返信フォーム

スマークフードコート改装工事 投稿者:夏休み 投稿日:2018/08/02(Thu) 16:38 No.2398
最近になってスマークのフードコートで改装工事が始まったようで、
テラス側のガラス手前が壁に覆われ、テラスや喫煙所や親子コーナーが利用出来なくなっています。
屋外テラスを屋内席にするのでしょうか?
それともテナントを増やすのでしょうか?
Re: スマークフードコート改装工事 - 丸男 2018/08/02(Thu) 21:43 No.2399
夏休みさん、こんばんは。
スマークの屋外テラスで工事ですか。
全くの自分勝手な予想、期待感90%ですが(^^;)、テラス出入口脇に喫煙室があって、
喫煙者が喫煙室とフードコートを頻繁に出入りすると、
喫煙者が運ぶ紫煙が屋内外のフードコートに漂って来るので、ちょっとノーサンキューでした。
飲食スペース脇の喫煙室は??と思っていたので、
この喫煙室を廃止にするか、排気機能をパワーアップするか、
どちらかだと嬉しいのですが。


Re: スマークフードコート改装工事 - 丸男 2018/08/13(Mon) 21:23 No.2402
8月3日、随分久しぶりにスマークへ出かけたところ、
1階の Lush が閉店していました。7月8日に閉店したよう。
スマークは今年は10周年。あれこれと10周年記念を考えているようです。


Re: スマークフードコート改装工事 - トッケビ 2018/08/14(Tue) 16:01 No.2403
ぶくぶく泡デモのLushに見切りを付けられるとは、伊勢崎らしいですね。
冷たい鉄板の上で注文に沿ってアイスクリームを練り上げるお店もアッというまでしたし。
気がつけばテナントの多くが「SMARKならでは」という店が無くなり、
市内の既存の路面店などばかりになっていますね、それも安価な設定のお店ばかりな。
伊勢崎市民が財布の紐を解くのは、昔は前橋スズラン・長崎屋、今はケヤキ・高崎イオン、といったところなのでしょうか。
お客さんの服装も、SMARKは普段着、ケヤキは何故かおめかし・よそ行き、のように私には見えます。汗


Re: スマークフードコート改装工事 - しょうちゃん 2018/08/14(Tue) 23:20 No.2404
トッケビさん
「SMARKは普段着、ケヤキは何故かおめかし・よそ行き、のように私には見えます」ですか?
逆に前橋方面の方はスマークはおめかし・よそ行きだったりして(笑)
ケヤキに行った事がないので実感は無いんですよね。
先日、次男の用事でメガネのJINSに行ったのですが直行直帰でしたので他は見ませんでした。
あっ群馬のお土産として旅がらすの製菓をベルクで買ったな・・
次男は研修で奈良県大和郡山市に行ってます(帰っちゃった)。
丸男さん
もう少しで群馬工場が完成するようです・・今日建設状況を見て来ました。


Re: スマークフードコート改装工事 - 丸男 2018/08/15(Wed) 09:40 No.2405
太田、高崎のイオン、前橋のケヤキにもたまに出かけます。
買物はほとんどせずに、ウィンドウショッピングや館内散策し、飲食店で食事して帰って来ます。

もっぱらの関心ごとは建物の外観デザイン、内外装、床面処理、休憩スペース、観葉植物の置き方や種類・量、トイレのデザインやスペース、
外回りの植栽、看板類のデザイン、建材のスペックなどですが、
その観点では、スマーク伊勢崎は別格で突出していると思います。

どれを取ってもその差は明確ですが、
建物全体を曲線にすることは、コスパを考慮すると避けたいもので、
多くのモールが直線の組み合わせで構築する中、スマークのみ全体が1/4円を描き、
正面全体で客を受け入れ、正面大屋根は伊勢崎銘仙を模した模様、
正面前のスペースには噴水やグリーン、野外ステージ、オブジェなどを設けて
「商業的」雰囲気を抑えています。

ガラス窓の大きさや枠組みの建材、絨毯一枚の大きさ等は他のモールでは見られないスペックと思います。
ちょっと気になったのが外壁処理ですが。

ちなみに、スマークのデザイナはフェルナンド・バスケス氏、建築主は東京建物、建設は鹿島建設等々、それぞれが業界トップです。
逆に「ベイシアが造った伊勢崎市」などと呼ばれる伊勢崎市に、
何でこんな高スペックのモールを造ったの?と不思議ですが、
その辺は、某氏の活躍があったようです。

それと、東京建物の歴史や事業内容、財力からすれば、スマークの採算性は度外視なのかも知れません。

余談ですが、かつて、スマークの場所にも、西部モールの場所にも、イオン進出の話もあったようですよ。
その方向で進んでいれば、全国同じような「金太郎飴的」イオンができていたかも知れません。


