Go!いせさき 華蔵寺公園(桜風景・ソメイヨシノ以外) [ 華蔵寺公園・Index桜名所一覧 ]  [ Home ]




華蔵寺公園サクラ風景(ソメイヨシノ以外)

2017|201520142013

ソメイヨシノはこちら(別ページ)

八重桜 2017

掲載日:2017/4/19 画像下の日付は撮影日
 群馬県伊勢崎市の華蔵寺(けぞうじ)公園。3月下旬〜4月上旬には約1,000本のソメイヨシノが咲き、4月中旬〜5月中旬には約5,000本のツツジが咲き、市内外から大勢の花見客が訪れます。
 ソメイヨシノが散るころ、花見客は減り、ツツジの出番が訪れるまで園内は少し落ち着きます。そんな時期に園内では人知れず八重桜が咲きます。
 大きな花弁の濃いピンク色の八重桜は遠目にもその存在を主張し、真っ白で小ぶりな枝垂桜は、優しく気品を漂わせ、黄緑色の御衣黄(ぎょいこう)は葉っぱの緑と同化し、その存在を隠します。
 八重桜が咲くのは園内各所。遊園地の南側、華蔵寺沼の南東、華蔵寺山の頂や斜面、管理棟の南など。

 ソメイヨシノとツツジの狭間で訪れる人が少ない静かな園内で、八重桜探しの散策をするのも楽しいことです。(2017/4/19 記)

華蔵寺公園の八重桜 2017/4/18 (3分51秒)

大輪の濃いピンクの八重桜(遊園地南や園内各所) 2017/4/18


白い枝垂桜(華蔵寺山南面の大鳥居の広場) 2017/4/18


御衣黄(ぎょいこう)(公園管理等の南) 2017/4/18

掲載日:2015/3/23 ▲ページTopへ
 2015年のさくら前線は3月21日、鹿児島からスタートしました。今年の予想は、関東から西では昨年と同時期の開花とのこと。
 ・・・とその前に、桜と言えばソメイヨシノばかりではありません。いせさき市民のもり公園河津桜はすっかり有名になりましたが、同聚院(どうじゅいん)のヒカンザクラ(緋寒桜)なども気になる桜です。昨日、その同聚院のヒカンザクラ見物に出かける途中、華蔵寺公園に寄ってみると、何と、華蔵寺公園にもヒカンザクラが咲いていました。場所は野外ステージの北側、ログハウスのトイレの南です。東隣には4月中旬、八重桜・御衣黄(ぎょいこう)が咲きます。本数は一本ですが、その分、ひと際目立って咲いていました。(2015/3/23 記)

ヒカンザクラ(緋寒桜)(別名・カンヒザクラ(寒緋桜))


野外ステージの北側、ログハウスのトイレの南で咲くヒカンザクラ(緋寒桜) 2015/3/23

2015/3/23

2015/3/23

ヒカンザクラは色が濃くて、花弁に特徴があり、釣り鐘状の形です。 2015/3/23

サクラ便り 2014

掲載日:2014/4/1 ▲ページTopへ

水性植物園の北西隅で咲くピンクの桜


いつの頃からか、水性植物園北西隅に植えられたピンクの桜2本。
ソメイヨシノよりも1週間ほど早めに咲いていました。 2014/3/31

2014/3/31

2014/3/31


サクラ風景 2013

掲載日:2013/4/17 画像下の日付は撮影日 ▲ページTopへ

ソメイヨシノは散りましたが・・・代わって八重桜が見ごろです

 今年の華蔵寺公園のソメイヨシノは3月30日頃から4月5日頃までの1週間が見ごろでした。あいにく土日の天気は小雨や花曇りだったりで、土日に晴天の下でゴザを敷いて花見を期待していた人たちには、ちょっと残念な年でした。
 私は、自宅が徒歩数分の距離なので、ちょうど見ごろの日にちょっと出かけ、今年は4月4日に一回りして撮影して来たのですが、実は、華蔵寺公園のサクラはソメイヨシノだけじゃないんです。ソメイヨシノがすっかり葉桜になった今も、園内のあちらこちらに八重桜があって、今ちょうど見ごろを迎えています。
 八重桜は、葉っぱが出る前に開花するソメイヨシノと異なり、開花時に既に葉も広がっているので、重たく感じる分、その分、見ごろも長期間のように思います。

