Go!伊勢崎 あずま水生植物園 [ 公園一覧神社一覧 ]   [ Home ]



あずま水生植物園

(群馬県伊勢崎市東小保方町3300)
新緑の季節花しょうぶとカキツバタ2008年全国都市緑化フェア大東神社
更新日:2014/6/18、掲載日:2008/6/18
 この公園は神社(大東神社)と一体化した公園で、神社の南と西にたくさんのカキツバタや花しょうぶが植えられています。
 神社西側には小川が流れていて、親水公園になっています。神社南側の池には中ノ島があり、太鼓橋で渡ることができ、こんな工夫が楽しい公園です。
 神社の境内には四阿(あずまや)とブランコ、滑り台等の昔ながらの遊具があり、幼児連れでのんびり遊ぶのに向いています。旧東村指定の巨木があったようですが、今は朽ちて倒れています。
 神社西側の公園は開放的ですが、神社の建物近辺には大きな木が茂っていて昼間でも薄暗く鎮守の森と言った雰囲気です。(2006/10/23 記)
 2008年6月15日には、「全国都市緑化ぐんまフェアinいせさき」のリレー会場に指定され、様々なイベントが催されて賑わいました。(2008/6/18 記)
【沿革】 この公園内の一部は、農業用水のため池として利用されていました。陣屋沼等が点在していましたが、その後土地改良事業等により農業用水が確保されるとともに、ため池等の利用がなくなり荒れ果てた状態となっていました。そこで、平成5年度から平成9年度において、陣屋沼を含む「緑豊かな自然が残る」大東神社周辺の整備を行い、「」と「」を基調とした「あずま水生植物園」となりました。

新緑の季節


ピンクと白のハナミズキ、田の緑、公園の新緑が爽やかです。 2007/4/22

西側の菖蒲園と親水公園。季節はずれのカキツバタが咲いています。 2006/10/14

西側の親水公園 2006/10/14



神社南側の沼には中ノ島があり、
その周囲にはカキツバタが植えられています
2006/10/14

境内の遊具。ブランコの後ろに旧東村指定の巨木
2006/10/14

西側の菖蒲園。6月の開花時期まで出番を待っています
2006/10/14

公園の北側のグラウンド・観覧席付き 2006/10/14

あずま水生植物園の 花しょうぶ と カキツバタ

2014年2013年2011年2008年

2014年

掲載日:2014/6/18 ▲ページTopへ
 2014年の今年、華蔵寺公園の花しょうぶ赤堀花しょうぶ園を紹介し、そうなると忘れてはならないのがここあずま水生植物園のカキツバタ。訪れたのは6月15日の午後3時過ぎ。この日開催されたあずま水生植物公園まつりは既に終了していましたが、僅かにその余韻が残る園内を一回り歩いて来ました。
 今年は例年に比べると咲き具合がちょっと寂しい感じで、良く見ると、株数だけじゃなく、花の数も少な目な様子。それでも大東神社の西側と南側の沼地に、紫一色で咲くカキツバタの風景は落ち着いた”和”の風情が漂い、心癒されます。沼には生まれて間もない小さなザリガニがピョンピョンと泳いでいて、それを追い駆ける父子連れの姿がのどかでした。(2014/6/18 記)


植物園中央通路の東側で咲くカキツバタ
2014/6/15

2014/6/15

2014/6/15

2014/6/15


沼地で咲くカキツバタ(植物園中央通路の東側)
2014/6/15



2014/6/15

大東神社の南側の沼地で咲くカキツバタ 2014/6/15

2014/6/15

大東神社の北西で咲くガクアジサイ
2014/6/15

大東神社の参道脇で咲く紫陽花 2014/6/15


木洩れ日に反射するカキツバタ 2014/6/15

2013年

掲載日:2013/6/11 ▲ページTopへ
 イベントを一週間後(6月16日(日))に控えたあずま水生植物園では、中央通路の東側と西側、および大国神社南側の池の中で、紫一色のカキツバタが一面に咲き、通路西側エリアでは、花しょうぶも咲いています。それぞれ5〜6分咲きでしょうか。前日、「赤堀花しょうぶ園」にも寄りましたが、あずまの方が少し早目に咲いているようです。緑の葉っぱと紫一色の風景が、清楚な和の雰囲気を醸し出しています。(2013/6/11 記)


