返信フォーム

三ツ家橋通りの踏切の橋梁架設工事2 投稿者:しょうちゃん 投稿日:2009/06/03(Wed) 22:32 No.220
丸男さん
今日踏切通過したら、グリーンの仮設橋梁がはずしてあり、有りませんでした。
脇の空き地に例の大型クレーン(日本に3台しかない??)が置いてありました。
通過したのが19時過ぎなのと交通量が多くいろいろな事が確認できませんでしたが、橋脚の部分の茶色いブロック状(板状)のものはまだ橋と橋脚の間??には有りました。
上ばかり気になって下のジャッキ等の様子を見逃してしまいました・・・
Uターンして、もう一度見ようかと思いましたが、夕飯が無くなり(抜き)に成りそうなので辞めました。
残念・・・!!
Re: 三ツ家橋通りの踏切の橋梁架設工事2 - 丸男 2009/06/03(Wed) 22:59 No.221
お〜、しょうちゃん、今日でしたか。
見学したかったですねぇ。

あの場所、自転車だとどこでも自由に停まれますが、車だとなかなか停める場所がありませんね。

以前、車で外出したついでに撮影しようと思って、駐車場所を探したのですがなかなかなくて。
大通りに停めるとみんなにブーイングされそうで。

また後で出掛けてみます。


Re: 三ツ家橋通りの踏切の橋梁架設工事2 - 丸男 2009/06/03(Wed) 23:04 No.222
これは5月30日の現地です。
北側からの撮影です。


Re: 三ツ家橋通りの踏切の橋梁架設工事2 - しょうちゃん 2009/06/04(Thu) 00:46 No.223
丸男さん
今日(3日)でなく1日か2日にグリーンの仮設橋は撤去しちゃったみたいです。
あの大型クレーンは他にまだ吊り上げるものあるのかな?と思ってます。


Re: 三ツ家橋通りの踏切の橋梁架設工事2 - しょうちゃん 2009/06/04(Thu) 23:15 No.224
丸男さん
今日も通ってみました。大型クレーンは格納した状態で止まっていたみたいです。
クレーンの腕部分?に320tと書いてあったように見えました。
また橋本体はまだジャッキで持ち上げて有るみたいです・・・・
ジャッキの黄色い枠組み?や茶色いブロック状のものはまだ撤去されず、橋脚部分で本体を支えている様に見えました。
と言うことは、グリーンの仮設橋は本体を支えていたのでは無く、本体工事の足場を支えていたんみたいですね?
明るいうちに通って現場を見たいけど、仕事で無理・・・・悔しいような、寂しいようなで残念です。


Re: 三ツ家橋通りの踏切の橋梁架設工事2 - 丸男 2009/06/05(Fri) 09:10 No.225
しょうちゃん、詳しく見学して来たようですね。

緑の仮設桁が外され、本橋の桁のジャッキダウンがこれからと言う状況なのでしょうか。

仮設桁は本桁製作のための作業ヤードを本桁設置位置の真上に設けるのが大きな役割で、
本桁を支える位置(支点)は、架台側が分担しているのだと思います。

この写真は、まだ本桁設置位置の真上に作業ヤードが残っている状態です。
撮影は5月23日です。


Re: 三ツ家橋通りの踏切の橋梁架設工事2 - しょうちゃん 2009/06/06(Sat) 00:18 No.227
丸男さん
いいえ、詳しく見学してないです。
踏み切りの一時停止をお巡りさんから200点?もらえるように通っただけです。
それから今日はもうあの超大型クレーンはありませんでした。
良く見かける大型クレーンは有りましたが、超大型クレーンの移動も交通量の少ない深夜に行ってるんですかね?
マラソンではないですが、先導車両がいてその後を行く形で移動なんでしょうか?
昼間の明るい時に見たかったな・・・
一週間市民病院の検診が遅ければ見られたのに残念?です。


Re: 三ツ家橋通りの踏切の橋梁架設工事2 - 丸男 2009/06/06(Sat) 02:21 No.228
しょうちゃん、今日、昼間に外出したついでに撮影して来ました。

ちょうど緑色の仮桁をトレーラーに積んで搬出するところでした。
あのデッかいクレーンは解体して昨日引きあげたようです。

本桁を下げるのは9日に交通止めして行うようです。


Re: 三ツ家橋通りの踏切の橋梁架設工事2 - しょうちゃん 2009/06/06(Sat) 11:34 No.229
丸男さん
>>本桁を下げるのは9日に交通止めして行うようです<<
これまた残念です。
群大病院の定期検診の予約が10日の訳だったのですが、病院(医師)の都合で24日に変更してくださいと連絡が1日にあったんです。
予定どうり10日だったら、次ぐ日が仕事でないので見にいけたのに・・・・
残念です。


Re: 三ツ家橋通りの踏切の橋梁架設工事2 - しょうちゃん 2009/06/07(Sun) 20:40 No.230
丸男さん
今日、また通行止めの日(16日〜17日?)が書き換えて有りました。
え〜!!、いったい何時が本当の橋梁の固定日なんですか???