Re: スマークフードコート改装工事 - 丸男 2018/08/15(Wed) 09:52 No.2406
それともう一つ。
フェルナンド・バスケス氏が当地を訪れた時、
赤城山の姿に惚れ込んで、3階のスマークキッチンの戸外テラスは
赤城山のビューポイントを設けたかったためとのことです。

商業施設のコスパよりも、デザインや感性、思いを優先できた施設、
そんな贅沢が許せたのも、事業主の考え方や経済的余裕のなせる業と思っています。


Re: スマークフードコート改装工事 - 丸男 2018/08/15(Wed) 10:09 No.2407
トッケビさんの
>伊勢崎市民が財布の紐を解くのは、昔は前橋スズラン・長崎屋、今はケヤキ・高崎イオン、といったところなのでしょうか。
ですが・・・

私の場合は特例に近いと思いますが、
群馬にUターンしてからも仕事は東京の仕事だったので、
「いいもの」を買いたい時には、出張の帰りに東京で済ませて来ました。
「有楽町そごう」や東京駅の大丸、渋谷の西武やパルコ、マルイ、東急辺りでした。

娘たちも、中学生の頃に東京に連れて行ったところ、以来、お洒落着は群馬では買わなくなりました。特に渋谷のあちらこちらが気に入ったようです。

・・・ただ、そのせいか、地元に魅力を感じなくなってしまったようで、
今では娘たちは東京や横浜で暮らし、帰って来ることも余りありません。

若者が首都圏に吸い付くように集まる現象は今後も抑えようもなく、
首都圏から見たら、前橋も高崎も、太田、伊勢崎、桐生も同様に「田舎」で、
せいぜいの呼び方が「地方都市」です。

そんな「田舎」を素直に愛せる若者たちが増えて欲しいと常々思っています。


Re: スマークフードコート改装工事 - 丸男 2018/08/15(Wed) 10:20 No.2408
話が少しずれますが、
伊勢崎の本町商店会の知人が、飲んだり遊んだりは東京に出かけています。
JRバス関東で片道1,540円、リクライニングシートで指定席。
地元で飲んだら代行車代だけでも3,000円くらいは飛んで行きますが、
同額料金でゆったりとしたバスに乗って東京で遊べること、面白いです。
商店会の人なので地元では大きな声では言えませんが・・・。

でも、そんな便利さや発想が地方を衰退させる要因なのでしょうね。

逆に、東京から地方に来ればいいのでしょうが、そのための魅力の創出が大きな課題です。


Re: スマークフードコート改装工事 - 宏太 2018/08/17(Fri) 17:02 No.2409
スマーク、イオンモールの太田と高崎、けやきウォーク
モール常連の同じテナントが多く入居していると感じる一方で、それぞれの特徴も感じます。
イオンモール太田であればテナントの種類の幅広さを感じます。
イオンモール高崎であれば海外ファストファッション店のZARAが入るなど高感度の店作りをしているようにも感じます。
けやきウォーク前橋は前橋駅にも近く、その一方で駐車場も多く整備するなど公共交通でも車でもアクセスしやすい
また大型書店の紀伊国屋書店もポイントが高いです。
スマークは建物のデザインと子供服の店の充実がポイントだと思います。

また伊勢崎から1時間前後で行けるモールとしては
この周辺の大型モールの先駆けのイオンモール佐野新都市やイオンモール羽生もあります。
イオンモール羽生は県内4大モールよりも広い売場面積があるモールです。
深谷にはアリオ深谷というセブン&アイのモールがあります。
更にイオンモール羽生から30分ほど南下した久喜市には
スマークとほぼ同時期に開業したモラージュ菖蒲があり、モラージュ菖蒲は県内4大モールより広いイオンモール羽生を上回る売場面積があります。

話をスマークに戻して、スマークに感じる気になる点として一番感じるのがモール通路床のタイルカーペットがイオンモールやけやきと比べて汚い点がいちばん感じる点です。建物のデザインに対して残念です。
また屋外から出入りするペットショップ脇の衣料品店跡が空きテナントのままである点も気になる点です。
屋外に面している場所なのでテナントが見つからなければコンビニでも入居させてもいいと思います。
但し24時間営業だと駐車場を24時間開放しなければならないなど治安に問題あるので24時間営業させないで

あとスマークの立地場所は場所が良さげで以外に悪いとも感じ、来店時はいいけど熊谷方向など一部方向に戻る際に出ずらいです。

スマークの立地場所よりも宮郷工業団地の立地の方が
実は大型モールの立地としては良かったかもしれませんね。


Re: スマークフードコート改装工事 - 丸男 2018/08/17(Fri) 19:59 No.2410
宏太さん、こんばんは。スマークに関して、全て鋭いご指摘です。

