和し、癒されます。水の音にはリラックス効果があるようです。(2022/10/5 記) The Sound of Water Flow. September 25th, 2022. (5.05min) ![]() 粕川の堰(右岸下流側から) 2022/9/25 ![]() 粕川の堰(左岸下流側から) 2022/9/25 ![]() じっと佇むシラサギ。小魚を狙っているのでしょう。2022/9/25 |
![]() ただただ同じ音が途切れずに聞こえて来るだけですが、「そんなにせかせか何急ぐ?」と問われているようで、飽きることなく聴き続けることができます。画像だけでは伝わり難いので動画も撮りました。(2020/8/6 記) (*)国土地理院提供の標高を調べるウェブサイト。 動画で紹介The Sound of Kasukawa River. May 19, 2020. (2.00min) |
JR両毛線下流の堰![]() 真っ白な水しぶきが涼しそう 2020/7/19 ![]() 60年ほど前、この場所で泳いだ(当時は「水浴び」と表現)ことがあります。 2020/7/19 ![]() ウォータースライダーのような水の流れです。2020/7/19 ![]() ちょうどJR両毛線の電車が通過 2020/7/19 ![]() ちょうどJR両毛線の電車が通過 2020/7/19 |
![]() 上武道路下流の堰。左後方:北関東自動車道、右後方:上武道路 2020/7/19 |