Re: 三ツ家橋通りの踏切の橋梁架設工事2 - 丸男 2009/06/08(Mon) 09:35 No.231
しょうちゃん、また延期?になったのでしょうか?

9日だったら見学できたのに残念だったですね。(ノ_<;)

それとも、桁のジャッキダウン作業以外でも交通止めが必要なのかな?


Re: 三ツ家橋通りの踏切の橋梁架設工事2 - いたっち 2009/06/12(Fri) 04:20 No.233
クレーンの話が出ていたので、書込させて頂きます。

お久しぶりです、以前にドイツ製クレーンの話があったとき、見てみたいと思っていましたが
6月1日に通ったら巨大なのがあって、もしかしてこれと思い撮影しました
台車も大きいですよね〜。


Re: 三ツ家橋通りの踏切の橋梁架設工事2 - 丸男 2009/06/12(Fri) 12:31 No.234
お〜〜、いたっちさん、久し振り〜!元気でしたか?

このクレーン、しょうちゃんの書き込みで気にしていたのですが、私は見逃してしまって。
いたっちさんが撮影していたとは・・・素晴らしい!

私が駅東の跨線橋撤去時に撮影したクレーンとそっくりですねぇ。
同じものみたいですね。大きくてビックリしたでしょう。

跨線橋撤去時に聞いた話ではドイツ製で日本に4台しかないクレーンとのことでした。

↓こちらに当時の様子を掲載してあります。
http://www.go-isesaki.com/station_3.htm


Re: 三ツ家橋通りの踏切の橋梁架設工事2 - しょうちゃん 2009/06/13(Sat) 02:38 No.235
いたっち さん、はじめまして
このクレーンです。
自分が実物を見たのは、仮設の橋を架ける時でそれも深夜だったので、暗く良く見えかったんです。
実際に動いているところを見たんですが、作業中のライトがあたった部分は見えて迫力があったのですが、暗闇で一部分しか見られなかったんです。
帰宅時も暗く成っていて、有ったのは解ったのですが、姿はよく見えなかったので、写真で見られてうれしいです。

丸男さん
ジャッキアップしてある橋が、少しづつ下がってますよ!!
橋脚と橋の間にある、茶色いブロック状のものが5〜6段位あったのが、今日見たら1段だけに成っていました。



Re: 三ツ家橋通りの踏切の橋梁架設工事2 - しょうちゃん 2009/06/13(Sat) 02:48 No.236
いたっち さん
これが自分が見た、深夜に働いたクレーンです。
一度で投稿出来なくてごめんなさい。


Re: 三ツ家橋通りの踏切の橋梁架設工事2 - 丸男 2009/06/13(Sat) 09:17 No.237
おお、しょうちゃんもちゃんと撮影していたんですね!
しかも作業中のところを。

>ジャッキアップしてある橋が、少しづつ下がってますよ!!
やっぱりね(ー_ー)。
実は11日に外出した時、「あれぇ、ちょっと下がってるのかな???」
と疑問に思っていました。
車だったので、気にしながらも素通りしてしまったのですが。

今日にでも出掛けてみましょう。


Re: 三ツ家橋通りの踏切の橋梁架設工事2 - しょうちゃん 2009/06/13(Sat) 21:02 No.238
この深夜に働いていたクレーン(写真)は2月11日に撮影したものです。

撤去する時も撮影(見学)したかったけどタイミングが合わなく、作業が終わった後でした。

丸男さんも取材済みだと思いますが、橋と橋脚の間のブロック状のものは今日無くなっていて
橋脚の上にどっしりと落ち着いたみたいですね。
後は、ジャッキ等のかたずけですね。


Re: 三ツ家橋通りの踏切の橋梁架設工事2 - 丸男 2009/06/14(Sun) 00:16 No.239
私も、今回はジャッキダウンのシーンは一度も見ることができませんでした。

でもこれで無事に所定位置に設置されたので、ヤキモキする必要がなくなりました。

先ほど↓に掲載しました。
http://www.go-isesaki.com/station_PC.html

他の区間も撮影しましたが、防音壁工事が大分進んでいました。
こちらも遠からず掲載します。


Re: 三ツ家橋通りの踏切の橋梁架設工事2 - しょうちゃん 2009/06/17(Wed) 00:51 No.240
丸男さん

息子の塾の迎えに行くのに22時30分ごろ踏切を渡る時、クレーンや作業員が慌ただしく作業準備をしていました。
ジャッキやその上のグリーンの梁?の撤去が始まるようです。
帰りの11時ごろは、交通警備の人が迂回して下さいの指示があったので、近くには行かなかったのでどのような作業かは解りませんが、最終工程でしょうか。

