Go!伊勢崎 オープンガーデンいせさき・2015 [オープンガーデン2015・Index街中の花と緑 ] [ Home ]




オープンガーデンいせさき・2015、訪問記

(11)和庭の花・花|(21)はたやんちアジサイ畑

訪問日:2015/5/17 掲載日:2015/5/22

(11)和庭の花・花

 今年の”オープンガーデンいせさき”にご協力いただいた26軒のガーデン。大半は洋風の庭、あるいは和と洋を合わせた庭ですが、3軒が和の趣を主体にした庭でした。「(2)日本庭園」と「(26)ふくろうガーデン」、そしてこちら「和庭の花・花」です。
 庭は広く、家の前と通り側とに分かれ、その間には白い小砂利や自然石の踏み石が敷かれています。庭には赤松が植えられていますが、松が自然に溶け込んでいると言えば、庭の大きさが伝わるでしょうか。家の前の庭は大きく曲線で縁取られ、盛り過ぎない程度の築山が施されて変化を創り出しています。小砂利が敷かれたスペースの一部が少し低くなっていて、大雨が降った時には池になるとのことで、そんな雨の日の工夫も楽しいことです。
 樹木はツゲやツツジ、モミジ、シャクナゲ、カルミアなどが植えられ、足元はアヤメやアイリス、ギボシ、咲き終えたオキナグサの綿帽子などが彩り、開花直前のたくさんのホタルブクロが次なる期待を膨らませていました。
 庭の所どころには陶器の壺や石瓶、大きな自然石が配され、またそれらの脇を通り抜けるように小路が造られ、緑の中に身を置いて楽しむこともできます。

 伊勢崎市役所庁舎東館・秘書課前の来客コーナーには、いつも大きな生け花があって来訪者の目を楽しませていますが、その世話をボランティアでし続けているのがこちらの庭主の石原さん。今では、いせさき明治館玄関前の生け花なども世話しているようです。(2015/5/22 記)

▲ページTopへ

白い小砂利と石畳の静けさ、変化と奥行きを感じる和風の庭


(1)白い小砂利と石畳が静けさを伝え、曲線で縁取られた庭は変化と奥行きを感じさせます。

(2)新緑に埋まる庭

(4)クンシラン(君子蘭)の実

(5)玉石と自然石

(7)こちらも玉石と自然石

(8)白い小砂利に囲まれた小さな「島」

(3)赤松と石灯籠、壺に木漏れ日が差し込みます

(6)大きな自然石を囲む新緑。ハイマツ(?)が山の風情。

(9)庭南側の道路側。真っ赤なブラシの木が目を惹きつけます。

▲ページTopへ

(10)ツワブキやギボシ、黒竹などが涼しさを誘います。

(11)自然石と足元の葉っぱと

(12)石瓶に溜まった水と大小様々な葉っぱ




掲載日:2015/7/12 ▲ページTopへ

(21)はたやんち(機屋の家)アジサイ畑・

 「オープンガーデンいせさき」に今年初参加された「はたやんち・アジサイ畑」。名前が示す通り、メインの花はアジサイですが、オープンガーデン共通公開日の5月16日、17日には残念ながら大半のアジサイは未開花。開花に合わせて改めて設けた公開日は6月20日(土)、21日(日)です。前日の6月19日に訪問すると、色や形、大きさが異なる何種類ものアジサイがちょうど見ごろを迎え、畑一面に、また柿の木陰や庭の随所で咲いていました。今回のオープンガーデンを機会に知った「はたやんちのアジサイ」。心に留め置いて毎年の楽しみにしたいと思います。(2015/7/12 記)

(1)庭で咲く何種類ものアジサイ

(2)柿の木陰で咲くアジサイ

(4)濃いピンクのガクアジサイ

(6)アジサイ畑


(8)淡い水色のガクアジサイ

(3)笹を背景に咲くアジサイ


(5)アジサイ畑


(7)白いアジサイ・アナベル

(9)大きな木の切り株の周りで咲くガクアジサイ。

掲載日:2015/5/22 ▲ページTopへ

(21)はたやんちアジサイ畑・5月

 今年初参加の「はたやんちアジサイ畑」。「はたやんち」の由来は「機屋(はたや)の家」。伊勢崎銘仙全盛期頃にはたくさんの織物関係の人が出入りしていた古民家です。
 敷地は広大で約600坪あるようです。敷地南側はまさに「アジサイ畑」で、約400本のアジサイが植えられています。オープンガーデンの日に開花していた株は見当たりませんでしたが、既に蕾が膨らみ始めた株もあり、咲き揃った頃は素晴らしい光景になるだろうと予感させてくれます。
 アジサイの見ごろは6月中旬から下旬。6月20日(土)、21日(日)にはアジサイ鑑賞デイを設けるとのことです。家とアジサイ畑との間には柿や梅の木が植えられ、足元を草花が飾り、くつろぎの空間を創り出しています。西側の道路側には約40本のボタンが植えられていて、こちらは残念ながら大方咲き終えていました。
 5月16日、17日のオープンガーデン日の設定、来年は各お宅ごとにオープン日を変えた方が良いようです。
 
 ご夫婦に話を伺うと、ご主人は徳江製糸や三郷地区の文化財を研究され、奥様は「伊勢崎銘仙の会」や「いせさき明治館」つながりで共通の知人がたくさんいて、話が尽きません。この日、庭の他にも貴重な物をたくさん見せていただきましたが、そちらはまた機会を改めて。(2015/5/22 記)

(1)約400本のアジサイ畑。開花が待ち遠しい。

(2)入り口の路

(4)大きな鉄製釜

(5)赤白咲き分けウツギの木

(7)赤白咲き分けたウツギの花

(8)

(3)広いアジサイ畑


(6)蕾が膨らみ始めたアジサイ

(9)緑の像の置物

(10)青の像の置物

(11)柿の木とアジサイ、大八車の車輪。木陰はおもてなしの空間。

▲ページTopへ

オープンガーデン・2015 いせさき、ガーデンの案内

※画像を印刷する方法→(1)各画像をクリックして拡大表示 (2)画像のどこかで右クリック (3)「画像を印刷する」



Site view counter since 2006/9/17

▲ページTopへ