波志江沼の園路橋・波志江ふれあい橋 [ 橋梁工事一覧 ]  [ Home ]



波志江下沼に架かる園路橋

波志江ふれあい橋」の架設

上部工架設下部工架設仮橋の架設
波志江PA、波志江沼の他の工事サイクリングのススメ波志江沼環境ふれあい公園建設用語集
更新日:2008/3/19
◆このページは波志江沼(下沼)の
園路橋の工事風景を紹介しています。

完成検査を2日後に控えた園路橋 2008/3/15

■波志江沼周辺の他の地図■
PA周辺の地図やや広い範囲

上部工架設

2007/12/9〜2008/3/15

  2008/3/15、波志江沼で「Eボート試乗会&講習会」が開催され、湖面を4艇のEボートが走りましたが、その風景を沼の中央から静かに見守っていた園路橋も、この日、最後の仕上げ工事を行っていました。3月17日が完成検査とのことです。
 3月29日の緑化フェア初日の前に無事に完成し、喜ばしいことと思います。関係者の皆様、長い間、ご苦労様でした。また、この10ヶ月間、このページをご覧頂いた皆様、どうもありがとうございました。
 【 2007/7/31落札】
■波志江沼環境ふれあい公園
 園路橋上部工工事
■ピーシー橋梁(株)群馬営業所
■落札金額 75,315,000
(伊勢崎市HP調べ)

北西から 2008/3/15


西端 2008/3/15

南西から 2008/3/15

西端 2008/3/15

▲ページTopへ

2008/3/1

 波志江PAがオープンしたこの日、園路橋では橋面に木目調の化粧材を貼る作業が進み、桁端部を残すのみの仕上がりでした。高欄も同様な木目調で、橋全体が木橋のような外観となり、周囲の風景に溶け込んでいます。3基の橋脚部にはバルコニーが出ていて、そこにガス燈を模した照明灯が立っています。橋西端のアプローチもインターロッキングが貼られ、防護柵を設置中でした。 

夕日を受ける園路橋(南東から)
2008/3/1



南西から。高欄の笠木と縦サンが1パネル設置されています。 2008/3/1



西から 2008/3/1


南西から 2008/3/1

高欄の支柱設置(北東から)
2008/3/1

北西から 2008/3/1

北西のアプローチ。設置前の防護柵が横たわっています。 2008/3/1

桁端部の橋面が未完(西から)
2008/3/1

夕日を受ける園路橋(北東から)
2008/3/1



東から。桁端部の橋面が未完。
2008/3/1


南西のアプローチ。照明灯に灯りが点いていました。 2008/3/1

2008/2/17

 園路橋PC桁の足場がはずされ、木目調の化粧材を貼った橋側面が姿を現し、波志江沼には水が入り始めていました。緩やかな弧を描いていること、木造風であること、下部工も自然石を模した化粧型枠が使用され、自然の石積み風であること、これらのことが、過度に橋の存在を主張せず、波志江沼の景色に溶け込んだ新たな景観を生み出しています。
 橋面工と高欄工、照明灯等の工事はこれからのようです。また橋の西側の北側アプローチは擁壁工事を完了し、防護柵を設置中でした。いよいよ完成間近です。

南西側から 2008/2/17

南西側から 2008/2/17

北西側から。手前はアプローチ道路。
擁壁敷設完了 2008/2/17

▲ページTopへ

2008/2/9

 2週間ぶりの園路橋架設現場では、PC桁の橋側面に木目調の化粧材が張られ、橋面も下地処理を終えていました。残すは橋面工と高欄工等のようです。また、園路橋架設中、本橋の北側に架設されて活躍した仮橋も姿を消していました。長い間のお役目、ご苦労様でした。橋の西側では、アプローチ(北側)の擁壁を工事中です。

園路橋全景を北西側から。左側にあった架設用仮橋が撤去されています。
2008/2/9


橋面工の下地処理終了。表面に木目調のタイルが張られるようです。
2008/2/9

園路橋のアプローチ(北側)。
L型自由勾配擁壁(二次製品)敷設
2008/2/9

橋面工と高欄工を残し、完成間近の園路橋 2008/2/9

園路橋のアプローチ(北側)
2008/2/9

園路橋のアプローチ(南側)の路面のインターロッキング工事完了。道路脇には桜の若木も植えられました。
2008/2/9

2008/1/26


外桁張り出し部がきれいに仕上がっています。

西側の橋台のパラペット。丸い蓋は落橋防止装置締め付け後のキャップ。
2008/1/26

園路橋へのアプローチ道路も路床と路盤を完了。舗装を待つのみ。2008/1/26

▲ページTopへ

2008/1/19


干潟の波志江沼と工事中の園路橋
2008/1/19


2008/1/19

橋脚の位置には照明灯用らしき張り出し部の配鉄と型枠が組まれていました
2008/1/19

2008/1/19

西側橋台のパラペットはコンクリート打設を終了し、シートを張って養生中
2008/1/19

2008/1/13

 園路橋架設現場ではPC桁の橋面やブラケット部の工事、橋台のパラペットの型枠工事等を行っていました。日曜日ではありましたが、緑化フェアまでに完成させなければならないので、休日返上で頑張っていました。
 型枠工事の作業員の方は東北から来ていて、この現場の次には栃木県の現場も既に決まっているとのことで、この現場ならず、年度末は忙しそうです。(皆さん、忙しいのに、私はサイクリング等をしていていいのでしょうか?)

