
| 2017年、3月に寒い日が多かったせいか、伊勢崎市のソメイヨシノの開花は例年より遅め。今年、とくに珍しかったのは、毎年西日本から訪れる桜前線が今年は東京など関東圏から始まったこと。思い出せば、今年の冬は、西日本や山陰、北陸を大寒波が襲いました。植物は気候に対して正直です。 そんなこともあって、華蔵寺公園で郷土芸能発表会が開催された4月2日には、会場を囲む桜は3,4分咲き。中には全く蕾状態の木も。発表会に出演したのは八木節や和太鼓、お囃子などの15団体。例年に比べて桜が寂しかった分を、皆さんの演奏と演舞が補って余りある、元気いっぱいの発表会でした。発表会の様子を全3編に分けて動画と静止画で順次掲載します。(2017/4/12 記) | 
| 郷土芸能発表会 Vol-3華だんべえ会、南北千木町屋台囃子保存会、稲間組屋台・屋台囃子保存会、荒木流拳法保存会、ダンピアいせさき2017年 華蔵寺公園花まつり 郷土芸能発表会。2017/4/2 Vol-3(4分41秒)  華だんべえ会  南北千木町屋台囃子保存会  稲間組屋台・屋台囃子保存会  荒木流拳法保存会  ダンピアいせさき | 
| 郷土芸能発表会 Vol-2田下八木節会、東新井獅子舞保存会、氣樂流柔術保存会、伊勢崎和太鼓、上州国定睦2017年 華蔵寺公園花まつり 郷土芸能発表会。2017/4/2 Vol-2(5分6秒)  田下八木節会  東新井獅子舞保存会  氣樂流柔術保存会  伊勢崎和太鼓  上州国定睦 | 
| 郷土芸能発表会 Vol-1上州あずま太鼓、福島町八木節保存会、神谷八木節会、伊勢崎交通安全協会女性部八木節部、上州・雉子尾太鼓2017年 華蔵寺公園花まつり 郷土芸能発表会。2017/4/2 Vol-1(4分37秒)  上州あずま太鼓  福島町八木節保存会  福島町八木節保存会  神谷八木節会  伊勢崎交通安全協会女性部八木節部  上州・雉子尾太鼓。  上州・雉子尾太鼓 |