ステージショー![]() 栄町祭囃子 ![]() 下渕名獅子舞 ![]() バトンファクトリー ![]() バトンファクトリー ![]() BLOSSUM |
グルメコーナー(1) |
|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
グルメコーナー(2) |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
テディベアふわふわ![]() ミニ新幹線![]() |
|
お楽しみコーナー |
|
![]() グランドゴルフ ![]() 輪投げ |
![]() お菓子釣り ![]() ポン菓子無料配布 |
フリーマーケットコーナー![]() 区画を埋め尽くすフリーマーケット。衣類や雑貨、骨とう品、おもちゃ等が所狭しと並びます。々 |
|
世界最古の頭脳ゲーム マンカラ数年前から境産業祭のフリーマーケットコーナーに参加している児童マンカラ工房(主宰・阿部行雄さん)。今年もいるだろうかと探してみると、フリマコーナーの真ん中辺りで子供と熱戦中。隣の席でも子ども同士で戦っていました。今年は阿部さんと戦って勝った人には賞状と景品がプレゼントされました。 |
![]() マンカラ達人認定書 ![]() マンカラ・熱戦中の阿部さん |
![]() マンカラ・熱戦中 |
グルメコーナー(3)、ほか |
![]() ![]() ![]() 吉田屋園芸、マルシゲ造園、青少年育成推進員、阿久津商事金物 境図書館や郵便局、商店、団体の展示や販売![]() |
消防コーナー&自衛隊コーナー |
|
![]() 消防コーナー |
![]() 自衛隊コーナー |
![]() 消防コーナー(煙体験) ![]() 消防コーナー(地震体験) |
|
![]() 紅葉する木々(境ふれあいパーク西側駐車場付近) |
毎年秋、伊勢崎市で開催される3つの産業祭 ”いせさき産業祭”。2015年最後の産業祭はここ「さかい産業祭」。11月8日(日)の開催です。会場は、境ふれあいパークと境総合文化センター。あいにく、この日は朝から小雨。きっと来場者も少ないだろうと予想して出かけると、あにはからんや、大勢の来場者。 ステージショーや”ふあふあ”、ミニ新幹線など、一部中止になったアトラクションもありましたが、グルメコーナーやゲーム、無料配布コーナーや抽選会場など、どこも長い行列。驚くべき住民パワー!年に一度の産業祭、それだけ楽しみにしていると言うことでしょうか。(2015/11/14 記) |
第36回 境産業祭(6分17秒) 2015/11/8 ![]() 無料配布に並ぶ行列 ![]() グルメコーナー。群馬伊勢崎商工会・青年部の三色ほうとう。ポーズ、ありがとね〜♪ ![]() グルメコーナー。こまがたやの焼まんじゅう ![]() グルメコーナー ![]() フリーマーケット ![]() サッカーナインに挑戦。エイッ! |