136125

Go! 伊勢崎 訪問の足跡帳
訪問の印に何か一言書いていただきますと管理人がとても喜びます。


[Home] [掲示板集] [アルバム] [Help] [文字検索] [過去記事] [管理用]
当掲示板はスパム対策のため、暫定的に新規投稿を不可にしました。(2021/12/16)

いろんな情報参考にさせて貰って... 投稿者:小菊の里裏管理人 投稿日:2012/10/31(Wed) 11:17 No.313   
いつも、小菊の里PRありがとうございます。
リンク張らせていただきました!
http://kogikunosato.jpn.org/link.html

Re: いろんな情報参考にさせて貰... - 丸男 2012/10/31(Wed) 15:38 No.314
小菊の里裏管理人さん、こんにちは。
当サイト運営・管理人の丸男です。
小菊の里・・・いよいい見ごろを迎えますね。

磯沼や天幕城跡、峰岸山には通年訪れています。
冬から春先の季節が気に入ってます。

リンク、ありがとうございました。
小菊の里のHPがあること、今まで気が付かず、スミマセンでした。
当方のリンクのページにも貼らせていただきます。
http://www.go-isesaki.com/link.htm


淡いクリーム色の彼岸花(リコリ... 投稿者:しょうちゃん 投稿日:2012/10/13(Sat) 12:13 No.311   
丸男さん
ここの場所、99%自分の家の直裏ですね。
今、このページを開いて見覚えの有るカルバートボックス・・
>>屋台が問題無く高速の下を通れる様にカルバートボックスの高さが高い為防音壁を支える支柱が
盛土からで無くコンクリート部分から支えている事と、道路のフェンスが決めてですね。<<
思わず確認に行ってしまいましたが、今日は殆ど枯れてしまってました。
近所ですが全く知りませんでしたが、植えた方の予想は付いてます。
自分の家の脇(一部水田の用水が2本流れてる部分)に花を植えた事も有りますよ。
次回この場面が有ったら掲示させて貰いますね。

追伸
後数時間で、中野面祭りが始まりますね。
もう屋台は役員さんの手で外のは出現してます。
丸男さんと再会するのも後数時間かな?

Re: 淡いクリーム色の彼岸花(リ... - 丸男 2012/10/13(Sat) 18:33 No.312
しょうちゃん、リコリスアルビフローラが咲いていた場所、
しょうちゃん家のすぐ東側です。
もう枯れてしまいましたか(><)。
来年は見逃さないようにしてください。


健康管理 投稿者:あおぞら 投稿日:2012/09/14(Fri) 19:10 No.308   
丸男さん、キクイモ読みました。

脂肪肝なんですか? ま、あのお腹の出具合を拝見してですね、お世辞にも決してスマートとは言えない体型かと思います。(キツイ発言で失礼!)
肝臓は大事ですよ。気を付けてください。確か身体で一番大きな臓器ですよね。全身に及ぼすダメージも大きいのではないですか?

うちの夫は昨年のひまわり検診で中性脂肪が365になり要注意でしたが、一年間食事の量と食べ方を変えて心掛けた結果、今年の数値は145に下がりました。ちょっとの心がけと工夫でかなり違ってくるでしょうし、効果が表れると思います。

肝硬変や肝炎など恐いですからね。
定期的に運動したりカロリー消費量を計算したり等は大変だと思うので、食生活の見直しを徹底的にすれば絶対改善しますよ!
ぜひおススメしたいのは野菜中心の食事です。そして食べ方ですが、まずお野菜から食べます。
歯は問題ないですか? なるべく食べやすくしないでワザと大きめに硬めに調理して時間をかけて良く噛んでいただきます。
きゃべつ、こんにゃく、きのこ、ごぼう、れんこん等、根菜類は特にいいです。
脂肪の少ない肉、魚と豆腐、納豆も◎ とにかくバランス良くゆっくり食べるのがポイントです。
お野菜から食べると満腹感も得られますし。胃や腸にも良いですし。