特にアクセス道路の悪さは、当初から問題視されていました。
伊勢崎市単独事業でできる市道改良は・・・
上武道路西側の南北道路(豊城町。拡幅改良)、スマーク北側の東西道路(拡幅改良)、
この道路と北関東道側道とを結ぶ道路(改良+新設)等を実施したものの、
桐生県道の改良(拡幅や右折線確保等)は群馬県の協力を得ることができなかったようです。
オープン後の改良も見られないのが残念です。
一時期、上武道路から直接入れるランプ道路なども話題になりましたが、今では厳しいですかね。

タイルカーペットは、正方形の単品カーペットを並べてモザイク模様、あるいは同一色で仕上げる仕様ならば保守も容易なようですが、
全体模様を一枚の絵のように織りあげたカーペットが多いので、保守も容易ではないようです。
お菓子やファストフード、ドリンク類を手に持った子供たちが走り回ることは想像しなかったのでしょうかね。
洗剤で簡単に汚れが落ちればいいのでしょうが、染み付いた汚れは厳しいですよね。

それと、驚くことに、以前、スマークで靴底に泥が付いた靴を履いた人が館内を歩いていて、
その人の歩いたとおりに泥が付いていました。
注意はできず、「スマークも大変だなぁ・・・」と同情しました。

ペットショップ脇の空き店舗、あの場所、影が薄くて、何もないことに違和感を感じなくなってしまいました。
1階、駐車場すぐ近くなので、もったいないですよね。
立地に関係なく必ず寄りたい店舗を誘致すれば、取りあえずは埋まるかと思うのですが。
宏太さんの、コンビニ案などいいですね。

それと、スマーク北東の某企業さんの場所ですが、あの場所も買収交渉を重ねたようですが、断念したようです。

イオンモール佐野新都市は、佐野アウトレットと併せて、たまに出かけます。
佐野新都市はイオンとアウトレットの間の空き地も商業施設で埋まり、賑やかな雰囲気ですね。

軽井沢のアウトレットもいい感じですよね。
高原+軽井沢+山や緑+別荘地等々、バックグラウンドが洒落ているので、それだけでアドバンテージですが。


Re: スマークフードコート改装工事 - 丸男 2018/08/17(Fri) 20:11 No.2411
軽井沢アウトレットには敷地内に大きな沼がありますが、
沼つながりで気になるのが越谷のイオンレイクタウンです。
実はまだ行ったことがないのですが、
幹線道路を挟んで大きな沼の近くにある2つのイオンモール kaze と mori 。
モール大好きの友人から「一日じゃ回り切れませんから」と言われています。
いつか出かけてみたいと思いながら数年が経ちます。


Re: スマークフードコート改装工事 - トッケビ 2018/08/20(Mon) 18:14 No.2412
スマークのテナントを説いていたところ話題が大きく広がり、皆さんのお話と併せて、モールとは何かと考えさせられます。

地元民や県民だけでなく、当然県外からの集客も見込んで、風変わりな建造物にしたのは明白です。
しかし週7日のうちの5日間の平日ではお客さんの多くは、そこは「質より実」の伊勢崎地元民、そして周辺の県民が大半。
テナントは自然と既存店の寄せ集めになって当然の流れですし、
このときばかりはご自慢の建造物も、降車してから建物に入るにも、館内を移動するにも労を強いらせる無用の長物になります。

逆に休日は、せっかく遠方客が建造物のもの珍しさに惹かれてやってきたものの、肝心のテナントがあれ?って感じですので…。
せっかくならではのテナントがあっても、既存店があると足を引っ張るので、浮かれ気分の半減してしまうでしょう。
結局ならではのテナントに落としてくれないので撤退、この負のサイクルの末が、10周年の今の姿だと思います。

しょうちゃんさん
ケヤキは、新前橋の美容院の帰りに必ず寄っています。
目的は「ファーマーズ・ギフト」という名の、例えるなら観光誘致の道の駅で売られているレベルの食料品を扱ったような店舗で、
「野沢菜わさび昆布漬け」というご飯のお供を買うためだけです。
もちろん、他の店舗を観たり買ったりすることはありますが、こういった「ならでは」が私にとってはスマークにはありません。
開業当初は、ラフテーやソーキそば目的で沖縄料理店が主なきっかけで訪れることが少なくはありませんでしたが、
品物・食べ物のいずれもここ以外で済む施設に成り果ててしまった感があります。

