![]() 樹木や草花の種類は植物園のように多種多様で、メモすることを忘れてただただ眺めながら一回りし、飽きることがありません。所々で群生して咲く白や黄色の小さな花たちは、山中のお花畑のようで、その風情は和でもなく洋でもなく、あえて言えば山野の自然です。ゆっくりと眺めれば、生まれて初めて目にする花が木立の中でひっそりと咲き、その不思議な姿が目を惹きつけます。遊歩道のほかは、樹木の葉っぱや草花が土の部分を見せないほどに覆い、きっと冬の一時期を除いて様々な変化を楽しませてくれることを想像させます。所々に置かれた陶器や石の水瓶、ブリキや古木などのオブジェは庭に素朴さと変化を与え、風景に溶け込んでいます。 広い庭に植えられた大きな樹木、足元や空間を埋める草花や葉っぱ、隅々まで歩いて眺められる遊歩道。山中の風情が漂う「太陽が大好きな庭」でした。(2016/6/17 記) |
![]() 園内を縦横無尽に走る木道と周囲の風景が山中にいるようです ![]() 山野の風情の中にバラのアクセント |
![]() 白壁と黒塀が古民家の風格を醸し出します ![]() キンポウゲに似た黄色い花 ![]() 地面を這うように広がる黄色や黒褐色の葉っぱ |
![]() 黒い木塀と石の門柱・その前を飾る木や花 ![]() 大きなユーカリの木が空を覆っています ![]() 木陰で咲く薄紫の花、不思議な形状の花です |
![]() キンポウゲに似た黄色い花の群生 |
![]() 木陰で咲く花々。様々な葉っぱと混じって山のお花畑の風情。 |
|
![]() 咲き終えたシャクナゲやシダ、ギボウシが醸し出す野趣 ![]() 緑の中にシャクヤクの彩 ![]() 古木の根っこで咲く山野草 |
![]() 群生するツルマンネングサ ![]() 遊歩道脇で咲くカラー ![]() 流木の花器で咲く白いサフィニア |
![]() 木陰で咲くミヤコワスレやパンジー、ネモフィラ。アマドコロなどの葉っぱも爽やか。 |