お節介な口うるさいオバサンで申し訳ありませんが、健康第一!です。
丸男さんに、いつまでもお元気でGo!伊勢崎を続けていただくためにも、ぜひ心して健康管理に取り組んでください!
くれぐれたのまいねぇ〜(笑)


Re: 健康管理 - 丸男 2012/09/14(Fri) 23:47 No.309
あおぞらさん、昨日は立派にアシスタントをこなして、流石でした。
祥さんもきっと頼もしい戦力として期待しているのでは。└(^o^)┐

私の脂肪肝・・・本当にトホホな話題で、要するに痩せればいいのですが、なかなか・・・。
でも先週の受診の後、早速に食事療法を開始して、
今は、毎回山盛りのキャベツを先に食べています。
ドレッシングはかけずに、ポン酢を少々。気分はコオロギです(ー_ー)。

キャベツ山盛りでお腹が一杯になるので、ご飯はお茶碗に軽めに一杯。
納豆や豆腐は大好物なので、今まで通りに。
3ヶ月後の検診で効果が出てるといいのですが。


Re: 健康管理 - あおぞら 2012/09/15(Sat) 10:58 No.310
丸男さんの涙ぐましい努力が伝わってきましたよ。
本当に気分はコオロギ?になっちゃいますよね・・・。

偉そうに言ってる私もあと5キロがなかなか達成できません。
メタボではありませんがお腹ぽっこり&二の腕ぶるるんが改善できず・・・。

もう一つお勧めしたいのは電子体重計です。
小数点第2位まで測定できるもので朝昼晩と計測すると励みになりますよ!
体脂肪率と筋肉量、基礎代謝カロリーとかまで測定できるヘルスメーターだったら更にグ〜ですね。

次回、丸男さんにお会いするのが楽しみで〜す^^ 頑張って下さい!!


ゴッホのひまわり 投稿者:あおぞら 投稿日:2012/08/28(Tue) 00:41 No.302   
丸男さん、ひまわり畑の写真、見ましたよ〜!

真夏のあおぞらに映える黄色いひまわりを見ていたら、「ゴッホのひまわり」を思い出しました。
こちらがゴッホのひまわりです。→ http://www.sompo-japan.co.jp/museum/gogh/002.htmlしい

このひまわりは数年前に出始めた新しいタイプですよね。
ちょっと調べてみましたが、正式名はわかりませんでした。

いつまでも猛暑が続いてますが、丸男さんのひまわりにちょっぴり元気をもらえました!

Re: ゴッホのひまわり - あおぞら 2012/08/28(Tue) 01:19 No.303
いま品種名をもう一度調べてみました。

すみません。“ゴッホのひまわり”では無さそうです。
丸男さん、草丈は80cmくらいでしたか? そうだと<テディーベア>が有力です。
または・・・<マティス>かも・・・。フランス人画家アンリ・マティスのひまわりをイメージした品種です。
でも多分、テディーベアじゃあないかと私は思います。
公園緑地課のKさんにまた質問してみてください!^^v


Re: ゴッホのひまわり - 丸男 2012/08/28(Tue) 08:39 No.304
あおぞらさん、おはよ〜♪

ひまわりの品種、調べていただいて、ありがとうございます〜。
背丈は1m程度でしたかね。見上げる大きさでもなく、足元に咲く感じでもなく、
コスモス畑より少し背丈が高い程度でしたかね。
後でKさんに聞いてみます。昨日も電話で話したばっかりですが・・・(^^;)。


Re: ゴッホのひまわり - 丸男 2012/08/28(Tue) 13:31 No.305
あおぞらさん、先ほど、公園緑地課のKさんに教えていただきましたよ〜♪
品種名は「ダブルシャイン」だそうです。
八重咲きで、背丈もそれほど伸びないので、園芸用、観賞用に向いているとのことです。
最近は、白や真っ赤のヒマワリもあるらしいですよ(@_@)。

