![]() 一方、西側に隣接する庭主さんんのご両親の庭は、ここが住宅地の一画であることを忘れさせてしまう大きさの杜。巨木が何本も茂り、周囲の視界を完全に塞ぐ多数の樹木。小山のような築山。大きなソメイヨシノや八重桜、モミジが枝を広げながらも、庭を狭く感じさせません。庭で育つ大半は野鳥たちが置いていったお土産とのこと。また驚くのはこれだけ広大な庭でありながら、除草剤を使用せず、消毒もしないとのこと。たくさんの野鳥が訪れて虫を食べ、糞で植物の種を運び、野山と同様な自然が存在しているようです。 個性が光る庭「Kogureナチュラルガーデン」と、自然のサイクルが完結しているご両親の庭でした。(2017/5/17 記) |
|
![]() エントランスを飾る花や置物 ![]() 読書する少女の像が不思議な世界を創っていました |
![]() 庭の片隅に立つ小屋とデッキ ![]() 窓枠にからむツルバラ ![]() ハンギングバスケット |
![]() 化粧されたガスボンベ置き場や外壁 ![]() 街灯 ![]() 庭に造られた大きなテント |
|
![]() 錆びた古いミルク缶の花台が印象的 ![]() 庭を丸く囲う自然石を積んだベンチ |
![]() 入り口脇で大きなハナモモが満開でした ![]() 八重桜が見ごろでした ![]() ソメイヨシノは散り、地面を桜吹雪で覆いました ![]() 築山 |
||
筑井孝子さん来訪前橋市在住の画家・筑井孝子さんが来訪し、お喋りを交わしながらほんの数十分で2枚の水彩画を描き、庭主さんにプレゼントしました。左が庭主さんの似顔絵、右が庭のテントです。 |
||
![]() |
![]() |