![]() 平成18年に工事着工した新しい公園で、平成19年4月頃には園内全体がほぼ仕上がりました。平成20年5月17日には「全国都市緑化フェアinいせさき」のリレー会場になります。 園内全体は南に向かってなだらかな傾斜になっていて、全体が立体的な形状になるように工夫されています。園内に小川があり池に流れ込んでいます。暖かい季節には子供達が水遊びができそうです。 高い場所や低い場所の園内全体に整備された遊歩道が階段や坂道で繋がっていて、園内の歩き方も色々と楽しめそうです。 広瀬川サイクリングロードの利根川の折り返し点から自転車で15分程度、また早川サイクリングロードの満徳寺近辺から自転車で5分程度で来れます。サイクリングでの来園もまた楽しいと思います。 (2007/1/14 記、3/6追記、5/6追記) |
![]() 公園の南西側から 2008/4/29 ![]() 遊具の広場 2008/4/29 ![]() 公園の東側の駐車場。 公園西側にも駐車場(6台くらい駐車可)あり。 2008/4/29 ![]() 公園東側の道路。完成したばかりです。 2008/4/29 |
![]() 公園南東の池。右側に利根川の左岸堤防 2008/4/29 ![]() 公園南東の池。 2008/4/29 ![]() 遊具の広場 2008/4/29 ![]() 展望台の小山 2008/4/29 |
![]() 公園の南側の利根川の堤防 2007/9/8 |
![]() 公園南東部の池に映える夕日 2007/9/8 |
|
![]() 緑も根付いた様子。右側には炊事の施設も。 冬には↓のようでした。 2007/4/30 ![]() 公園北側の施設。春には↑のように。 2007/1/13 ![]() トイレや遊具の工事 2007/3/3 ![]() 遊具広場 2007/4/30
![]() 園内の工事は完了?右端の堤防では工事中でした。 約2ヶ月前は↓のようでした。 2007/4/30 ![]() 南東部。左に池。高低差のある道。 2007/3/3 約2ヶ月前は↓、 2ヵ月後は↑ ![]() 広々とした園内。中央に遊歩道の縁石が。 2ヵ月後は↑のように。2007/1/13 ![]() 広い園内の中央から南半分 2007/3/3 ![]() 災害時一時集合場所の標識 2007/1/13 |