西小保方沼は、県道・桐生伊勢崎線「東小保方」の信号の北北西800m程の所にある、面積1万6,000uの溜池です。 周囲の道路が狭く、昔からの農村の集落の中にあるので見つけるのが難しいかも知れません。その分、とても静かな環境です。数百m東には「あずま中央公園(東小学校・近隣公園)」があります。 沼の西方には島があり、たくさんのカモが泳ぎスワンボートも係留してあり、ちょっと楽しそうな雰囲気があります。 沼の南側と東側には下草がなく、また東側の沼沿いは桜の堤になっています。秋ごろから春先にかけて、西方にある島の周囲と東側の堤の近辺にはたくさんのカモがくつろいでいます。そばに近付くと敏感に反応してスーと遠くへ去ってしまいます。一羽が飛び立つと他のカモも一斉に飛び立ちますが、沼が大きいのでまた沼の別の場所に降り立ちます。初冬の小春日和の日に、こんな風景を眺めていると心癒されます。 沼のすぐ北側は北関東自動車道の高盛土が東西に走り、さらに後方には赤城山のたおやかな姿を望むことができます。 (2006/11/25記 2007/4/25追記) |
局所地図 [ L ] |
広域地図 [ L ] |
24ホールのグラウンドゴルフ場として生まれ変わるべく埋め立て作業が進んでいた西小保方沼。既に残土の受け入れは終了したようですが、気になったのが東側の桜並木。 敷地の東側の辺上に並ぶ桜なので、今後整備されるであろう施設の邪魔にならないはずなので、そのまま残されるのだろうとは予想していましたが、やっぱり気になります。 と言うことで、先日4月4日、桜行脚のついでに立ち寄ってみると、今年もまた見事に咲いていました。2月に降った大雪の被害なのか、折れたままくっ付いている枝が何本かありましたが、全体的には見事な桜並木の風情を示し、埋め土が終わったばかりの殺風景な元・西小保方沼の敷地を彩っていました。グランドゴルフ場に生まれ変わった場合にも残されるのでしょうか。気になるところです。(2014/4/9 記) |
|
はるか遠くに薄らと横たわる赤城山。現在、立入禁止。 2014/4/4 |
青空と桜並木。北側を走る北関東自動車道 2014/4/4 |
東側のサクラ堤(南側から) 2008/4/5 |
|
沼の南東の隅から 2008/4/5 沼北部の堤のサクラ。 ボートの営業はしていないようです。 2008/4/5 |
東側のサクラ堤(北側から) 2008/4/5 沼の南西から 2008/4/5 |
開花状態が正に絶好日でした 2008/4/5 東側のサクラ堤(南側から)。後方の盛土は北関東自動車道。はるか後方には赤城山。 2008/4/5 |
サクラと沼と春霞にかすむ赤城山 2007/4/1 サクラと沼と春霞にかすむ赤城山 2007/4/1 まだ蕾の桜(沼の南東の隅から) 2007/4/1 |
「Go!いせさき」開設以来7年間、週末の度に伊勢崎市内や近隣の色々な風景を撮り続けて紹介して参りましたが、掲載に使用した写真はその内のせいぜい2〜3割程度。残りの写真は削除したか、パソコンに眠っています。たまに問い合わせをいただいたりして復活するものもありますが、大半は陽の目を浴びることなく、いつかパソコンが壊れたり、買い替えの機会に消え去る運命にあります。できるだけバックアップを取るようにはしていますが、それも永遠と言う訳には行きません。 そんな運命の過去の写真ですが、本日、たまたまパソコンの未使用写真を納めたフォルダをチェックしていたところ、昨年2月の西小保方沼の写真があって、確認すると満水の湖面とその後方に鎮座する赤城山の写真が見つかりました。埋め立て工事が始まり遠からずは消え去る西小保方沼の在りし日の風景、この機会に掲載することにしました。(2013/6/19 記) |
|
島の周囲で寛ぐ鴨たち 2012/2/5 沼の西側の道(公園への道) 2012/2/5 沼の東の堤防から西方 2012/2/5 |
島の周囲で寛ぐ鴨たち 2012/2/5 沼南西側 2012/2/5 陸に上がったスワンボート。後方は北関東自動車道。 2012/2/5 |
沼でくつろぐカモの群れ・後ろの盛土は北関東自動車道路(工事中) 2006/11/25 島と飛び立つカモと北関東自動車道の盛土(工事中) 2006/11/25 沼北部の釣堀。後ろは北関東自動車道(工事中) 2006/11/25 沼東のサクラ堤とくつろぐカモたち 2006/11/25 沼北部の釣堀に係留されているスワンボート(営業している様子はありません) 2006/11/25 |
伊勢崎市や近隣でヘメロカリスと言えば、何と言ってもヒロコドリームガーデン(伊勢崎市境上矢島74-2)が有名で、良く手入れされた約1,300種類ものヘメロカリスが、園内いっぱいに咲く光景は見る人を感動させますが、他の場所でヘメロカリスがたくさん咲く場所を探すと、意外と思い当たりません。 そんなヘメロカリスが、今、西小保方沼公園の北西道路沿いでひっそりと咲いています。この場所、市の管理でもないようで、どなたが手入れしているのか確認していませんが、花しょうぶの季節にもそれなりの種類と量の花しょうぶが咲き、道行く人の目を楽しませてくれます。 「道行く人」とは言え、北関東自動車道の側道でもなく、道幅も狭く、いつ訪れても軽トラ程度しか会いません。また花の種類や量も程々なので、なかなか「どうぞお出かけください」とは言えませんが、こんな人知れずの場所を花で飾ってくれる人がいること、そう言うことが幸せ気分にしてくれます。(2014/6/30 記) |
|
オレンジ色のヘメロカリス 2014/6/29 |
レモンイレローのヘメロカリス 2014/6/29 |
毎年6月中旬頃になると、伊勢崎市内外からたくさんの訪問者を寄せる「赤堀花しょうぶ園」や「あずま水性植物園」。ところが、先日6月9日、西小保方沼の埋め立ての様子を見学した日、北関東自動車側へ回ると、道路脇に咲くたくさんの花しょうぶがひっそりと咲いているのを発見。西小保方沼公園の北側入り口脇から西側にかけて、道路沿いの空き地に咲いています。この時期、民家の庭先や公園などでちょっとまとまって咲く花しょうぶにも出会いますが、この場所はそれを超えた規模で、横目で素通りするにはもったいなく、レンズに収めて来た次第です。赤堀やあずまほど大規模でもなく、場所も分かり難く、道路も狭くて駐車場もないので、わざわざ車で見物に出かけるほどでもないでしょうが、近くへ行った時には探してみてください。(2013/6/14 記) |
右側にちょっと見えるのが道路 2013/6/9 |
西小保方沼公園の北側の空き地で咲く花しょうぶ。後方は北関東自動車道。 2013/6/9 |