スロープ(車椅子OK)付きのアプローチ
2008/1/13

沼西側橋台のパラペットの型枠
側面は自然石を模した型枠(発泡スチロール製)が使用されていました。公園内なので概観も工夫されているようです。
2008/1/13

2008/1/5


左:架設用仮橋 右:園路橋
2008/1/5

西側橋台へ登るスロープの路盤工事
2008/1/5

▲ページTopへ

2007/12/24

 園路橋架設現場ではPC桁の架設を完了し、横締めPC鋼線の緊張力検査を行っていました。大型クレーンも姿を消し、架設も山場を越えたようです。この後、本橋では高欄橋面工事、園路橋へのアプローチ等が施工され、架設用仮橋が撤去されれば完成です。工事の進捗はいたって順調の様子でした。

東側から見た全体。緩やかな縦断勾配が形状に変化を与えています。
2007/12/24


北西側から全体。左は架設用仮橋

2007/12/24

西側端部と沼周囲の遊歩道を繋ぐスロープ車椅子で上れる緩やかな勾配になっています。 2007/12/24

東側の橋台ではパラペットの型枠工が始まっていました。 2007/12/24

PC主桁の西側端部 2007/12/24
2007/12/24
西側橋台では
PC鋼線の横締め緊張力検査

西側橋台 2007/12/24


南西側から見た全体
2007/12/24
2007/12/9、園路橋の東側の2径間ではPC桁の架設が始まりました。

2007/12/9

夕日にそびえるクレーン
2007/12/9


PC桁を架設中の東側2径間
2007/12/9

2007/12/9


PC桁端部 2007/12/9


2007/12/9

下部工施工

2007/7/7〜2007/11/25

▲ページTopへ

園路橋の下部工工事の標識
2007/6/30

園路橋下部工工事

萩原土建、6,870万円
【2007/5/31落札】
(伊勢崎市HP調べ)
2007/11/25
橋脚の型枠がはずれました


橋脚の外側が自然石を模した仕上げになっています 2007/11/25

手前は西側の橋台(パラペットのコンクリート打設のみ未完) 2007/11/17


西側橋台で竪壁とウィングのコンクリート打設完了。鉄筋が見えている部材はパラペット。手前の石積み模様はウィング。
[ 建設用語集 ] 2007/11/3

2007/10/21、全国緑化フェアの半年前イベントとして仮橋が1日だけ開放され、普段は見ることができない橋脚の杭基礎の様子をカメラに収めることができました。

仮橋の南側・本橋の橋脚の基礎工用掘削の様子 2007/10/21
 [ 橋脚 ]


西側橋台では
竪壁のコンクリート打設を終了
2007/10/21

[ 橋台の竪壁 ]

一番東側の橋脚でコンクリート打設中
(西側から) 2007/9/1


鋼矢板の仕切り枠を埋土
2007/8/11


仮橋西側の橋台脇に鋼矢板で仕切り
2007/7/16

2007/11/25


2007/11/17


3基の橋脚の鉄筋組立工事。
脚中央から下側はコンクリート打設完了
2007/11/11


3基の橋脚の配筋工。
東側から順に進んでいます。
2007/11/3


東側橋台の竪壁・コンクリート打設終了
2007/10/21
 [ 橋台 ]

園路橋西側橋台の竪壁の配筋
2007/9/29


生コン圧送の様子。
左側のクレーンの脇に生コン車
2007/8/18


張り出したデッキで鋼管らしきものが。
2007/8/11


西側橋台・南から
2007/7/7
2007/11/17
橋脚のコンクリート打設


長いパイプで生コンを圧送 2007/11/17


西側橋台(鉄筋はパラペット用)と仮橋
2007/11/11



一番西側の橋脚 2007/11/3


橋脚の杭基礎の頭部分。
この杭は現場打ちのRC杭のようです。この後の工程は杭頭のコンクリートを剥離し、フーチングと一体化させる作業です。
2007/10/21

[ 杭基礎 フーチング ]


↓の工事風景を東側から
2007/9/1



仮橋の中央部に張り出したデッキ上で、地中に埋めた鋼管の中に生コンを圧送していました。どんな下部工になるのでしょうか?2007/8/18



仮橋西側から
2007/7/16

仮橋の架設

2007/6/16〜2007/10/21

▲ページTopへ

■園路橋仮設工事■

島久建設、5,300万円
【2007/5/10落札】
(伊勢崎市HP調べ)

緑化フェア半年前イベントのため、1日だけ開放された仮橋の全景 2007/10/21



園路橋架設用の仮設橋。2007/10/21の「緑化フェア半年前イベント」では1日だけ開放されるとのことです。 2007/9/29


園路橋西端の橋台のフーチングコンクリートを打設していました。竪壁の鉄筋が立ち上がっています。 2007/9/15



園路橋仮橋を交流広場から
2007/7/29


北西から 2007/7/7

園路橋仮設工事が着々と進行中

2007/6/30




園路広場から 2007/6/23

緑化フェア半年前イベントのため、1日だけ開放された仮橋。覆工板の路面を歩きました。 2007/10/21


沼の北西から園路橋架設現場を
2007/9/29


園路橋仮設工・覆工版の路面
2007/8/4

2007/7/16


南の堤防から 2007/7/7


あと少しで西側の岸に到達しそうです
2007/6/30


園路橋仮設工事。赤城山と水道タワー
2007/6/23


南の堤防から 2007/6/23


園路橋仮設工事用建設機械
2007/6/16

仮設橋と白鷺 2007/10/13


橋脚の打設が完了し、仮設デッキが撤去されていました。 2007/9/15


園路橋仮設工事の沼西側端部
2007/8/4

園路橋仮設桁が沼東側の園路広場から順次西側に向かって伸びていましたが、先週、西側の堤防へ到達しました。
主桁も横桁、横支材もH型鋼が使用されています。 2007/7/9


北西の角から 2007/7/7


西側の岸から 2007/6/30


H型鋼を柱として打ち込み覆工版を敷くようです。 2007/6/23





▲ページTopへ