2007/12/19、午前9時から伊勢崎市役所正面玄関前で「伊勢崎市コミュニティバス出発式」が執り行われました。 伊勢崎市では、現在も15路線のコミュニティバスが市内全域を運行していますが、平成17年1月の四市町村合併に伴い、新たな街づくりのためにバスの機能やルート等について再検討を続け、今回その晴れのお披露目になったとのことです。 新しいバスの愛称は市民公募で「あおぞら」と決まり、車体の色も青空のように、明るく爽やかな青です。 新ルートの正式発表はまだ先のようですが、基本的な考え方は当日配布の資料で発表されました。こちらをご覧ください。 (2007/12/19 記) |
![]() 南小学校3年生たちによる垂れ幕下ろし ![]() ボディーの横には伊勢崎市の花 ツツジ、サルビア、菊、水仙 |
|
![]() 出発式終了後、バス試乗会に参加した南小児童たち みんな元気一杯!ワ〜、ピース、ピース♪ |
![]() 出席者の受付 |
![]() |
![]() リハーサル中の音楽隊 ♪♯♪♭ ![]() 南小の児童達がやって参りました。 子供達の元気な声が正面玄関に響き渡り、 会場が一辺に明るく賑やかになりました♪ ![]() ヨシッ!これでバッチリOK♪(野田議員さん) ![]() 来賓の皆さん ![]() 来賓祝辞(大和議員さん) ![]() 賞状 ![]() 表彰式の後はテープカット ![]() テープカットの後は3人の運転手さんに花束贈呈 |
![]() 3台の「あおぞら」。 ピッカピカの新車です☆ ![]() 会場に関係者全員集合。そろそろ開始です。 ![]() 伊勢崎市関係者の皆さん。右端に矢内市長さん ![]() 矢内市長さんご挨拶 ![]() 愛称公募の最優秀賞受賞者の皆さんの表彰式 ![]() ハイ、おめでとう〜☆ パチ、パチ、パチ♪ ![]() 式を見守る南小の児童たち ![]() 「それでは、テープカット〜!」 パチ、パチ、パチ♪ ![]() みんなで記念撮影 |
![]() 運転手さんたちに花束贈呈 |
![]() 出発式のお手伝いをしてくれた 「ミスひまわり」のお嬢様たち |
![]() バスの背面にも伊勢崎市の花が アップで見ると↓ ![]() ![]() ハイ、行ってらっしゃ〜い! ![]() 一路、市内のミニ旅へ・・・ |
![]() ハイ、皆さん、気を付けて乗りましょう。 |
||
![]() 低床式なので、乗り降りがしやすそうです。運転手さんの後ろに車椅子スペースがあります。 |
![]() |
|
コミュニティバス再編の骨格イメージ![]() 2007年12月版 |