 今回紹介するのは6ヶ所の八重桜。真っ先に紹介したいのが、野外ステージの北側で咲く御衣黄(ぎょいこう)。花の色が淡緑色なので、ちょっと離れただけでも葉っぱのように見え、見る気で見ないと素通りをしてしまいます。この桜を紹介してくれたのは、いつものように市の公園緑地課のKさん。以前教えてもらっていたのですが、すっかり記憶から消えていて、先日、「そろそろ見ごろですよ」と連絡いただき、早速に撮りにいった次第です。
 この桜、見れば見るほど深いです。花弁数は10数枚あり、その花弁の重なりで淡い黄緑から深い緑まで、複雑に陰影を作り、それでいて全体に透明感があって、青空を背景に咲く姿には気品を感じます。サクラはバラ目・バラ科とのことですが、正にバラのようです。(2013/4/17 記)

(1)野外ステージの北側の八重桜・御衣黄(ぎょいこう)


気品あふれる御衣黄 2013/4/13

まだ蕾もたくさん残っています。 2013/4/13

遠目には花と葉っぱの区別が付きません 2013/4/13


野外ステージの北側、ログハウストイレの南側で
咲いています 2013/4/13

▲ページTopへ

(2)野外ステージの東の八重桜

 次に紹介する八重桜は、野外ステージの東側、華蔵寺山の裾野に立っています。花まつりのこの時期、露店商のテントの裏にありますが、背丈が高いので遠くからでもすぐに分かります。真下に立って見上げれば、薄ピンクの花が空を覆うように咲いています。葉っぱを見ると、なぜかサクラ餅を想像します。(2013/4/17 記)

空を覆うように咲く薄ピンク色の八重桜 2013/4/13

▲ページTopへ

(3)遊園地と沼の間の道路脇・八重桜

 この八重桜はピンク色が少し濃いようです。野外ステージ東側の八重桜と同じ種類のようですが、色が濃いのは日当りがいいせいかもしれません。場所は公園の真ん中を通る道路の傍です。(2013/4/17 記)
隣のツツジももう咲いています。日当りの良さでしょうか?
後方は華蔵寺沼に立つジェットコースター。 2013/4/13

まだまだ蕾が残っています。食べても美味しそう(^^;)。 2013/4/13

▲ページTopへ

(4)華蔵寺公園南入口近くの白い八重桜

 この八重桜は白であり、白でない、何とも言いようのない上品な白です。場所は南入口近くです。すぐ脇にトイレがあるのがちょっと残念ですが、ま、その辺は気にしないと言うことで。上品で清楚、そんな感じの八重桜です。(2013/4/17 記)

上品で清楚な白い八重桜 2013/4/13

真っ白な八重桜。曇り空でなくて良かった(^^)。
2013/4/13

2013/4/13

▲ページTopへ

(5)華蔵寺公園南入口近くのピンクの八重桜

 この八重桜、(2)番と(3)番と似ていますが、花弁と葉っぱの色が微妙に異なっているように見えます。特に葉っぱの色は黄金色のようです。(2013/4/17 記)

白の八重桜と並んで咲くピンクの八重桜 2013/4/13

黄金色した葉っぱ 2013/4/13

▲ページTopへ

(6)華蔵寺沼のほとりの八重桜

 この八重桜は華蔵寺沼護岸の南東部で咲いていて、横断歩道脇でもあるので、多くの人に気付いてもらっているように思います。写真に撮る前は濃いピンクと思っていましたが、ピンクと言うより、白に近い色でした。(2013/4/17 記)

空の青さに映える限りなく薄い茶色の八重桜 2013/4/13

沼の南東部で咲く2本の八重桜 2013/4/13

松と並んで満開の八重桜 2013/4/13



Site view counter since 2006/9/17

▲ページTopへ