丸男さん
子供の行動パターンは、親のそれに沿うことが多いと思うので、丸男さんの影響が大きいと思います。
私は幼少の頃、母方の祖父が母が嫁入り間もなく他界し、早々に祖母が独り暮らしをしていた関係で、
毎週末のほぼ両日は、一家で緑町の実家へ訪れておりました。
それが影響して、実際の距離とは関係なく、前橋方面より伊勢崎中心方面のほうが身近に感じられるのが、今でも変わりません。
実際、同じ東方面の新田のジョイフルホンダより、1/2の距離の前橋のスズランのほうが、距離と縁、共に遠く感じています。

北関東でも都内に行きやすい伊勢崎とはいえ地方都市、ならではのテナントの有無や都内へ出向いてなどより、
ネット通販が一番の脅威であると思います。
店舗での限定品で無い限り、都内のアパレルなら通販業務もこなしており、大概の品がポチっただけで手に入りますからね。


Re: スマークフードコート改装工事 - 丸男 2018/08/20(Mon) 21:57 No.2413
皆さんとショッピングモールについてやり取りするうちに、
モール内のテナントに興味を持っていない自分に気づかされました。
商業施設なので、テナントに興味を持つのが基本なのに、ダメですよね。

最初から興味がなかった訳でなく、あちこちのモールに出かけるうちに、
モールには自分が入りたい店がないことを、結構早めに気付きました。
理由を分析すれば、
・シニア世代になると、欲しいものは大概持っていて、新たに欲しいものが少ないこと。
・ファッション系の店はレディースやキッズ対象が多くて、オジさん系が極端に少ないこと。
・メンズの店も、店舗売りはサイズ的に合わない(小さ過ぎる)こと。
・趣味や雑貨、家電、DIY系が好みですが、ほぼどのモールにも入っていない。
・飲食店はモール内の店にも行きますが、行きつけの店や路面店で間に合う。

等を思い付きます。

スマークの場合、遺跡調査から建設経緯、周辺道路整備等、毎週のように記事にして、
プレオープンにも招待されましたが、
見学会の日に、大半のテナントは自分には縁が少ないと理解しました。

私がスマークで寄る店は、
1階の「食の駅」(野菜や果物、食材)、
2階の「スポーツゼビオ」(水泳パンツや登山ズボン、ポロシャツ等)、
2階の「しまむら」(4L以上のボクサーパンツはここにしかない。最近は、それも少ない)
3階の「ビレッジバンガード」(アロマやふざけた小物)、

で、食事時ならばスマークキッチンで適当に腹ごなし。
特にこだわりの店はなく、出かけたついでに食事を済ます感じです。

スマークや他のモールは建物デザインを見ることと、
館内ウォーキング(体育館や近所を歩くより楽しい)、
最近の若者ファッションの動向を見たり、などです。

結局、買い物目的で出かけるのは、カインズホームやジョイフル本田、ケーズデンキなどです。
これらの店は買うとすぐに帰って来るので、滞在型ショッピングじゃないですが。
(その意味ではスマークは「滞在型」を方針の一つとしているので、全く歓迎されていない訳ではない?)

シニア世代のオジサンとショッピングモール・・・大半の人には縁のない話題でしたね。
(でも、少子高齢化社会の今、ショッピングモールもシニア世代をターゲットにしてもいいと思うのですが)


Re: スマークフードコート改装工事 - 丸男 2018/08/20(Mon) 22:19 No.2414
話題が大きく逸れますが、外食で寄りたい店は・・・
・ソースカツ丼+蕎麦(もちろん店主の手打ち)セットを扱うような地元の和食の店、
・柔らかい熟成牛肉を出す店(例えば、「ど〇さ〇亭」)、
・手頃な値段で焼肉を食べられる店(「朝〇飯〇」など)、
・同じく回転寿司(よく行くのは「魚〇い」)
・豚肉の肉汁うどんの店。うどんは店主の手打ち。
 (丸亀の肉うどんのように、牛丼に乗せるような牛肉をトッピングしたものではなく)。
・野菜炒めや焼き魚定食など、各種定食が揃っている地元の味が評判の店。
 (「や〇い軒」だと旨味やコク、量がイマイチ)

どれもショッピングモールには似合わないですかね。


Re: スマークフードコート改装工事 - 高木 2018/08/21(Tue) 15:18 No.2415
このスレを見て思ったのですが
今度、高崎駅前の高崎OPAに今年の冬に北関東初の東急ハンズがオープンしますけど
カインズやジョイフル本田に慣れた群馬県民的にはどうなのでしょうか?