あ、あおぞらさんがテディベアーを知っていたので、「流石だなぁ」と言ってましたよ。
私はテディベアーって言うと、熊のぬいぐるみしか頭に浮かびませんでした。勉強になりました(^o^)


Re: ゴッホのひまわり - あおぞら 2012/08/28(Tue) 14:43 No.306
テディーベア、見事にハズレましたね。残念! ガックリ!(笑)

丸男さんが見つけた新顔のひまわりは<ダブる社員>・・・あらま、このPCったら。
<ダブルシャイン>でしたか! 名前からして元気いっぱいなイメージのひまわりですね。

最近は草花・花木全般に言えることですが、どんどん品種改良が進んで原種がどんなだったのか分からなくなってしまいそうな勢いです。
ひまわりも向日葵らしさが無くなって、この花は何?・・・というような。
チューリップなんかも黒系や緑色とか、まるでシャクヤクのようなものも・・・。

でも《Go!伊勢崎》丸男さんには、公園緑地課のKさんという頼もしいアドバイザーがいらっしゃるので安心ですね♪
Kさんに宜しくお伝えください。ありがとうございました!


Re: ゴッホのひまわり - 丸男 2012/08/28(Tue) 23:58 No.307
ブッ!あおぞらさん、「ダブる社員」じゃ、リストラされちゃいそう(^^;)

そうなんです、今回も、きっとKさんが教えてくれるだろうなぁ・・・と最初から思ってまして。
まるで、確信犯(^^;)

あおぞらさんのこと、お伝えしときますから。


日本一っで! 投稿者:雪 夫 投稿日:2012/08/12(Sun) 10:52 No.300   
年に一回はありますね。昨日の最高気温!!

@伊勢崎35.3℃
A熊  谷35.1℃
B館  林34.8℃

暑中お見舞い申し上げます^^

Re: 日本一っで! - 丸男 2012/08/13(Mon) 10:11 No.301
雪夫さん、猛暑日本一の御三家ですかね(^^;)
猛暑以外にも何か日本一ネタが欲しいですねぇ。


針坊主 投稿者:しょうちゃん 投稿日:2012/08/09(Thu) 22:41 No.297   
丸男さん

「針坊主」懐かしいですね。

自分も父か母の実家で見てますし、我が家にも昔有った様な・・それで遊んで怒られた事も有りましたよ。

確かL字型にして針が刺してある部分の下に紐に繋がった洗濯バサミ?が有って

これに布を挟んで引っ張ってと思います。

収納する時は、逆に倒すと二の字様に折り畳めたんではず・・・

これを巨大なカスタネットの様に遊んで・・・・・

やっぱり歳が・・

Re: 針坊主 - 丸男 2012/08/10(Fri) 21:33 No.298
そうそう、L字型の針坊主の道具、折り畳めるのもありましたよね。
しょうちゃん言うように紐を付けて、その先にクリップが付いて。
あのような道具、今の人も使っているのかなぁ??


Re: 針坊主 - しょうちゃん 2012/08/10(Fri) 21:57 No.299
丸男さん

今は裁縫を自分でする人はあんまり居ない様に思いますね。

やってる人でも、電動ミシンでチャチャとやる位で・・

ついこの間まで、家に足ふみミシンが有ったな〜母が元気な頃は良く使ってました。

自分も使った事はありますよ。

実は、かみさんは電動ミシンが有るんですが準備と説明書を見るのが面倒くさいらしく、

手縫派ですが、針坊主は使って無いな〜


「おめん」、ふるさとは上州伊勢... 投稿者:しょうちゃん 投稿日:2012/05/15(Tue) 21:21 No.277   
丸男さん

ふるさとさんと「男二人・・・旅」どっかの映画決まり文句?・・桃次郎とジョナサン

良いですね

手打ちうどんは、昨日父親が平中太麺と細麺を群馬の地粉で作ってくれたので昨日と今日と夕食で食べましたよ。

丸男さんが言う様に、讃岐ほど腰はありませんが、出来立ての手打ちは美味ですね。

Re: 「おめん」、ふるさとは上州... - 丸男 2012/05/15(Tue) 22:59 No.278
しょうちゃん、お父さんの手打ちうどんが食べられるなんて、最高に幸せですね〜(^o^)