行く時丁度、電車の通過と通過待ちをしている時、ジャッキの下のレールの延長(継ぎ足し)が出来るよう(北側にジャッキ等を引き出す)様に?に準備していた様にも見えました(予想)

出来れば以前の様に本郷公園の入口近くに車を止めて、歩いて近くまで行きたかったのですが、次ぐ日の仕事を考えると・・・・・

踏切のすぐ南西に息子の友人宅(アパート)があるんですが、時間が時間なんで、撮影等を頼めないし・・・

明日の帰宅時に通過してどのようになったか見てみたいです。


Re: 三ツ家橋通りの踏切の橋梁架設工事2 - 丸男 2009/06/17(Wed) 09:52 No.241
しょうちゃん・・・
と言うことは、ジャッキや架台、緑の受け梁・・・これらの撤去なんでしょうね。

これで、三ツ家橋通りの橋梁架設が完了すると、
今回の両毛線伊勢崎駅周辺高架化工事の、大通りを跨ぐ橋梁の架設が全て完了と言うことになりますね。

後は、この完了待ちの左右の1ブロックの高架橋が終われば、いよいよ、軌道部の工事。
完成まで、後1年・・・長かったような、短かったような・・・


Re: 三ツ家橋通りの踏切の橋梁架設工事2 - しょうちゃん 2009/06/17(Wed) 22:09 No.242
丸男さん

今日夕方通ったら、ジャッキや架台、緑の受け梁・・・撤去済みでした。
回りはまだ工事中なのでフェンスはしてありましたが、橋脚の根元まで見えていました。


Re: 三ツ家橋通りの踏切の橋梁架設工事2 - ^^ 2009/06/24(Wed) 21:01 No.244
似てますが上がAC350 350t吊り
跨線橋撤去の方がAC700 650t吊りです。


Re: 三ツ家橋通りの踏切の橋梁架設工事2 - 丸男 2009/06/24(Wed) 22:39 No.245
^^さん、こんばんは!
書き込み、ありがとうございます。
外観がそっくりですが、約2倍の能力差があるんですね。

私が撮影した跨線橋撤去で活躍した方が650t吊り・・・・とにかく近くで見て、迫力がありました!

^^さん・・・ひょっとして高架橋工事の関係者の方ですか?
また、書き込み、よろしくお願いしますね。


Re: 三ツ家橋通りの踏切の橋梁架設工事2 - Maro 2009/07/02(Thu) 18:54 No.247
重機のカラーリングからしてこちらの会社でしょうか?
鉄道関係に強い会社のようですね。
http://www.aokijuki.co.jp/


Re: 三ツ家橋通りの踏切の橋梁架設工事2 - 丸男 2009/07/03(Fri) 00:30 No.250
Maroさん、青木重起・・・確かに色が良く似てますね。

当時撮影し写真を見直しましたら、
型式とメーカーが AC700 DEMAG って書いてありました。

青木重起の建設重機一覧にも AC700 DEMAG が載ってましたね。

AC700 DEMAG で検索したところ、↓のサイトが見つかりました。
これなんかも良く似ていますね。

http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/P/PradoMint/20090617/20090617084609.jpg


Re: 三ツ家橋通りの踏切の橋梁架設工事2 - しょうちゃん 2009/09/27(Sun) 16:55 No.271
丸男さん

今日、昼間踏切を通過した時、踏切の北東側の資材置き場だった所が整地がほぼ終わって元の畑?に戻りそうです。
橋の橋脚への据え付けも終わり、防音壁工事も東側が少し残っているだけみたいですね。


Re: 三ツ家橋通りの踏切の橋梁架設工事2 - 丸男 2009/09/27(Sun) 17:12 No.272
しょうちゃん・・・気に掛けてる場所が一致するみたいで(^^;)。

先週と一昨日と高架橋の西工区を見て回りました。
しょうちゃんが言った場所も作業ヤードの役目を終えて、先週辺りから元の畑への復旧作業をしていました。

・・・ただ、整地を終えた後、南端部の高架橋寄りを側道に沿って深く掘削していたので
これが何なのかな?って、気になってます。
高架化完成を見計らって、線路沿いの道と三ツ家橋通りの交差点の隅切りでも取るのかな??
と勝手に想像してはいるのですが。


Re: 三ツ家橋通りの踏切の橋梁架設工事2 - 丸男 2009/09/28(Mon) 00:21 No.274

↑で話題にした元作業ヤードを整地後に掘削している場所です。

三ツ家橋通りの踏切の北東側です。


Re: 三ツ家橋通りの踏切の橋梁架設工事2 - 丸男 2009/10/16(Fri) 19:01 No.282
↑で話題に掘削ヶ所ですが、昨日、三つ家橋通りを通過した時に見たところ
全て元の畑に戻され、ふわふわに耕やされた土で覆われていました。

以前のように野菜でも作るのかな?