Go!伊勢崎 新伊勢崎駅周辺の道路整備  [ 東武伊勢崎線高架化工事・全体Index ]  [ Home ]



新伊勢崎駅周辺の道路整備

当ページ内→新伊勢崎駅南側の道路、(都)3・4・8号線高架下16号線新伊勢崎駅東口の側道
更新日:2017/3/26

新伊勢崎駅南側の東西道路

(都)3・4・8号線(新伊勢崎駅通線)

掲載日:2017/3/26 ▲ページTopへ

2017/3/23

 東武伊勢崎線・新伊勢崎駅南側の高架下をくぐり、東西に走る(都)3・4・8号線(新伊勢崎駅通線)。平成28年度分の工事を完了して、西口広場南西交差点から東方L=305m区間が開通しています。伊勢崎市契約検査課のウェブページによれば、この3月15日工期で下記2工事が発注されていました。(2017/3/26 記)

都市計画道路3・4・ 8号 新伊勢崎駅通線 関連工事

■発注:伊勢崎市都市計画部 都市計画課
工事名 工事会社 工事箇所 工期 備考
道路築造工事 ( 株) 萩原土建さん 伊勢崎市東本町外地内 H29年3月15日 L=305m
植栽工事 (有)齋藤園芸さん 伊勢崎市中央町外地内 H29年3月15日

現地に立つ工事看板

今回の工事区間(色の区間)。は暫定開通区間。は今回の拡幅区間。

今回の工事区間の東端部から東方の未着工区間を見る 2017/3/23

今回の工事区間の東端部 2017/3/23

区間途中の交差点部 2017/3/23

今回の拡幅区間の西端部交差点 2017/3/23

新伊勢崎駅付近から今回の工事区間を見る 2017/3/23

掲載日:2016/12/9 ▲ページTopへ

2016/12/8

 2年前に高架下の区間・L=96.6mを暫定開通した新伊勢崎駅南側の東西通り((都)3・4・8号線(新伊勢崎駅通線))。今年8月にはその東方区間・L=305mの築造工事が発注され、現在その工事が進んでいます。2016/12/8時点で、道路敷地内にあった住宅は解体撤去され、道路南側の側溝と歩車道境界ブロック布設を完了し、路盤工等が進んでいます。新設道路の北側に位置する既設道路は現在通行止めはしていません。道路南側の工事を優先し、そちらを暫定開通後、北側の工事を進めるようです。工期は来年3月15日。
 本路線の起点部(国道462号)までの完成には340mほどを残しますが、今回の工事の東端部が交差する南北道路は幅員も広く(両側歩道付き2車線道路)、今回の区間が開通すれば、本町四丁目交差点付近が渋滞している場合、坂東大橋石山線と群馬県道2号線・前橋館林線とのショートカットになりそうです。(2016/12/9 記)

暫定開通区間の東端部(上図色区間の境界)から東方 2016/12/8


工事区間東端部から西方。後方の高架橋は東武伊勢崎線。 2016/12/8

掲載日:2014/12/14 ▲ページTopへ

2014/12/14

 11月21日に工期を迎えた新伊勢崎駅南・東西通り((都)3・4・8号線)、区間長L=96.6m。本日現地に出向くと既に開通していました。高架橋から東方区間(goo地図計測で108m)は既に開通しているので、今回の開通で、長年月に亘り閉ざされていた新伊勢崎駅の東西地区が一本の道路で繋がりました
 ただ、今回の一連の工事で開通した約200mから東方は未着手区間で、住宅地の狭い道路ゾーンになるので、大型車の通行は不可となっています。
 駅の北側を東西に通過する高架下16号線も完成し、自転車と歩行者に対して供用開始されています(→こちら)。(2014/12/14 記)

航空写真に見る(都)3・4・8号線の工事区間

今回の工事区間(色の区間)。は暫定開通区間。

完成・開通した(都)3・4・8号線、区間長L=96.6m。交差点南西角地から東方。  2014/12/14

(都)3・4・8号線。交差点北東角地から東方。2014/12/14

新伊勢崎駅・西口 2014/12/14

元駐車場や駅舎があった新伊勢崎駅・西口では、旧施設や
駐輪場が撤去され、整地されました。2014/12/14


駐輪場は新設された駅北高架橋下へ移転 2014/12/14

掲載日:2014/11/20 ▲ページTopへ

2014/11/16

 明日11月21日に工期を迎える(都)3・4・8号線の工事現場の状況です。工事区間は高架橋下から西側、L=96.6m。
 現地では、車道の基層舗装までを完了し、歩道については駅西・南北通りとの交差点隅切部をアスファルト舗装、他をインターロッキングが貼られ、既に完了している様子でした。交差点北東部の隅切部の歩道は路盤工までで、歩車道境界ブロックも未設置ですが、駅広工事が進行中のため、この状態までとしたようです。工事検査後、供用開始になるのか未確認です。遠からずまた出かけてみます。(2014/11/20 記)

