![]() 周辺に集落は少なく、最も近い境上矢島の集落の中心地は、南方400mほどの位置にあります。伊勢崎市内の多くの公園が住宅地内、あるいは集落や学校に近い場所にある中で、当公園は孤立した感じがあります。私が始めて訪れたのは、当公園のすぐ東側に「上武ぼたん園」があった頃、ぼたんの開花に合わせて訪れました。ぼたん園が規模を縮小し、小屋も撤去された頃から足が遠のき、ここ数年は全くご無沙汰でした。 園内には松や桜が植えられ、像の滑り台とブランコ、藤棚やベンチ等が整備され、北側には4面のテニスコート、その北側に野球場が隣接しています。テニスコートの東側には山茶花の生け垣が植えられ、訪れた1月7日、満開の姿を見せてくれました。 幼子を連れて遊具で遊び、木々に包まれた園内を散策し、テニスを楽しみ、野球の試合をし・・・と、多目的に遊べる公園です。(2023/1/14 記) ![]() 境上武公園 伊勢崎市・境上武公園の地図((c)Google) |
東の入口![]() 東の入口 2023/1/7 |
|
![]() 東入口の壁に「境上武公園」の銘板 2023/1/7 |
![]() 東の入口を入ってすぐの場所にトイレ 2023/1/7 |
南の入口![]() 南入口 2023/1/7 |
![]() 像の滑り台とブランコ 2023/1/7 ![]() 像の滑り台 2023/1/7 |
|
![]() 像の滑り台 2023/1/7 ![]() ブランコ 2023/1/7 |
![]() 藤棚とベンチ 2023/1/7 ![]() テニスコートとの境界 2023/1/7 |
![]() テニスのクレイコート(4面) 2023/1/7 ![]() 野球場(テニスコートの北隣) 2023/1/7 ![]() テニスコート 2023/1/7 ![]() テニスコート(左)と野球場(右)との境界のフェンス 2023/1/7 |
狙った訳ではありませんが、1月7日、テニスコート東側の生け垣の山茶花がちょうど満開でした。![]() 満開の山茶花 2023/1/7 ![]() 満開の山茶花の生け垣。左はテニスコート。 2023/1/7 |
記念碑豊かな町づくりのために和と善意がここにみのる境町長 井上 琢司![]() 園の中央にある記念碑 2023/1/7 ![]() 石碑 2023/1/7 |
|
![]() 松や桜、ツツジ、グランドを覆う芝生 2023/1/7 |
|
![]() 2023/1/7 |
![]() 2023/1/7 |