Re: スマークフードコート改装工事 - トッケビ 2018/08/21(Tue) 15:49 No.2416
私が都内へ頻繁に出掛けていた10年ほど前でしたら、東急ハンズの品揃えは無双でしたが、
今ではカインズやセキチュー、ジョイフルホンダ(全棟)、アストロプロダクツなど、
そしてAmazonやモノタロウなどのネット通販で事が足りるようになった気がします。
アクセス・駐車場の不便さを天秤に掛けても、ハンズのほうが行きやすい人が客層の大半になると思います。
残りは物珍しさの見物感覚で寄り道するだけの人でしょう。


Re: スマークフードコート改装工事 - 丸男 2018/08/21(Tue) 23:22 No.2418
高崎OPAに東急ハンズが出店すること、嬉しい話です。
ホームセンターとしては、カインズやジョイフル本田に出かけますが、
私にとってはハンズはホームセンターと言うより、
デザインが洒落ていて個性的、創造的な商品が多い店で、見ているだけでも飽きません。
価格ではカインズに負けるでしょうが、同じ機能ならば、ハンズの商品で「遊び」を楽しみたいです。
店舗面積はどれほどなんでしょうかね。広いといいのですが。


Re: スマークフードコート改装工事 - トッケビ 2018/08/22(Wed) 18:10 No.2420
売り場面積は確かに気になりますね。
同じハンズでも、池袋と比べたら、渋谷のハンズは段差だらけも相まって、クソみたいな品揃えでしたので。

その昔、テレビ朝日の金曜ゴールデンで「はなきんデータランド」という、若者向けの情報バラエティ番組がありまして、
そこで面白・珍しい話題の雑貨(例・フワラーロック)などを紹介する時の取材先が、
池袋のハンズが殆どだったのが印象に強く残っています。
時代が変わっても、人の心を癒す品物が品揃えの中にあるのかどうかも気になります。

しかし一番の悩みが「クルマの駐車事情」です。
便利な場所では、軒並み混雑と高めの料金がネックとなり、その逆を求めると中心街から遠かったり停め難い並びだったりと、
私にとって高崎の西口周辺は良い印象が無く(井上病院のアクセスも地獄レベル)、当然縁もあまりありません。それが残念です。
それと8月下旬でありながら未だにこの暑さですから、歩いて移動する気にもなりませんしね。(開業は冬なので逆に寒い)
いずれにせよ向かう途中で断念して、チングかその周辺の韓国料理屋で、サクッとクッパでも食べて引き返してしまうような感じです。大汗
電車で行くのが一番カンタンなんでしょう。しかしマイカー大国の群馬、難しいですね。


Re: スマークフードコート改装工事 - 高木 2018/08/23(Thu) 15:12 No.2421
https://www.tokyu-hands.co.jp/news/20180810release_takasakiopen.pdf
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180810-00010001-jomo-l10

高崎OPAに今冬オープンする東急ハンズはおそらく日本一狭い東急ハンズみたいなものです。
だから新宿や池袋などの都市の複層フロアの店と同じ品揃えを期待して行くと期待外れになるかも。
どういう扱いアイテムかによるかもしれませんがカインズ伊勢崎店などの大型ホームセンターに慣れている人なら満足出来ない結果にもなり得ます。

前橋のIKEAよりも先に高崎に東急ハンズが出来るとは思ってみませんでしたが。


Re: スマークフードコート改装工事 - トッケビ 2018/08/23(Thu) 18:42 No.2422
パッと見、上野駅構内のニューデイズレベルですね。
なりふり構わず、よほど名前が欲しかったのでしょう、
結局は群馬にとっては「腐っても鯛」という感じで理解できました。
高崎駅ビルのショボい成城石井と通じるものがありますね。


Re: スマークフードコート改装工事 - 名無しのあずま住人 2018/09/05(Wed) 18:24 No.2425
先日スマークの裏手を通ったら、屋外テラス外側にガラスがはめ込まれていました。
また県道桐生伊勢崎線側ヤマダ電機西側の民家を解体して更地になっている場所(都市開発建設管理地)の南東角(おおよそ縦5m横10m)がロープを貼られて囲われていて、その中だけが除草もされていました。
そのわずかな場所に何か建てるのでしょうか?

