2015年8月16日(日)、「第29回赤堀夏まつり」が開催されました。 猛暑が続いた2015年の伊勢崎の夏。あずま夏祭り、境ふるさとまつり、いせさきまつりと続いた伊勢崎市各地の夏祭り。オオトリを務めるのは、ここ「赤堀夏まつり」です。会場は例年通り赤堀コミュニティひろば。広々とした緑の芝生が目と足腰に優しい会場です。 赤堀夏まつりの過去を振り返ると、にわか雨や雷雨に襲われる年が少なくありません。今年は大丈夫だろうかと思いながら出かけると、曇り空ながら何とか持ち堪えています。4時を少し回った頃、ポツリポツリと降り始め、その内に結構な降りに。 「あれれ、こりゃ今年も駄目かな?」 |
|
と、カメラをハンカチで覆いながら会場のあちこちを歩きまわっている内に、気が付けばいつの間にかあがり、以降、閉会まで大丈夫でした。 緑の広い芝生広場で繰り広げられる赤堀夏まつり。赤堀地区18台の山車が終結し、子どもや大人がお囃子を競演し、中央大ステージではダンスや踊り、八木節、和太鼓などが披露され、グランドを神輿が練り歩きます。芝生広場の総踊りは自由参加の総踊り。大人から子供まで、誰もが知ってる赤堀音頭や八木節を、のどかに楽しそうに踊ります。 今年は、他のまつり同様に、動画中心に撮ってみました。前編(昼の部)と後編(夜の部)とに分けて掲載します。 (2015/8/22 記) |
![]() |
赤堀夏まつり2015・夜の部(9分47秒) |
![]() 民謡総踊り 2015/8/16 ![]() ステージでは八木節 2015/8/16 ![]() 八木節の総踊り 2015/8/16 ![]() 広場西側の道路に並ぶ露店 2015/8/16 |
Kidsダンス、盆踊り(赤堀音頭、他)、![]() あいさつ(主催者、来賓)、 曲沢ヨサコイ、大人みこし(雷連)、ひごろも太鼓 |
赤堀夏まつり2015・昼の部(7分47秒) |
![]() 曲沢ヨサコイ 2015/8/16 ![]() 曲沢ヨサコイ 2015/8/16 ![]() 大人みこし(雷連) 2015/8/16 ![]() 大人みこし(雷連) 2015/8/16 ![]() ひごろも太鼓 2015/8/16 ![]() ひごろも太鼓 2015/8/16 ![]() ひごろも太鼓 2015/8/16 |