Re: 「おめん」、ふるさとは上州... - ふるさとの歌 2012/05/16(Wed) 22:21 No.279
丸男さん、しょうちゃん、こんばんは。

「おめん」の記事に関する反応、掲示板の盛り上がりを期待していたのですが、しょうちゃん以外に書き込みがありません。
予想はしていましたが、ちょっと複雑な心境。(というか、がっかり)
日本一を目指した伊勢崎市の再生、まちづくりに密かな期待をしていましたが、理想と現実のギャップに戸惑っています。
みなさんの関心を引き寄せる話題の提供、まちづくりにつなげる情報の収集と発信、これからの課題だと感じています。
それから、「おめん」の記事を読み、伊勢崎に4番目の支店を誘致したいなどと思いましたが、取り下げます。
「ふるさとは遠きにありて思ふもの・・・」、室生犀星のことばではありませんが、京都にあってこその「おめん」です。
伊勢崎に支店ができても、遥々遠くからお店を訪ねてきたお客さんがガッカリするだけですから。

それにしても、みなさん乗ってきませんね〜!
髪の毛だけでなく、うどんやまちづくりに対する関心も薄いのでしょうか?


再び伊勢崎市民性について - 丸男 2012/05/17(Thu) 09:50 No.280
ふるさとさん、お気持ち、痛いほどに理解できます。

私も以前、「伊勢崎市民性」のようなものを調べたり考察したりしたのですが(オピニオンに記載)、その結果、
伊勢崎は平坦地が広がるので地形に変化がなく(*)、住宅地や工業団地造成において、
県内他市ならば、太田や館林を除き、盛土や切土、擁壁工事費などの造成費がかかりますが
伊勢崎はその量が軽微で、言いかえれば、
「努力が程々でも住宅地や工業団地を取得できる伊勢崎、努力しなければそれらを得られない他市」
それらの要因と市の知名度からして、前橋や高崎に比べて地価が安く住宅建設費が抑えられ、
商業施設や工業団地、公園が多く、職住環境が恵まれているので
県内他市との比較では他市からの流入が多く、人口も例外的に増加し、
いわゆる「特別な事をしなくても程々の生活を送れる伊勢崎市」が存在しています。

また、昭和初期、中頃から現在に至る根強い意識で、
「学力優秀な若者は市外、県外を目指すべき」が存在し、
これは「『いいモノ、本物』は伊勢崎よりも余所にある」と言う意識が自然に植え付けられて、
伊勢崎市民が自信を失う要因を作り、同時に、今風に言えば
「別に伊勢崎にこだわることないじゃん」と言う処世術が身に付き、
これは、客観的で冷静と言う長所である反面、郷土へのこだわりが低く、
結果、特別な事は敢えて行わない「可もなく不可もなく」の「普通」の市・市民が存在することになる、
と言った風に解釈しています。

隠岐郡海士(あま)町の町長が成功した街づくりで
「街づくりには『よそ者、若者、バカ者』が必要」
と言う名句がありますが、伊勢崎には「バカ者」が少ないように思っています。
私は東京の会社生活13年半、その後の東京の会社との取引17年を通じて、
伊勢崎生まれの「地元民」と「よそ者」視線を持ち続け、「バカ者」になろうと言う意識を持ち
「Go!伊勢崎」の運営もその一つの結果なんですが、
微力で力尽きないように頑張ろうと思っています。

ふるさとさんは力強い仲間なので、一緒に「バカ者」になりましょう。

(*)先日もふるさとさんに話しましたが
「坂のない街には文化が育たない」と若い時に聞いたことがあって、
長崎、神戸、横浜、渋谷、白金、上野、仙台、金沢、函館・・・などの街並みを見てみると
「なるほど」と納得してしまいます。