また近くの新給食センターは外見が出来ていました。


Re: スマークフードコート改装工事 - 丸男 2018/09/06(Thu) 19:34 No.2426
名無しのあずま住人さん、こんばんは。
敷地南東角に約 5m×10m と言いますと、広告塔の基礎か現場事務所用の用地でしょうかね。

給食センターは気になりながら、地中部工事以降、足を運んでいません。
先月、北関東道を走行中に眺めて、「お〜、こんなに仕上がってる〜」と焦っていました。


Re: スマークフードコート改装工事 - こんがり 2018/10/28(Sun) 00:16 No.2429
 皆さん、こんばんわ!
久しぶりにこのページを見ました。
ずいぶんといろいろ話題はありますが
私としてはLUSHが無くなって困りました。
今後は高崎のイオンモールまで行かなくてはなりません。
 それから、以前スマーク内の”H”で始まるお店へよく行っていたのですが
ちょっとしたカリスマ店員さん?な感じな方がいてとても楽しかったことが印象に残っています。私はよく買い物の際にお店の方と会話するのが好きなのですが、
その際に私が「もうちょっと襟の形が尖った感じのはありますか?」
とか「今年の流行の○○に近い形のものはありますか?」などと聞くと
店員さんは”あいにく当店(H)にはございませんがそれでしたらライトオンさんにあります、とかユニクロのどの辺にあります”なんてことを教えてくれる店員さんがいて
ものすごく洋服が好きな方で、本当に自信があるから自分の店にないものは他店
のものも教えてくれるというのは好感が持てました。
以前○○○サウンドというオーディオショップでカセットテープなどの
消耗品を買おうとしたら「うちで買うよりヤマダ電機の方が安いよ」
と言われ、商売人の神髄?を見た思いがしました。
ちょっとテーマからそれてしまいました。


Re: スマークフードコート改装工事 - 丸男 2018/10/28(Sun) 19:33 No.2430
こんがりさんもLUSHのファンでしたか。今回の撤退は残念でしたね。
私はLUSHでは、部屋の香料の代わりに石鹸を買っていました。
微かな香りで部屋をいい匂いにしてくれるので、たまに買ってました。
ただ、一ヶ月ほど経つと匂いが薄くなるので、そうすると石鹸として使用していましたが。

店員さんがお客さんの立場になって、競合他店を紹介してくれること、素晴らしいですね。
店の経営陣が聞いたら「おいおい」とは思うでしょうが(^^;)。


Re: スマークフードコート改装工事 - しょうちゃん 2018/10/29(Mon) 23:09 No.2431
こんがりさん・丸男さん
自分もチョットテーマからそれますが・・
「店員さんがお客さんの立場になって・・・」は自分も経験しましたよ。
以前のパソコンがもうダメなので安いパソコンを見つけてる時で、今使っているパソコンを購入する時でした。
丁度新機種が出る直前って事も有ったんでしょうけど、ヤマダ電機で在庫は展示品のみで**の価格だったかな
その場で即決で買えずに何度か店舗には通って(ヤマダ電機以外は行ってません)これを下さいって言ったら、「展示品は余りお勧めしたくないんですよね。」って店員さんが言うんですよ。
こっちは???
誰が触ったか分からないからかですか?って聞いたら
「違いますよ、展示品は開店前に電源を入れ閉店して電源を切るので、毎日10時間以上×展示日数分使ったのと同じだけ疲労してるですよ」
一応はタイマーとかで画面等は消えるけど、主電源は入ってる訳ですからね。
そこで他店の在庫を確認してくれて、新潟の店舗に同じ機種で未開封の新品があるのが分かり、それで良ければ展示品処分価格と同じ値段で出すと言ってくれたんですよね。
在庫処分だから手元の物を早く売りたいんでしょうけど、品質状況を考えてより良い品の方を提供してくれたんですよね。
店舗毎の売り上げや在庫数に影響するのに良い品の方を出してくれた事はうれし事ですね。


Re: スマークフードコート改装工事 - 丸男 2018/10/30(Tue) 10:13 No.2432
色々と話題が展開されていますね。
ところで、当スレの当初の話題、”夏休み”さんが投稿された「スマークフードコート改装工事」に戻りますが、
スマークから概要を教えていただきましたので、紹介します。
工事が行われた3Fフードコートは本日リニューアルオープンです。


Re: スマークフードコート改装工事 - 丸男 2018/10/31(Wed) 21:23 No.2433
今年の11月でスマーク伊勢崎が開業10周年を迎えます。
上の記事で紹介した館内リフォームはじめ、様々な事業が展開されています。

10周年の特別企画期間は11月10日(土)〜25日(日)。
土日を中心に色々なイベントが行われます。
詳しくは↓へ。
https://www.go-isesaki.com/smark_10th_anniversary.htm


Re: スマークフードコート改装工事 - しょうちゃん 2018/11/01(Thu) 00:37 No.2434
丸男さん
スレをを外してしまいすみませんでした。
スマークが開店して、もう10年ですか時が経つのが早いですね。
開店当初から存続してるフード店は何店あるんでしょうかね?
スマークに頻繁には行って無いんですけど、リンガーハットとペッパーランチは
子供達が食べたいって言うので良く行って食べてましたね。
軽く食べるとなると銀だこ辺りで済ませてました。
テラス席も室内に空きが無い時にたまに使いましたが冬は寒かったな〜。
リニューアルで快適になる様ですね。
以前は子供達をだしにフードコートで食べる事が出来たけど、
その子供も今は友達同士で勝手に行っちゃて親は家で置いてきぼりですよ。
(^_^;)


