2008年3月15日(土)、波志江沼(下沼)で ■Eボート試乗会及び講習会■ が開かれました。当日の様子を紹介します。 まずは準備・・・|Eボート組み立て|講習会|進水式&船出&湖面漫遊|後片付けと閉会 フェア中の「Eボート体験乗船」の概要 |
||
まずは準備・・・13時少し前・・・まずは市役所職員さんが集まって準備開始。 朝の内強く吹いていた風もいつしか穏やかになり、陽気も4月の温かさ。まさに絶好の日和でした。 波志江沼は、3月29日から開始される「全国都市緑化ぐんまフェアinいせさき」の主会場です。現地ではそのオープンに向けて最後の追い込み工事中ですが、この日の会場は既に工事を終了している沼南端の堰堤の上とその南側の「けやき広場」です。 沼にはたっぷりと水が湛えられ、静かな水面が佇んでいます。 堰堤の内側にはボート用に作られた真新しい桟橋が。 「けやき広場」北側の倉庫に保管されていた3艇のEボートを1艇4人で運んで来ます。 この度、伊勢崎市で3艇購入したとのことです。 この3艇は既に大方空気が入っていましたが、このボートは空気を入れて膨らして組立てる仕組み。 空気が入ってないと・・・・こんな風 ↓ |
||
Eボート組み立て▲ページTopへ真っ赤な巨大ナマズ ではないですよね。 ハイ、これが空気を入れる前のEボート。 このボートは「地域交流センター」のボートで、組み立ての講習のためにペシャンコ状態です。 講師から組み立て方の説明 → |
||
このポンプ、押し引きの往復の操作で空気が入るメカなので、腕力で操作するより、身体全体のピストン運動で操作するのがコツとのこと。 でも、 一人で入れるのは大変そう。 皆で交替で。 |
ハイ、これがポンプです。上面に圧力メータ付き。重さはとても軽いです。 船本体の空気弁位置 |
皆さん、一斉に組み立て開始〜 |
これは枕です。 イエ、違います、座席です。 空気入れで膨らします。 |
パンパンに膨らんだ座席。 カチッと弁を閉めます。 → 本体に装着 1艇11人乗りです |
|
いせさき3号、組立完了! いせさき1号も組立完了!(かな?) |
この中に人数分のパドルが |
ライフジャケット 上半身にシッカリと装着! ハイ、装着OK! |
講習会準備や組み立てを終えたところで、改めまして、本日の「Eボート試乗会及び講習会」の開始です。▲ページTopへ |
||
伊勢崎市企画調整課・亀井氏の 開会の辞 |
本日の講師 地域交流センターの 井出氏、長谷川氏ご挨拶 |
第25回全国都市緑化ぐんまフェア 伊勢崎市実行委員会 事務局次長 福田氏ご挨拶 |
この日、駐車場も臨時オープン パドルの漕ぎ方のレッスン 柄の部分の頂部を手で包むのがコツ ついグリップを握りたくなりますが・・ |
講習会会場を堰堤の南側 「けやき広場」 に移してのレッスンです。 ボート上で実演 直進、ゆっくり回転、急回転、制動・・・ 色々な漕ぎ方や舵取りの レッスンを行います |
ハイ、皆も一緒に 陸に上がった真っ赤な鯨 余り漕ぐと動き出します。(なんて) |
進水式&船出&湖面漫遊初の船出に先立って、進水式を執り行いました。▲ページTopへ |
||
静かに並んだ3艇のEボート。 いせさき1号、2号、3号 |
進水式 舳先にお神酒を注ぎます。 水神様に向かって一同礼! |
|
← 船出を待つEボート | ||
いよいよ「いせさき1号」の船出! 元気に行ってらっしゃ〜〜い♪ 無事に出航 |
水神様の前を通過 「いせさき2号」も船出 「いせさき1号」は早くも園路橋の下へ |
大海原のような波志江沼 赤城山と水道タンク この日のチェック項目 園路橋の下に水鏡花壇を浮かべるので、Eボート通過のために、どれだけのスペースを空けるべきかを調査。 園路橋からの眺め |
いせさき3号が水神様を回ってやって来ます |
||
あれ? 一周したのにどの艇も戻って来ない? 皆さんすっかり慣れて来たようで、 楽しそうに自由に漕ぎ始めました まさに湖面漫遊 フェア中の体験乗船要領はこちら |
||
4艇のEボート |
同時に4艇のEボートが 自由に湖面に浮かぶ姿は、 「海なし県」群馬県に住む者にとって とても新鮮な光景です。 皆さんもぜひ体験してみてください。 ↓ フェア中の体験乗船要領はこちら |
|
後片付けと閉会▲ページTopへ |
||
名残は尽きませんが実習終了 |
空気を抜いて折りたたみます。 隅から小さく折りたたんで・・・ エイッ、と最後の止め! |
袋に収めて・・ ハイ、一丁上がり〜〜! |
午後1時から4時までの3時間に渡って行われた 「Eボート試乗会及び講習会」 ポカポカ陽気に恵まれ、 全てのプログラムを無事に終了。 参加者の皆さんは、今回の緑化フェア中また今後のEボートを使った各種イベントで活躍してくださいます。 |
福田氏から閉会ご挨拶 お疲れ様でした |
講師から一言 「地域交流センター」の活動も ぜひよろしく |
フェア中の「Eボート体験乗船」の概要 ▲ページTopへ | ||
「全国都市緑化ぐんまフェアinいせさき」における「Eボート体験乗船!〜花と緑の水上散策〜」 ●目的:「健康とふれあい」をテーマとする参加型イベントの実施 ●場所:波志江沼(下沼) ●実施日:期間中の毎週土・日曜日(3/29、3/30、4/5、4/6、4/12、4/13)の6日間 ●参加者:1日あたり200人程度(予定)、最大運行予定:9人×9回×3艇 ●担当者:伊勢崎市(企画調整課、地域振興課、市民活動課)の職員、団体関係者 |
PA周辺の地図|PA計画平面図 やや広い範囲 | 広い範囲 計画平面図 園路橋工事はこちら |