Re: 「おめん」、ふるさとは上州... - 丸男 2012/05/17(Thu) 10:05 No.281
それと、もう一つ、非常に的を得た伊勢崎を評するキャッチコピーが一部の人の間で自嘲的に流れていて、
納得してはいけないのに、エラく納得してしまい、
でも、このことが、現実を語っているように思います。
それは、
「(伊勢崎は)いせや(ベイシア)が造った街づくり」
と言うものです。

地元伊勢崎市民が、「お使い物には使えない、いせや(ベイシア)の包装紙」と評し、
一方で、そのいせやが造った街づくり。
今ではそのベイシアも他市に移り、カインズなどを含めて全国展開の巨大な会社。
「伊勢崎はベイシアにも見捨てられ・・・」でなければいいのですが。


RE:再び伊勢崎市民性について - 春松 2012/05/17(Thu) 20:07 No.282
こんばんは。
皆様が言われていることを一言で言えば、伊勢崎は「普通の街」と言っていいでしょうか?
文化的に特に際立ったものはなく、観光地でもなく、何の変哲も無い街・・・そこまで言うと寂しくなりますが・・・。^ ^;
しかし、長崎、神戸、横浜、渋谷、白金、先日のお話にもあった角館、倉敷、京都、等々そういった日本でも名だたる街と比べてしまうと
「何の変哲も無い街」になってしまうかもしれませんね。
また日本に市区町村がいくつあるかわかりませんが、そのほとんどの街が伊勢崎と同様に「普通の街(町、村)」でどんぐりの背比べなのでしょう。

街づくりに、理想を高く掲げるのは大切なことですが、伊勢崎市が今から長崎、角館、倉敷のような高尚な街になろうといっても実際は無理がありますね。
丸男さんの言われる伊勢崎市民性から言っても、伊勢崎市なりに、「それなりに」いい街づくりが推進してゆけばいいのだと思います。
たとえば駅前道路なら、せっかくお金をかけて造るある面、伊勢崎市の顔ともなりうるいい道路なのだから、、最低、太田駅南口からの大メインストリートのように
風俗っぽい街並みにはならないように気をつけるとか、上品な街並みになってほしいです。

いささか夢のない、抽象的なお話になってしまいましたが、もちろん、たとえば人工衛星で伊勢崎の名が上がったら、それを機会に全国的にも一発逆転ホームランのように
「普通の街」から一気に「人工衛星の街・伊勢崎市」とブレイクしたら素晴らしいことだと思います!
或いは、「アニメ・日常の聖地、伊勢崎市」でしょうか??

しかし、そうでなくとも私は個人的には現在の伊勢崎市「普通の街」でもまあまあ満足しています。
(余談ですが昔、「普通の人々」(原題:ORDINARY PEOPLE)といういい映画がありました。)
ORDINARY・・・普通、ありふれた街であっても、、自分の生まれ育った街で、もちろん愛着があるし、
華蔵寺公園なんて、ちとダサいなんて若い頃は思っていた頃もありましたが、大正時代を偲ぶ古い要素と昭和の遊園地が融合したレトロパークの趣で、今では個人的にはとても気に入ってます。
またまた、16山だったでしょうか、ふるさと伊勢崎から見える百名山にしても、焼きまんじゅう、伊勢崎銘仙、島村にしても、、蓋をあけてみればまさに、ふるさと再発見の宝庫で、、本当は素晴らしい街なわけですよね!!
私もこの2年間、特に「Go!いせさき」を通して、たくさんの伊勢崎市の魅力を再確認できました。
更に、あの京都銀閣寺の界隈で、、伊勢崎発おうどんのお店が繁盛していることを知り、、これもコペルニクス的転回驚き桃の木です〜〜!!
やっぱり、みんなで「おめんの街・伊勢崎」にしてゆきましょう! 
最終的にはそこに住む市民のこだわり、情熱、心意気がなくては魅力ある街にはなってゆきませんね。私も「バカ者」に参加させてください!!