Re: スマークフードコート改装工事 - 丸男 2018/11/01(Thu) 18:33 No.2435
しょうちゃん、ホント、月日の経過が早いですね。
リンガーハットとペッパーランチ、銀だこもまだありますよ。
テラス席も室内化して、冬、赤城山を眺めながらの食事を楽しめるようになりましたね。
今度、夫婦だけでも出かけてください。


Re: スマークフードコート改装工事 - こんがり 2018/11/10(Sat) 22:57 No.2436
こんばんわ!
丸男さん、今日スマークフードコート見てきました。
あれ?という感じであまり違和感なく、
ちょっとおしゃれな感じで、これなら休日の昼時も
楽に座れると感じました。
それとなぜかここのページを見ていると
ショッピングモール学?のようなものを感じます。
 しょうちゃん、お久しぶりです。
なかなか良いサービスを体験されましたね。
私は以前パソコンの周辺機器で購入して1年以内に故障してしまったことがあり、
その時は保証書を無くしてしまってこれは無料で修理できないな、
と思ったのですがメーカーに問い合わせるとロット番号でいつ頃買われた製品か判断できますから念のためロット番号を教えてくださいと言われ、伝えたらば
無料で修理できたことがあります。確かB社だったかな。
気持ちの良い対応でした。ちょっとテーマからずれてしまいましたが、
スマークには今後も皆が楽しめる、くつろげる、便利な施設であることを希望します。


Re: スマークフードコート改装工事 - しょうちゃん 2018/11/11(Sun) 01:55 No.2437
こんがりさんお久しぶりです。
病院通いが続いてますが、なんとか元気にしてます。
フードコートを改装してもらい利用しやすくなりますが、軽減税率が厄介な事になりそうですね。
あれこれ書きたい気分ですがスレがズレちゃうのでここまでにします。
寒い親父ギャグの後は改装された暖かいフードコートで食事をしますかね。


Re: スマークフードコート改装工事 - 丸男 2018/11/12(Mon) 00:18 No.2438
こんがりさん、こんばんは。
今、多くのモールはファッション店が中心ですが、
店の数は少ないながら、雑貨店やドラッグストア、スーパー、
飲食店、洋和菓子店、カフェ、書店、学習塾、習い事教室、
スポーツ用品店やスポーツジム、映画館、役所の窓口、クリニック、
理容室・美容室等々、ファッション系以外の業種が多種入っていて、
ちょっとした街を形成していますよね。
しかも一棟多層型モールや屋根付きの連棟型ならば全天候型なので、
暑さ寒さ、雨や風が関係ないのでいつでも集客ができるのが強みでしょうか。

加えて、お笑いタレントや歌手のステージショー、お客さん参加型の写真展や絵画展、
地元とコラボしたイベント、企業と協賛したイベント等、
アミューズメントを用意し、ビジネスチャンスも産み出したりと、
土俵があるので、企画ものを次々に打ち出せるのも強みと思います。

私は、更に、宿泊施設や日帰り温泉施設が併設されて、
できれば、これらが館内に整備され、別棟の場合でも屋根付きコンコースでつながり、
宿泊施設には和洋の大きなガーデンが整備され、庭園内では食事やカフェなどもあって・・・。
現在、モールは長時間滞在を狙っているようですが、それを更に宿泊型を狙うのもあり・・・などと思っています。

遠方から、「〇〇モール一泊ツアー」などと、観光型の来客も見込めるかも知れません。
観光客じゃなく地元住人でも、不意の宿泊客や遠方の子供たちが里帰りした時などに利用してもらってもいいし。
そのためには、そのモールに魅力的な特色がなければ駄目ですが。
現在は、全国津々浦々、どこのモールも大同小異だと思いますので、
個性化・差別化の「何か」を産み出す時期かなぁ・・・などと、外野席から模索しています。


Re: スマークフードコート改装工事 - あおぞら 2018/11/15(Thu) 14:50 No.2439
割り込み失礼します。
こちらの話題は、8月2日・夏休みさんの投稿で始まったのですね。
3か月以上も!ある意味なんか、すごいな〜と思って。

