![]() 暑からず寒からずのちょうど良い天候に恵まれたこの日、絣の郷は例年にも増して大勢の来場者を迎え、午前10時から午後3時までの間、建物の内も外も様々な物販や展示、音楽演奏やダンス等で賑わっていました。 私は午後1時から閉会の3時まで、会場内のテント内に並べられた、見るからに美味しそうな食べ物が一つ一つ気になりながら、音のする方、匂いのする方に釣られて一回りしてみました。(2010/10/23 記) |
||
花と広場の交流広場、世界の料理・屋台村 |
||
![]() 花と広場の交流広場 ![]() 白バイ試乗 ![]() 防災訓練 |
![]() 世界の料理・屋台村 ![]() ブラジルのシュラスコ(肉の串焼き) ![]() |
![]() インドのタンドリーチキンとナン ![]() アルゼンチン料理・チョチパン ![]() インド料理 |
![]() 地域交流物産展このコーナーには寺泊地域や浅草、本庄市、深谷市、前橋市、桐生市、みどり市、玉村町、高崎市、伊勢崎市の各地域から様々な店が出店し、海産物や菓子、まんじゅう、だんご、コーヒー、スイーツ、煮ぼうとう、焼きそば、もつ煮、ジェラート、豆腐、ソース、きのこ、豚丼、ソースかつ丼・・・などなど、地域の特産物やお店の商品を販売。 |
||
![]() 「みちくさ塾」ではベーゴマ大会 優勝者に表彰状授与 ![]() 浜焼き、揚げまんじゅう ![]() 寺泊の浜焼き ![]() 地鶏の焼き鳥 ![]() かまぼこやフライ |
![]() 笹まんじゅうや色々なまんじゅう ![]() だんごやまんじゅう ![]() 水戸屋の和菓子 ![]() ひょうたんの置物 ![]() 長いも |
![]() みどり市からはスイーツ ![]() 洋服販売 ![]() 「あずま塾」の草花販売 ![]() 「くらしの会」のわかめ販売 ![]() やまと豚丼 |
![]() 多目的ステージ多目的ステージでは和太鼓演奏やバトンダンス、チアリーディング、ゲーム、浅草サンバ、キッズダンス、抽選会などが行われました。 |
||
![]() 大抽選会 |
![]() ステージを囲む来場者の皆さん |
![]() 円形交流館から |
![]() 円形交流館4階ステージ円形交流館4階のステージでは、八木節や和太鼓、ソーラン節、ダンピアいせさき、本庄・児玉だんべえ、浅草サンバ、アルゼンチンやパラグアイの歌や踊りが演じられました。 私は残念ながら訪れるのが遅かったのと、会場全体ががとにかく広く、なかなか円形交流館まで回る時間が取れず、最後のステージの浅草サンバチームの踊りだけギリギリ間に合いました。 え?「狙って行ったんだろう」って? 「・・・・・」 |
||
![]() 演奏チーム 強烈なビートで思わず身体が動き出してしまいます。 ![]() ![]() この日、観客の皆さんにサンバのステップ指導がありました。 一見簡単そうなんですが・・・。 |
![]() ![]() 「ン〜、目のやり場に困る!」 と言いながら、 シッカリとシャッターを押してしまう 丸男でした。 なぜかステージの回りには オジサンカメラマンがいっぱい。 |
|
円形交流館1F、2Fでの展示や販売 |
||
![]() インドネシアの紹介 ![]() インドネシアの紹介 |
![]() 中国・馬鞍山市 ![]() 各国の衣装 |
![]() 各国の衣装 ![]() 各国の衣装 |
![]() 円形交流館 |
2010年 絣の郷 交流まつり Kasuri no sato interchange festival 2010年 10月17日(日) 午前10:00〜午後3時(雨天決行) |
|
![]() [ L ] |
●クリーンフェスティバル Clean festival ●地域交流物産展 Local product exhibition ●消費生活展 Consumer's lifestyle exhibition ●国際交流のつどい International Interchange festival ●世界の料理・屋台村 World Food Yatai Festa ●地域対抗スポーツ交流大会 Local sports games competition ●地域交流芸能発表会 Local production numbers presentation ●花と緑の交流広場 Greenery & Flowers plaza |
![]() 絣の郷交流まつり タイムスケジュール ![]() 地域交流物産展参加団体の紹介/物産関連参加団体の紹介 ![]() 会場案内マップ [ 拡大 ] →チラシのダウンロード 表面|裏面 |
|
【主催】 絣の郷交流まつり実行委員会、伊勢崎市 【後援】 上毛新聞社、NHK前橋放送局、群馬テレビ、FM群馬、FMいせさき 【協力】 伊勢崎商工会議所、群馬伊勢崎商工会、JA佐波伊勢崎、(財)伊勢崎市体育協会、伊勢崎市文化協会、 伊勢崎市観光協会、伊勢崎市物産協会、いせさき食の祭典実行委員会、伊勢崎市国際交流協会、 伊勢崎市消費生活展実行委員会、クリーンフェスティバル実行委員会、グリーンタッチいせさき 【お問い合わせ】 〒372-0014 群馬県伊勢崎市昭和町1712-2 伊勢崎市市民活動課 TEL:0270-21-6712 FAX:0270-21-6300 |