今日の格言:コペルニクス的転回すなわち、主観が客観に従うのではなく、逆に客観が主観に従い、主観が客観を構成する。カント「純粋理性批判」より
言いかえれば、伊勢崎市に対する周りの評価(客観)ばかり気にするよりも、伊勢崎市民であることを大いに喜び楽しんで誇りに思う、自信を持つこと(主観)が、素晴らしい未来の街づくりになってゆく。春松

えらそ〜に〜、いや、このように自分で自分に言い聞かせたしだいです・・・^ ^;


伊勢崎市の潜在能力 - 丸男 2012/05/18(Fri) 22:39 No.283
街づくりと言っても伊勢崎も21万人の都市なので、
全体を統一するような施策作りは難しいと言いますか。

私の考え方は、伊勢崎に縁のある何らかの「素材」を発見し、
磨きをかけて、人がいつも訪れる場所をあちらこちらに創出したい
と言うようなものです。
大掛かりでなくてもいいんですが、散策したり見学したり
食べたり買物を楽しんだりで、数時間は過ごしたくなる場所がいいと思っています。

そう言う意味じゃ華蔵寺公園は立派にその一つですが、他に続く場所がなかなかなくて・・・。
・境町の町屋造りの街並み
・島村養蚕農家+島村の渡し
・赤石地区の街歩き(赤石楽舎〜明治館〜町田佳しょう〜相川考古館〜伊勢崎神社・・・)
・古墳巡り(毒島城跡、茶臼、多田山、諏訪山・・・)、天幕城跡
なども現状ではちょっと力不足のような。

焼き饅頭やもんじゃ、まんじゅう・大福など、伊勢崎特産もたくさんありますが、
散在しているので、遠来の客を集めるにはちょっと厳しい。
にぼうとう、うどん、これまた同上の理由で。
花名所もイベント時を除くと寂しい風景なので、期間と場所に連続性を持たせられないかとか・・・。

伊勢崎市は、生活の場としては、多くの公園や整備された街区や道路など
現時点で十分に恵まれているとは思いますが、
千客万来のスポットを創出できるポテンシャル・潜在能力を持っていながら
何かが不足してそれを昇華できない感じがあって。
その何かって何だろうか・・・と。
ひょっとして春松さんの「普通で十分」と言う気持ちもその一つだったりして。


Re: 伊勢崎市の潜在能力 - 春松 2012/05/19(Sat) 22:56 No.284
丸男さん、こんばんは。
伊勢崎市はちょっと〜、アドマチック何とかとか言ったでしょうか??
そういった番組の取材がくるような、、人気の街になるのは無理かな〜〜と思っていたのですが・・・

こんなサイトを見つけました。勝手にリンクすみません。。
http://www.tanoshimi.net/index3.htm

いや〜、まあ、丸男さんならご存知なのでしょうが、、小布施町ってかつては「無名の普通の町」だったんですね〜。
その知名度も、徐々に知れ渡るようになったのでしょうが、私の感じとしては、あれ、長野にこんな人気の町あったっけ?
といった感じで、突如としてブレイクしたような気もします。
他にも色んな町の、町おこし、街づくりの成功例が取り上げられています。

>千客万来のスポットを創出できるポテンシャル・潜在能力を持っていながら
これならもしかしたら伊勢崎だって、、千客万来の人気タウンも夢じゃないような気もしてきました。
安易にそう思ってしまうのも単純すぎますが、住民しだいで街は変えられるように思いました。

あとは、やっぱり必要なのは、SOMETHING・・・丸男さんの言われる「何か」ですかね〜〜。
それは市民のこだわり、情熱、心意気なのか??