大規模ショッピングモールは、そのほとんどが幹線道路近くとか、郊外の田んぼの中に建設されオープンしてますよね。
で・・丸男さんのコメントを読んで感じたのですが、
丸男さん提案の施設を例えば、東武伊勢崎線の駅と直結してデザインしたり、自動車だけでなく電車も乗り入れするモールにすれば、
遠方の方や自動車免許の無い方や高齢者など、利用しやすくなり集客が更に見込めるのでは・・と感じました。
今後ますます高齢化社会となるので、これからのショッピングモールは更に広い視野で考える必要があるんじゃないかと。
電車の本数が課題ですが・・。

ちょっとテーマから、それてしまったかも・・ごめんなさい。


Re: スマークフードコート改装工事 - 丸男 2018/11/16(Fri) 19:42 No.2440
あおぞらさん、
これからのショッピングモール論・・・どんなことでもどしどし書いてください。
高齢者とショッピングモール・・・実はあまり表立っては言えませんが、
●夏季や冬季の気候が厳しい時、勤労者は職場のエアコンがありますが、
 自宅で過ごす高齢者はエアコン代や灯油代節約のために、モールで過ごす。
●家で暇している(引きこもり状態?)高齢者は、ボケ防止や身体の活性化のためにモールを遊び場・たまり場に。
●普通の飲食店は食後の長居はし難いですが、フードコードならば、食後のコーヒータイム、お喋りも自由。

そのためにも、あおぞらさんの交通手段のことは重要ですね。
世間も高齢者には運転免許証を返上して欲しいようだし。

JR両毛線のスマークの北(西小保方町の県立農業技術センターの北辺り)に新駅ができればいいのに・・・
なんて夢みたいなことを考えたこともあります。


Re: スマークフードコート改装工事 - あおぞら 2018/11/18(Sun) 08:12 No.2442
丸男さん、西小保方町の県立農業技術センターの北辺りに新駅・・いいですねぇ!
表立っては言えない3つのポイントも同感です。むしろ大きな声で言いたい重要事項かも?

自身の実家のことで恐縮ですが、数年前に実家から徒歩10分に『ららぽーと』がオープン。
続いて中規模アリーナが完成。大相撲巡業や先日は大坂なおみさんの試合があり話題になりました。
元は飛行場で、戦後は工業関係の企業がある広大な土地でした。
近くに住宅展示場公園もあり、モノレールの駅の下に一般道路が走っています。
駅と駅の南側にある『ららぽーと』は2階部分で歩行者デッキで直結。駅を挟んで北側にアリーナあって、道路を渡って自由に行き来できます。
更に西へ10分歩けば、先にオープンした『イケア』もあります。
こうした商業施設の集客力は大きく、実家の妹が税金が上がったとぼやいてました。

スマーク・両毛線に話題を戻します。
農業技術センターがあるので、花と緑の公園(市の花や、バラ・ハーブ等の癒し系ガーデン)をスマークに隣接してつくる。
展望台からは、赤城山の素晴らしい眺望!
子供も大人も楽しめるアスレチック広場。温泉施設もあると更に◎
『道の駅川場田園プラザ』のような道の駅や、『こんにゃくパーク』のような見学&食べ放題の施設もいいなぁ〜。
新駅からスマークの北入り口までは徒歩15分くらいになると思いますが、その2つを緑の並木の遊歩道でつなぐ。
新駅〜モールは、運賃100円で一日何度も乗り降りOKのミニバス(可愛いデザインの)が各施設を巡回。
全体がテーマパークのような大規模施設の集合体で、敷地内には緑豊かな遊歩道が通り、アウトドアも楽しめるような・・・夢は大きく!(^^)/


Re: スマークフードコート改装工事 - 丸男 2018/11/19(Mon) 09:47 No.2443
徒歩10分以内にララポとは何とも羨ましい。
しかも駅からペデで繋がっていて、近くにIKEAもあって(@_@)。
近隣住人にとっては便利な分、不動産価値が上がって税金が大変そう。
でも、不便で土地評価が安いよりもいいように思います。

両毛線に新駅ができて、スマークまでの沿道に緑歩道や温泉施設、宿泊施設、足湯、アウトドア施設、多種多様なガーデン等々が整備されれば、夢みたいです。
日がなのんびり、ゆっくり、過ごしたみたいものです。

誰かが収益度外視で実現してくれるといいのですが。


Re: スマークフードコート改装工事 - スター 2018/11/28(Wed) 19:42 No.2449
東急ハンズ高崎店の話題があったので

北関東初出店「東急ハンズ」に行列 おすすめ商品にだるまの面
https://takasaki.keizai.biz/headline/3361/


おなまえ
Eメール スパム投稿対策のため、メールアドレス入力は停止中です。
タイトル
コメント
参照URL スパム投稿対策のため、URL入力は停止中です。必要な場合には本文にお書きください。
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色
・スパム対策のため、画像は管理者が許可するまで「COMING SOON」のアイコンが表示されます。