いせさき明治館100年物語・Index [ いせさき明治館 ]  [ Home ]




Indexオープニングセレモニー|協賛イベント(伊勢崎銘仙和柄展芭蕉句碑巡り燈華会)|実行委員会会議
このページ内 → イベント案内|概要

いせさき明治館100年物語・イベント案内

更新日:2014/1/17
いせさき明治館100年物語」の連携事業の案内です。
※拡大表示を印刷する方法→(1)案内文のどこかで右クリック (2)「画像を印刷する」
事業名 主催等 期日 会場 内容
いせさき燈華会 光のページェント実行委員会 10/20

10/21
いせさき明治館と赤石楽舎周辺 詳細はこちら
銘仙でたどる
着物100年史
いせさき明治館   いせさき明治館  
今村了庵
関係資料展
相川考古館 10/20
)〜
11/11
相川考古館
(月曜日休館)
 いせさき明治館=黒羽根内科医院旧館を造った今村信四郎の二代前の当主・今村了庵にまつわる資料の展示。
明治館と同い年
〜生誕100年の作家たち〜
伊勢崎市図書館 10/27
)〜
11/25
伊勢崎市図書館
[ 拡大表示 ]
中心市街地活性化
事例発表会
群馬県中部県民局中部行政事務所 11/8
14:00〜
16:30
前橋合同庁舎・地域防災センター 「いせさき明治館100年物語」の取り組みを発表。

[ 拡大表示 ]
裏面はこちら
いせさき明治館の魅力再発見!! いせさき明治館 11/10
)〜
11/25
いせさき明治館 @蘇る明治の洋館
 (修復や曳き移転の様子を紹介)
A100年前の伊勢崎のまち
 (古い写真と地図によるまちの紹介)
B明治館の仲間達
 (同時期の各地の洋館の紹介)
C100年前〜流行の銘仙たち
 (明治末から大正期頃の銘仙の展示)
D旧時報鐘楼物語
 (伊勢崎市景観サポーターの紙芝居委員会(佐藤好彦さん他3名)が作成した「旧時報鐘楼物語」の紙芝居を当企画展の最中に上演(日曜日))
親子で楽しむ明治館周辺まち歩きと明治館ペーパークラフトづくり いせさき街並み研究会と伊勢崎市企画調整課 11/18

13:30〜
16:30
赤石楽舎等 ■集合場所:旧時報鐘楼前(北小学校東側)
■市内在住の人(小学生以下は保護者同伴)
■定員:先着30人
■内容:建築後100年を迎えたいせさき明治館や、かつて城下町として栄えた赤石地区周辺のまち歩きと、明治館ペーパークラフトづくりを通じて、ふるさと伊勢崎への愛着と誇りを育む。
■講師:栗原昭矩さん(いせさき街並み研究会代表)
■申し込み:10月9日午前9時から電話で企画調整課へ
(0270-27-2707)

いせさき明治館100年物語・概要

掲載日:2012/7/2 ▲ページTopへ
 「いせさき明治館」は、今年の7月、建築から100年目を迎えます。
 その記念すべき年にあたり、伊勢崎市内の15の市民団体が「いせさき明治館100年物語」実行委員会(会長・栗原昭矩氏)を立ち上げ、7月11日のオープニング日から平成25年3月31日までの約9ヶ月間、様々なイベントを催します。
 まずは、上棟日の7月11日をメモリアルデイとして、オープニングイベント「いせさき明治館100年アニバーサリー」を開催します。
 実行委員会では、今回の「建築100年」を祝い、この建物と共に歩んだ伊勢崎のまちの歴史に思いを馳せ、これからのまちづくりの機運向上に向けた元気を創出するため、趣旨に賛同する多くの市民活動団体が連携して情報発信し、多くの市民参加による元気なまちづくりを目指します。

オープニングセレモニー

いせさき明治館100年アニバーサリー」の案内

 【開催日】 平成24年7月11日(水) 17:00〜
 【場 所】 いせさき明治館南駐車場(雨天時は明治館の1階)
 【参加予定者】 今回のイベントの関係団体関係者、近隣2ヶ所の学童の子供達、来賓、一般市民の方々
 【スケジュール(予定)】
17:00 ファンファーレ(演奏:齋藤道彦さん)
 開催挨拶:いせさき明治館100年物語実行委員会委員長 栗原昭矩さん
 慶祝状授与:実行委員会(栗原昭矩さん)からいせさき明治館(伊勢崎市長)へ慶祝状授与
 来賓挨拶:伊勢崎市長 他
 「ハッピーバースデイ」大合唱(齋藤道彦さんによるトランペット演奏と共に)。
 合唱後、市長と子供達によりケーキカットと乾杯、記念撮影
18:15 オカリナアンサンブルコンサート・『風の音に包まれて』
18:45 シュプレヒコール後、終了

明治館前に立つ説明板 2013/8/29

▲ページTopへ




▲ページTopへ