小布施町では町ぐるみの「花いっぱい運動」に始まったようなことが書かれてますね。

先日、深谷のオープンガーデンに行ってきましたが、こちらも素晴らしい街おこし&街づくりになっていると思います。
最初はガーデニング好きの奥様がたの小さな花の会だったのでしょうが、今は大きなお花友達の輪になって、
年に何回か、期間限定のイベントですが、それでも街全体への影響力は大きいものを感じてます!!
26、27日はバラのお宅のオープンガーデンなので、ぜひまた行ってみようと思ってます〜。

すみません、今日は少し庭の手入れをして、撮った写真を追加させて頂きました。m(_ _)m
うちの小さな庭もバラが咲きだしています。
右のオベリスクの濃いピンクがオールドローズのルイーズ・オディエ。左の花壇の白がアイス・バーグ。
上の外壁のつるバラはピエール・ドゥ・ロンサールでした。



今日の赤堀しょうぶ園 投稿者:あおぞら 投稿日:2012/06/15(Fri) 00:55 No.291   
丸男さん、今日の午後、赤堀しょうぶ園に行ってきました。

我家では毎年恒例になっている赤堀しょうぶ園でのお花見ですが、いつ見ても洋花とはまた違った趣があり、日本古来からの美しさに感動いたします。
菖蒲についての知識はありませんが、江戸系、肥後系でしょうか、赤堀は種類も豊富ですよね。
私は菖蒲の花びらの白から紫にいたる、微妙な色の変化がとても好きです。
そうした上品な色合いに日本人の美意識の高さを感じます。
江戸時代の人は、きっと今以上にお洒落だったのではないでしょうか?

そういえば、華蔵寺公園の水生植物園の菖蒲も、車中から見えましたがとても綺麗に咲いていました。
それから近くには、洋館の豪邸がありまして、お庭がまたとても素敵でした。
今度、見学させていただこうかしら・・・なんちゃって^^


Re: 今日の赤堀しょうぶ園 - 丸男 2012/06/15(Fri) 09:58 No.292
あおぞらさん、昨日の赤堀しょうぶ園の情報、ありがとうございます。
まだ、満開には数日ある感じでしょうか?
女堀史跡のお堀を埋める花菖蒲、堤防の緑と相まって素晴らしい情景と思っています。
明日からの土日は天気がイマイチのようで、ちょっと心配です。(^^;)


赤堀花しょうぶ園の見頃は・・・ - あおぞら 2012/06/15(Fri) 11:47 No.293
そうですね、昨日の感じでは、あと1週間は楽しめるかと思います。
天候にもよりますが急な高温や雷雨がなければ、うまくすれば10日間くらい持ちそうな感じがしました。
今年はシーズンに入ってから比較的曇天で涼しい日が多いせいか、蕾がまだまだありますね。
昨日は堀の上の道を歩くと肌寒いくらいでした。
この時期は晴天だと紫外線がかなり強いので、菖蒲のような薄くて柔らかい花びらは痛みやすいかと思いますが、
今年のように曇天続きで且つ雨が少ないと、花もしっかりシャキッとした感じで綺麗ですね。

そう言えば明治館でKさんが教えてくださいましたが、今年は菖蒲園でのミスひまわり撮影会は無いそうですね。
足元が滑りやすく場所が狭いので危険との事で、今年から華蔵寺に変更になったそうです。
華蔵寺での撮影会はすでに終了していますが・・・。
Kさんに、「ミスひまわりの方々には、どこへ行くにも出番の時にはぜひ、伊勢崎銘仙をお召しになって頂きたい」とリクエストしてきました。^^v


Re: 今日の赤堀しょうぶ園 - 丸男 2012/06/15(Fri) 18:02 No.294
あおぞらさん、さっき、Yahoo天気予報で伊勢崎の天気を調べたら
明日(土曜日)が一日雨で、明後日(日曜日)が曇りみたいですね。
日曜日が見ごろですかね。