中央通路東側咲くカキツバタ 2013/6/9


中央通路西側の区域で咲く
紫一色のカキツバタと花しょうぶ
2013/6/9

2013/6/9


中央通路東側咲くカキツバタ 2013/6/9

大東神社南側の池で咲くカキツバタ。あずまやや太鼓橋、中之島の風景も良く似合っています。
2013/6/9

2011年

掲載日:2011/6/16 ▲ページTopへ
 2011/6/15、仕事で伊勢崎市の田部井町まで出かけたので、帰りにちょっと思い立ち、ここあずま水生植物園に立ち寄ってみました。6月12日の「あずま水生植物園まつり」のイベントに出掛けられなかった事も心のどこかに引っかかっていて、訪問を促しました。12日のイベント時の様子は分かりませんが、この日もまだまだ綺麗に咲き誇り、蕾の株もまだたくさん残っていて、しばらくは楽しめそうです。
 あずま水生植物園は中央の南北通路を境に西側と東側とに分かれ、さらに大東神社の南側の池も含めてたくさんの花菖蒲が植えられていますが、通路東側と池の中には紫一色のカキツバタが咲き、通路西側には「赤堀花しょうぶ園」と同様に、白や薄紫が微妙に模様を描いた大輪の花しょうぶが咲きます。(2011/6/16 記)

通路東側と池の中で咲く紫一色のカキツバタ


通路東側(中央から北側)で咲くカキツバタ 2011/6/15


通路東側(中央から北側)で咲くカキツバタ 2011/6/15


通路東側(中央から北側) 2011/6/15

大東神社南側の池で咲くカキツバタ
2011/6/15


大東神社南側の池で咲くカキツバタ
2011/6/15



大東神社南側の池で咲くカキツバタ
後方は神社境内
2011/6/15

大東神社南側の池で咲くカキツバタ 2011/6/15
 この日、「あれ?今日もイベントがあるのかな?」と思うほどに大勢の人が訪れていて、聞けば、市内各地のデイケアセンターや老人ホームなどからの来訪者でした。スタッフの方に、この日に合わせて市内の各施設が訪問スケジュールを組んだのかを尋ねてみると、たまたま偶然だったとのことです。確かに、土日のイベントでは一般のお客さんが大勢訪れるので、車椅子や高齢者などの施設の方たちは平日の方が見学し易いと思います。と同時に、休日の光景しか知らなかった私も、平日でもこのように大勢の訪問者がいる事を知り、ちょっと嬉しくなりました。公園の多い伊勢崎市、素晴らしいことです。
 若いスタッフの方に押されて車椅子でゆっくり、ゆっくりと見学しているお年寄りたちは、口を揃えて「きれいだねぇ、素晴らしいねぇ」と感激の声をあげていました。
 私はまだ自力であちこちと見学に出掛けられますが、いずれは行く道・高齢者、普段、何気なく訪れるこのような公園のありがたさを益々感じることになるでしょう。(2011/6/16 記)

若い男女のスタッフの皆さんが案内しています
2011/6/15

市内各高齢者施設からの訪問者で賑わう公園
2011/6/15

何人ものスタッフの皆さんが手を引き、車椅子を押し、
身体を支えて案内しています。2011/6/15


イベント時のテントがまだ残されていて、
皆さんの休憩場所として最適でした。
2011/6/15

中央の南北通路の西側

白や薄紫が微妙に模様を描いた大輪の花菖蒲が咲いています。

白や薄紫の色が絶妙な模様を描いています 2011/6/15


紫一色に混じり、白や薄紫、薄ピンクの花菖蒲が咲いています 2011/6/15

ややピンクがかった大輪の花しょうぶ 2011/6/15


周囲のツツジの緑が、額縁のように菖蒲を引き立てます。2011/6/15

紫一色のカキツバタと花しょうぶ(通路西側の区域)
2011/6/15

真っ白と紫のコントラストが鮮やかです
2011/6/15

2008年


紫の花しょうぶが満開
2008/6/15

神社西側の花しょうぶ園の南東から
2008/6/15

大東神社

▲ページTopへ

大東神社・拝殿 2008/6/15

大東神社・拝殿 2008/6/15

神社本殿の西側 2008/6/15

境内の手水舎(ちょうずしゃ、てみずしゃ) 2008/6/15

大東神社の境内 2006/10/14

南側の参道 2008/6/15

大東神社・本殿 2008/6/15


2008/6/15


神社の北西の参道 2008/6/15


大東神社の境内・奥が社殿 2006/10/14




▲ページTopへ