![]() IKEAニュースリリース(2022/6/24)「IKEA前橋(仮称)、北関東初イケアストアとし て2024年にオープン予定」に掲載されたイメージ図 2022/7/22 |
|
![]() 西地区イメージパース (前橋市公式HP/8月1日更新の画像を加工、加筆) |
|
![]() 前橋みなみモール西地区・イケア建設予定地 |
当ページで、前橋みなみモールへ出店予定のIKEAの建設地情報を伝えてからちょうど7年。この間、当サイトの掲示板にも出店中止かも知れないとの噂が流れ、中でも、2021年秋に広島市への出店計画が中止になった頃は、前橋からも撤退するだろうとの予測が主流になりました。 COSTCO同様、大きな期待がかけられたIKEA出店。ところがいつになっても着工しない建設地。待たされてじらされて、その内に撤退話が現実化しつつあり、いつまでも空き地が続くことから、「IKEAって空き地の意味だよね」と呼ばれるなど、IKEA出店に対しては複雑な思いに包まれていました。 IKEAが改めて前橋店のオープンを発表したのは今年(2022年)6月24日(→IKEAの発表記事)。 7月17日、現地には既に現場事務所が建ち、敷地周辺の土工作業等が進み、ここまで来ればもう撤退はないでしょう。IKEAの発表記事によればオープンは2024年。当初発表は2015年春。9年遅れた春ですが、待ち続けた時間が無駄にならないよう大いに期待しましょう。当ページでオープンまでの建設状況を適宜レポートします。(2022/7/22 記) ![]() 現場事務所。建築諸表や看板等はまだ掲示されていません。2022/7/17 ![]() 敷地の南東隅に立つIKEAの看板。ひび割れが7年の経過を物語っています。 2022/7/17 ![]() パワーショベル2機。昼休み時間だったせいか、作業は行っていませんでした。2022/7/17 |
前橋みなみモール西地区に出店予定のIKEA。当初発表の2015年春のオープン時期を過ぎ、現地には整地された広大な敷地が広がっていますが、この7月、その南東隅にIKEAの看板が立ちました。 昨日、イケアジャパン株式会社に電話で取材させていただくと、建設地の造成工事を完了し、敷地をベイシアから正式に受け渡されたので看板を立てたとのこと。工事着工予定や完了予定時期は現在調整中。当初予定より着工が遅れているのは、建設資材高騰のみならず、建設費等、他の要因の影響も受けているとのこと。現在、建設業界は「復興+東京五輪」の影響で人手不足傾向で、ご当地群馬県においても例外ではないようです。東京五輪はドーム建設費だけでなく、建設業界全体にも様々な影響を及ぼしているようです。 何はともあれ、IKEAの出店は確実とのことなので、建設やオープンまで、今まで同様に見守っていきたいと思います。(2015/7/28 記) ![]() 敷地の南東隅に立つIKEAの看板。後方の盛土は北関東道、はるか後方に榛名山。2015/7/24 |
|
![]() 敷地の南東隅から北西方向 2015/7/24 |
![]() IKEA南側の東西道路から 2015/7/24 |
イケヤ建設予定地でボーリング調査 2014/11/8 |
|
![]() イケヤ建設予定地。中央後方はボーリング調査 2014/11/8 |
![]() ボーリング調査中。後方は北関東道とベイシア本部 2014/11/8 |