華蔵寺公園の水生植物園の花菖蒲も、規模的には赤堀ほどじゃないけど、
庭園との調和が結構いい感じなんですよね。


久しぶりに訪れました 投稿者:こんがり 投稿日:2012/06/10(Sun) 10:59 No.289   
 しばらくぶりに訪れました。諸般の事情で(?)いろいろと忙しい毎日を送っています。
先日所用で静岡県の三島市へ1泊で行ったのですが、東京駅で”こだま”と”あさま”の乗継はよかったのですが高崎駅では両毛線の下りは前橋止まり。小山行きは50分位待つことに。伊勢崎市は対東京の公共交通は少し不便ですね。翻って三島市は人口10万人程度で新幹線も止まる大きな駅もあります。つい鉄道に乗る度に「伊勢崎市がもっと幹線上にあったらどんな街になっていたろうか?」と想像をたくましくしてしまいます。またどんどん投稿したいと思います。どうかよろしくお願いします。

Re: 久しぶりに訪れました - 丸男 2012/06/11(Mon) 11:49 No.290
こんがりさん、お久しぶりです(^o^)。
お忙しいとのこと、何よりです。
伊勢崎への鉄道のアクセス、東京から高崎、新前橋までは順調でも、そこからが大変ですよね(><)。
私も、以前、名古屋から順調に高崎まで新幹線で乗り継いで、高崎へ夜遅くに到着し、
高崎から伊勢崎へ来る電車で50分待ちと言う残念な体験をしたことがあります。
同行者との関係で新幹線を仕方なく使う時以外は、
基本的には本庄駅から在来線を利用しています。

波志江町のように、旧市の北端部の場所からでも、伊勢崎〜高崎経由より、本庄駅で乗った方が全く便利です。
特に、帰って来る時、高崎まで行ってしまうと、料金が高いだけじゃなく、時間も余計にかかるし(涙;)・・・。

昨年、私も仕事の関係で新幹線・三島〜東京を乗りました。
駅の規模からすると、三島市の方が全然都会ですね。

伊勢崎市は鉄道網は幹線から外れてますが、
上武道路(国道17号)、国道50号、国道354号とそのバイパス(建設中)、国道462号、
北関東自動車道・・・など、道路網は幹線が集まっているので、車交通に期待でしょうか?


名和幹線 投稿者:しょうちゃん 投稿日:2012/05/27(Sun) 23:58 No.285   
以前にもタイトルで出した様な気がしますが、見つけられないので改めて

今日夕方、コジマ電機のここの所を通過しました。

コジマ電機さんの東側駐車場を抜け道に使って申し訳無く思いながら使わせていただいています。

今井町の会議所?の石碑辺りから用水の南側に遊歩道?の様な道も造成されてますね。

用水の堰の稼動等の専用でしょうか?

何はともあれ早く開通してほしい道路の一つですね。


Re: 名和幹線 - 丸男 2012/05/28(Mon) 13:00 No.286
ボックスカルバートの工期は明日(5/29)だったようですが、
その後の道路部の工事がいつ発注されるのか・・・?
取り敢えず、JAのT字交差点までは開通させると聞いています(^o^)。


Re: 名和幹線 - 丸男 2012/05/28(Mon) 13:18 No.287
ボックスカルバートの工期は5月31日でしたね。
別の現場で29日と言う工期があったので、勘違いしました(^^;)。


Re: 名和幹線 - しょうちゃん 2012/05/28(Mon) 19:42 No.288
丸男さん

>>取り敢えず、JAのT字交差点までは開通させると聞いています<<

自分には十分です。

JAに行くのに、今井町の会議所の所を南に行ったりするのは良いんですが、田ぼ道と言う事もあって、チョット車ですれ違うのには細いので・・

でもそうすると先日、丸男さんが記載した、ピンクの花が見られなくなって仕舞いますね

あっ大丈夫かな?東側でなく、今度は西側から見れば良いですよね。

JAは、自分の家では不可欠な所なので・・・


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -