2008年・いせさき初市 [ 伊勢崎のイベント ]  [ Home ]




2008年・いせさき初市

2011年|2010年(初市焼き饅祭)|2009年|2008年(初市焼き饅祭)|2007年
 2008年1月11日、恒例の「いせさき初市」が開かれました。

 例年ならば会社の仕事を終えて夜に出掛けるのですが、今年は初市に併せて開かれる「上州焼き饅祭(じょうしゅうやきまんさい)」を見物したくて昼間に出掛けました。

 我が家のダルマ2体と身内に頼まれた6体のダルマを抱えて本町通りへ。重さはないのですが、さすがに8体ともなるとかさ張って歩き難い。3つの大きなビニール袋の中でダルマさんがゴツン、ゴツンと。痛かった?罰当たりかな?

 天気予報ではこの日は雨模様との事でしたが、雨神様も伊勢崎初市のために遠慮したようです。もっとも、初市は空っ風が吹く寒い日に身をすぼめて出掛けると言うのが風物詩ですから、雨や雪が降っても何てことはありません。

まずは古だるまを納めてから

2008/1/1

お賽銭箱にチャリ〜ン♪と
パラリでなくてスミマセン
2008/1/1
 古だるまを納めた後、早速に伊勢崎神社で開かれた「福まん神事(大串まんじゅう)」へ。

 既に神事が始まっていて、大勢の観客が境内を埋めていました(詳しくはこちら)。


伊勢崎神社で行われた「上州焼き饅祭」

 伊勢崎神社から本町通りへ戻ると、まず目に入ったのはズラリと並ぶ屋台の店
 道路の北半分にはダルマの店が並び、南側にはお好み焼きやタコ焼き屋さんが並びます。小腹が空いたお腹に誘惑的な匂いと光景です。


2008/1/1

花よりダンゴ 2008/1/1

2008/1/1

かかあ街のフラグも
にこやかに
微笑んでいます
2008/1/1

明治館前の通り
では長串の
焼き饅祭の準備。
2008/1/1

本町通り
北半分(画像左)がダルマ
南半分(画像右)が屋台
2008/1/1

お面がズラリと。懐かしい風景です。
2008/1/1




▲ページTopへ
カラフルなダルマさん達

カラフルなダルマさんが登場したのは
いつ頃からだったでしょうか。
↑黄色や黒、ピンク、紫や・・・
2008/1/1

↑緑や青だってあります。
2008/1/1

若い人達に気に入られそう

 初市では売る方も買う方も威勢のいい駆け引きが定番。当然我が家も。でも、交渉人はカミさん。売り手のおじさん達はオバサンには弱い。いくらまけてもらったって?それは秘密。

ダンナさん、これ、まけとくよ!
2008/1/1

ねぇ、おじさん、これいくら?
私の美貌に免じてまけてちょーだい。
(って言ったかな?)
2008/1/1

出番を待つ歩道のダルマさん
2008/1/1

歩道にはダルマが入った
ダンボール箱が山積み
2008/1/1

テントの中で
道行く人達を眺めるダルマさん
2008/1/1

ひな壇に鎮座して周りを見渡すダルマさん。
今夜はどの家に座るのでしょうか。 今年こそいい年になりますから
2008/1/1

2008/1/1

こっち?それともこっち?え〜い、どっちも大サービスだよ! 2008/1/1

色々な大きさのダルマさんが並んでいます 2008/1/1

ねぇ、これいくら?あ、ちょっと待ってね。カメラ目線が優先よ。
威勢の良いお嬢様。オーバーがお似合いです。 2008/1/1

2008/1/1

SOAビルの前 2008/1/1
 ダルマさんを無事に買った後は、
もう一つの

上州焼き饅祭
延長50mの長串焼き饅頭

の見物へ(詳しくはこちら)。





Site view counter since 2006/9/17

▲ページTopへ