赤城山北面の四季 [ 赤城山・Index ]   [ Home ]



赤城山北面の秋・紅葉に染まる山肌

群馬県道沼田大間々線を走る 2017/11/10

当ページ→ 沼田市佐山町のりんご園錦秋の上州路赤城山北面の赤城山北面で咲く野の
別ページ→小松集落
掲載日:2017/11/16
 群馬県道・沼田大間々線。
 赤城山の北面と東面を走り、沼田市とみどり市を結ぶ道路です。みどり市大間々町を抜けて北上し、国道122号の「下田沢」交差点を左折すると、道は一挙に急勾配の山中へ。途中、桐生市黒保根町下田沢の集落を過ぎれば、山中で出会う集落はなく、ひたすら山の中を走ります。
 2017年11月10日、空は青く澄み渡り、沿道の木々は赤や黄色に光り輝き、近付いては去って行きます。遠くに見える山肌は錦絵のように染まり、絵の中に身を置いたようです。
 トンネルを抜けてしばらく走れば、そこは群馬県沼田市利根町小松。山裾にひっそりと佇む小さな集落は、紅葉した木々に包まれ、現実の社会から取り残されたたかのように、ゆっくりと静かに時を刻んでいます。(2017/11/16 記)

赤城山北面の秋・紅葉に染まる山肌 2017/11/10(4分14秒)

武尊(ほたか)おろし吹く沼田市佐山地区

大橋りんご園」 2017/10/4

(群馬県沼田市佐山町422)
掲載日:2017/10/21 ▲ページTopへ
 沼田市佐山町。北東方向には標高2,158mの上州武尊山(ほたかさん)が横たわり、秋から春先の間、冷たい風が吹きおろします。地元ではこれを武尊おろしと呼んでいます。
 そんな山里は、りんごの産地・青森県や長野県と同様の気候のせいか、佐山町や周辺地区に数多くのりんご園が広がり、りんごの産地としてその名を知らしめています。
 ここ「大橋りんご園」もその一つ。開園期間は9月上旬から11月下旬。栽培品種は”あかぎ”や”陽光”、”秋映え”、”ぐんま名月”、”スリムレッド”、”ふじ”など多品種。園主さんが手作りの漬物などを用意して迎えてくれます。
 自分でりんご狩りをするもよし、園でもいだりんごを買い求めるもよし、周辺を散策するもよし、山里の自然に囲まれて、のんびりユッタリとした時間を過ごすことができます。(2017/10/21 記)

大橋りんご園(沼田市佐山町)2017/10/4 (1分59秒)


沼田市佐山町


たわわに実る「大橋りんご園」の陽光 2017/10/4


「大橋りんご園」の休憩所 2017/10/4


通り沿いは花好きの園主さんが植えた花がいっぱい 2017/10/4


北東方向に横たわる標高2,158mの上州武尊山(ほたかさん) 2017/10/4


収穫を控えた「大橋りんご園」近くの稲田 2017/10/4


錦秋の上州路。2016/11/16

(赤城山西麓から上州武尊山南麓へ)

掲載日:2016/11/19 ▲ページTopへ
 2016年11月16日、赤城山西麓の道路を走り、上州武尊山南麓の群馬県沼田市佐山町へ。赤城山西麓の道路は国道353号や群馬県道70号。山林や畑に囲まれた高原道路です。途中で一旦国道17号に下りて北上し、沼田駅の先で群馬県道265号へ。
 空は快晴。道路脇の木々や、周辺の山肌は赤や黄色に染まり、錦秋に包まれています。群馬県道265号周辺の山肌も紅葉に染まっています
 帰り道は群馬県道266号線を走りました。265号の一本東側の谷筋の道です。周囲の山々は黄葉に包まれて、西日を受けて更に輝いていました。(2016/11/19 記)

錦秋に包まれる上州路(赤城山西麓から上州武尊山南麓へ) 2016/11/16

錦秋に包まれる上州路(赤城山西麓から上州武尊山南麓へ) 2016/11/16

赤城山北面の。2016/10/29

(群馬県沼田市利根町。根利と小松。群馬県道62号沼田大間々線沿いの紅葉)

掲載日:2016/10/31 ▲ページTopへ
 標高約500〜600メートル付近の赤城山北面を走る群馬県道62号・沼田大間々線。勾配やカーブもそれほどきつくなくて走り易く、その割には周辺の風景は素晴らしく、山岳地の観光道路のような風景が続きます。
 大間々から沼田へ向かうとき、桐生市黒保根町下田沢の集落を過ぎると沼田市利根町日影南郷の「しゃくなげの湯」までの間に存在する集落は小松の集落がひとつ。小松集落も山の南面に取り残されたようにひっそりと佇む小さな集落で、目の前の谷間には利根川が流れています。大河利根川もこの辺では歩いて渡れそうな川幅で、渓流の風情です。秋10月末、標高の高い山岳地から紅葉便りが届く頃、この周辺でも紅葉が始まり、秋の化粧が始まっていました。(2016/10/31 記)

赤城山北面の秋(群馬県沼田市利根町。根利と小松) 2016/10/29(3分18秒)


赤城山北面の秋(群馬県沼田市利根町根利) 2016/10/29

真っ赤に色付いたマムシ草の実(群馬県沼田市利根町根利) 2016/10/29

赤城山北面の秋(群馬県沼田市利根町小松) 2016/10/29

赤や黄色に色付くモミジ(群馬県沼田市利根町小松) 2016/10/29

赤城山北面の秋(群馬県沼田市利根町小松) 2016/10/29

群馬県沼田市利根町小松の集落 2016/10/29

群馬県沼田市利根町小松の集落 2016/10/29

赤城山北面で咲く野の。2016/9/24

(群馬県沼田市利根町小松)

掲載日:2016/9/29 ▲ページTopへ
 赤城山北面の山間の地域、群馬県沼田市利根町小松。
 谷間には利根川が流れ、川に沿うように群馬県道62号線・沼田大間々線が走り、路傍では秋の野の花たちがひっそりと咲いています。県道の対面の山中には小さな集落が2か所、忘れ去られたようにひっそりと佇んでいます。初秋を彩る路傍で咲く野の花たちです。(2016/9/29 記)

赤城山北面で咲く野の花(群馬県沼田市利根町小松) 2016/9/24(3分10秒)

ツリフネソウ 2016/9/24

ヨメナ 2016/9/24

ヤクシソウ 2016/9/24

ゲンノショウコ 2016/9/24

ススキ 2016/9/24

山裾に佇む群馬県沼田市利根町小松の集落 2016/9/24





▲ページTopへ