![]() ダム形式は重力式アーチコンクリートダム(GA)、提高=95m、堤頂長=288.5m。工事着工は1954年、完成は1961年。 ![]() ダム左岸には鋼製トラス橋脚を有する秩父湖大橋が架かり、ダム堰堤まで導いてくれます。ダム湖の名前は「秩父湖」。秩父宮妃によって命名されたとのこと。 訪れたのは2018年4月14日。周囲の山々は新緑に萌え、ダム周囲の急斜面では山桜が咲き、彩りを添えていました。(2019/2/4 記) (*1)秩父4ダム:二瀬ダム、合角ダム、滝沢ダム、浦山ダム (*2)二瀬ダム管理所:〒369-1901 埼玉県秩父市大滝3931-1 TEL:0494-55-0001 |
二瀬(ふたせ)ダム(2分39秒) 2018/4/14 ![]() 二瀬ダム。右端は秩父湖大橋。 2018/4/14 ![]() 二瀬ダムの名前が刻まれた巨石 2018/4/14 二瀬ダム位置図(Google Map) |
![]() 二瀬ダム 2018/4/14 ![]() 二瀬ダム 2018/4/14 ![]() 二瀬ダムと秩父湖。堰堤のアーチ形状がよく分かります。 2018/4/14 ![]() 二瀬ダム・減勢工 2018/4/14 |
![]() 二瀬ダム・堰堤の道路は三峰神社へ。右の道路は栃本へ。 2018/4/14 ![]() 二瀬ダム・左岸道路 2018/4/14 |
![]() 二瀬ダム左岸に架かる秩父湖大橋 2018/4/14 ![]() 秩父湖大橋・橋銘板 2018/4/14 |
二瀬ダム竣工日の銘板 2018/4/14![]() 周辺案内図の掲示板 2018/4/14 |
![]() 道標。直進は栃本へ。 左折はダム堤頂を通って三峰神社へ。 2018/4/14 |
![]() 秩父湖周辺概要図の掲示板 2018/4/14 |
![]() 二瀬ダム ダムカード Ver.1.1(2012.03) |