トラスコ中山 プラネット北関東自動倉庫増築工事![]() ここ数ヶ月、北関東自動車道の伊勢崎インター付近に近づくと、大きな鉄骨が姿を現しているのに気付きませんか? 三和工業団地内であることは見当がついても、建物下部は上武道路と北関東自動車道の高盛土に隠れて、位置を特定できません。 「位置的にメロディアン?それとも上毛新聞辺り?そもそも三和工業団地に未着工区画があった?」 などと疑問を払拭できないので、先日5日、現地で確認すると、トラスコ中山プラネット北関東の敷地内で、既存施設の東側に同社自動倉庫の増築工事が進んでいました。 高さ 26.19m、マンションやビルならば8階相当の高さで、西隣のメロディアン(株)関東工場の23.6m を越えます。 施工業者は(株)竹中工務店 北関東支店さん、完成予定は今年2019年7月頃とのこと。(2019/1/8 記) ![]() 三和中央公園の芝生広場から 2021/9/19 ![]() トラスコ中山 プラネット北関東自動倉庫(三和中央公園から) 後方には赤城山(荒山)2021/9/19 ![]() 外観は完成した様子 2019/5/19 ![]() 建設が進むトラスコ中山 プラネット北関東自動倉庫(右端の建物) 2019/1/5 ![]() 伊勢崎ICと三和工業団地 |
![]() 2006年(H18年)から建設中だった「トラスコ中山 プラネット北関東」もいよいよ完成。建物の前の6個の緑の風車がとても良く目立ちます。建物はネットフェンスで囲まれているだけで、とても開放的な雰囲気です。(2007/4/14 記) |
![]() 風車がビュン♪ビュン♪と回転 2007/4/14 ![]() いよいよ完成 2007/4/14 ![]() 「トラスコ中山」がほぼ完成。構内の南西部に外から見るとカフェテラスのような建物がありました。 工事をしている人に尋ねたところ、従業員専用とのこと。 2007/3/31 ![]() 会社のパート募集案内。4月オープン予定 (2007/3/17) ![]() 緑の風車が建ち並びました。風に吹かれて一斉に回転していました。 2007/3/17 ![]() 工事用の塀が撤去されました。いよいよ最後の追い込み。 2007/2/24 ![]() H19年春にオープンする「トラスコ中山」 2007/2/10 ![]() 三和工業団地の看板。後方は伊勢崎ICの料金所。 2007/2/10 |