駅西・南北通りとの交差点北東隅から東方 2014/11/16


駅西・南北通りとの交差点南東隅から見る新伊勢崎駅 2014/11/16

掲載日:2014/7/27 ▲ページTopへ

2014/7/25

 今年の5月末に新伊勢崎駅から東方約108m(goo地図距離計測)が部分開通した(都)3・4・8号線で、現在、高架橋下から西側、L=96.6mの区間の工事が進んでいます。工期は11月21日。同時に下水道工事(L=54.5m、工期=10月31日)も進んでいます。
 この区間が完成すれば、東武伊勢崎線開通以来、新伊勢崎の地上駅によって東西に分断されていた区間が、一本の道路で繋がることになります。(2014/7/27 記)

工事中の(都)3・4・8号線から見る新伊勢崎駅 2014/7/25

高架橋下以西区間で工事が進む(都)3・4・8号線。左後方が新伊勢崎高架駅。
(新伊勢崎駅南西の交差点から) 2014/7/25

高架橋工事案内 2014/7/25

道路改良工事 2014/7/25

下水道工事 2014/7/25

掲載日:2014/6/1 ▲ページTopへ

(都)3・4・8号線、新伊勢崎駅の東側で部分開通

高架橋から東方の区間(goo地図計測で108m)。基層舗装までを完了しての開通。

開通区間の東側から西方(東武線方向) 2014/5/31

開通区間の西側(駅側)から東方 2014/5/31

工事が進む(都)3・4・8号線(駅西側から駅東方) 2014/5/31

部分開通した(都)3・4・8号線(西側から東方)
2014/5/31

西口広場予定地付近。仮駅舎が解体撤去され整地完了。
2014/5/31

高架下16号線

掲載日:2014/12/14 ▲ページTopへ
 2014/12/14、新伊勢崎駅駅舎の北側を東西に通過する高架下16号線も完成し、自転車と歩行者に対して供用開始されています。車道部には交通止めガードレールが設置されています。周辺の道路整備の進捗に合わせて開通するようです。(2014/12/14 記)

完成し、自転車と歩行者に対して供用開始された高架下16号線。2014/12/14

掲載日:2014/11/20 ▲ページTopへ
 新伊勢崎駅の駅舎の北側を東西に通過する高架下16号線。2014/11/16、車道は表層舗装まで完了し、歩道も隅切り部のアスファルト舗装、一般部のインターロッキング舗装を完了し、開通を待つばかりの状況でした。区間こそ短いものの、高架化前には東武伊勢崎線で分断されていた東西交通に与える便宜は大きく、開通に対する期待も大きいことと思います。駅西・南北通りと高架下16号線との交差部北東には元々公園がありましたが、今回の工事に伴い、公園の南側に空きスペースが生まれています。公園に組み込まれるのでしょうか。(2014/11/20 記)

駅西・南北通りから東方 2014/11/16


工事が進む高架下16号線
2014/9/27

高架下から西方 2014/11/16

駅西・南北通りと高架下16号線交差部。後方は公園
2014/11/16

新伊勢崎駅東口の側道開通

掲載日:2014/6/1 ▲ページTopへ
 新伊勢崎駅の東側側道と(都)3・4・8号線の一部が開通しました。
 東武伊勢崎線高架化工事において、高架橋開通後、新伊勢崎駅周辺では仮駅舎や仮跨線橋の解体撤去、道路築造等が行われていましたが、駅東口の側道が完成・開通し、(都)3・4・8号線の一部が開通しました。
 (都)3・4・8号線の部分開通区間は、高架橋から東方の区間(goo地図計測で108m)で、基層舗装までを完了しての開通です。訪れた5月31日、現場にいた工事会社の方に尋ねると、開通日はたまたまこの日でした。
 側道の駅舎に沿った区間にはレンガ色のインターロッキング貼りの歩道が設けられ、東口についても、出入り口を塞いでいた仮仕切り板が外されて開通しています。(2014/6/1 記)

開通した新伊勢崎駅の東側側道と(都)3・4・8号線の一部(上図の色塗りつぶし部分)  2014/5/31

新伊勢崎駅の東側側道(駅舎南端部から北方) 2014/5/31

新伊勢崎駅の東側側道(東口付近から北方) 2014/5/31

新伊勢崎駅の東側側道(東口付近から南方) 2014/5/31

新伊勢崎駅の東側側道(歩道開始付近から南方)
2014/5/31

新伊勢崎駅・駅舎南端部付近 2014/5/31

新伊勢崎駅の東側側道(東口付近) 2014/5/31

新伊勢崎駅の東側側道(県道・前橋館林線から南方)
2014/5/31



Site view counter since 2006/9/17

▲ページTopへ