|
文化財事項 14
指定内容 |
市指定重要文化財 |
指 定 |
昭和48年3月5日 |
記号番号 |
文伊教文第32号 |
所有者管理者 |
新宿組 |
所 在 地 |
伊勢崎市波志江三丁目1410 |
初 期 地 |
当初より |
形 状 |
新宿(アラジュク)の農業集落センターの北にあり、安山岩製で中心部高さ70cm
横幅37cm 厚さ30cmある。 |
年 代 |
中世 |
室町時代 |
銘は4行で「敬白 奉造立石仏二座 願主道保女 明応二癸丑七月廿八日」 明応は1493年)とある。難読字がある。 | 文化財注記 | この板碑は南向きでまわりは石の囲いがあるが、これは文政10年(1827)造られたものである。(詳細については『伊勢崎の史話』をみよ。) |
文化財資料 |
|
書誌事項
分類番号 |
書 名 |
バーコード |
所 在 場 所 |
|
K224イ |
伊勢崎市史 通史編1 770〜771 頁 |
101801918 |
一般・調査・書庫 |
|
K205イ゛ |
伊勢崎史話 8巻 138〜139頁 |
101801977 |
参考・調査 |
|
K224イ |
伊勢崎の史話 40〜43頁 |
101801977 |
一般・調査・書庫 |
|
K224ミ |
みさと 11頁 |
101801909 |
調査 |
|
K204マ |
伊勢崎の近世石造物 18頁 |
101819574 |
一般・調査・書庫 |
|
書誌注記 |
『みさと』の写真がカラーで特徴をよく捉えている。銘については『伊勢崎の史話』がわかりやすい。なお、三郷地区の石造物については、『みさとの石造物』を参照のこと。 |
|
|